ジョジョリオン51話!作並カレラ

ジョジョリオン51話!作並カレラが仗世文と吉良と親しくないのに一緒に撮った写真の謎!

ジョジョリオン51話!作並カレラ

Last Updated on 2023年11月25日

ジョジョリオン51話「継ぎ木」初回購読時の感想

初回購読時の感想です。過去編がついに本題に入っていった回。
しかし、前にカレラが言ってた話とこの過去編だと定助に見せた写真どうやって撮ったのってなるのです。
カレラが持ってた3人の写真の考察は次項で!

他の考察はこちら!

関連記事

[itemlink post_id="55112"][itemlink post_id="66284"][itemlink post_id="62456"]ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」は伏線と謎[…]

アイ・アイ・SYAAッ!!

ロカカカではない…。今!ここに!「アイ・アイ・SYAA」争奪戦が始まる…!!

「アイ・アイ・SYAA」とはッ!
あのジョジョリオンの謎キャラ仗世文がめっちゃ褒めちぎって買ってくほどの目薬である。
さらに吉良吉影さんですら…どこも売り切れてて探しまわっているのだ!

どこにもない…。みんな探してる…。

そんな状況であれば「アイ・アイ・SYAA」ッ!買わずに入られない!
あのサザエさんみたいな髪型したやつ一個忘れていってるぜ!と愛唱は「アイ・アイ・SYAA」を購入したのだ。
「アイ・アイ・SYAA」を購入した「アイ・アイ・SYOO」は目薬をつかい、スカッと爽やかになるのだった。

…こいつパープリンか?

完全に「仗世文」と「吉良」の罠にはまっているのにも気づかずに…
完全に二人の演技に騙されたな。
岩人間の面汚しよ…。

二人の行動はこうだった。

①吉良のキラークイーンにより、その辺のバイクを始末する。
②愛唱「ずっこけてるなぁ」
③仗世文はスタンドを「アイ・アイ・SYAA」に叩き込んでおいたので視界をすいあげる。
④その間にスーツケース開けてロカカカの枝2本折る。
⑤その辺にあったくせー枝を「ロカカカ」にスタンドで継ぎ木する。
⑥神経質にナイフで枝の形を調整する。
⑦1ページ使って吉良と仗世文のどやっ!

なんだこの二人…小指が赤い糸で結ばれてるコンビか、チクショオ!

っていうか仗世文のスタンドがまんまソフト&ウェットでワロタ。

ダモカン急激にヤクザの凄みを出す

そして、現代に戻り…俺達のあいつが戻ってきた!田最環が戻ってきた!

憲助はハゲに拷問されていた。

ハゲ野郎が言うには、夜露は東方家近辺のどこかにあるはずの「ロカカカ」の樹を探しているというのだ。
あいつ東方家乗っ取るとかディオみたいなこと言ってたのは「ロカカカ」を探すためだったんか?

Q.ロカカカはを知っているな?
A.しらねーよハゲ

Q.八木山夜露を殺したのはあんたか?
A.ひいいいいいいッ!

おっ 青ざめたな憲助…
図星だろう? ズバリ当たってしまったか… なァーッ!?

そして、ダモカンの必殺技が炸裂した。千円札で憲助の腕が切断されてしまった…。

千円カッターのほうがあんさんのメスよりよう切れるわい!
ビタミンCの利用によって憲助をものすごい柔らかくしてから切っただけだがのォ~~~~~~!!

心折れた憲助親父はあっさり夜露を海に沈めて始末したことを白状したのだった。
だが始末したのは定助だぞ。こ、こいつ漢だ。

しかし、ハゲ特有のするどさで「夜露の正体を暴いて倒したのは」憲助ではないことに気づいていた。
憲助は彼ら3人を売ってしまうのでしょうか?

作並カレラと空条仗世文は顔見知りじゃない!?ストーカーじゃねえか!

場所はヨットの上。
ロカカカの話が漏れるとまずい…。
つまり海の上ならと考えたわけか…慎重な奴らやな。

「ロカカカ」の生育は順調らしく、あと1週間ほどで熟する。しかもロカカカは二個あった!

