Last Updated on 2023年9月19日
The JOJOLandsのヒロインは男の娘だと…!?
褐色ヒロイン…!
適当に挙げてみても、ブリーチの夜一さん、僕勉のうるかちゃん、ナディアちゃん、モハメド・アヴドゥルちゃん…
今までのジョジョでも実は褐色キャラは珍しいのである。
- ジョジョ2部 ワムウちゃん
ムキムキかわいい。 - ジョジョ3部 マレーナちゃんシャタナレフ
と一緒にお風呂に入った。 - ジョジョ3部 マライヤちゃん
足がグンバツでエロい。たまにビチグソになり顔周りを驚かせる。かわいい。 - ジョジョ3部 ハメド・アヴドゥル モちゃん
ブ男だぞ! - ジョジョ4部 宮本輝之助ちゃん
パンティに「おまえのパンティだ」とか書いちゃう系やんちゃボーイ。 - ジョジョ5部 ティッツアーノちゃんスクアーロくん
とニコイチのホム…仲良しだぞ! - ジョジョ6部 女囚パーマちゃんアニメ
で女囚パーマという謎の名前がついた豚の反対はシャケの配膳係で刑務所の七不思議に詳しいぞ! - ジョジョ6部 プッチ神父ちゃん
オレをなめんじゃあないぞッ!
なんも変わりはしないッ! 『スタープラチナ』が戻ってもお前の父親はただのデクの棒だッ!! 娘のおまえの事さえ思い出す事は決してないなあ───ッ - ジョジョ7部 ジャイロといちゃついてた人妻ちゃん
父上にバレたらぶっ殺されるから鉄球でババアにされた褐色人妻系ビッチちゃんだぞ! - ジョジョ7部 マイクOちゃん
褐色の世界だぞ - ジョジョ7部 ウルムド・アヴドゥルちゃん
ブ男だぞ!
あまりにもいなすぎて、おっさんとか筋肉を紛れ込ませてかさ増しするしかなかった。
なんだよウルムド・アブドゥルちゃんって。
モブ抜かしたらマライヤくらいしかまともなのがいねえ!!
これは荒木先生の思い切ったヒロイン起用といえるだろう。
それどころか男の娘である。
ジョジョランズ最新話はこちら!
ジョジョランズ8話!ネタバレ感想!最新話「高級時計を見に行こう」のネタバレありの感想です!ネタバレ注意!!ジョジョランズ(The JOJOLands)8話あらすじ感想!ピンクちゃんの件突っ込まれる逆ナン[…]
ジョジョランズのヒロイン!ドラゴナジョースターのスタンド名「スムースオペレイターズ」の能力詳細!オペレーターズという名称から、康穂のペイズリー・パークみたいにナビしてくれそうな名前である。しかし、そういう能力ではな[…]
ジョジョランズのヒロイン!名前は「ドラゴナジョースター」の初登場シーン
ドラゴナちゃんは初っ端から明るい系で弟とも仲良しでかわE。
だが男だ。
うおっ人類の夜明けだわこりゃ
しかも悪質なクソ野郎の警官にパンティに職質される始末…。
これは1話の感想で詳細に書きすぎましたが、いきなり盛大にセクハラされるとか…。
しかもぽちんがついてる方がいいとか…。
前に杜王町の住人性格が悪い問題としてモブキャラ特集しましたが、ジョジョランズの住人も性格がヤバそうですぞ。
ジョジョリオンのモブキャラ概要ジョジョの魅力の一つである超個性的なキャラクター達。だがそれは定助や康穂やプアートムのようなメインキャラだけではない。今回は彼らに埋もれたモブなマイナーキャラに焦点を当[…]
ジョジョランズ8話!ネタバレ感想!最新話「高級時計を見に行こう」のネタバレありの感想です!ネタバレ注意!!ジョジョランズ(The JOJOLands)8話あらすじ感想!ピンクちゃんの件突っ込まれる逆ナン[…]
今までこんな盛大にセクハラな登場されたヒロインはいたのでしょうか?エロすぎるんだが。
完全にセクハラ度はマックスのSです。エロすぎるんだが。
今までにSがいたのか振り返ってみましょう。
- 1部 エリナ・ペンドルトン(ジョースター)
1部のヒロインはスピードワゴンだろという意見もあるかもしれないが、エリナということにする。
初登場はそこに痺れる憧れるとか言う後世に語り継がれる名言を残したモブに虐められていたという衝撃のシーンである。
なんとエリナのお人形さんのあそこが本物と同じか確かめられそうになっていたのだ!
