Last Updated on 2023年4月6日 by たお
ジョジョ6部ストーンオーシャンの第29話「アンダー・ワールド」の感想です。
ヴェルサスッ!おまえごときうすっぺらな藁の家が深遠なる目的のわたしとDIOのネタバレに踏み込んで来るんじゃあないッ!
ネタバレ注意!
ジョジョ6部アニメ第29話あらすじ感想!ブチキレ寸前!
墜落まで後2分ッ!!
そんなとき徐倫が搭乗口のドアを開けたッ!
外にブッ飛んでいった徐倫がその勢いでヴェルサスに迫るッ!
…が今すぐ墜落しようとしている「戦闘機」に閉じ込められてしまった !!
これにはパイロットも誰コイツという顔だが、まいっかとか言っていた。よくねえだろ。
エルメェスが持っていた命綱も切れてしまった!
しかし!徐倫はヴェルサスへの攻撃が失敗する場合も想定して機外に出ていた。
そして騒ぎに駆けつけ穴を覗いている警官の無線を糸で奪ったぜ!
そんな徐倫の活躍にブツブツ文句を言うプッチとブチ切れるヴェルサス。
神父さんよーーッ!オレは今勝ってるだろうがよォ!!
この二人相性悪いぞ!?
ドナテロ・ヴェルサスが13歳の時、彼は家族に嫌気がさして家出をした。
街をフラフラしていると、なんと空から「野球のスパイク」が降ってきた。
面白いので履いて歩いているといきなり警察に捕まった!
あのイチローが障害者施設に贈ったものが盗まれ、それをヴェルサスが持っていたからである。
イチローはセーフなのか。
家庭裁判所で正直に「空から降ってきた」と答えたヴェルサスはいきなりキレた判事に少年更正施設にブチ込まれてしまう。
判事のいきなりキレた顔がついにアニメにwww
判事許せねえ…。
ついに判事がアニメに…もう思い残すことは何もない。
4ヵ月後に濡れ衣は晴れたが…判事のせいで心は晴れることはなく、判事のせいでまっすぐな心になるどころか猛烈な絶望感と人間不信によって彼は判事のせいで再起不能になってしまっていた。
そして畳み掛けるように、不運としか言いようのない奇妙な不幸を「掘り返し」続ける日々。
判事のせいで…。
ヴェルサスは社会から隠れるようにへとへとの青春を歩んできたのである…。判事のせいで…。
しかし!これまでの苦痛だけの不条理で理不尽な人生は、暴走する「アンダーワールド」がその理由だったことに気づいた!
ハンジーワールドじゃなかったのだ!!
今ならコントロールできるのだ!
そしてこの神父…さてはクソ神父だなおめー。さては判事のババアかぁ!?てめー!!
だんだんウザくなってきたぞ…
ヴェルサスが岩をほじくると…岩の中に神父が!
「地面の神父の記憶」からウェザーリポートの記憶のDISCを覗いちまった…!
「これを利用できねえ…もんかなぁ~~『天国へ行く』能力がほしいなぁ~~」
一方、地面に激突寸前の戦闘機に閉じ込められた徐倫は「パイロット」に脱出方法を聞き出そうとする。
しかし「誰も脱出できなかった事実」は変えられない。どうする!?
徐倫はエンポリオに電話をかけ病院の穴の中の墜落する戦闘機の脱出方法を探させようとする。
しかしエンポリオは徐倫が何言ってんのかが理解不能である。
「はぁ?」
あたりめーだ。
あたりまえの意味不明を解決するのがエンポリオなのである。
物知り博士かおめー?
戦闘機は「墜落」が事実なので飛行機にぶつかってもなんともないぜ。
エンポリオの幽霊のPCの検索によればこの旅客機には二人の生存者がいた!
その座席に行けば死ぬ事はないはずなのだ!
予想を超えた徐倫の行動に神父は何故かドヤ顔で語りだす。
「あれが空条徐倫だ。ああやって自分の道を切り開いてくる…
さて、それでおまえにちゃんとやりとげられるか?ヴェルサス」
もはや我慢の限界だぜ…ブチ切れるかヴェルサス!?
「うるせーッ!!偉そうによォ!!!」
クソワロォタ!!
ジョジョ6部アニメ第29話あらすじ感想!でかしたエンポリオ!!
「二人だけ生き残った座席」は飛行機の最後尾だ!
