Last Updated on 2023年11月25日
ジョジョ6部ストーンオーシャンの第17話「燃えよ龍の夢(ドラゴンズ・ドリーム)」の感想です。
アメリカ方式 フランス方式 日本方式 イタリア ナポリ方式
世界のフィンガー 『ネタバレ』しやがれよ
ネタバレ注意!
ジョジョ6部ストーンオーシャンの第16話「看守ウエストウッドの秘密」の感想です。『ひとりの囚人は壁を見ていた』…『もうひとりの囚人は鉄格子からのぞくネタバレを見ていた』あたしはどっちだ?父に会うまで…星のネタバレをみていたい[…]
ジョジョ6部アニメ第17話「燃えよ龍の夢(ドラゴンズ・ドリーム)」の登場人物キャラクター紹介
ジョジョ6部アニメ第17話「燃えよ龍の夢(ドラゴンズ・ドリーム)」の「F・F」
ボロボロの徐倫にかわり、次のファイターはF・Fに決定だ!!
わけのわからない暗殺風水を前に、人外であるF・Fはどう戦うのか!!
ジョジョ6部のFFことフーファイターズの正体はスタンドというか新生物空条徐倫を助けることで「思い出」という知性を得た仲間の女囚人、本名エートロ。本名はエートロだが実は、エンリコ・プッチによって知性を与えられたプ[…]
ジョジョ6部アニメ第17話「燃えよ龍の夢(ドラゴンズ・ドリーム)」の「ケンゾー」
小便を飲む変態ジジイだが、ただの変態ではない!!
スタンドは中立だが、その謎の拳法が強すぎる!!
風水と拳法のコラボ暗殺風水が強すぎる!!
ジョジョ6部のケンゾーは飲尿療法でお馴染みなカルト教団の教祖のアホ野郎毎朝一杯の飲尿療法と良質な睡眠が健康の秘訣という健康優良ジジイ…それがケンゾーである。変態みたいな格好のあのアナスイですら、彼をアホ野郎と高[…]
ジョジョ6部アニメ第17話「燃えよ龍の夢(ドラゴンズ・ドリーム)」の「空条徐倫」
いきなり告白されてわけがわからない徐倫は一旦休憩である。
空条徐倫の死亡時に蝶が舞った演出の謎ついに完成した加速神父の反則みたいな能力になすすべない徐倫たち。承太郎のスタープラチナ・ザ・ワールドもプッチの加速とゲス攻撃になすすべなし。そんな中、徐倫もナイフをかわし切れず致命傷を…。[…]
ジョジョ6部アニメ第17話「燃えよ龍の夢(ドラゴンズ・ドリーム)」の「ナルシソ・アナスイ」
風水とか知ってるぞ!なんでそんなコト知ってんだ。
アメリカ人なのに日本の城のイメージでケンゾー風水を解説してるし…。物知り博士か?
アナスイが初登場時女だった理由を考察してみたアナスイが初登場したとき完全に女性だったのは有名な話である。さらにアナスイは最初から徐倫にぞっこんのクレイジーサイコレズにする予定だったのか、少年誌でレズはまずいやろ[…]
ジョジョ6部アニメ第17話あらすじ!残っている…あと3人!!
徐倫がファイトしてる間に囚人たちがブヨブヨになってる!?
犯人は戦士風の男とジジイ…この二人のどっちだ !?
そして老人の方が徐倫に近づいてきた!
「わしの名前は『ケンゾー』年齢78歳。健康の秘訣は睡眠8時間半と毎朝一杯の尿療法やで」
いきなり小便を飲んでることを告白してくる爺さん。
すでにやべーヤツの臭いがプンプンするぜーッ!!
そんな変態ジジイに徐倫は…「世界のフィンガー『くたばりやがれ』」をお見舞いである。
「くたばりやがれ」→「オープニング」の流れ最高や。
だがオープニングはテンション高かったが徐倫は隕石ダイレクトアタックでボロボロの体なので大ピンチである。
そしてケンゾーはブヨブヨにした犯人だと名乗り出て「溺れさせた」ことを告白する。
しかし、ケンゾーはまだ徐倫を相手にする時ではなかった。
囚人の下に隠れていた何者かが居た!!
こ、こいつは!最初出てきたときは強そうだったのに、次出てきたらあっさり死んでた…メガネ!!
いや…!飛び出てきたのは!!
F・F参戦ッ!!
あの女の囚人はどこ行ったんだよ。セクシャルな見た目でスキだったのに…。
F・F弾を連射し奇襲をかけたが、ケンゾーが動かした囚人が偶然その前に転がってきて狙いを外してしまった。
そして、なんか見たことあるロン毛もノロノロ来た。
階段からアナスイが遅れてご登場である。
最初のやる気はどこに行ったんや。おせーぞ。
そんな中、ケンゾーの掲げた両の手の平に「龍」の彫刻があるオブジェのようなものが!