そんなド変態からエリナを守るために現れた主人公!まさに王道である。
セクハラ度A。 - 2部スージーQ
2部のヒロインはリサリサだろという意見もあるかもしれないが、主人公のママよりも嫁がヒロインだろ普通。
スージーQはリサリサのメイドをしており、いつの間にかジョセフと知り合っていた。
なお、主人公への第一声は「だ…だれ!?あ…あなただれ!?し…知らない人がこの島にィィーッ」である。
なおエシディシに乗っ取られて「このチンボコ野郎が」と言わされた。セクハラ度B。 - 3部アン(家出少女)
3部のヒロインはエンヤ婆だろというちょっと頭がアレな意見もあるかもしれないが、もうめんどいので家出少女ということにする。
なんといきなり胸を触られるラッキースケベを承太郎に繰り出した唯一の女だが、相手が承太郎なので何もなかった。
セクハラ度B。 - 4部杉本鈴美
さすがにプッツン由花子ちゃんじゃないのかという気もするが、彼女は康一が主人公ならヒロインだろう。
仗助とジョジョ展のキービジュアルにいたから、もう鈴美ちゃんがヒロインでいいよ。
言うほど仗助とは本編と絡んでおらず、初登場も露伴ちゃんにポッキー占いをした始末だった。
むしろ自ら背中を見せて来た。セクハラ度E。 - 5部トリッシュ・ウナ
女性キャラがそもそもそんなにいないのでトリッシュなのは納得である。
いきなりナランチャに「アンタの名前公衆便所?」とフラグを建てるご登場である。
ディアボロよりもペリーコロさんのほうがお父さんみがあるのではないだろうか?
さらにフーゴの穴だらけの服で手を吹くフラグをおっ立て、ブチャラティに恋しちゃってる風になり、ミスタのワキガが好きになった魔性の女だ!
なお、ジョルノとアバッキオはスルーされた模様。
ブチャラティに良いこと思いついたおまえジッパーの中で小便しろとセクハラされた。セクハラ度A。 - 6部空条徐倫
主人公兼ヒロインである。
いきなりマスター○ーションとか鉄格子でムラムラしたとか言い出すご登場である。
ある意味人形のあそこが本物と同じか確かめる1部リスペクトと言える下ネタである。
セクハラ度S。 - 7部ルーシー・スティール
スティーブン・スティールの横におり、奥様は14歳と記者会見で暴露されるご登場である。
さらにスティール氏をよちよちする、バブミと言う名のキチゲ開放にも注力するヒロイン力である。
なお序盤に「ヒーローになるわ。このレースの勝者は…この世のヒーローになるわッ!」と意味深なことを言っていたが、ポコロコはヒーローになれたのだろうか?
なお、カウボーイに求婚されるわ、大統領に興奮してきた服を脱げとか言われるわ、神殿を勃てられるわ、ご懐妊するわでセクハラ度はSSS。 - 8部広瀬康穂
いきなり常秀に襲われるし、全裸の主人公を発見するわで大変なご登場であった。
さらに1話のラストで主人公の金玉が4つあるという衝撃の発言を残し、ジョジョの歴史に名を残した。
その後も常秀に襲われたり、この康穂が!と合体させられそうになったりした。
セクハラ度S
結構いるな。徐倫も康穂もアレだが、ルーシーが振り返るとやばすぎる。
ドラゴナジョースターの職業と日課とトランスジェンダー属性
座右の銘は「決して無理はしないけれどあきらめる事もしない」である。
すごい見習いたい。
そんな彼女…彼?彼女はハワイのオアフ島に住む18歳である。
母はバーバラ・アン・ジョースター。弟はジョディオジョースター。父は知らんが記憶の男だよね!!
朝起きると必ず海岸までジョギングに行ってから朝食にスイカを食べるという実にハワイらしい感じである。
ハワイってパンケーキじゃないのか。
大弥なんてパンケェ――――キィィッとか言ってたのに。
『杜王町の朝』………『水着でパンケーキを食う』…とか言ってたが本場はスイカよ。
女の子のようなファッションが大好きでカリヒのファッションブティック『アイコアイコ』で店員として働いているぞ!
胸がふくらんでいるのは美容注射によるものだ!
…。
今まで女の子の格好をしてるやつはいたが、つるぎとか。
なんか女だったけどいつの間にかガタイのいい男になってたやつもいたが、アナスイとか。
このトランスジェンダー属性は初めてだな。
第一話でここまでエロいのも初めてだ。
カキタレみたいな扱い受けてた康穂ですらここまでではなかった。
ドラゴナちゃんはジョジョに革命を起こすかもしれないぞ…!!
ドラゴナジョースターのスタンド「スムース・オペレイターズ」の能力と元ネタ
スムース・オペレイターズはSadeの曲が元ネタですね。
Sadeさんはラブ・デラックスとラブラブデラックスの元ネタでもありますね。
あのプッツン由花子ちゃんとクズカレラちゃんの二人とドラゴナちゃんのスタンドは同じ元ネタなのか…。
康穂のペイズリー・パークみたいにナビしてくれそうな名前ですが、そういう能力ではなさそうです。
おそらく「部分的に位置を変える能力」じゃないですかね。
第一話では警官の顔面を福笑いのように「位置」を変えています。
これによりセクハラに定評のある警官も目が移動してしまい、どこに発砲していいか困惑してました。
顔面がウケる感じになるので屈辱的ですよ。
ジョディオにやったらイケメンが台無しですね!!