しかし!「アンダーワールド」が座席を破壊する気である!
「フン!座れるものか。あと21秒しかない」
本体と違って冷静で草。
座席には現在生き残っているはずの老人と女性が座っていたがどけい!おまえはタダの記録だ!
しかし、何故か包帯を巻いた女の子も座っている!?
それどころか次々と子供が天井から降ってきたッ!?
一人はポルナレフみたいな髪型をしてるじゃあねえかッ!!
彼らは「乗客の事実」ではなく穴の上の病院の患者だ!
子供を!生きてる子供を突き落としやがったァ!!
「子供たちをどかして座りなよ…
だが生き残ってその墜落機から出てくる時おまえらの心には罪悪感が残る…
アンダーワールドは戦闘パワータイプではないが罪悪感で心の弱ったおまえらを仕留めるくらいの事は出来るッ!」
ヴェルサスのクズな心が炸裂!
これはDIOというかダリオの血統!!
爆発オチなんて聞いてないよォ!!
「おまえの勝利だなヴェルサス。だが子供は1人余計だった。おまえに罪悪感はないのか?」
このゲスッぷりにあのゲスな神父様、プッチもドン引きである。
しかし、おめーのためにやったことやぞwと悪びれもしない。
自分のせいなどではなくあくまで徐倫達の自業自得やで!ガハハ!と開き直るヴェルサス。
しかし…生き残った老人が歩いてきて…その顔には「キッスのシール」 !!
座席には障害者の子供二人が座って…もう一人は老人の中に!
エルメェスと徐倫はどこやねん!!まさかゲス攻撃に敗北か!?
ジョジョ6部アニメ第29話あらすじ感想!ヤバイ「DISC(ディスク)」がIN(イン)!!
エルメェスはもう一人の生存者の二つにした女性の中にッ!
しかしこれでは徐倫は…。
勝ち誇るヴェルサスだったが、神父はヴェルサスを甘いと否定してしまう。
おまえ、もう徐倫好きすぎるだろ。
おめーどっちの味方なんだ!?と言い出すヴェルサス草。本当だよ。
エルメェスの口からは「糸」が!?
徐倫は体を限界までほどいてエルメェスに飲み込んでもらい助かってた。
花京院みたいなことを…。
「徐倫は罪悪感で弱るどころか正義の怒りを身につけて向ってくるぞ…どうする気だヴェルサス?」
もはやどっちの味方だかわからないクソ神父。
神父にかまってる暇はない。
しかし、ヴェルサスは新たに過去を掘り起こそうとするがストーンフリーのスピードとパワーの前にあえなくぶっ飛ばされたのだった。
ついに神父VS徐倫&兄貴か!?
「ウェザァァリポォオオオト !!」
だが、まさかのヴェルサスの行動に一同が驚愕である。
「神父の記憶」から盗った「ウェザーのDISC」を投げやがった!
「悪いがオレは生き残るぜプッチ神父…
オレはこんなところで終わらない!オレだって幸せになる権利はあるんだッ!
「…おまえらはもうオレを始末することはできない!
あいつはオマエらの味方なんかじゃあないんだからな!」
ウェザーリポートは神父が封印した「悪魔の能力」を使い方を忘れているんやで!もう終わりだ!ガハハ!
これには冷静なプッチもマジギレである。
リキエルが言ってたことは本当だった!兄弟!
ヴェルサスッ!おまえごときうすっぺらな藁の家が深遠なる目的のわたしとDIOの砦に踏み込んで来るんじゃあないッ!
謎のプッチのブチギレ薄っぺらな藁の家発現に対し、暗闇の洞窟内に…「虹」がッ!
悪魔の虹!ヘビィウェザーだ!!
ウェザーの額にヤバいDISCがIN…!!
フラフラと腰掛けたイスが障害者専用の物だったので隣にいた怪我人がウェザーの肩を掴んで咎めると…!
「気やすく触ってんじゃあねぇ !!殺すぞッ!」
!!!?
ジョジョ6部アニメ第29話感想まとめ!
俺たちの判事がついにアニメ化!!
判事のせいでヴェルサスかわいそう。
ヴェルサスが神父を尊敬してないのも判事のせいだ!
最初はクールそうだったのに段々小物化してきたのも判事のせいだ!これも!これもこれもこれも!判事のせいだー!!