そして港に近付くと、1人のそこの木よりも頭悪そうな女の姿が見えました。
作並カレラその人である!彼奴は仗世文と同じ農学部の学生らしい。
っていうかカレラ馬鹿そうなのに大学生だったのか…。

ちなみに吉良いわく、カレラはストーカーだった。
そして吉良は髪の毛のスタンドを持つ事も知っていた。

スタンド能力というものには奇妙な「縁」がある。
南の海で飛び魚が跳ねたことが「縁」になり、今、仗世文達はここにいるのだ!
吉良さんさすがいいこと言うね。間田さんみたい。

港に着いた二人。
仗世文的に双眼鏡でカレラをよく見てみたら、ちょっと可愛いんじゃね?との感想が。
見た目はよくても中身が糞すぎるからな。

だが、この後作並カレラなどどうでもいい状況が二人を襲うッ!!

過去編でも襲撃!田最環!

ロープには謎の「指紋」が…。

いつの間にかヨットには無数の「手型」がベッタリと……。
こ、この感覚!これは!臭うぞ!ハゲの臭いだ!!
奴がついに…!この過去編にもやつが!!!

そこには2人の男が…。

田最環
八木山夜露。

とうとう「岩人間」にバレた…。
岩人間はあの日、ほんの9グラムだけロカカカが重くなっていた事は分かっていた。
だが見逃していた。「ロカカカ」が枯れた時にようやく枝がすり替えられていた事実に気付いたのだ。
すでに6ヶ月経過していたため、交通記録や防犯カメラを全て調べる事は不可能だった。
だが、「ロカカカ」を盗んだ動機は病の克服にあると踏んだハゲ達、日本全国の怪我人や病人を1人1人チェックするハゲの恐るべき執念。
ついに、ホリーの名を見付け、息子の吉良吉影のもとに…ハゲはたどり着いのだった。

ハゲ特有の出し抜かれたことへの怒り。
髪が抜かれても、出し抜かれることだけは許されない。
田最環という男…侮れない。

「WRYYYYYEEEEAッ!!」

『キラークイーン』なのにシパッ!ではなくDIOティックなラッシュをぶちかます吉良さん。
しかし、『ビタミンC』の方が早い。

吉良の肉体が軟化してしまう!!

こうなったら「第二の爆弾」だ!!
『シアーハートアタック』!!!

が…シアーハートアタックは溶けた。
シアーハートアタックは無敵の能力(笑)
狙った獲物は必ず仕留める(笑)

もうおしまいだ…。

「指紋」に触れた仗世文も、すでにだった。
大ピンチの二人に対し、ハゲは静かに…そしてハゲしく語りだした。

ここに来た目的は2つある。
「わたしにウソはつくなよ」

なんだこの大物感…。
恐ろしいことになったぞ…。

なぜ吉良吉影と空条仗世文と作並カレラの3人が一緒に写真に写ってたの?矛盾してない?

定助に会った際、カレラと仗世文の関係はそれはもう深い仲。
ベロチューとかしちゃってる!と言ってました。

しかし、ダモカン襲撃時の吉良と仗世文の過去編では、ベロチューどころか「なんかちょっと見たことあるな」程度でした。

これを見て僕は思った。
こいつ…ただのストーカーやんけ。

そうなってくると色々よくわからん点がでてくる。
吉良に至っては話したことなさそうな口ぶりなんだぞ?

そんな3人が同じ写真で写ってる?
どういうことだ?こんな仲良さそうに写ってるのに…。大学のヤリサー仲良し仲間3人組って感じなのに…?

よく見るとカメラ目線なのは仗世文だけ…っていうか「誰が撮っているんだ」この画像?

カッコつけマンの吉良はともかくとして、大好きなセッちゃんと映るのにカレラがカメラ目線じゃないのはおかしい。
このストーカーなら間違いなく自分もカメラ目線で写るはずだ。
例えば、隠し撮りされた半裸の男もこんな感じでカメラ目線なのだ。

そもそも誰が撮った写真なんだこれは?
最初はもうひとり謎の人物がいたんじゃないかと思ったが、これを書いてる103話の時点でそんなやつかけらたりとも出てくる気配がない。
多分もう出てこない。ここまで話が進んでしまったらそんなやつは今後出てこないと思う。

じゃあこの写真はなんなのか?っていうかなんかカレラだけこの画像浮いてない?

さらに言うと、カレラだけ金網に寄りかかってない位置にいる。
なんか不自然に足されているように見えませんか?カレラだけ。

これ携帯で撮ったの見せてるんですよね。
カレラも若者なので、アプリくらい使えると思うんですよ。

何が言いたいかと言うとストーカーであるプッツンカレラちゃん作成のクソコラなんじゃないの?

