Last Updated on 2023年12月8日
メリル・メイ・チー49歳さん、でかすぎんだろ…
でかすぎんだろ…。
スラムダンクのボス猿であるビッグ・ジュンくらいあるんじゃないのか?
ドラゴナとかスタンド使うまでもなくワンパンで倒せそう。
これはめちゃくちゃ強そうだぞ…。物理的に…。
なお、メリル・メイ・チーはジョディオやパコが通っている学校の校長である。
学校でジョディオも丁寧に「おはようございます校長先生」とあいさつをしている。
うむ。ちゃんと15歳してるなぁ!
でも、その直前にヤクを全身タイツパイセンに売りさばいていた…。
そして「宿題」と書かれたノートに金を挟んでいたのだ!
その宿題はさりげなくすれ違った校長の手の中に…。
ほーん。校長の宿題はヤクを売りさばいた金を取ってくることだったんだね!どんな学校だ!!
とりあえず我が母校誇りのマッキンリー大統領はまあいいんですけど、その横にさらに前の支持率91%の大統領「ファニー・ヴァレンタイン大統領」の像も作ってくれやメリルメイ校長!頼む!
大統領の支持率、ご存知ですか?……私は心からファニー・ヴァレンタイン大統領を誇りに思っています(鼻ほじ)。
ジョジョランズ最新話はこちら!
ジョジョランズ9話!ネタバレ感想!「「溶岩の持ち主」」のネタバレありの感想です!ネタバレ注意!!先月休載だったので、もう忘れたって人の8話の感想はこっち![sitecard subtitle=関連記事 url=https[…]
メリル・メイ・チーはジョディオ達のボス!でもディアボロっていうかポルポだよね?
表向きは校長先生。
しかし実は副業で、ドラゴナがバイトをしているカリヒ地区のファッションブティック『アイコアイコ』の経営者をしている。
副業ってレベルではない。
なお、パリやミラノでも十分に成功できるファッソンデザイナーだった。
東方常敏より有能なビジネスウーマンがいきなり出てきたな。
しかも副業はさらに大量にやっており、ハンサムな旦那と子供もいるらしい…。
はっはーん。なるほどこのおばさんの旦那がジョジョリオン最大の謎である記憶の男なんだな?
そしてその正体は!ヤクを売りさばいている運び屋のジョディオ達の「ボス」である。
ヤク売りさばいている奴がいる学校の校長がボスってめちゃくちゃだよ。
ボスという響きを聞くとディアボロが出てくるけど、どっちかっていうとポルポだよな。
いや、体格がってのもあるけど…。
ブチャラティ達に指示して自分は動かなかったポルポとこのマダムは似てる気がするんだよな。
ディアボロみたいに正体隠してないし…。
むしろ自己顕示欲の塊である。
ジョジョランズに出てくるファッションブティック『アイコアイコ』の元ネタ
スタンド名は置いておいて、メリル・メイ・チーが経営しているファッションブティック『アイコアイコ』にも元ネタがある。
カブトムシとか歌ってるaikoじゃなくて、別にある。
「アイコ・アイコ(Iko Iko)」は1965年にディキシー・カップスによって歌われて人気になった曲や。
シンディ・ローパーとかがカバーしてますね。
メリルメイはしまっちゃうおばさんである
なにしてるの……サッサと仕舞いなさいよ
ほらッ!ジョディオもよ電源OFF
仕舞いなさい!
はいィ~♪皆さん 切って♪切って♪切って♪切って♪切って♪切って♪
すごい勢いである。
ここまで言われたらさすがのボスでも絶対仕舞わねえぞとなってしまうものだ。
しかし、あまりの迫力に仕舞わなかったらぶち殺されるんじゃないかという「スゴみ」がある…。
なおメリルメイは証拠を残さないので、データはスマホに送信しないし、記録をさせない。
この辺はディアボロっぽい感じがあるが、組織のボスってこういう感じだよね。
メリル・メイ・チーから見る今後「敵」に回る予想
最初に書きましたが、ポルポ的地位なんじゃないのかな。
最初のボスキャラっていうか…。
このまま窃盗団を全身タイツ先輩を加えた4人でやっていくのも面白そうではあるが…。
メリルメイから依頼された、日本から来た金持ちの豪邸別荘からダイヤを盗み出す仕事が気になる。
これが始まりということは、このまま窃盗団をしていくストーリーではなく、このダイヤ窃盗事件で何かが起こるはず。
メリルが3人じゃ無理だから「4人」で行けと判断した理由。
つまりボスは「スタンド使いは惹かれ合う」ルールをご存知なのでは?
このダイヤを持っている日本人は「スタンド使い」であると予想していた。
マジ3人じゃあ「足りなかった」んだ…
いや…たとえどんな人数だろうとも
新キャラの可能性も高いですが、あえて東方家の誰かだとしたら…。
定助や康穂の可能性はたしかにあります。
ゴービヨンドは協力ですからね。
でも「3人じゃあ足りなかった」ってなりますかね?
あれタイマンなら康穂と組めば最強ですけど、3人まとめて相手できるか?
普通のソフト&ウェットでもまあ相手はできそうですけど。
このセリフから思った以上に広くなってて出られなくなるんじゃないのか?
