本ページはプロモーションが含まれています

ジョジョ6部初のスピンオフ!フジコの奇妙な処世術―ホワイトスネイクの誤算―ネタバレ感想!

Last Updated on 2023年4月6日

ジョジョのスピンオフ読み切り!
フジコの奇妙な処世術―ホワイトスネイクの誤算―の感想です!
ネタバレ注意!

目次

フジコの奇妙な処世術―ホワイトスネイクの誤算―!なんだこのかわいい徐倫!?

徐倫はある日、奇妙な光景を目撃する。それは一人の女囚が別の女囚に、絵を描いてくれるように泣いてせがむ姿だった。
刑務所内で囚人たちの注文に応じて絵を描く女の目的は!?

そんなことよりもかわいすぎだろ。
こ、これがストーンオーシャンだと!!
まあ…ええか。たまには。

よく考えたら女ばかりの刑務所生活なんて萌えアニメとかでありそうな話だからね。
「けいむしょ!」みたいなね。
ありそうでないな。言われてみれば。

作画は「怪物事変」の作者・藍本松先生らしいんですけど怪物事変?見たこと無いなぁ。
と思ったら保健室の死神の作者さんね!
知ってるよ!僕はジャンプ購読者だからね!!
あの…顔が怖い先生のヤツだろ?やべえ全然覚えてねえな…。あれ結構前の漫画ですよね?
こんなにかわいい絵書いてたら覚えてそうなもんだけどなぁ!!

なんか10年前にツイッターで徐倫が一番好きって言ってたからうれしいだろうなぁ。
俺だったらもはや崇拝しかないからこの場所に神殿を建てるね。
っていうかジョジョラーだったんですね。
瞳のアポカリプス(だったっけ?)とかはジョジョっぽかった記憶があるけど。
あと最近だとダンダダンとか完全に展開がジョジョなのでジョジョラーですよね。
忙しくてスピンオフしてるヒマないだろうけど。

果たして内容はどうなのか!?かわいいは正義なのか!?
べ、別にジョジョ本編がかわいくないなんて言ってないんだからね!そういうの超越してるからね本編は!

フジコの奇妙な処世術―ホワイトスネイクの誤算―の登場人物紹介

フジコの奇妙な処世術―ホワイトスネイクの誤算―の空条徐倫

足の先から!頭の頂まで生皮はいでやるッ!とか言ってたジョジョ6部の主人公。
が、なんかめっちゃかわいくなった姿。

フジコに絵を書いてもらったが、ヨガのポーズをしている際に痛みが快感になるというどう見てもエロ漫画でよくある展開をしてしまった。

関連記事

空条徐倫の死亡時に蝶が舞った演出の謎ついに完成した加速神父の反則みたいな能力になすすべない徐倫たち。承太郎のスタープラチナ・ザ・ワールドもプッチの加速とゲス攻撃になすすべなし。そんな中、徐倫もナイフをかわし切れず致命傷を…。[…]

フジコの奇妙な処世術―ホワイトスネイクの誤算―の藤山富士子(フジコ)

刑務所で春画を書くエロ漫画製造機。
ジャパニーズドスケベピクチャーを書いても何も言われないこの刑務所相変わらず自由すぎだろ。
そりゃラングラングラーも優雅に変質者してるわ。
しかし、普通に普通の絵を徐倫に褒められてしまい、クレイジーサイコレズとしての才能を見せてしまう。
バッド・ロマンスというスタンドをプッチに植え付けられており、その能力は「フジコの絵を受け取った者の精神状態をコントロール」するもの。
おかげでプッチとかいうムッツリスケベの計画は御破算になった。

フジコの奇妙な処世術―ホワイトスネイクの誤算―のホワイトスネイクことプッチ神父

オレをなめんじゃあないぞッ!なんも変わりはしないッ! 『スタープラチナ』が戻ってもお前の父親はただのデクの棒だッ!! 娘のおまえの事さえ思い出す事は決してないなあ───ッ

とか言ってたラスボスのスタンド。
DISCにしてスタンドと記憶を取り出したり入れたりできるし、幻覚見せれるし、ドロドロにできるし喋る。ずるい。

フジコにエロ漫画みたいなスタンドを与えたムッツリである。
オレもプッチはムッツリスケベだと思ってた。あいつはそういうやつだよ。
しかし、フジコがプッチの思う方向とへ別方向に暴走したためスタンド攻撃をやめさせてしまった。

関連記事

エンリコプッチ神父とかいうまさに最悪なラスボスとは6部のラスボスプッチ神父。なんかDIOとか吉良とか大統領とかと比べてイマイチ彼の魅力が伝わってない気がする。プッチの魅力…それは数々の迷g…名言から繰り出[…]