これが現像した写真ならわからんかもしれんが、携帯で見せてる限りその可能性は高い。
いくらパチンカスで乞食みたいなクズ女でも若い女性ですからね…。

この写真は元々「吉良と仗世文」しか写ってなかったんじゃないですかね?
そして仗世文が目線を送った瞬間を携帯で納めた。誰が?当然カレラだ!それが流儀ィィ!!
ストーカーであれば造作も無いことよ。

で、友達いなそうなカレラが自撮りした画像を後で加工で追加したと。
なんせ一番手前にカレラはいますからね。一番クソコラを作りやすい位置です。

ただ、問題が一つある。カレラが見せてる携帯はガラケーである。
ガラケーじゃあ加工は難しい。

じゃあパソコンでやったんだろうと思うんだけど、定助の前で購入してるんだよなぁ。
ただ、山田さんの家の電気盗んで起動はしてるから使えないことはないらしい。

ただ、デザインとか言ってるので大学のパソコンとかでクソコラを作成した可能性もある。

もしくは、完全に他人なのに吉良と仗世文がたそがれているところに急に現れ、自撮りのふりして写真に納めた可能性もある。

そんなクソコラor盗み撮り写真を空条仗世文だと思ってる定助に見せるのはかなり頭がおかしいが、
そもそもベロチューをしたかもあいまいなカレラである。
彼女の中では一緒に仲良く撮ったことになってるのかもしれない。

結論

特に二人と親しくなかったはずのカレラが写り込んでるのは、
ストーカーが妄想こじらせて加工して盗み撮りした画像に自分を一番目立つ位置に追加した写真である。

というかこれ以外にカレラについては、カレラの言動と過去編に矛盾があるので下の記事に書きました。

関連記事

ジョジョリオン45話 逃亡者作並カレラ 初回購読時の感想初回購読時の感想です。カレラが吉良に死んだことに怯える回。しかし、過去編と食い違いが発生している気がする。その内容の考察は次項で!他の考察はこ[…]

ジョジョリオン45話!作並カレラの矛盾考察

ジョジョリオン人気投票開催中ッ!

関連記事

ジョジョリオン完結記念!ジョジョ8部人気投票!ついに2021年8月19日でジョジョリオン完結!![itemlink post_id="55112"]完結記念に人気投票をします。下のチェックボック[…]

ジョジョリオン完結記念!ジョジョ8部人気投票

ジョジョリオンを一気読み!見返したあとに読む用の今までの感想リンクッ!

関連記事

ジョジョリオンついに最終巻!!その27巻のネタバレありの感想を書きます。今巻のサブタイトルは「全ての呪いが解けるとき」。呪いを解く物語であるジョジョリオンの最後にふさわしいサブタイトルとなっております。ジョジョ記事サイト[…]

関連記事

ジョジョリオン26巻のネタバレありの感想を書きます。今巻のサブタイトルは「ゴー・ビヨンド」。ジョジョ記事サイトマップ[sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/jojo[…]

関連記事

ジョジョリオン25巻のネタバレありの感想を書きます。今巻のサブタイトルは「究極のジレンマ」。ジレンマとは板挟みのこと。相反する二つの事の板ばさみになって、どちらとも決めかねる状態を指してます。例のごとくコミックZINでおまけイラ[…]

関連記事

ジョジョリオン24巻のネタバレありの感想を書きます。とうとうSBRの最終巻である24巻に並んだなぁ。 荒木先生の巻頭コメント荒木先生の知り合いに赤ちゃんが生まれたとのこと。確か[…]

今までのジョジョリオン感想のリンクです。
110話で完結のジョジョリオンを一気読みする人も多いと思います。
10年分のジョジョリオンの感想リンクを補助にしてくださいm(_ _)m
※横にスライドできます

※横にスライドできます

関連リンク

ジョジョ記事まとめ

関連記事

ジョジョについてこの10年くらいこのブログで語りましたが、色々散在しててわけわからん。というわけで、ジョジョのキャラクター、名バトル、名言、考察など10年書いてきた記事をまとめてみました。だいたいジョジョリオンが始まったくらいから書[…]

関連記事

他の部の元ネタは別ページ!以下のボタンから飛べます。ジョジョ3部の元ネタジョジョ4部の元ネタジョジョ5部の元ネタジョジョ6部の元ネタジョジョ7部の元ネタジョジョ8部の元ネタジョジョ9部の元ネタ[outline[…]

ジョジョの奇妙な冒険の元ネタ

ジョジョリオンの謎、疑問点の考察はこちら!