DケニーGが作ったIOの館みたいに。
なのでイケメンに成長した東方つるぎじゃないのかな?
そして「つるぎ」から何かを聞かされて、メリルメイの組織から抜けようとする流れになるんじゃないですかね。
メリルメイがいたら下っ端のまんまで、大富豪になる話にならない気がする。
ってことで最初の強敵はメリルメイじゃないのか。
めちゃくちゃ強そうだけど、このおばさんを倒して「自由」になってから本当のジョジョランズが始まる…と予想しますよ。
でもそうすると母親の安全云々はどうするのかって話が懸念ですね。
メリルメイチーの名言セリフ
店内に居られるお客様方ァ~~~
勝手ながら本日はもう閉店ですぅ~~~
お時間が早目で本当に申し訳ございませんンン
なにしてるの……サッサと仕舞いなさいよ
ほらッ!ジョディオもよ電源OFF
仕舞いなさい!
はいィ~♪皆さん 切って♪切って♪切って♪切って♪切って♪切って♪
データ送信はしませんよ
テュルプ博士の解剖学講義とは!2002年「読むジャンプ」とかいうナルト表紙の雑誌に載ってたレア小説!ジョジョで乙一先生が書いた小説、しかも4部の小説といえば「The Book」なのはもはや周知の事実である。だが、実はThe […]
ジョジョランズ(The JOJOlands)主人公のNOVEMBERって何?前髪が長いイケメンである9部の主人公くん。ウルジャンの表紙の彼を見てまず、いきなり気になるのは襟のところにある文字でした。NOVEMB[…]
待ちすぎてジョジョリオン最終回から今まで柱の中で寝てました。ついにこのときがきた!!ジョジョ9部ジョジョランズの感想です!!っていうかページ数やべえ!!70ページあるぞ!!最新話感想[sitecard subtitl[…]
The JOJOLandsのヒロインは男の娘だと…!?褐色ヒロイン…!適当に挙げてみても、ブリーチの夜一さん、僕勉のうるかちゃん、ナディアちゃん、モハメド・アヴドゥルちゃん…今までのジョジョでも実は褐色キャラは珍しいのである[…]
ジョジョランズ主人公の見た目がイケメンすぎるすごい今風なビジュアルのジョジョランズの主人公。まさに正統派イケメンですね。正直かなり好きなビジュアルです。歴代一位もありえるレベル。やはり主人公は見た目が大事ですからね。[…]
ジョジョランズにパコさんが登場!荒木先生が書いてて特に好きなお気に入りキャラ!ポコでもポコロコでもない。無論、少年ジャンプ史上最凶最悪の犯罪者である「パジャマな彼女。」のパコさんでもない!やべえな…こっちのパコ[…]
ジョディオの先輩は何者なのか!?馬鹿そうだが…?遅れて仲間入りした男!全身タイツパイセン!なぜこんな謎のファッションに身を包んでいるのだろうか?一体どういうつもりなのか!?だが、我々は考えなくてはならない。最後に仲間[…]
ジョジョ関連リンク
ジョジョ記事まとめ
ジョジョについてこの10年くらいこのブログで語りましたが、色々散在しててわけわからん。というわけで、ジョジョのキャラクター、名バトル、名言、考察など10年書いてきた記事をまとめてみました。だいたいジョジョリオンが始まったくらいから書[…]
他の部の元ネタは別ページ!以下のボタンから飛べます。ジョジョ3部の元ネタジョジョ4部の元ネタジョジョ5部の元ネタジョジョ6部の元ネタジョジョ7部の元ネタジョジョ8部の元ネタジョジョ9部の元ネタ[outline[…]
ジョジョ9部!ジョジョランズの記事!
ジョジョランズ感想
※横にスライドできます
ジョジョランズ コミックス感想
※横にスライドできます
リンク一覧 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9部1巻 | 9部2巻 | 9部3巻 | 9部4巻 | 9部5巻 | 9部6巻 | 9部7巻 | 9部8巻 | 9部9巻 | 9部10巻 |
ジョジョランズの関連記事
※横にスライドできます
リンク一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
9部予想1 | 9部予想2 | 9部考察 | ジョディオジョースター | ドラゴナジョースター |
パコ | メリル・メイ | ノーベンバーレイン | スムースオペレイターズ | THEハッスル |
舞台はハワイ | キンクリ登場の可能性 | 名言集 | 9部元ネタ | ウサギ・アロハオエ |
岸辺露伴(ジョジョランズの姿) | THEMATTEKUDASAI | 9_c | 9_d | 9_e |
他のジョジョキャラ紹介
※横にスライドできます
ジョジョ8部!ジョジョリオンの記事!
ジョジョリオン関連記事
ジョジョリオンの謎、疑問点の考察はこちら!
[itemlink post_id="55112"][itemlink post_id="66284"][itemlink post_id="62456"]ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」は伏線と謎[…]
※横にスライドできます
ジョジョリオンを一気読み!今までの感想リンクッ!
今までのジョジョリオン感想のリンクです。
110話で完結のジョジョリオンを一気読みする人も多いと思います。
10年分のジョジョリオンの感想リンクを補助にしてくださいm(_ _)m
※横にスライドできます
※横にスライドできます