フジコの奇妙な処世術―ホワイトスネイクの誤算―のエルメェス・コステロ

とある復讐のために刑務所に入所したが、パンティをあげちゃいそうになるなど散々な目にあっている兄貴。

徐倫が初登場時にマで始まるアレをしたことをFFにバラした。

関連記事

エルメェスコステロは髪型とヒゲと豊胸と覚悟で性別が男っぽいが間違いなくいい女であるエルメェスは徐倫に最後まで対等に付き合ってくれた親友である。他の部で言えば億泰と仗助みたいな感じ。アナスイ、ウェザー、FF達[…]

フジコの奇妙な処世術―ホワイトスネイクの誤算―のF・F

賢いミジンコだったが、エートロになったらアホになった。

ホットケーキにミートソースかけようとして徐倫に引かれた。

関連記事

ジョジョ6部のFFことフーファイターズの正体はスタンドというか新生物空条徐倫を助けることで「思い出」という知性を得た仲間の女囚人、本名エートロ。本名はエートロだが実は、エンリコ・プッチによって知性を与えられたプ[…]

フジコの奇妙な処世術―ホワイトスネイクの誤算―のグェス

徐倫をチョロ吉にしたら嫌われた徐倫のルームメイト

フジコにイケおじの絵を書いてもらっており見られるの恥じらった。
他に恥じらう事があると思う。

関連記事

グェスと空条徐倫の因縁[itemlink post_id="60809"]徐倫のルームメイトである。罪状は放火やら殺人未遂やらかなりキチってる。だが冤罪の徐倫の15年より短い刑期12年である。解せぬ[…]

フジコの奇妙な処世術―ホワイトスネイクの誤算―のあらすじ!ジャパニーズドスケベピクチャー漫画じゃん。

徐倫は謎のホワイトスネイクとかいう奴から承太郎のDISCを奪い返さなくてはならない!
逆にホワイトスネイクも徐倫からスタープラチナのDISCを奪い返そうとしていた。
そこでホワイトスネイクはフジコという囚人にDISCを埋め込みスタプラを奪い返したろ!という計画を思いつく。

グェスがフジコの絵を持っていたことで興味を持つ徐倫。
エルメェスの話ではフジコはアマチュアの絵描きであり刑務所のほうが絵が売れてるらしい。
開幕マスター○ーションをかました徐倫の噂はエルメェスのおかげで広まっており、フジコの耳にも届いていた。
そう。彼女は春画という名のジャパニーズドスケベピクチャーを書く女だった。

欲求に正直な徐倫にスケッチ占いしないかと申し出るフジコだったがこれを徐倫は拒否。
むしろ岸辺露伴並の速さで徐倫をスケッチした絵に興味を持ってしまい20ドルで売ってもらったのだった。

「太陽礼拝」!!

ヨガのポーズを取る女囚たちだったが、何故か徐倫はエロ漫画みたいな顔でエロ漫画みたいなポーズしてた。
ムチで撃たれても痛みが快感に変わってしまうエロ漫画展開!
これは!スタンド攻撃!!しかもエロ同人でしかありえないスタンド攻撃!!え?ジョジョでいいのか…この展開。

一方得意げに解説を入れるクソ神父。
プッチはフジコにバッド・ロマンスというスタンドDISCを与えて「絵」を受け取った徐倫の精神状態をコントロールさせていた。
何してんのこいつマジで。

痛みが快感に変わってるんだぜーーッ!!とどっかのドイツ軍人が言いそうだが完全にエロ漫画な展開をどう切り抜けるのか。
シュトロハイムはエロ漫画。

だが、ホワイトスネイクの誤算はフジコがクレイジーサイコレズになってしまったこと。
彼女は徐倫を聖母マリアや大天使ガブリエルまで昇格させて絵を書いてしまった。
春画じゃなくて宗教画になってしまってるのでこれは神父として見逃せない。
エロ漫画展開じゃなくなったのでムッツリクソ神父的にも許せない!

こうしてDISCをフジコは取り上げられてしまい、いつの間にか事件は終わったのだった。

フジコの奇妙な処世術―ホワイトスネイクの誤算―の感想!刑務所の日常見たいなぁとは言ったけどさぁ!

ジョジョでこんなことしていいのかw
完全にエロ漫画です本当にありがとうございました。

まあ、もっと日常的な部分が見てみたいとは思ってた。
足の爪の形が変と言って笑った思い出とかあんまりなかったもんな。
ああいうシーンはちょっと見てみたいとは思ってましたよ。
アニメでも意外とアニオリでこういうの入れてくれなかったからなぁ。
スポーツマックスの前あたりで豚とシャケの下りあたりでやってくれるかな?