関連記事

[itemlink post_id="55112"][itemlink post_id="66284"][itemlink post_id="62456"]ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」は伏線と謎[…]

ジョジョ9部予想

関連記事

ジョジョ9部予想…っていうかそもそも9部ってあるの?→JOJOLANDS(仮)であった!そうですね。だいたい『ジョジョ』第9部くらいまではテーマを決めているんですよ。2004年にジョジョ7部スティールボールラン[…]

ジョジョの奇妙な冒険第9部を予想

直近の話はここ!

関連記事

現行のジョジョリオン最新話のネタバレ感想ッ!!![sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/jojolion-110-final-episode/ target=]一体何話[…]

関連記事

現行のジョジョリオン最新話のネタバレ感想ッ!!![sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/jojolion-110-final-episode/ target=]ついに![…]

関連記事

現行のジョジョリオン最新話のネタバレ感想ッ!!![sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/jojolion-110-final-episode/ target=]助けに来[…]

関連記事

現行のジョジョリオン最新話のネタバレ感想ッ!!![sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/jojolion-110-final-episode/ target=]前回は定[…]

関連記事

現行のジョジョリオン最新話のネタバレ感想ッ!!![sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/jojolion-108/ target=]前回は前々回に引き続き康穂、常秀、透[…]

関連記事

現行のジョジョリオン最新話のネタバレ感想ッ!!![sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/jojolion-107/ target=]前回は康穂、常秀パート!新ロカカカを[…]

最新コミックスはここ!

関連記事

ジョジョリオンついに最終巻!!その27巻のネタバレありの感想を書きます。今巻のサブタイトルは「全ての呪いが解けるとき」。呪いを解く物語であるジョジョリオンの最後にふさわしいサブタイトルとなっております。ジョジョ記事サイト[…]

ジョジョリオン死亡シーン!

関連記事

ジョジョリオン(ジョジョ8部)の死亡シーン一覧概要ジョジョ8部ジョジョリオンに出てくる仲間、敵、モブキャラの死亡シーンをまとめました。最後に怒涛のように死んでるんですけど、死んだって明確に書かれてないんですよね。特に豆と虹村[…]

ジョジョリオンモブキャラ一覧!

関連記事

ジョジョリオンのモブキャラ概要ジョジョの魅力の一つである超個性的なキャラクター達。だがそれは定助や康穂やプアートムのようなメインキャラだけではない。今回は彼らに埋もれたモブなマイナーキャラに焦点を当[…]

モブキャラ達~第8部の杜王町住人、性格悪い説検証編

ジョジョリオン考察一覧!

関連記事

ジョジョリオン12話!杜王町Navigation 初回購読時感想ジョジョリオン12話を初めて読んだ時の感想です。Uターンしてくださいの奇妙感すこ。なお、初めて六壁という単語が出てきました。二本松のほうが[…]

ジョジョリオン12話!ジョジョリオンと岸辺露伴は動かないの世界
関連記事

ジョジョリオン 7話 「東方家の人々」初回購読時の感想初回購読時の感想です。大弥の足の怪我の件は次項に書きました。他の考察はこちら![sitecard subtitle=関連記事 url=htt[…]

ジョジョリオン7話!東方大弥の足の怪我
関連記事

ジョジョリオン54話 田最環は二度殺す 初回購読時感想ジョジョリオン54話 田最環は二度殺すの初回購読時感想です。田最が鳩にシバき回されるおしおきターイムが開始される回です。それと同時に、これまでの過去[…]

ジョジョリオン54話!東方定助は何者
関連記事

ジョジョリオン8話!東方大弥の異常な愛情① 初回購読時の感想序盤の大弥戦開始時の初回購読時の感想です。あの謎のマークが重要なものであると認識された回でもあります。あの謎のマークが吉良の手や東方家に書かれてた[…]

ジョジョリオン8話!本屋のマークの謎
関連記事

プアートム死亡回の感想!ジョジョリオン 76話 プアートムとオゾンベイビーその5についてプアートムが死んだ回はジョジョリオン 76話。何が起きていたのかその回の感想を書きます。他の考察はこちら![…]

ジョジョリオン77話!広瀬康穂が目撃した東方密葉
関連記事

ジョジョリオン9話 東方大弥の異常な愛情② 初回購読時の感想ジョジョリオンがジョジョSAGAに!そんな情事を覗く男が一人。憲助だ!この後の彼のセリフのせいで憲助は敵か?味方か?未だに物議を醸し出しているので[…]

