Last Updated on 2023年12月4日
今月のジョジョリオンの感想です!
ネタバレ注意!
今月のジョジョリオンは~~~ッ!!
MASSACLE (み な 殺 し !)!
クワガタが中心の世界だぜ!
トビラ絵でついに!やっとこさ実現したぜ!
見たか?この扉絵を! これが東方家の「集合写真」!
能力は、東方の家族をデジカメに写す「念写」!
ブッたたいて、いちいち腐れ脳みその次男も集合写真にいれなくっちゃあならんがなッ!
やはりど真ん中はハンサムの常敏がデデーンと構えている。長男が特別だということだな。
鳩姉さんと親父も仲良さそう。ハワイはクソ脳みそのおかげで行けなくなったがね。
大弥ちゃんと密葉さんが意外にも仲良さそう。
密葉さんって今まで台詞あったっけ?なんかこの人だけまったくキャラがつかめない。
ってか岩助が見切れてるwwwwwwwww
岩助「おい。てめー常秀。その位置からどけい。おまえは最初から負け犬ムードだったんだよ!」
今までのあらすじが発動し(最近あらすじ毎回やってんな)、定助の前に現れるこの男!
東方常秀!
常秀がもらったおみやげ…。嘘だろおい…!
「伊勢エビのフィギュア」なんて…!!
かっけー(はなほじ)
大喜びの常秀は定助に自慢しにキたのに定助が持っていたのは…。
俺だぜ!
SRの輝きに敗北感を味あう常秀。フィギュアじゃあねえ!生きてるクワガタだ!
パラワンオオヒラタクワガタだ!
ちなみに以下が常敏のお土産リストだ。
常秀⇒伊勢海老のフィギュア
大弥⇒ヤシの実で作った灰皿
鳩姉⇒「青海亀」と書かれたTシャツ
虹村⇒オスカー像
いらねェーーーッ
ここで鳩姉の新擬音「いらねェーーーッ」が発動なりィィィィィィ~~~~~
大弥は16でタバコ吸わないのに灰皿だわ
赤い字で青海亀って書いてあるわ
東南アジア旅行なのにオスカー像だし
伊勢海老はどこに置くのかわかんねえし
常秀「え…これイケてないのか」
( ;∀;) イイハナシダナー
いらなすぎて大興奮の鳩は置いておいて、クワガタの飼い方を教えてもらいに常敏のもとへ行こうとする定助。
大弥が連れて行こうとしたら…常秀がしゃしゃり出てきたぞ…。
くそ!久々の大弥がストーリーに絡むと思ったらまたこの変な髪形のやつか!
ノソォ…じゃねーぞまったく。
赤い字で気合って書いてあるまったく欲しくない傘もあるらしいけどそれは置いておいて…。
これ常敏がパープリンというよりも、伏線じゃないのか?
本当は…「東南アジア」なんて行ってない。
もしくはそれ以外にも行きまくってた。
または、杜王町からでていないとか…。
いや、いずれにしてもこんなお土産買ってくる時点でお土産センスはパープリンだけどさ。
『うばい合うと足らないけど』……『わけ合うとあまっちゃうんだなあああ~~~』
?マークの常秀。
ってことは前はみつを廚はなかったのか。なんだにわかみつを廚かよ。
うばい合うと…ってキーワードがソフト・アンド・ウェット
わけあうってキーワードが常敏のスタンドを暗示させてるのかな?
いや、常敏の能力わからんけど1ページも使ってるし。
この言葉自体は深いよね。
クワガタにスイカやってたわ…。だめなのかよ。
ってことで回想。
定助はつるぎに会っていた。
オレに「お父さん」の『スタンド能力』を話せ…
オレはこれから『東方常敏』を追い込むつもりだ…
常敏が恐らく、「果実」の樹木が生えている場所を知っている。
常敏は「病気」を治す方法を知っていながら、何故か家族にもそれを隠している。
憲助は素晴らしい家長で人格者。いいやつだと確信した定助は、
自分の子の不利益が生じるとしたら、憲助さんは誰の味方をするのかということは危惧し、憲助に言っていなかった。
だが、憲助のキングナッシングにより判明した疑惑は捨て置けない。
常敏はどこへ旅行していたのか!突き止めなければならないッ!
お父さんの『弱点』はクワガタ虫だ
父さんはあたしより気持ちが子供
父さんは毎日が夏休みだと思っているタイプの人間だ
言われ放題wwwwwwwwwwwwwwwwwww
だが、そんな常敏だからこそ…
負かすことができれば
興奮して必ず弱点をさらけ出してしゃべる
自分自身で「弱点」と思ってない所がまた「弱点」!
