Last Updated on 2023年4月6日
ジョジョ6部ストーンオーシャンの第32話「ヘビー・ウェザー その①」の感想です。
カタツムリ(マイマイ)を頭からかぶって肉をチューチュー吸って喰らうからッ!
『ネタバレカブリ』っていうんだッ!
ネタバレ注意!
ジョジョ6部アニメ第30話あらすじ感想!オゾンの脅威!!
ウェザーが乱心された…!!
完全にハッチャケてる。
陰キャから陽キャに進化したのだッ!!
さらに注意をした医者の首を掴んで壁に叩き付け、空気中の水分で医者の体を水風船のようにしてしまう。
「そんなに座らせたけりゃあよォオオきさまがシートになってやりゃあいいだろうがッ!」
頭おかしい側の人間であるアナスイもこのウェザーの突然のイカれ方に戸惑いを隠せない。
一方、「虹」を恐れるヴェルサスは隙を見て足に絡んだ糸をほどき逃げようとするが…。
「キッス」でとどめを刺そうとするエルメェス!!
しかし、腕が虹をかすめると…腕が裂け、そこから粘液に包まれたピンポン玉のようなものが!?
覚醒したウェザーは「オゾン層」をも破壊できる!
「破壊するとどうなるか?ヤバイとしかわからねーがみんなヤバイぜ…」
ヤバいDISCがINしてヤバいことになるらしい。
全然わからないがヤバいぜこれは。
プッチ神父は「虹」を止めるための忠告をする。
ヴェルサスがウェザーからDISCを「掘り返す」か「殺す」しかないのである。
「『虹』は無意識なんだ」
そして穴を覗き込む警官の頭から… !?カタツムリ!!!?
「このヴェルサスが次にやる事は!」
地面を掘り返しエンポリオの存在がヴェルサスにバレた!
徐倫の口にした「エンポリオ」とかいう者がきっと「承太郎の記憶」を持っている!
するどい…それを読めばオレも天国に行ける!
穴を出た徐倫達を脱獄囚だと見なすマッコイ巡査こと警官の体が次々と「カタツムリ」に変化していく !?
その精神までもカタツムリのように「ゆっくり」になっているではないか。
病院中がカタツムリ地獄に!!!
ジョジョ6部アニメ第30話あらすじ感想!滑ってGO(ゴー)!
触れられた人間がカタツムリ化していく地獄絵図!
雌雄同体のカタツムリ同士が「ヤリ」を挿し合うことでどんどん卵を産んで増殖しているのである。
徐倫は外にある車の中にはカタツムリがいない事を発見!
それに乗り込んでヴェルサスを追うため天井のスプリンクラーに糸を巻きつけながら床に下りないように向うが…。
壁に大量に張り付いていたカタツムリの群れがまるごと剥がれて徐倫になだれ掛かってきた!
しかも…スデにッ!
天井の裏は何トンものカタツムリに満たされており底が抜けそう!
ジョジョ史上最大のカオス!
カタツムリになりかけのエルメェスに糸を伸ばし難を逃れることに成功する徐倫は感想を述べる。
「出会った相手、誰とでもセックスする生き物ってちょっとうらやましいっつうかいや…違う!オゾマしいっつーか」
駄目だこの痴女…早くなんとかしないと…。
エルメェスが剥がれた勢いで自動ドアのガラスをブチ破り…ドアのガラスをキッスのシールで二枚にし、サーフボードのようにカタツムリの海を滑走して脱出だ!
エンポリオ」とかいうヤツに気付かれる前にこっちから発見してDISCを奪う!
ヴェルサスは徐倫の仲間なら病院から逃げていくはずはないと考える。
だがニアミス!
すぐ横を、SPW財団にDISCを渡す徐倫との約束を果たすためにエンポリオが駆けていくのだった!
「もしもし?お姉ちゃん?」
電話に出るエンポリオは瞬間!昏倒し倒れ伏した!
ヴェルサスはスデに!地面が記憶していた「徐倫が電話をかける場面」を掘り起こし番号を知ったのだ。
電話に出る者がエンポリオと理解していた。
さすがヘタれてもDIOの息子だったな。
神父も知らなかったエンポリオをぶっ飛ばしてやったぞ!!
