Last Updated on 2023年12月4日
正直今回は内容よりも表紙に着目したい。
これを見てくれ。こいつをどう思う?
カワイイ……おお…なんて…なんてカワイイんだろう…
もうこれは歴代屈指の可愛さでしょう。
この世に女神が生まれたのだ…。
もはや崇拝しかない……… この場所に「神殿」を建てよう。
「ヤッベ!カワイイ!」
「康穂ヤッベ!」
「どーするのよ! どっちよ! どうすんのよ!」
「あんたどっち? どっちにすんのよ!」
どっちていうのはあまりにも崇拝せざるをえないのでデスクトップにしてみたのだ。
なんにでも理由はある。その辺の木とくらべても頭悪そうな発言はそのためだ。
②にとりあえずしておくとするが…。
あれがないな。今回のセーラー康穂に次ぐ名作バイク二人乗り康穂がない…。
このセーラー康穂が入っていればそんなに問題ではない!!
そういえば康穂のスカートにジョニィとサザエのバッチが見えてないな…。
今後こんな感じで正月は振り袖の表紙とか夏は浴衣とか書いてくれんかな。
荒木先生のファッションセンスは世界一ィィィイイイイッ!!
ふぅ。疲れた。
あれ?なんの記事だっけ?
あー。ジョジョリオンの感想だ。
その前にショッパーついてた。
これで大アーさんと小サイズが揃ったな。
小のほうが使いやすいかも。
じゃあ、今度こそジョジョリオンの感想です!
ネタバレ注意!!!
前回までのあらすじ
夜露はサンタナみたいに石になったのだ!
つまり夜露は柱の男に違いない。
間違いない。スゲー考えだ。
そんな夜露さんと謎のスタンドが表紙。
かっこいいポーズ(笑)で決めてますねー。
いやー。こいつ頭パープリンなのか?
康穂さんが表紙でかつてない芸術を生み出してるのに!
キサマごときスカタンがーーッ!相手になるかーーッ!!
しかし、スタンドが先月より人っぽいな…。
憲助が母親に連れられて二本松の洞の中へ入っていく…。
すると…呪いが…母親に…。
これが身代わりの術か…。
しかしこの母親8部のホリーさんに似てるなぁ。朋子なのに。
そんな母親の石化を思い出した理由は冒頭で語ったこの男!
八木山夜露!!通称柱の男!!
日光だ!日光を照射しろ!シュトロハイムを呼んでこい!あ。あいつSBRでリタイアしてたわ…。
だが、どうやら柱の男ではなく、ガチの岩そのものだそうだ。
ゴローニャかな?
そしてレクイエム状態の康穂は夜露に眠らされたらしい。
あの定助が「朝ァ!」とかやってた空白の時間の間に…野郎…夜露…。こんなことを見せられて頭にこねえ奴はいねえッ!
しかし、そんな状態なのに「朝ァ」まで寝てた定助もどうなんだ…。探せよwww
康穂が寝てペイズリー・パーク解除された弊害なのか?
そして!
『キング・ナッシング』ッ!
夜露にな~れ~。
康穂をベタベタさわるナッシングは夜露の形になり、夜露ストーンを発見した!やったぜ!
『ソフト&ウェット』!!
オラオラオラオラオラオラオラオラ!!
拳が砕けたwwwwwwwwwwwwww
スタプラなんて最初の段階でハイエロファントごと学校ふっ飛ばしてたのに。
この力の差は…。悲しい…。もうだめだ…。おしまいだ…。
そして定助。その辺に落ちてた石で殴ってみた。
なんか岩から血が出てきた。
これチャンスじゃね。今のうちに岩で岩をボコろうぜ!!
憲助「いつからこの世にいるんだ!?」
これは…やはり伏線で柱の男なんじゃないのか。実は2000年前から…。
実はこいつサンタナの1巡後なんじゃね?
そんなことよりこのページのソフト&ウェットのポーズうぜえwwww
そして!次なる攻撃は!意外ッ!それは農薬ッ!!
さらにいつの間にか移動する夜露。対面する!!
「手に入れるのはわたしだ」
「『吉良吉影』ではない…… おまえに言っているんだぞ!」
「『王手飛車取り』だ…すでにおまえの敗北の形…!」
「生きのびていたようだが 東方家に入り込んだところがおまえの敗北への道だったな」
うむ。わからん。
なにを手に入れるって?
吉良吉影と混じった「X」と夜露はなにかを取り合っていたのか?
社会的名声が目的の夜露は、それを手に入れることで…達成できるのか?