常敏…オレと気が合いそうだな。こいついいやつだろ。もう果物とかどうでもいいだろ。やめようぜ。
が、やる気満々の定助はつるぎの具体的な作戦の乗っかった。
ツノ?ハサミ?
「アゴ」だよッ!顔についてるから「アゴ」っていうんだバカ!
常秀の横槍wwww
作戦は…。当然!『クワガタバトル』だッ!」「アスリートの意思を受け継ぐ『クワガタ』ッ!それが流儀ィィッ!!
常敏のクワガタのアゴ薄くね?wwwワロスwwww
これならオレのほうが強いっすwwww見た目的によwwwwわwwwいwwwww
という定助の挑発にブチ切れる常び…常秀…!?おめーはすっこんでろwww
あ。すんませんよく知りもしないのに調子にのっちゃいました…。
というチョット一歩下がる作戦に…今度こそブチ切れた常び…常秀…!?黙ってろwwwwwwwwww
試しに闘わせてみるか?
かかったなアホが!
定助「いやいや。昆虫を闘わせるとかムシキングかよ。小学生じゃあるまいしバロスです。やめときましょう。くだらねー」
常敏「あ?アスリートとして最強のジャック・ハンマーにしてるこの常敏のクワガタをくだらねーだと?」
常秀「マヌケがッ!」
常秀さっきから会話にまじりたくて必死だな。
「もし仮にオレが勝ったりしたらどうします?賭けますか?」
定助「あ。やっぱりいいや。ハサミがうっすい(笑)とか言わなきゃよかったなぁ(笑)」
常秀「『アゴ』だって言ってるだろうこのマヌケッ!!」
そこかよ!!
常敏「ヘラクレスやるよ」
まじかよ!!別にあんまりほしくねえn…常秀大興奮すぎワロタww
45秒だけ知能がある。
45秒「1ラウンド」の闘争心をつけるために…。
スズメバチを『始末』したああああああああああ!!
奇声をあげる常秀。おまえSPWの生まれ変わりか何か?
45秒間の「剣闘士の世界(グラディエーター)」だ。
定助!君はいったい何を「賭ける」んだ?
ついに始まったジョジョでたまに起こる「異色バトル」!!
ダービー・ザ・ギャンブラー
ダービー・ザ・プレイヤー
ジャンケン小僧
チンチロリン
取り立て人マリリン・マンソン
のように殴り合いじゃない異色バトル!こいつは面白くなってきたぜ!
つぎの定助の台詞は「いいだろう。オレの「魂」を賭けよう」…だッ!!
グッド!
ジョジョリオン人気投票開催中ッ!
ジョジョリオン完結記念!ジョジョ8部人気投票!ついに2021年8月19日でジョジョリオン完結!![itemlink post_id="55112"]完結記念に人気投票をします。下のチェックボック[…]
ジョジョリオンを一気読み!見返したあとに読む用の今までの感想リンクッ!
ジョジョリオンついに最終巻!!その27巻のネタバレありの感想を書きます。今巻のサブタイトルは「全ての呪いが解けるとき」。呪いを解く物語であるジョジョリオンの最後にふさわしいサブタイトルとなっております。ジョジョ記事サイト[…]
ジョジョリオン26巻のネタバレありの感想を書きます。今巻のサブタイトルは「ゴー・ビヨンド」。ジョジョ記事サイトマップ[sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/jojo[…]
ジョジョリオン25巻のネタバレありの感想を書きます。今巻のサブタイトルは「究極のジレンマ」。ジレンマとは板挟みのこと。相反する二つの事の板ばさみになって、どちらとも決めかねる状態を指してます。例のごとくコミックZINでおまけイラ[…]
ジョジョリオン24巻のネタバレありの感想を書きます。とうとうSBRの最終巻である24巻に並んだなぁ。 荒木先生の巻頭コメント荒木先生の知り合いに赤ちゃんが生まれたとのこと。確か[…]
今までのジョジョリオン感想のリンクです。
110話で完結のジョジョリオンを一気読みする人も多いと思います。
10年分のジョジョリオンの感想リンクを補助にしてくださいm(_ _)m
※横にスライドできます
※横にスライドできます
関連リンク
ジョジョ記事まとめ
ジョジョについてこの10年くらいこのブログで語りましたが、色々散在しててわけわからん。というわけで、ジョジョのキャラクター、名バトル、名言、考察など10年書いてきた記事をまとめてみました。だいたいジョジョリオンが始まったくらいから書[…]
他の部の元ネタは別ページ!以下のボタンから飛べます。ジョジョ3部の元ネタジョジョ4部の元ネタジョジョ5部の元ネタジョジョ6部の元ネタジョジョ7部の元ネタジョジョ8部の元ネタジョジョ9部の元ネタ[outline[…]
ジョジョリオンの謎、疑問点の考察はこちら!