ヴェルサスが罪のない子供を巻き込んで悪びれない態度がもうジョジョ的に最悪の行為なんだよなぁ。
まあ全部判事のせいなんだが。
とりあえず徐倫のわけわからん説明に「は?」と言いつつも数分で助かる方法を説明してるエンポリオがヤバすぎだと思う。
僕はプッチのこの「薄っぺらな藁の家」とか謎のキレ方をするプッチが結構好きなんですよね。
あくまで、「オレをなめんじゃあないぞッ!なんも変わりはしないッ! 『スタープラチナ』が戻ってもお前の父親はただのデクの棒だッ!! 娘のおまえの事さえ思い出す事は決してないなあ───ッ」はホワイトスネイクが言ってることだからね!
ビチグソとかメスブタとかドちんぽ野郎とか言わないのよプッチは。
さて、次はヤバいDISCがINしてしまってからのカオス回か。
グロさが半端なさそうですが…。
次の話!
ジョジョ6部ストーンオーシャンの第32話「ヘビー・ウェザー その①」の感想です。カタツムリ(マイマイ)を頭からかぶって肉をチューチュー吸って喰らうからッ!『ネタバレカブリ』っていうんだッ!ネタバレ注意![outlin[…]
ジョジョ6部アニメ第29話「アンダー・ワールド」の登場人物キャラクター紹介
空条徐倫の死亡時に蝶が舞った演出の謎ついに完成した加速神父の反則みたいな能力になすすべない徐倫たち。承太郎のスタープラチナ・ザ・ワールドもプッチの加速とゲス攻撃になすすべなし。そんな中、徐倫もナイフをかわし切れず致命傷を…。[…]
エルメェスコステロは髪型とヒゲと豊胸と覚悟で性別が男っぽいが間違いなくいい女であるエルメェスは徐倫に最後まで対等に付き合ってくれた親友である。他の部で言えば億泰と仗助みたいな感じ。アナスイ、ウェザー、FF達[…]
ヴェルサスの初登場時の強者感は異常!あまりにも強そう!緑色の赤ちゃんに謎のカブトムシという単語を連呼したことで合体することに成功したプッチ神父。彼のもとに樹液に群がるように集いしジョースターの血統!いや、D[…]
エンリコプッチ神父とかいうまさに最悪なラスボスとは6部のラスボスプッチ神父。なんかDIOとか吉良とか大統領とかと比べてイマイチ彼の魅力が伝わってない気がする。プッチの魅力…それは数々の迷g…名言から繰り出[…]
ウェザー・リポートの年齢…実はおっさん!ウェザーの年齢を初めて知った時膝から崩れ落ちた。後半では悪友みたいになってたアナスイの年齢は25歳である。それに対してウェザーは39歳!4部の時の吉良よりも上!アラフ[…]
エンポリオ・アルニーニョとかいうジョジョ6部最初の謎初登場から謎を残していった少年、エンポリオ・アルニーニョ。まさか彼が全ての運命に決着をつけるとは誰も思わなかったのだ。なんせ、エンポリオがいなければSBR[…]
アナスイが初登場時女だった理由を考察してみたアナスイが初登場したとき完全に女性だったのは有名な話である。さらにアナスイは最初から徐倫にぞっこんのクレイジーサイコレズにする予定だったのか、少年誌でレズはまずいやろ[…]
6部アニメ感想リンク
ジョジョについてこの10年くらいこのブログで語りましたが、色々散在しててわけわからん。というわけで、ジョジョのキャラクター、名バトル、名言、考察など10年書いてきた記事をまとめてみました。だいたいジョジョリオンが始まったくらいから書[…]
オープニング小ネタ!
ジョジョ6部のアニメ化決定!!ストーンオーシャンに期待されること6部はなんか原作があまり人気ない風習なんですよね。リアタイでジャンプで見てた僕も、4部と5部のほうがいいとか当時言ってました。しかし、今では何[…]
6部アニメ感想リンク!
※横にスライドできます
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 |
ジョジョ6部関連
※横にスライドできます
他の部のジョジョアニメ感想
1部
※横にスライドできます
2部
※横にスライドできます
3部
※横にスライドできます
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 | 40話 |
41話 | 42話 | 43話 | 44話 | 45話 | 46話 | 47話 | 48話 |
4部
※横にスライドできます
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 |
5部※横にスライドできます
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 |