構わずF・F弾をブチ込んだが…弾は紙一重の差でケンゾーに一発も当たる事なく虚空に消えた!?
そしてケンゾーはF・Fの口に手首を強引にねじ込み…?
ジョジョ6部アニメ第17話あらすじ!F・F vs ケンゾー!!
これはスタンド攻撃ではない!
ケンゾーは突っ込んだ腕でF・Fの喉の奥を打ち、刺激された「第四頚椎」は「副腎」に作用!
呼吸器粘膜に体液をほんの微量分泌させただけで溺死と同じ苦しみを味わわせるのだ!
膨らんでいくF・Fだが指を突き刺し水分を出す事で窮地を切り抜けるのだった。
こんなの人間業じゃねえ!!でも波紋とかのほうがよく考えたらどうかと思うからセーフ!!
そんなピンチのF・Fに加勢しようとする満身創痍の徐倫だったが…。
アナスイはそれを止め、今はケンゾーの「攻撃を避ける謎」を見極めるべきだと助言する。
「愛してるぜ…ここへ来るのがとても楽しみだった」
唐突に告白された徐倫は何いってんだ?という顔である。
シリアス場面を転換させたアナスイ…恐ろしい男だ…。
求愛は伝わらなかったのでアナスイはケンゾーに関する情報を語りだす…。
42年前、社会とトラブルを起こしていたカルト新興宗教の教祖だったケンゾージジイ。
そんなケンゾーは信者34名とともに家に火を放ち心中を図った。
信者は全て死亡したがケンゾーだけが奇跡的に生き残ったのである。
やべーヤツだということは統一の見解やね…。信者を統一させたカルト教祖のケンゾーか。
そんなカルトケンゾーはF・Fがただの人間でない事に気づいた。
喉に穴開けてるし、隙間をペロンッとすり抜けてるし人間としてははっちゃけすぎだ。
だが基本的に通常の人間と変わらない以上倒し方に変わりはないと判断するのだった。
ケンゾーは再び龍のオブジェを出し…何か方角を呟くとそこに足を動かす…。
F・FはすかさずF・F弾で撃ち抜く!しかし…
「違う…意味ネエーッテ。オレ中立。ワカンネー奴ダナ!」
当たらねえ!?
ケンゾーのエピタフのようなものはこの龍のせいなのか!?
はたして龍の言う「中立」とはなんなんだァァ!?答えろォォ!!
ジョジョ6部アニメ第17話あらすじ!「凶」の方角を示す龍(ドラゴン)スタンド!!
龍は明らかにどう見てもジジイのスタンドである。
しかし、F・Fの敵ではないと言い張っているのだった。
ケンゾーはF・Fと打ち合うと龍に手を差し入れる…。
するとなんと龍はケンゾーの腕を喰いちぎった!?
なんだこのスタンド!?
しかし龍の口に咥えられているはずの腕がF・Fの背後から飛んでくる!
ガードしたもののケンゾーの腕はいつのまにか元に戻っているじゃあないか。
なんなんだこの現象は!!
「もう結果ハ見エテイルンダ…誰ニモ予測ガツク事デハないンダケドな」
ペラペラと秘密をしゃべる龍にケンゾーは「はいや!」と謎の説教である。
「自分ダケズルイネー。教エテヤレヨーッ !! 」
スタンドと喧嘩してる…なんなんだこのスタンドとジジイは…。
そもそもケンゾーからなんでこんないいやつなスタンドが生まれたんだ…。
多分DISCじゃないんだよなジジイは。
そして次は何が起こるのか!?
血を舐めようとネズミが壁を登り、ウエストウッド看守が押した独房のドアのスイッチに触れて全てのドアが一斉に閉まった!
するとドアの間で倒れていたメガネをかけた囚人の頭が潰され…眼鏡がぶっ飛んできたーーッ!!
あばばば!!吹っ飛んだメガネがF・Fの顔に突き刺さった!
いや、そうはならんやろ。もはや偶然メガネが突き刺さるわけないぜーー!!
しかも口が開いたF・F!
ケンゾーが口に再び腕を突っ込もうと迫ってきた!
「わかりかけてきた…あれは『FENG SUI(風水)』だ」
知ってるのかアナスイ!?
ケンゾーはあの龍で「攻め込む方角」を見ているらしい!
そう!「風水」とは自然のエネルギーの方向を知る事で「進むべき道」がわかるのだ!
それを人間の体に応用し「凶の方角」から防御不能な攻撃を加える!!
ケンゾーの攻撃は「暗殺風水」なのだ!