そういえばプッチ神父はこの時点ではエンポリオに会ったことないのか。
クソ神父よりも上と理解したヴェルサスだったがDISCも携帯もパソコンも見当たらねえ!!
なんだこの小僧は!?
ジョジョ6部アニメ第30話あらすじ感想!マイマイ連鎖!!
そのとき!草陰にエンポリオらしき人影が引きずられていくのを徐倫は見た!
だが唐突にウィルソンフィリップス上院議員リスペクトのおっさんが突撃だッ!!
交わしたがカタツムリに触れちまった!!
そして現われたのはなんと「アメフト選手」ッ!?
伸ばしていた糸が猛烈にダッシュする選手にからんで引きずられていってしまう徐倫!
ヴェルサスは過去のフットボール競技中の選手を掘り起こした!
「タッチダウンラインまで引っぱってもらんだな。バイ!もうここまで戻ってはこれまい」
バイの言い方が1部ディオのグッバイJOJOォ!に似てるなぁ。
血の繋がりを感じる。
その間にヴェルサスはエンポリオに目を移し過去の記録を見てみた。
手に持っていたDISCが突然消えている…。
物を出し入れできるのがその能力だと知ってしまった!
ん?徐倫が!ヤシの木を駆け上がっていくアメフト選手に絡んでいた糸が切れて徐倫の姿がない!
その瞬間転がってくるヴェルサスの足元の鉄パイプから「腕」が!
腕の生えた鉄パイプがヴェルサスの顔面を殴りつけた!
徐倫は切断した街灯のパイプにグニャグニャの体をねじ込んですばやく転がってきたのだ!
カタツムリなら鉄パイプに入ることも容易なのである。
ストーンフリーのトドメの拳が叩き込まれる前にヴェルサスが掘り返した物は海水!
徐倫の体の水分がみるみる塩に吸われて縮んでいく!
「なるほど…オレのスタンドに似てるな。
『物』の記録みてーなものか?」
ミニチュアサイズのリュックサックのようなスタンド!
中からは幽霊の品物といっしょに承太郎のDISCが!
「ごめんなさいエンポリオ。あんたを利用させてもらった。
あたしがあんたに触れたから…あいつはあんたに触れたから…」
ヴェルサスは謎を解いたがカタツムリになってしまった…。
ジョジョ6部アニメ第30話あらすじ感想!大好物がカタツムリ!
一方、徐倫は糸をキースロットに挿し込みショートさせて車のエンジンをかけた。
親父は蹴りでバイクのエンジンをかけてたなあ…。血の繋がりを感じる。
「改めて言っとくけどさぁ!車泥棒はあたし、無実だからな!」
バイク泥棒と車泥棒の親子か。胸が熱くなるな。
何故か素直に車に乗ることにしたヴェルサスだったが…。
しかし、車に乗り込むと…中身がないカタツムリの殻が落ちている…。
「なんか…わかりかけてきた…どうやらこの現象の終焉は!『天敵』でカタツムリの命は終わるんだッ!」
意外!それは天敵ッ!!
天敵に戦慄するエルメェスと徐倫とエンポリオ!(ヴェルサスもいるけど)
「こんなのまで同時に集まって来ている!
カタツムリ(マイマイ)を頭からかぶって肉をチューチュー吸って喰らうからッ!
『マイマイカブリ』っていうんだッ!」
どこから来たんだよこのマイマイカブリは!
これもヘビー・ウェザーの能力なのか!!
ジョジョ6部アニメ第30話感想まとめ!
おいおいおいおい。
おいおいおいおいおいおい。
俺が一番好きな煽りをタイトルに使えなかったじゃあねえか!!
【悲報】お先にブルルン!!何故か削除
「ヤッベカッコイイ2人ともヤッベ!どーすんのよ!あんたどっち?どっちにすんのよ!」
「付いてくる女の子と付いてこない女の子の見分ける方法知ってるか?
そこの木と比べて頭悪そうと思ったら 声をかけろだ。」
「ガハハッいいマッサージだ !!」
お先にブルルン!!
だろーが!!ここまでいい感じだったのにこれはまさかですよ。
なぜ削除されてしまったのか…。
いくらなんでも性格がぶっ壊れすぎてるから話の辻褄合わねえだろと思われたのか?た、たしかに。
ヴェルサスが「キレキャラ」だと思ったら、ヘタレてしまい、変わりにウェザーがキレキャラになるのかよ!!
