Last Updated on 2022年9月13日 by たお
ジョジョ5部 第16話「偉大なる死(ザ・グレイトフル・デッド) その2」あらすじ
ブチャラティは捨て身の覚悟で兄貴と心中をはかる!
これでトリッシュも部下も守れるぜ!頭おかしいよこの上司!
だがタイミングよく目覚めるペッシにより兄貴は救われ形勢逆転に!
兄貴に叩き落されそうになるブチャラティだったが、ペッシのスタンドを利用されプロシュートは列車から落ちていくのだった。
兄貴のスタンドが解除され、兄貴の死を悟ったペッシは絶望してしまう。
だが何故かグレイトフル・デッドが再開した!?
兄貴は列車から落ちて死にかけても能力を解除しなかった。
兄貴はもう助からないが、手足のの1本や2本千切れようが能力は解除しない覚悟を見せつけられたペッシ。
そんな兄貴の覚悟はマンモーニをも成長させる。
兄貴の覚悟が言葉でなく心で伝わったペッシは覚醒するのだった。
兄貴という強敵に勝利したがために、いまだかつて無い強敵を生み出してしまったブチャラティはビーチボーイに大苦戦。
自分の体をバラバラにしてやりすごす最終手段に打って出る。
ついには心臓までも真っ二つに!?
承太郎はスタープラチナがあったからなんとかなったがこれはさすがにやりすぎだろブチャラティ!
さすがのブチャラティも敗北を認めた瞬間、奇跡が起こる。
ブチャラティが兄貴を始末しに向かったと勘違いしたペッシは列車を止めて急ブレーキしてしまう。
それによりブチャラティの心臓がくっついた!いや、そうはならんやろ。
何よりも困難な幸運なくしてはたどり着けなかったペッシとの一騎打ち。
兄貴の見守る中、ペッシの一直線釣り針アタックがブチャラティを襲う。
が、自分の脳力に文字通り首をしめられてしまい…ペッシは敗北するのだった。
最後の最後でゲス野郎の心になったペッシは、ブチャラティにアリーヴェデルチされてしまったのだった。
そして次なる敵は…変態みたいな格好をした変態だった。
気になったところを以下に書きます!
偉大なる死とかいうジョジョ5部最大の名言祭りその2
ジョジョ史上最高に理想の先輩VSジョジョ史上最高に理想の上司の対決も山場を迎える!
何度見てもどっちを応援していいかわからなくなる神回なわけですが。
この回はこの二人の名言が半端じゃねえ。
どっちも名言しか言わねえ神回なのである。
ジョジョ史上最高に理想の先輩「プロシュート兄貴」の名言 その1
ペッシを褒めるのを忘れない兄貴さすがだぜ。
兄貴以外のジョジョキャラなら…うおおお!ラッキー!やったぜ!バンザーイ!とかですませてた。
お前は物事を平等に判断できる男だ。自分の命をも含めてな。ボスが娘の護衛をお前に任せてもいいと判断したのは正しい選択だった。いや…マジに恐れ入ったよ
敵にも敬意をはらう兄貴を見ろ!
ペッシのおかげで冷静になれたプロシュート兄貴ののブチャラティ評価は完璧だ。
ミスタの奴が生きてたことが絶対におかしい事だったんだ!
弾丸を脳天に3発も撃ち込んでやったのに奴が生きてるのは!太陽が西から昇らないのと同じようにおかしいことだったんだ!
ジョジョにありがちな例えセリフも兄貴にかかればお茶の子さいさいなのだ。
マジでなんでミスタはあれで死んでないんだ?
兄貴ィィー!!
身体がズタズタになってもスタンドを消さない覚悟…
プロシュート兄貴ーーー!!!!!
プロシュート兄貴からも仲間キャラが死ぬときの煙が出てるじゃねえか。どうなってんだ。
だがそれでも死にかけながらペッシを励ます兄貴…
ボロボロになってもスタンドを解除せず、弟分ペッシを信じるプロシュート兄貴ィィ!!