ジョジョリオン9話!東方憲助はかっこいいが初期の憲助は完全に敵にしか見えない
関連記事

ジョジョリオン86話 TG大学病院の院長 その③ 初回購読時の感想ジョジョリオンに1巻で登場し、過去編で鬱にさせられそうになって依頼沈黙を保っていたあの男が登場する!そう…俺たちのサーファーが!!サーファー[…]

ジョジョリオン86話!オージローの謎
関連記事

ジョジョリオン10話 東方大弥の異常な愛情③ 初回購読時感想大弥が意外と強いので苦戦してる定助を救うため康穂が戻ってくる回です。東方家へ定助に付き添ったあと、康穂は虹村さんから伝えられた伝言で東方家から追い出さ[…]

ジョジョリオン10話!広瀬康穂は虹村京から何故「二度と来るな」と警告された
関連記事

ジョジョリオン17話 家政婦の虹村とホリー・ジョースター 初回購読時感想康穂がホリーさんに会い、定助が吉良と誰かの融合体と発覚した回の初回購読時感想です。東方家の憲助の書斎にあった「家系図」にはジョースター家の[…]

ジョジョリオン17話!虹村さんが家系図にいない
関連記事

ジョジョリオン51話「継ぎ木」初回購読時の感想初回購読時の感想です。過去編がついに本題に入っていった回。しかし、前にカレラが言ってた話とこの過去編だと定助に見せた写真どうやって撮ったのってなるのです。カレラ[…]

ジョジョリオン51話!作並カレラ
関連記事

ジョジョリオン45話 逃亡者作並カレラ 初回購読時の感想初回購読時の感想です。カレラが吉良に死んだことに怯える回。しかし、過去編と食い違いが発生している気がする。その内容の考察は次項で!他の考察はこ[…]

ジョジョリオン45話!作並カレラの矛盾考察
関連記事

ジョジョリオン82話 等価交換と大学病院その⑥ 初回購読時感想ついにクソしつこかった羽伴毅を倒した回の初回購読時の感想です。しかし新ロカカカの枝は病院にはなかった。そもそもあの枝は救急車にいた岩人間の誰がど[…]

ジョジョリオン82話!救急車にいた岩人間は何故
関連記事

ジョジョリオン 11話 『SBRレース全記録』の秘密 初回購読時感想東方大弥ちゃんを退けた先にあったのは「スティールボールランレース全記録」という本と家系図だった。その家系図には東方家と「ジョースター家」が載っ[…]

ジョジョリオン11話!なぜ東方家の家系図
関連記事

ジョジョリオン32話「八木山夜露の野望」初回購読時感想初回購読時の感想です。夜露戦では物語がイキナリ進んだ感じがする迷言が飛び交います。しかし、この時点では何を言ってるのかさっぱりだ!なのでダモカン襲撃まで[…]

ジョジョリオン32話!八木山夜露は東方定助の正体を知っていた
関連記事

ジョジョリオン24話「つるぎのフシギ」初回購読時感想つるぎのペーパー・ムーン・キングの恐ろしさがわかる回ですが、同時に東方家の地下室に謎の小部屋があることが判明。あの小部屋はなんだったのか次項に考察を書きました。他の考[…]

ジョジョリオン24話!東方家の地下室はなんだったのか
関連記事

ジョジョリオン 第1話「壁の目」の男 初回購読時感想ジョジョリオンの記念スべき1回目の初回購読時感層ですが、めちゃくちゃ適当に書いてますね…。まあ、ここで出てくる「歯型」について考察します。次項で。他の[…]

ジョジョリオン1話!歯型は何
関連記事

ジョジョリオン21話 カツアゲロードの秘密 初回購読時感想常秀のスタンドが初登場したり、定助のキメ台詞「たっぷり」も登場し、さらには「ジョニィ・ジョースター」がジョジョリオンに登場する神回の初回購読時感想です。[…]

ジョジョリオン44話!東方理那
関連記事

ジョジョリオン 6話 キラ・ヨシカゲ 初回購読時感想後でわかる吉良と仗世文の田最襲撃事件。その際にこの話ではオージローに吉良は監禁されていて、監禁されてた女に会ってた!?しかも帽子も買ってる…。これを一日で[…]