[itemlink post_id="55112"][itemlink post_id="66284"][itemlink post_id="62456"]ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」は伏線と謎[…]
ジョジョ9部予想
ジョジョ9部予想…っていうかそもそも9部ってあるの?→JOJOLANDS(仮)であった!そうですね。だいたい『ジョジョ』第9部くらいまではテーマを決めているんですよ。2004年にジョジョ7部スティールボールラン[…]
直近の話はここ!
現行のジョジョリオン最新話のネタバレ感想ッ!!![sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/jojolion-110-final-episode/ target=]一体何話[…]
現行のジョジョリオン最新話のネタバレ感想ッ!!![sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/jojolion-110-final-episode/ target=]ついに![…]
現行のジョジョリオン最新話のネタバレ感想ッ!!![sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/jojolion-110-final-episode/ target=]助けに来[…]
現行のジョジョリオン最新話のネタバレ感想ッ!!![sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/jojolion-110-final-episode/ target=]前回は定[…]
現行のジョジョリオン最新話のネタバレ感想ッ!!![sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/jojolion-108/ target=]前回は前々回に引き続き康穂、常秀、透[…]
現行のジョジョリオン最新話のネタバレ感想ッ!!![sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/jojolion-107/ target=]前回は康穂、常秀パート!新ロカカカを[…]
最新コミックスはここ!
ジョジョリオンついに最終巻!!その27巻のネタバレありの感想を書きます。今巻のサブタイトルは「全ての呪いが解けるとき」。呪いを解く物語であるジョジョリオンの最後にふさわしいサブタイトルとなっております。ジョジョ記事サイト[…]
ジョジョリオン死亡シーン!
ジョジョリオン(ジョジョ8部)の死亡シーン一覧概要ジョジョ8部ジョジョリオンに出てくる仲間、敵、モブキャラの死亡シーンをまとめました。最後に怒涛のように死んでるんですけど、死んだって明確に書かれてないんですよね。特に豆と虹村[…]
ジョジョリオンモブキャラ一覧!
ジョジョリオンのモブキャラ概要ジョジョの魅力の一つである超個性的なキャラクター達。だがそれは定助や康穂やプアートムのようなメインキャラだけではない。今回は彼らに埋もれたモブなマイナーキャラに焦点を当[…]
ジョジョリオン考察一覧!
ジョジョリオン12話!杜王町Navigation 初回購読時感想ジョジョリオン12話を初めて読んだ時の感想です。Uターンしてくださいの奇妙感すこ。なお、初めて六壁という単語が出てきました。二本松のほうが[…]
ジョジョリオン 7話 「東方家の人々」初回購読時の感想初回購読時の感想です。大弥の足の怪我の件は次項に書きました。他の考察はこちら![sitecard subtitle=関連記事 url=htt[…]
ジョジョリオン54話 田最環は二度殺す 初回購読時感想ジョジョリオン54話 田最環は二度殺すの初回購読時感想です。田最が鳩にシバき回されるおしおきターイムが開始される回です。それと同時に、これまでの過去[…]
プアートム死亡回の感想!ジョジョリオン 76話 プアートムとオゾンベイビーその5についてプアートムが死んだ回はジョジョリオン 76話。何が起きていたのかその回の感想を書きます。他の考察はこちら![…]
ジョジョリオン86話 TG大学病院の院長 その③ 初回購読時の感想ジョジョリオンに1巻で登場し、過去編で鬱にさせられそうになって依頼沈黙を保っていたあの男が登場する!そう…俺たちのサーファーが!!サーファー[…]
ジョジョリオン17話 家政婦の虹村とホリー・ジョースター 初回購読時感想康穂がホリーさんに会い、定助が吉良と誰かの融合体と発覚した回の初回購読時感想です。東方家の憲助の書斎にあった「家系図」にはジョースター家の[…]
ジョジョリオン51話「継ぎ木」初回購読時の感想初回購読時の感想です。過去編がついに本題に入っていった回。しかし、前にカレラが言ってた話とこの過去編だと定助に見せた写真どうやって撮ったのってなるのです。カレラ[…]
ジョジョリオン45話 逃亡者作並カレラ 初回購読時の感想初回購読時の感想です。カレラが吉良に死んだことに怯える回。しかし、過去編と食い違いが発生している気がする。その内容の考察は次項で!他の考察はこ[…]