そんなことができるのは…やはりアレか?
「聖なる遺体」
が、アレは合衆国にあるはずじゃないのか?
親父はまじかよ超やべーじゃん!
と康穂を置いて一旦逃げようぜと提案。
が、定助は却下!
夜露は定助を殺すためなら康穂も一緒にまとめて殺す気と「確信」していた。
これがXの記憶?
夜露戦が終わったらXの謎が少しは解けるかも…。
康穂ちゃんを巻き込んだことを心の底から後悔させてやるッ!
おまえとオレが過去でどんな関係であろうとだッ!絶対に倒すッ!!
ここに来て主人公っぽいな!
女のために敵と戦う主人公ってあれじゃね?泣くまで殴るのをやめない以来じゃね?
あ。エシディシQもあったか。
「しゃぼん玉」での防御はオレはもうしないッ!
『しゃぼん玉』で攻撃する!
っていうかあの先月号と6巻の表紙伏線だったのかよ!
「王手飛車取り」と言ったが違うな…!!
オレのは「詰み」だッ!
そのセリフはまずい。
むかし黄色いおっさんが同じこと言って負けたぞ!チェックメイトだ!とか言ってた!
巨大な「しゃぼん玉」に夜露を入れて飛ばした!!?
岩だぞおい!?
こ、こんな使い方が!!シーザーも最初使ってたな。ジョセフ戦でこんなの。
射程外に飛ばされるオカッパ頭!やったぜ!
「オレはひとつの岩だ」
「そしてひとつの島だ」
は?なんて?
なんか岩が夜露に向かってきて…!?割れた!!
射程距離が戻った!!農薬が!!
けど、定助割りと余裕ぶっこいてんぞ?
これなんか仕込んでるな…。
来週でいい加減決着と見た。決着の仕方はとんでもな方法を期待してます!
ジョジョリオン人気投票開催中ッ!
ジョジョリオン完結記念!ジョジョ8部人気投票!ついに2021年8月19日でジョジョリオン完結!![itemlink post_id="55112"]完結記念に人気投票をします。下のチェックボック[…]
ジョジョリオンを一気読み!見返したあとに読む用の今までの感想リンクッ!
ジョジョリオンついに最終巻!!その27巻のネタバレありの感想を書きます。今巻のサブタイトルは「全ての呪いが解けるとき」。呪いを解く物語であるジョジョリオンの最後にふさわしいサブタイトルとなっております。ジョジョ記事サイト[…]
ジョジョリオン26巻のネタバレありの感想を書きます。今巻のサブタイトルは「ゴー・ビヨンド」。ジョジョ記事サイトマップ[sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/jojo[…]
ジョジョリオン25巻のネタバレありの感想を書きます。今巻のサブタイトルは「究極のジレンマ」。ジレンマとは板挟みのこと。相反する二つの事の板ばさみになって、どちらとも決めかねる状態を指してます。例のごとくコミックZINでおまけイラ[…]
ジョジョリオン24巻のネタバレありの感想を書きます。とうとうSBRの最終巻である24巻に並んだなぁ。 荒木先生の巻頭コメント荒木先生の知り合いに赤ちゃんが生まれたとのこと。確か[…]
今までのジョジョリオン感想のリンクです。
110話で完結のジョジョリオンを一気読みする人も多いと思います。
10年分のジョジョリオンの感想リンクを補助にしてくださいm(_ _)m
※横にスライドできます
※横にスライドできます
関連リンク
ジョジョ記事まとめ
ジョジョについてこの10年くらいこのブログで語りましたが、色々散在しててわけわからん。というわけで、ジョジョのキャラクター、名バトル、名言、考察など10年書いてきた記事をまとめてみました。だいたいジョジョリオンが始まったくらいから書[…]
他の部の元ネタは別ページ!以下のボタンから飛べます。ジョジョ3部の元ネタジョジョ4部の元ネタジョジョ5部の元ネタジョジョ6部の元ネタジョジョ7部の元ネタジョジョ8部の元ネタジョジョ9部の元ネタ[outline[…]
ジョジョリオンの謎、疑問点の考察はこちら!
[itemlink post_id="55112"][itemlink post_id="66284"][itemlink post_id="62456"]ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」は伏線と謎[…]
ジョジョ9部予想
ジョジョ9部予想…っていうかそもそも9部ってあるの?→JOJOLANDS(仮)であった!そうですね。だいたい『ジョジョ』第9部くらいまではテーマを決めているんですよ。2004年にジョジョ7部スティールボールラン[…]
直近の話はここ!