ってツッコミを入れたかったのに消化不良だな…。
医者をシートにしたほうがよっぽどひどいだろぉ!いいマッサージしてくれよウェザーさんよォ!
それにしても動いてるとカタツムリ原作よりキモくて草。
わかりやすくはなりましたけどね。
ウィルソンフィリップス上院議員リスペクトダイレクトアタックとか原作にはなかったはずだし、すでにカタツムリ化は病院でしてたはずだったのですが、色々変わってましたね。
そもそもウェザーとクソ神父過去編のほうが先だったはず。
でもいつの間にか車に乗ってたヴェルサスが車にどう乗ったかは書かれたのはベネ。
果たしてヴェルサスは幸せになれるのか!?
次の話!
ジョジョ6部ストーンオーシャンの第31話「ヘビー・ウェザー その②」の感想です。君は引力を信じるか?わたしにネタバレされた事に意味がある事を?ネタバレ注意!ジョジョ6部アニメ第31話あらすじ感想!衝[…]
ジョジョ6部アニメ第30話「ヘビー・ウェザー その①」の登場人物キャラクター紹介
空条徐倫の死亡時に蝶が舞った演出の謎ついに完成した加速神父の反則みたいな能力になすすべない徐倫たち。承太郎のスタープラチナ・ザ・ワールドもプッチの加速とゲス攻撃になすすべなし。そんな中、徐倫もナイフをかわし切れず致命傷を…。[…]
エルメェスコステロは髪型とヒゲと豊胸と覚悟で性別が男っぽいが間違いなくいい女であるエルメェスは徐倫に最後まで対等に付き合ってくれた親友である。他の部で言えば億泰と仗助みたいな感じ。アナスイ、ウェザー、FF達[…]
ヴェルサスの初登場時の強者感は異常!あまりにも強そう!緑色の赤ちゃんに謎のカブトムシという単語を連呼したことで合体することに成功したプッチ神父。彼のもとに樹液に群がるように集いしジョースターの血統!いや、D[…]
エンリコプッチ神父とかいうまさに最悪なラスボスとは6部のラスボスプッチ神父。なんかDIOとか吉良とか大統領とかと比べてイマイチ彼の魅力が伝わってない気がする。プッチの魅力…それは数々の迷g…名言から繰り出[…]
ウェザー・リポートの年齢…実はおっさん!ウェザーの年齢を初めて知った時膝から崩れ落ちた。後半では悪友みたいになってたアナスイの年齢は25歳である。それに対してウェザーは39歳!4部の時の吉良よりも上!アラフ[…]
エンポリオ・アルニーニョとかいうジョジョ6部最初の謎初登場から謎を残していった少年、エンポリオ・アルニーニョ。まさか彼が全ての運命に決着をつけるとは誰も思わなかったのだ。なんせ、エンポリオがいなければSBR[…]
アナスイが初登場時女だった理由を考察してみたアナスイが初登場したとき完全に女性だったのは有名な話である。さらにアナスイは最初から徐倫にぞっこんのクレイジーサイコレズにする予定だったのか、少年誌でレズはまずいやろ[…]
6部アニメ感想リンク
ジョジョについてこの10年くらいこのブログで語りましたが、色々散在しててわけわからん。というわけで、ジョジョのキャラクター、名バトル、名言、考察など10年書いてきた記事をまとめてみました。だいたいジョジョリオンが始まったくらいから書[…]
オープニング小ネタ!
ジョジョ6部のアニメ化決定!!ストーンオーシャンに期待されること6部はなんか原作があまり人気ない風習なんですよね。リアタイでジャンプで見てた僕も、4部と5部のほうがいいとか当時言ってました。しかし、今では何[…]
6部アニメ感想リンク!
※横にスライドできます
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 |
ジョジョ6部関連
※横にスライドできます
他の部のジョジョアニメ感想
1部
※横にスライドできます
2部
※横にスライドできます
3部
※横にスライドできます
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 | 40話 |
41話 | 42話 | 43話 | 44話 | 45話 | 46話 | 47話 | 48話 |
4部
※横にスライドできます
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 |
5部※横にスライドできます