Last Updated on 2023年11月25日
ジョジョ5部 第19話「ホワイト・アルバム」あらすじ
運河に車ごとダイレクトダイブすることでギアッチョの氷攻撃から逃れようとしたジョルノとミスタ。
ひたすらジョルノに無駄無駄されてるギアッチョがシュールすぎる。
しかし、すでに凍っているジョルノ。
最優先は例の物をゲットする事でありあれを手に入れる事が僕らの勝利だとかポンペイのときとは真逆のことを言ってるジョルノに、ポンペイの時のジョルノのように、例のぶつも手に入れ、ジョルノも無事でいることが勝利だと宣言するミスタ。
ミスタが主人公みたいだ。
ジョルノがツタを発生させたがやはり、超低温では無意味!
しかし、ミスタはこれがいい!とジョジョっぽいことを言い始める。
草でソリを作る草食系男子ミスタはこれで脱出!
しかし、ギアッチョは能力を解除してソリを破壊する!
一心攻防の展開だが、ミスタはギアッチョにぶち込んでやったぜ!
き、効いてない!?
せや、空気穴だ!
だが、ここでホワイトアルバムジェントリー・ウィープスが発動する。
空気を凍らせることで空気穴も無駄無駄無駄ァ!無敵かよ。
そしてついにMOを発見するギアッチョはMOを凍らせてしまう。
MO壊れない?大丈夫?
だが暗闇に道を開くのは覚悟のある者だけだ!面白くなってきた…最悪で犠牲は必要だがこの僕とミスタの責任は覚悟が道を切り開く!
面白くなってきたってサイコパスかこいつ!!
だが、ここからは覚悟合戦だぜ!!
ジョルノは覚悟とは暗闇の荒野に!進むべき道を切り開くことであるとリスカで血をばらまいたー!!
ミスタのブチャラティチーム加入の回想もありつつ、これでジェントリー・ウィープスが…見える!!
進むべき道が暗闇に見えたぜ!
しかし、全て弾丸はミスタに反射してしまう!
おいおいアイツ死んだわ。
いや、ミスタは暗闇に見えた道は氷の防御壁を潜り抜けて弾丸を撃ち込む道じゃあない、ギアッチョの顔に血をあえて浴びせた道だった。
そして鉄柱に彫刻を作ったぜ…。
叩き込めええ!!ぶっ刺したれええ!真の覚悟はここからだ!!
ピストルズ!てめぇらも腹を括れ!
完全に食い込んだと思われたが…血を凍らせて彫刻が首に食い込まないようにするギアッチョ!
ギアッチョの勝ちか…!?
いや、朝日とともに現れたのは主人公!?
美味しいところをもってくのはこのジョルノ・ジョバァーナだああああ!!
無駄無駄キックでついにギアッチョは絶命したのだった…。
そして濃厚な展開で幕を閉じたのだった。
気になったところを以下に書きます!
ギアッチョ強すぎ問題。スタンドも強ければフィジカルも執念もすごい
パラメーター詐欺だろこんなん!
大体スタンドバトルっていうのは弱点が有るもんである。
例えばプロシュートのグレイトフル・デッドの氷とか。
ギアッチョの場合はほぼないじゃん?
首に空気穴あるやんけ!狙ったろ!→ジェントリー・ウィープス!はい!空気も凍りましたー!残念!
反則すぎるだろ。なんだこのスタンド。
俺だったらマイナス100度にされた車の上にギアッチョがいた時点で死んでるわ。
しかも運河に落ちてもめっちゃバタフライしてくるし…。
スタンドも強ければアスリート並みの運動神経…。
極めつけは根性もヤバい。
首にぶっ刺しても完全に刺さらなきゃ全く負けを認めない。
さすが暗殺チーム…その程度じゃあ能力を解除しないってのは本当だったんだね…。
ミスタの覚悟というかメンタルすごすぎ
そんなギアッチョのチートなスタンド、フィジカル、根性に立ち向かうのは…
ラスボスに下っ端のカス能力と未来でけなされるセックス・ピストルズ!
初めて見た時は、これ詰んでるよな?って思ったものである。
だが、ミスタは根性だけでギアッチョを追い詰める。
何発銃弾受けてんのこの人…。
ミスタさんには恐怖心みたいなもんはないのか…楽観的に考えるのが心情らしいけどものには限度があるぜ!
なんせ、ミスタさんはこの数日で腹に弾丸撃ち込まれて(サーレー戦)
頭に3発撃ち込まれて(プロシュート戦)
そしてこれである。
これだけは壮絶すぎる。いくらジョルノの能力で回復できるってのを信じてても無理だろマジで。
DIOが言うには「世界の頂点に立つ者は! ほんのちっぽけな「恐怖」をも持たぬ者ッ!」らしいが、この理論で言ったら帝王はミスタだろ!依然変わりなくッ!!
「覚悟」とは!暗闇の荒野に!進むべき道を切り開く事だッ!
そんなミスタに「覚悟」を見せるジョルノ。
自分の血液でジェントリー・ウィープスを攻略するサポートに徹する主人公である。
明らかに次の部の自己中くそ神父とは覚悟の意味合いが違う。
そして、根性で耐え抜いたギアッチョの前に最後に立ちふさがったのもこの男!
そして我々がこれから向かうべき正しい道をも!
直前で回復性能がついてなかったらミスタが犠牲になってしまってたぜ。
もはや覚悟とか根性とかの精神論だけでチートスタンドを攻略するというクソゲーなんだけど、なんでこんなにおもしろいんだ。
ゴリ押しで倒したのに名バトルすぎる…。
やっぱりホモ落ちじゃないかぁ!たまげたなぁ
ミ、ミスタの穴という穴をジョルノが埋めているじゃあないか。たまげたなぁ。
あんだけ超絶バトルをしておいてこの落ちである。
そんなところまで含めてギアッチョ戦は本当に好き。
ジョジョ5部アニメ感想
ジョジョについてこの10年くらいこのブログで語りましたが、色々散在しててわけわからん。というわけで、ジョジョのキャラクター、名バトル、名言、考察など10年書いてきた記事をまとめてみました。だいたいジョジョリオンが始まったくらいから書[…]
5部アニメ感想リンク!
リンク一覧 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 |
ジョジョ5部関連
※横にスライドできます
他の部のアニメ感想
1部
※横にスライドできます
2部
※横にスライドできます
3部
※横にスライドできます
リンク一覧 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 | 40話 |
41話 | 42話 | 43話 | 44話 | 45話 | 46話 | 47話 | 48話 |
4部
※横にスライドできます
リンク一覧 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 |
6部
※横にスライドできます