現行のジョジョリオン最新話のネタバレ感想ッ!!![sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/jojolion-110-final-episode/ target=]一体何話[…]
現行のジョジョリオン最新話のネタバレ感想ッ!!![sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/jojolion-110-final-episode/ target=]ついに![…]
現行のジョジョリオン最新話のネタバレ感想ッ!!![sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/jojolion-110-final-episode/ target=]助けに来[…]
現行のジョジョリオン最新話のネタバレ感想ッ!!![sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/jojolion-110-final-episode/ target=]前回は定[…]
現行のジョジョリオン最新話のネタバレ感想ッ!!![sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/jojolion-108/ target=]前回は前々回に引き続き康穂、常秀、透[…]
現行のジョジョリオン最新話のネタバレ感想ッ!!![sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/jojolion-107/ target=]前回は康穂、常秀パート!新ロカカカを[…]
最新コミックスはここ!
ジョジョリオンついに最終巻!!その27巻のネタバレありの感想を書きます。今巻のサブタイトルは「全ての呪いが解けるとき」。呪いを解く物語であるジョジョリオンの最後にふさわしいサブタイトルとなっております。ジョジョ記事サイト[…]
ジョジョリオン死亡シーン!
ジョジョリオン(ジョジョ8部)の死亡シーン一覧概要ジョジョ8部ジョジョリオンに出てくる仲間、敵、モブキャラの死亡シーンをまとめました。最後に怒涛のように死んでるんですけど、死んだって明確に書かれてないんですよね。特に豆と虹村[…]
ジョジョリオンモブキャラ一覧!
ジョジョリオンのモブキャラ概要ジョジョの魅力の一つである超個性的なキャラクター達。だがそれは定助や康穂やプアートムのようなメインキャラだけではない。今回は彼らに埋もれたモブなマイナーキャラに焦点を当[…]
ジョジョリオン考察一覧!
ジョジョリオン12話!杜王町Navigation 初回購読時感想ジョジョリオン12話を初めて読んだ時の感想です。Uターンしてくださいの奇妙感すこ。なお、初めて六壁という単語が出てきました。二本松のほうが[…]
ジョジョリオン 7話 「東方家の人々」初回購読時の感想初回購読時の感想です。大弥の足の怪我の件は次項に書きました。他の考察はこちら![sitecard subtitle=関連記事 url=htt[…]
ジョジョリオン54話 田最環は二度殺す 初回購読時感想ジョジョリオン54話 田最環は二度殺すの初回購読時感想です。田最が鳩にシバき回されるおしおきターイムが開始される回です。それと同時に、これまでの過去[…]
プアートム死亡回の感想!ジョジョリオン 76話 プアートムとオゾンベイビーその5についてプアートムが死んだ回はジョジョリオン 76話。何が起きていたのかその回の感想を書きます。他の考察はこちら![…]
ジョジョリオン86話 TG大学病院の院長 その③ 初回購読時の感想ジョジョリオンに1巻で登場し、過去編で鬱にさせられそうになって依頼沈黙を保っていたあの男が登場する!そう…俺たちのサーファーが!!サーファー[…]
ジョジョリオン17話 家政婦の虹村とホリー・ジョースター 初回購読時感想康穂がホリーさんに会い、定助が吉良と誰かの融合体と発覚した回の初回購読時感想です。東方家の憲助の書斎にあった「家系図」にはジョースター家の[…]
ジョジョリオン51話「継ぎ木」初回購読時の感想初回購読時の感想です。過去編がついに本題に入っていった回。しかし、前にカレラが言ってた話とこの過去編だと定助に見せた写真どうやって撮ったのってなるのです。カレラ[…]
ジョジョリオン45話 逃亡者作並カレラ 初回購読時の感想初回購読時の感想です。カレラが吉良に死んだことに怯える回。しかし、過去編と食い違いが発生している気がする。その内容の考察は次項で!他の考察はこ[…]
ジョジョリオン82話 等価交換と大学病院その⑥ 初回購読時感想ついにクソしつこかった羽伴毅を倒した回の初回購読時の感想です。しかし新ロカカカの枝は病院にはなかった。そもそもあの枝は救急車にいた岩人間の誰がど[…]