ジョジョリオン82話 等価交換と大学病院その⑥ 初回購読時感想ついにクソしつこかった羽伴毅を倒した回の初回購読時の感想です。しかし新ロカカカの枝は病院にはなかった。そもそもあの枝は救急車にいた岩人間の誰がど[…]
ジョジョリオン 11話 『SBRレース全記録』の秘密 初回購読時感想東方大弥ちゃんを退けた先にあったのは「スティールボールランレース全記録」という本と家系図だった。その家系図には東方家と「ジョースター家」が載っ[…]
ジョジョリオン32話「八木山夜露の野望」初回購読時感想初回購読時の感想です。夜露戦では物語がイキナリ進んだ感じがする迷言が飛び交います。しかし、この時点では何を言ってるのかさっぱりだ!なのでダモカン襲撃まで[…]
ジョジョリオン24話「つるぎのフシギ」初回購読時感想つるぎのペーパー・ムーン・キングの恐ろしさがわかる回ですが、同時に東方家の地下室に謎の小部屋があることが判明。あの小部屋はなんだったのか次項に考察を書きました。他の考[…]
ジョジョリオン 第1話「壁の目」の男 初回購読時感想ジョジョリオンの記念スべき1回目の初回購読時感層ですが、めちゃくちゃ適当に書いてますね…。まあ、ここで出てくる「歯型」について考察します。次項で。他の[…]
ジョジョリオン21話 カツアゲロードの秘密 初回購読時感想常秀のスタンドが初登場したり、定助のキメ台詞「たっぷり」も登場し、さらには「ジョニィ・ジョースター」がジョジョリオンに登場する神回の初回購読時感想です。[…]
ジョジョリオン 6話 キラ・ヨシカゲ 初回購読時感想後でわかる吉良と仗世文の田最襲撃事件。その際にこの話ではオージローに吉良は監禁されていて、監禁されてた女に会ってた!?しかも帽子も買ってる…。これを一日で[…]
ジョジョリオン 77話 等価交換と大学病院 その① 初回購読時感想ついにちゃんと話に関わった密葉さんの回!その初回購読時の感想です。最後の引きが密葉の両足が大変なことになってるシーンですが、あれがなんだったのか[…]
ジョジョリオン83話 収穫へのカウントダウン初回購読時感想です。僕も謎すぎて考察できない憲助をつるぎが始末したような描写がある回です。この回ではミナちゃんが校門に挟まれる事件が発生しましたが、犯人は本当につるぎ[…]
ジョジョリオン44話 What is my name? 初回購読時の感想初回購読時の感想です。ついに東方定助が吉良吉影ともうひとり誰で構成されてるのかわかる回。空条仗世文が登場してテンション上がってる当時の僕が[…]
ジョジョリオン22話 「ジョニィ・ジョースターの伝説」初回購読時 感想初回購読時の感想です。ジョニィの最後は初見時はえーー!!?ってなったなぁ。問題の「漂着した幼児」については次項で。他の考察はこちら![…]
ジョジョリオン第26話 「地下室の住人」初回購読時 感想初回購読時の感想です。いきなり現れた目からサランラップ男を岩人間と予測できるわけがない。目からサランラップの謎についての考察は次項で!他の考察はこ[…]
ジョジョランズ最新話はここをクリック![sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/jojolands-9/ target=]ジョジョリオン5話 「soft & wet②[…]
ジョジョリオン名言集
ジョジョの奇妙な冒険の魅力の一つであるたっぷりな名言の数々!そんなセリフをキャラクターごとに「309件」まとめました。目次上のキャラクターをタッチするとそいつのセリフに飛びます。東方定助の名言[itemlink post[…]
透龍くんの名字について
ジョジョリオン101話は休載で来月までお預けなので別の書きます。ジョジョ記事サイトマップ[sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/jojo-sitemap/ target[…]
その他!
ジョジョ記事まとめ[sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/jojo-sitemap/ target=][sitecard subtitle=関連記事 url=https://tao[…]
我が家は賃貸である。賃貸最大の不幸は 壁を好き勝手する歓びを知らなかったこと賃貸最大の失敗は壁にテレビをつける方法を壁に穴を開けざるを得なかったこと賃貸唯一の成功は 壁美人を産んだこと…!賃貸に住んでると壁に穴を空けると[…]
ジョジョの魅力は戦闘シーンや画力、話の面白さ…だけではなーーーい!!重要なのはだ!重要なのは…煽り!罵詈雑言!罵声!暴言!悪口!いや…口が悪い!!悪いなんてもんじゃない!!悪すぎる!!荒木先生のあの紳士ないでたちからなぜこんなやべー[…]
今回はジョジョに出てくる腕時計をまとめてみました。ジョジョの腕時計といえば5部のコラボ時計ですね。僕も第一弾のほうのジョルノかアバッキオのが欲しかったんですが、まあ適当にアマゾンで当日ポチッとすりゃええやろ(鼻ほじ)って思ってた[…]
バック・トゥー・ザ・フューチャーが金曜ロードショーでやってた!何度見ても最高の名作ですわ!僕はあんまり映画に詳しくないんですけどそんな僕でもめちゃくちゃ好きな映画というものは存在するものなのです。先日金[…]