ジョジョリオン6話!田最に会ってオージローから逃げて帽子を買う
関連記事

ジョジョリオン 77話 等価交換と大学病院 その① 初回購読時感想ついにちゃんと話に関わった密葉さんの回!その初回購読時の感想です。最後の引きが密葉の両足が大変なことになってるシーンですが、あれがなんだったのか[…]

ジョジョリオン77話!広瀬康穂が目撃した東方密葉
関連記事

ジョジョリオン 78話 等価交換と大学病院その② 初回購読時の感想です。羽 伴毅先生の名前が発覚し、密葉と康穂が出会う回の初回購読時の感想です。様子が明らかにおかしい密葉ですが、その際に引き出しの中にぶっ壊れて[…]

ジョジョリオン78話!東方密葉が乗っていた車椅子
関連記事

ジョジョリオン83話 収穫へのカウントダウン初回購読時感想です。僕も謎すぎて考察できない憲助をつるぎが始末したような描写がある回です。この回ではミナちゃんが校門に挟まれる事件が発生しましたが、犯人は本当につるぎ[…]

ジョジョリオン83話!ミナちゃんが校門に挟まれた事件
関連記事

ジョジョリオン44話 What is my name? 初回購読時の感想初回購読時の感想です。ついに東方定助が吉良吉影ともうひとり誰で構成されてるのかわかる回。空条仗世文が登場してテンション上がってる当時の僕が[…]

ジョジョリオン44話!空条仗世文はジョースターの血統!
関連記事

ジョジョリオン22話 「ジョニィ・ジョースターの伝説」初回購読時 感想初回購読時の感想です。ジョニィの最後は初見時はえーー!!?ってなったなぁ。問題の「漂着した幼児」については次項で。他の考察はこちら![…]

ジョジョリオン22話!宝石の赤ちゃんは何者
関連記事

ジョジョリオン第26話 「地下室の住人」初回購読時 感想初回購読時の感想です。いきなり現れた目からサランラップ男を岩人間と予測できるわけがない。目からサランラップの謎についての考察は次項で!他の考察はこ[…]

ジョジョリオン26話!八木山夜露の目からサランラップを出す出オチの一発芸
関連記事

ジョジョランズ最新話はここをクリック![sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/jojolands-9/ target=]ジョジョリオン5話 「soft & wet②[…]

ジョジョリオン5話!記憶の男

ジョジョリオン名言集

関連記事

ジョジョの奇妙な冒険の魅力の一つであるたっぷりな名言の数々!そんなセリフをキャラクターごとに「309件」まとめました。目次上のキャラクターをタッチするとそいつのセリフに飛びます。ジョジョリオンの謎、疑問点の考察はこちら![…]

透龍くんの名字について

関連記事

ジョジョリオン101話は休載で来月までお預けなので別の書きます。ジョジョ記事サイトマップ[sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/jojo-sitemap/ target[…]

ジョジョリオンのラスボス!透龍くんの苗字

その他!

関連記事

ジョジョ記事まとめ[sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/jojo-sitemap/ target=][sitecard subtitle=関連記事 url=https://tao[…]

ジョジョの1~8部に出てきたバイクを語れ
関連記事

我が家は賃貸である。賃貸最大の不幸は 壁を好き勝手する歓びを知らなかったこと賃貸最大の失敗は壁にテレビをつける方法を壁に穴を開けざるを得なかったこと賃貸唯一の成功は 壁美人を産んだこと…!賃貸に住んでると壁に穴を空けると[…]

関連記事

ジョジョの魅力は戦闘シーンや画力、話の面白さ…だけではなーーーい!!重要なのはだ!重要なのは…煽り!罵詈雑言!罵声!暴言!悪口!いや…口が悪い!!悪いなんてもんじゃない!!悪すぎる!!荒木先生のあの紳士ないでたちからなぜこんなやべー[…]

口喧嘩最強を決めろッ!ジョジョの奇妙なレスバ最強決定戦
関連記事

今回はジョジョに出てくる腕時計をまとめてみました。ジョジョの腕時計といえば5部のコラボ時計ですね。僕も第一弾のほうのジョルノかアバッキオのが欲しかったんですが、まあ適当にアマゾンで当日ポチッとすりゃええやろ(鼻ほじ)って思ってた[…]

ジョジョの奇妙な冒険に出てくる腕時計
関連記事

バック・トゥー・ザ・フューチャーが金曜ロードショーでやってた!何度見ても最高の名作ですわ!僕はあんまり映画に詳しくないんですけどそんな僕でもめちゃくちゃ好きな映画というものは存在するものなのです。先日金[…]