ジョジョ史上最高に理想の上司「ブチャラティ」の名言 その1
兄貴とペッシの次はブチャラティの覚悟のターン!ずっと俺のターン!
思いつきはするがやろうとは普通思わないのに平然とやってのける…
一般人が見たらトラウマになりそうなことを実行するこの覚悟よ…。
本当幸運が無かったら全て終わってた。
敵ながらペッシを何よりも評価している名言である。
プロシュート兄貴と同じセリフを…!
やはり兄貴とブチャラティはギャングとして同じ高みにいる…!
アリーヴェデルチ(さよならだ)
かっこよすぎンだわ。
いや、ペッシ列車乗ってすぐに殺してたよね?
兄貴の覚悟が!言葉ではなく心で理解できた!
ブッ殺すって思った時は兄貴~。既に行動は終わってるんだね
フゥ~…初めて人を殺っちまった~。でも想像してたよりなんてことはないな
そして俺に向かってマンモーニだなんて言える奴はもうこれで誰一人いねぇからな
まさかの敵が覚醒!
ここで敵が覚醒するという普通とは逆の展開になるのがジョジョの醍醐味である。
でもペッシで列車に乗ってすぐ運転室で人殺してない?
記憶障害かコイツ。
だがよく考えたらアレは兄貴の指示で殺してた…。
つまり自分の意思で殺したのが初めてなのだ。
それどころかあの駅員は、ミスタが亀の外に出たときは老衰で死んでた。
死因が老衰ということはペッシの攻撃では死んでおらず、生きてるものを対象にするグレイトフル・デッドの餌食になったということ…!
つまりペッシは殺ってなかったってことなんだね…。
ペッシがゲス呼ばわりされたのって酷くない?エシディシは褒められたのに!
そんなペッシを10年の修羅場をくぐり抜けてきたような目をした男と評したブチャラティも落胆するペッシのゲス野郎落ち。
だが待ってほしい。そんなに悪いことなのか?
ペッシは仲間がこの後楽になるようにブチャラティ以外始末しようとしただけなのに。
昔、二部でエシディシがカーズとワムウのためにスージーQを乗っ取ったときは、未来の嫁にした仕打ちなのにジョセフは褒めてたのに…!
なんでペッシじゃ駄目なんだブチャラティィィ!!
だがおそらくブチャラティは仲間のために行動したペッシに落胆したんじゃあない。
この後のクソみたいなセリフに落胆したのだ。
オメーの心に部下を失ったという『絶望』を残してくたばれるなら……… オレは喜んでやるぜ…
ペッシの行動目的が「仲間の有利のため」だったらよかったのに…。
「ブチャラティの心に部下を失った絶望を残すため」になってる。
つまり、本性を表したね…ってやつだ。
最後の最後でペッシは兄貴が逝っちまう前に仲間のために行動する気高さを捨ててしまったのだ。
勝てないとわかったら誇りを消し去った男はゲス野郎以外の何物でもない。
なんだこのパイナップル…最初から最後まで仲間のことを考えていたエシディシとは全然ちゃうやんけ。
兄貴…もうちょっとペッシには兄貴が必要だったな…。
ジョジョ5部アニメ感想
ジョジョについてこの10年くらいこのブログで語りましたが、色々散在しててわけわからん。というわけで、ジョジョのキャラクター、名バトル、名言、考察など10年書いてきた記事をまとめてみました。だいたいジョジョリオンが始まったくらいから書[…]
5部アニメ感想リンク!
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 |
ジョジョ5部関連
※横にスライドできます
他の部のアニメ感想
1部
※横にスライドできます
2部
※横にスライドできます
3部
※横にスライドできます
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 | 40話 |
41話 | 42話 | 43話 | 44話 | 45話 | 46話 | 47話 | 48話 |
4部
※横にスライドできます
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 |
6部
※横にスライドできます
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 |