本ページはプロモーションが含まれています

HUNTER×HUNTER(ハンターハンター)380話「警報」!ネタバレ感想で今更振り返ろう!船沈むの?

Last Updated on 2023年7月4日

破滅への導火線!王位継承編で船は沈むのか?

ミザイストムは第3層で発生している連続殺人事件についてこう報告する。

次期国王の継承戦『壺中卵の儀』を巡る複数の単独犯による平行連続殺人である可能性が 極めて高い…!!
犯行はこれからも続き…増えます…………!!
そしてそれが臨界点を越えた時 この船は沈みます…!!
20万人の恐怖 疑心暗鬼が巻き起こす 暴動によって…!!

ファ!?沈むのこの船!!
いや、暴動起きすぎだろ。ほんとに沈むのかよ。

でもこのあとボドバイに、念抜きで話すならあれがベストやで!と言われている。
念を言わずに被害を加味すると、一般人に伝えるには「船沈む」がベストといえばその通りなのだろう。
でも、これマジで沈むかもな。
BW号の上の乗ってる第一層が船になってるからな…。
下層が沈んで第一層だけで渡航しそう。

さらにミザイストムは語る。

船内にいる国王軍・護衛はおよそ2000人単純計算で警護1人に対し一般人100人ですが
実情は第1層に40%となる800人 2層にも600人 護衛の7割が富裕層に当てられ
4・5層にいたっては治安維持をマフィアに頼っている有り様
現実は警護一人に対して一般人300人超 何かが起きた時 下層の兵士はほとんど無力…!
最も有効なのは継承戦の中止もしくは中断ですが現実的ではありません
次善の策として国王軍の再編成3層以下への兵士を800名!!増員する事を提案します

こうなってくると第一層の国王軍とハンターがいずれ減っていくんですかね。
いくらなんでもキャラ多すぎだから下層にどうでもいい奴等集めて沈める気か?
あくどいこと考えるなぁ。

たぶん393話でヒソカは1層に行ったし、旅団もいずれ1層に行きそう。
これは下層グッバイはマジであるかもしれん。
でもレオリオも沈むけどいいのか?レオリオだからまあなんとかなるか。

っていうかミザイストムって王位継承戦のこと知ってるんだな。
クラピカから聞くタイミングあったかなぁ。

イルミとカルトはすでにヒソカ見つけてる説

国王軍は展望エリアでイルミ&カルトを発見する。
「寝てたので聞いてませんでしたー」のカルトかわいい。
だが男だ。ほんとに男?

実はイルミはVIPだった。
2層のIDチケットを所持していた。
ただのVIPではない。ベリービップである。

さすがゾルディック家。金だけでは手に入らなそうなベリーVIP持ちとはね!
絶対ミルキがなんかやったわ。
そういうところだけはミルキの頼りになる感は異常。

つまり旅団分のチケットを手配したのもゾル家な気がするなぁ。
でもシャルとクロロの会話の時点ではイルミは団員じゃなかったし、違うかもしれない。

そんなイルミは3層に「仕事」で残りたいと言う。
2層にはヒソカはいない…3層にいるという確信があったのか?
確かに392話で3層に本当にヒソカいたし、なんか怪しい。
すでにカルトの能力で実はヒソカ見つけてるのかもしれない。

クラピカに旅団全員集合してるって言っちゃおうかなと思うミザイストム

イルミと話して「幻影旅団が全員船内にいる」ことを知ったミザイストム。

「ゾルディック家と旅団の目的もさることながらクラピカに彼等の存在自体知られるのはマズい!!
念獣と王子と周囲の謀略が複雑に絡み合った継承戦の只中で
クラピカの根幹を揺さぶる雑念は命取りになりかねない!!」
「まさか… 旅団の目的はクラピカへの復讐…!?
イルミはクラピカと同期の協会員だ!!
クラピカがハンターである事を旅団が知ったならば 容易にB・Wへたどり着く…!!
クラピカに伝えるべきか…!? 否か…!?」

結局クラピカには伝えたんでしょうか?
こっからしばらくはクラピカが旅団いるって知らないのはわかるんですが、いつかはメタ的に知ることになると思う。
旅団とクラピカが鉢合わせた後のタイミングで、ミザイから言おうか迷ってたって報告されそうではありますね。

まあヒソカ狙いとは普通気づかないよな。
あいつ天空闘技場で死んでるし。
オウさんとかヒソカがフロアマスターってわかってんなら、あいつなんで生きてんだ?とはならなかったんですかね?

関連記事

王位継承編の前に起​​きた暗黒大陸関連の内容一覧暗黒大陸渡航にビヨンドとジンが参戦!クラピカとレオリオが十二支になる カキン王国国王ナスビ=ホイコーロが暗黒大陸進出を宣言する。ナスビにより暗黒大陸探検隊総責任者が「アイ[…]

関連記事

HUNTER×HUNTERの念能力者別に、念能力、念系統、元ネタを解説します。でも恐ろしいほど速い手刀オレでなきゃ見逃しちゃうねさんとかモタリケみたいな、念能力者だけど何一つわからないキャラはスルーします。目次上のキャラクターを[…]

関連記事

4年の沈黙を破りハンターハンターが再開したわけですが、巻末の冨樫先生のコメントについてまとめてみました。種花って誰だよ…。ハンターハンター391話の冨樫先生の巻末コメント!遊戯王のことか…やったー!はっぱ一枚あればいい。ハンター[…]

関連記事

僕は冨樫先生関連はアニメから入った。まだ、クソガキだった僕は友達と炎殺黒龍波の取り合いをしていたのだ。そりゃあ、小学生男子に黒い龍で炎で最強の技って言ったら、誰も霊剣と霊丸を取らないだろう。もはや全員が炎殺黒龍波を使うという何が[…]

関連記事

おいおい。聞いてた話と大分違うじゃねえかという状況に。昔ハンターズガイドとかいう本を見た内容と違うんだが…。冨樫展で唐突に冨樫先生のメモが発掘されたので、なんか公開されてた。あっちだと、シルバとゼノは変化系だったのに全然ちげ[…]

関連記事

ハンターハンターの謎とか伏線を考察してみました。この記事のアイキャッチの15巻の表紙の人はビスケだと思います。ハンターハンターのゴンの母親の謎と伏線は何?最新話感想![sitecard subt[…]

関連記事

いつからだ…?連載の再開を待つ様になったのは一体いつからだ 冨樫が年単位で休載した後 差し出してくる手に間を置かず歓喜するようになったのは?そんなんじゃねえだろ!!オレが求めたハンターハンターは 休載中にこそ 全霊を以てブログを書く[…]

関連リンク

ハンターハンター本誌感想

※横にスライドできます

ハンターハンター関連リンク

※横にスライドできます

ハンターハンターコミックス感想

※横にスライドできます

28巻29巻30巻31巻32巻33巻34巻36巻37巻38巻
39巻40巻41巻42巻43巻44巻45巻46巻47巻48巻

幽遊白書関連

※横にスライドできます