ジョジョリオン 11話 『SBRレース全記録』の秘密 初回購読時感想東方大弥ちゃんを退けた先にあったのは「スティールボールランレース全記録」という本と家系図だった。その家系図には東方家と「ジョースター家」が載っ[…]
ジョジョリオン32話「八木山夜露の野望」初回購読時感想初回購読時の感想です。夜露戦では物語がイキナリ進んだ感じがする迷言が飛び交います。しかし、この時点では何を言ってるのかさっぱりだ!なのでダモカン襲撃まで[…]
ジョジョリオン24話「つるぎのフシギ」初回購読時感想つるぎのペーパー・ムーン・キングの恐ろしさがわかる回ですが、同時に東方家の地下室に謎の小部屋があることが判明。あの小部屋はなんだったのか次項に考察を書きました。他の考[…]
ジョジョリオン 第1話「壁の目」の男 初回購読時感想ジョジョリオンの記念スべき1回目の初回購読時感層ですが、めちゃくちゃ適当に書いてますね…。まあ、ここで出てくる「歯型」について考察します。次項で。他の[…]
ジョジョリオン21話 カツアゲロードの秘密 初回購読時感想常秀のスタンドが初登場したり、定助のキメ台詞「たっぷり」も登場し、さらには「ジョニィ・ジョースター」がジョジョリオンに登場する神回の初回購読時感想です。[…]
ジョジョリオン 6話 キラ・ヨシカゲ 初回購読時感想後でわかる吉良と仗世文の田最襲撃事件。その際にこの話ではオージローに吉良は監禁されていて、監禁されてた女に会ってた!?しかも帽子も買ってる…。これを一日で[…]
ジョジョリオン 77話 等価交換と大学病院 その① 初回購読時感想ついにちゃんと話に関わった密葉さんの回!その初回購読時の感想です。最後の引きが密葉の両足が大変なことになってるシーンですが、あれがなんだったのか[…]
ジョジョリオン83話 収穫へのカウントダウン初回購読時感想です。僕も謎すぎて考察できない憲助をつるぎが始末したような描写がある回です。この回ではミナちゃんが校門に挟まれる事件が発生しましたが、犯人は本当につるぎ[…]
ジョジョリオン44話 What is my name? 初回購読時の感想初回購読時の感想です。ついに東方定助が吉良吉影ともうひとり誰で構成されてるのかわかる回。空条仗世文が登場してテンション上がってる当時の僕が[…]
ジョジョリオン22話 「ジョニィ・ジョースターの伝説」初回購読時 感想初回購読時の感想です。ジョニィの最後は初見時はえーー!!?ってなったなぁ。問題の「漂着した幼児」については次項で。他の考察はこちら![…]
ジョジョリオン第26話 「地下室の住人」初回購読時 感想初回購読時の感想です。いきなり現れた目からサランラップ男を岩人間と予測できるわけがない。目からサランラップの謎についての考察は次項で!他の考察はこ[…]
ジョジョランズ最新話はここをクリック![sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/jojolands-9/ target=]ジョジョリオン5話 「soft & wet②[…]
ジョジョリオン名言集
ジョジョの奇妙な冒険の魅力の一つであるたっぷりな名言の数々!そんなセリフをキャラクターごとに「309件」まとめました。目次上のキャラクターをタッチするとそいつのセリフに飛びます。東方定助の名言[itemlink post[…]
透龍くんの名字について
ジョジョリオン101話は休載で来月までお預けなので別の書きます。ジョジョ記事サイトマップ[sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/jojo-sitemap/ target[…]
その他!
ジョジョ記事まとめ[sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/jojo-sitemap/ target=][sitecard subtitle=関連記事 url=https://tao[…]
我が家は賃貸である。賃貸最大の不幸は 壁を好き勝手する歓びを知らなかったこと賃貸最大の失敗は壁にテレビをつける方法を壁に穴を開けざるを得なかったこと賃貸唯一の成功は 壁美人を産んだこと…!賃貸に住んでると壁に穴を空けると[…]
ジョジョの魅力は戦闘シーンや画力、話の面白さ…だけではなーーーい!!重要なのはだ!重要なのは…煽り!罵詈雑言!罵声!暴言!悪口!いや…口が悪い!!悪いなんてもんじゃない!!悪すぎる!!荒木先生のあの紳士ないでたちからなぜこんなやべー[…]
今回はジョジョに出てくる腕時計をまとめてみました。ジョジョの腕時計といえば5部のコラボ時計ですね。僕も第一弾のほうのジョルノかアバッキオのが欲しかったんですが、まあ適当にアマゾンで当日ポチッとすりゃええやろ(鼻ほじ)って思ってた[…]
バック・トゥー・ザ・フューチャーが金曜ロードショーでやってた!何度見ても最高の名作ですわ!僕はあんまり映画に詳しくないんですけどそんな僕でもめちゃくちゃ好きな映画というものは存在するものなのです。先日金[…]