ジジイは豚箱の中で暗殺風水を極めすぎてスタンドが発現したタイプだった!
つまりケンゾーはエピタフみたいに予知してるんじゃない!
ドラゴンズ・ドリームを活用すれば、ラッキーマンになれる無敵のスタンドだッ!!
ジョジョ6部アニメ第17話あらすじ!予想不可!! 回避不可!!
「龍」がケンゾーの手元にある時「防御の方角」を読む…。
F・Fの近くに浮かんでいる時は「殺しの方角」を読む…。
これで安全で確実な暗殺を実行できるのだ!!
ケンゾーを龍に触れさせてはマズイ!!
徐倫はF・Fに忠告するが…なんか「龍の夢(ドラゴンズドリーム)」とケンゾーがまた口喧嘩を始めたぞ!!
「オレはアンタの手下ジャネーッ『風水』はミンナが知るベキ事ジャアネーのか !?
F・F、次はアンタの左耳の上が『大凶』ダ
ラッキーカラーはイエローで金魚の絵は吉だ…」
なんなんだこのスタンドは…敵かな?味方かな?なにが金魚の絵だ。そんなもん見たことねえぞ。
わけがわからないスタンド「ドラゴンズ・ドリーム」の話を聞いていたが、そのスキにいつの間にかケンゾーは背後に回りこんでいた!
F・Fの開いた口に腕を突っ込まれてしまうが…二度も同じ手は通用しないぜ。
F・Fは口の中のケンゾーの手を噛み砕く!
やったぜ!!
「『龍の方角』を利用するのが確実のようじゃ」
F・Fを龍の夢の方へ蹴り飛ばすケンゾー。
すると今度は龍に触れたF・Fの腕が食いちぎられた!?
そしてその腕はなぜか囚人の死体を攻撃!
F・Fの腕が戻ってきたが…次は何が起きるのか !?
腕に攻撃された死体にたかっていたハエが天井まで飛んで行き…それを鳥が空中で食べた!
鳥は看守の隕石で壊れかけた「換気扇」の中に巻き込まれてしまう…。
ま、まさか!?
金具がブーメランのように宙を舞い、左耳の上からF・Fの頭を両断ッ!!F・Fオワタ!!!!!
ジョジョ6部アニメ第17話アニメ感想!
ンドゥールのゲブ神を思い出す攻撃方法でしたね。
しかもこれスタンドじゃないというミスリードというか、強すぎるというか…。
スタンドじゃなければもはや波紋と鉄球以外の技術と言えますね。
この2つと飲尿ジジイの拳法を並べたくないですが…。
風水で安全な方向がわかるケンゾーとディアボロが戦ったらどうなるんだろう。
まあ時間すっとばせばいいのかもしれないけど、案外キングクリムゾンの天敵になれるかもしれないぞ…。
ボスは単純に未来が見えて危機を消し飛ばすけども…ケンゾーは簡単に暗殺の方角が見えてそれが「決定」している。
未来予知VSラッキーマン…。
連続して時を飛ばせないボスにその「決定」まで消し飛ばせるんやろか?
ケンゾージジイすげえ!
っていうかドラゴンズ・ドリームの声「チョーさん」じゃん!
毎朝息子が見てるから聞き飽きてる声なのにワンワンとキャラ違いすぎて最初気づかなかったわ。
上院議員以来ですねッ!!
次の話!あーん!F様が死んだ!?
ジョジョ6部ストーンオーシャンの第18話「燃えよフー・ファイターズ」の感想です。ネタバレ復活じゃあああああああああああああああこれでわしは釈迦と並ぶ聖人として歴史に残るぞォォオオオオオオオオオひれ伏すがいいいいいいいいいいッ!ネ[…]
6部アニメ感想リンク
ジョジョについてこの10年くらいこのブログで語りましたが、色々散在しててわけわからん。というわけで、ジョジョのキャラクター、名バトル、名言、考察など10年書いてきた記事をまとめてみました。だいたいジョジョリオンが始まったくらいから書[…]
ジョジョ6部のアニメ化決定!!ストーンオーシャンに期待されること6部はなんか原作があまり人気ない風習なんですよね。リアタイでジャンプで見てた僕も、4部と5部のほうがいいとか当時言ってました。しかし、今では何[…]
6部アニメ感想リンク!
※横にスライドできます
リンク一覧 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 |
ジョジョ6部関連
※横にスライドできます
他の部のジョジョアニメ感想
1部
※横にスライドできます
2部
※横にスライドできます
3部
※横にスライドできます
リンク一覧 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 | 40話 |
41話 | 42話 | 43話 | 44話 | 45話 | 46話 | 47話 | 48話 |
4部
※横にスライドできます
リンク一覧 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 |
5部※横にスライドできます