でもここまでやれなんて言ってねーー!!
…まあたまにはええか。
ええのか?ほんとにこれ。僕は嫌いじゃないですけど。どっちかっていうと好き

とりあえず保健室の死神の頃より大分うまくなったなぁ

ははーん。さてはジョジョランズまでの繋ぎでスピンオフ連発する気だな?
コミックスはアンソロジーって形で出すのかな?

フジコの奇妙な処世術―ホワイトスネイクの誤算―の時系列はどこ?

スタプラのDISCを持ってるってことは、フー・ファイターズ戦からラングラングラー戦の間の話かな。
多分、ミラションから金奪ったあとは急いでたからミラション戦の前の話か。
あの1000球叩き込む前にこんなエロ漫画みたいな話が…。

ここから

関連記事

ジョジョ6部ストーンオーシャンの第8話「フー・ファイターズ」の感想です。おまえの感想…なんだかよく理解できないが…わたしのネタバレだ…完璧にネタバレ注意![sitecard subtitle=前の話 url=https://[…]

ここまでの間の話かな。

関連記事

ジョジョ6部ストーンオーシャンの第9話「取り立て人マリリン・マンソン」の感想です。『感想』……続けようぜ……え ミラション 賭けに勝てばおまえのこの無敵のネタバレ人は消える … ン?ネタバレなしだっけ? 違うネタバレありだ!ネタバレ[…]

同時掲載した漫画

関連記事

ジョジョ初のスピンオフ連載!クレイジーダイヤモンドの悪霊的失恋 第1話の感想です!これはなくしたものを探し求める者たちと、一人の少年の物語。ネタバレ注意![itemlink post_id="58832"]最終話[…]

一個前のスピンオフ

関連記事

ネタバレ注意!!魔老紳士BTは魔少年ビーティーの60年後の話!つ…つまりジジイ!ノッツォがいる!リスが成長してノッツォに!?そんな馬鹿な…アレはバオーと同じく研究で生み出された結[…]

荒木先生関連の短編・スピンオフ感想

関連記事

ジョジョについてこの10年くらいこのブログで語りましたが、色々散在しててわけわからん。というわけで、ジョジョのキャラクター、名バトル、名言、考察など10年書いてきた記事をまとめてみました。だいたいジョジョリオンが始まったくらいから書[…]

※横にスライドできます

6部リンク

オープニング小ネタ!

関連記事

ジョジョ6部のアニメ化決定!!ストーンオーシャンに期待されること6部はなんか原作があまり人気ない風習なんですよね。リアタイでジャンプで見てた僕も、4部と5部のほうがいいとか当時言ってました。しかし、今では何[…]

6部アニメ感想リンク!

※横にスライドできます

6部キャラの元ネタはファッションブランド!?

関連記事

[sitecard subtitle=6部アニメ1話感想 url=https://taokasu.com/57611/ target=]エルメェス・コステロの元ネタはファッションブランドの「エルメス」と「エルヴ[…]

6部雑誌掲載時の煽り集

関連記事

[sitecard subtitle=6部アニメ1話感想 url=https://taokasu.com/57611/ target=]ジョジョ6部ストーンオーシャンの煽り40選ッ!!ストーンオーシャンがジ[…]

モブについて

関連記事

[sitecard subtitle=6部アニメ1話感想 url=https://taokasu.com/57611/ target=]ジョジョの魅力の一つである超個性的なキャラクター達。だがそれは徐倫やプッチやケンゾー[…]

刑務所の七不思議

関連記事

ブタの反対は鮭だぜおばさんor配膳係or七不思議おばさんor女囚パーマって何者?徐倫に刑務所の七不思議を教えてくれた黒人女性である。何故か登場回数がめちゃくちゃ多い。最初の敵だったグェスよりも、下手したら登[…]

ジョジョ6部名言集

関連記事

ジョジョの奇妙な冒険の魅力の一つである天国へ行くための名言の数々!そんなセリフをキャラクターごとに「458件」まとめました。目次上のキャラクターをタッチするとそいつのセリフに飛びます。ジョジョ名言!全ての部の名言!ジョジ[…]

空条徐倫の詳細!

関連記事

空条徐倫の死亡時に蝶が舞った演出の謎ついに完成した加速神父の反則みたいな能力になすすべない徐倫たち。承太郎のスタープラチナ・ザ・ワールドもプッチの加速とゲス攻撃になすすべなし。そんな中、徐倫もナイフをかわし切れず致命傷を…。[…]

空条承太郎の詳細!

関連記事

空条承太郎が死亡したという衝撃!命日は2012年3月21日だが3部でボインゴに予言されていた?無敵のスタープラチナでなんとかしてくださいよーーッ!!という状況…ジャイロのようにタフなセリフを吐きたい…。加速神父に対抗するには「スター[…]

エンリコ・プッチの詳細!