なおナンバープレートの番号を変えることもできる模様。
これにより犯罪に特化できるのである。
足がつかないので現実世界の方のル○ィが欲しがりそうです。
パコに対しては耳を一周してやった模様。
意味はよくわからないが凄い嫌がってたので凄い嫌なんだろう。
なお、久々の群体スタンドですよ。
なのでスムース・オペレイターズと複数形のスタンドなんですね!
ペッシも元ネタはビーチボーイズですけど、スタンド名はビーチボーイと拘ってますからね!
じゃあハーヴェストもハーヴェスツじゃねえかって気もしますがそのへんは知りません。
この能力の恐ろしいところはケツの穴を鼻の真下に移動することで屁もおちおちできなくなるところですね。
いや、もしタマキンを移動させられたら…。
もしかして男には「無敵」なんじゃないだろうか。とんでもねえ男の娘が現れたものですよまったく。
傷を別の場所に移動させたりもできるかもしれないので回復要因の可能性も秘めてますね。
というわけでスタンドの詳細は別に書きました!
ジョジョランズのヒロイン!ドラゴナジョースターのスタンド名「スムースオペレイターズ」の能力詳細!オペレーターズという名称から、康穂のペイズリー・パークみたいにナビしてくれそうな名前である。しかし、そういう能力ではな[…]
ドラゴナ・ジョースターの名言
あたしの店のお客さんに フザけるなクソ野郎
行け!スムースオペレイターズ
ジョジョランズ(The JOJOlands)主人公のNOVEMBERって何?前髪が長いイケメンである9部の主人公くん。ウルジャンの表紙の彼を見てまず、いきなり気になるのは襟のところにある文字でした。NOVEMB[…]
待ちすぎてジョジョリオン最終回から今まで柱の中で寝てました。ついにこのときがきた!!ジョジョ9部ジョジョランズの感想です!!っていうかページ数やべえ!!70ページあるぞ!!最新話感想[sitecard subtitl[…]
ジョジョランズ主人公の見た目がイケメンすぎるすごい今風なビジュアルのジョジョランズの主人公。まさに正統派イケメンですね。正直かなり好きなビジュアルです。歴代一位もありえるレベル。やはり主人公は見た目が大事ですからね。[…]
ジョジョランズにパコさんが登場!荒木先生が書いてて特に好きなお気に入りキャラ!ポコでもポコロコでもない。無論、少年ジャンプ史上最凶最悪の犯罪者である「パジャマな彼女。」のパコさんでもない!やべえな…こっちのパコ[…]
メリル・メイ・チー49歳さん、でかすぎんだろ…でかすぎんだろ…。スラムダンクのボス猿であるビッグ・ジュンくらいあるんじゃないのか?ドラゴナとかスタンド使うまでもなくワンパンで倒せそう。これはめちゃくちゃ強そうだぞ…。物理[…]
ジョジョ関連リンク
ジョジョ記事まとめ
ジョジョについてこの10年くらいこのブログで語りましたが、色々散在しててわけわからん。というわけで、ジョジョのキャラクター、名バトル、名言、考察など10年書いてきた記事をまとめてみました。だいたいジョジョリオンが始まったくらいから書[…]
他の部の元ネタは別ページ!以下のボタンから飛べます。ジョジョ3部の元ネタジョジョ4部の元ネタジョジョ5部の元ネタジョジョ6部の元ネタジョジョ7部の元ネタジョジョ8部の元ネタジョジョ9部の元ネタ[outline[…]
ジョジョ9部!ジョジョランズの記事!
ジョジョランズ感想
※横にスライドできます
ジョジョランズ コミックス感想
※横にスライドできます
9部1巻 | 9部2巻 | 9部3巻 | 9部4巻 | 9部5巻 | 9部6巻 | 9部7巻 | 9部8巻 | 9部9巻 | 9部10巻 |
ジョジョランズの関連記事
※横にスライドできます
9部予想1 | 9部予想2 | 9部考察 | ジョディオジョースター | ドラゴナジョースター |
パコ | メリル・メイ | ノーベンバーレイン | スムースオペレイターズ | THEハッスル |
舞台はハワイ | キンクリ登場の可能性 | 名言集 | 9部元ネタ | ウサギ・アロハオエ |
岸辺露伴(ジョジョランズの姿) | THEMATTEKUDASAI | 9_c | 9_d | 9_e |
他のジョジョキャラ紹介
※横にスライドできます
ジョジョ8部!ジョジョリオンの記事!
ジョジョリオン関連記事
ジョジョリオンの謎、疑問点の考察はこちら!
[itemlink post_id="55112"][itemlink post_id="66284"][itemlink post_id="62456"]ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」は伏線と謎[…]
※横にスライドできます
ジョジョリオンを一気読み! 今までの感想リンクッ!
110話で完結のジョジョリオンを一気読みする人も多いと思います。 10年分のジョジョリオンの感想リンクを補助にしてくださいm(_
_)m
※
横にスライドできます
※横にスライドできます