関連記事

エンリコプッチ神父とかいうまさに最悪なラスボスとは6部のラスボスプッチ神父。なんかDIOとか吉良とか大統領とかと比べてイマイチ彼の魅力が伝わってない気がする。プッチの魅力…それは数々の迷g…名言から繰り出[…]

エンポリオの詳細!

関連記事

エンポリオ・アルニーニョとかいうジョジョ6部最初の謎初登場から謎を残していった少年、エンポリオ・アルニーニョ。まさか彼が全ての運命に決着をつけるとは誰も思わなかったのだ。なんせ、エンポリオがいなければSBR[…]

エルメェス兄貴の詳細!

関連記事

エルメェスコステロは髪型とヒゲと豊胸と覚悟で性別が男っぽいが間違いなくいい女であるエルメェスは徐倫に最後まで対等に付き合ってくれた親友である。他の部で言えば億泰と仗助みたいな感じ。アナスイ、ウェザー、FF達[…]

F・Fの詳細!

関連記事

ジョジョ6部のFFことフーファイターズの正体はスタンドというか新生物空条徐倫を助けることで「思い出」という知性を得た仲間の女囚人、本名エートロ。本名はエートロだが実は、エンリコ・プッチによって知性を与えられたプ[…]

アナスイの詳細!

関連記事

アナスイが初登場時女だった理由を考察してみたアナスイが初登場したとき完全に女性だったのは有名な話である。さらにアナスイは最初から徐倫にぞっこんのクレイジーサイコレズにする予定だったのか、少年誌でレズはまずいやろ[…]

ウェザーの詳細!

関連記事

ウェザー・リポートの年齢…実はおっさん!ウェザーの年齢を初めて知った時膝から崩れ落ちた。後半では悪友みたいになってたアナスイの年齢は25歳である。それに対してウェザーは39歳!4部の時の吉良よりも上!アラフ[…]

グェスの詳細!

関連記事

グェスと空条徐倫の因縁[itemlink post_id="60809"]徐倫のルームメイトである。罪状は放火やら殺人未遂やらかなりキチってる。だが冤罪の徐倫の15年より短い刑期12年である。解せぬ[…]

ジョンガリAの詳細!

関連記事

読者に対する序盤の強敵ジョンガリAとは[itemlink post_id="60750"]ジョンガリAと聞くと、「えー。ジョンガリAかー。」という反応をたまにみる。なぜジョンガリAはこんな反応されるのか[…]

マックイイーン君の詳細!

関連記事

サンダー・マックイイーン君は隙きあらば自殺しまくる一発芸を持つ男[itemlink post_id="60816"]名前:サンダー・マックイイーン性別:男年齢:27歳囚人番号:MA5[…]

ミラションの詳細!

関連記事

ミラションはプッチ神父顔見せで出てきた性悪[itemlink post_id="60832"]囚人番号:FE26789さりげなく魔老紳士ビーティーにも小ネタで実はこの囚人番号が出ている。そして、[…]

ラング・ラングラーの詳細!

関連記事

ラング・ラングラーとかいうジョジョ屈指の凶悪な変質者とは!![itemlink post_id="60819"]「『ジャンピン・ジャック・フラッシュ』 最高だなそんなヤツだろうと負ける気がしない この刑務所に入[…]

ヴェルサスの詳細!

関連記事

ヴェルサスの初登場時の強者感は異常!あまりにも強そう!緑色の赤ちゃんに謎のカブトムシという単語を連呼したことで合体することに成功したプッチ神父。彼のもとに樹液に群がるように集いしジョースターの血統!いや、D[…]

DIOの詳細!

関連記事

ジョジョに登場するディオとdioとDIOとDioとディエゴの違いってなんやねんこの記事ではDIOについて書くのですが、1部と7部は?とかバイクの記事じゃねえのかよ!とか俺はHRのディオが聞きてえんだよとかグレートで[…]

ジョジョ6部の死亡シーン

関連記事

6部『ストーンオーシャン』の死亡シーン集ジョジョ6部に出てくる仲間、敵、モブキャラの死亡シーンとセリフ、擬音、煽りをまとめました。6部は最後のインパクトがやばい。主人公もだけどあの男がまさか死亡するとは…。[…]

ジョジョ6部人気投票結果

関連記事

[sitecard subtitle=6部アニメ1話感想 url=https://taokasu.com/57611/ target=]ジョジョの奇妙な冒険第6部キャラ人気投票結果だ!以前サイトで投票を行った結果の発表…!ブ[…]

女性キャラ人気投票結果

関連記事

ジョジョに出てくる女性キャラ人気投票ランキング!!アンケートを取って集計した結果、なかなかの予測がつかない投票結果になりました。今回はカオスすぎる。正直名前も無いキャラが、あの有名キャラより余裕の順位上だったりする。スタ[…]