今月のジョジョリオン 67話 「植物鑑定人その④」の感想ですよ。
今月は表紙です!やったぜ!!
全員サービスTシャツは…デザインが過去最高に微妙だけど…
まあ応募しましょう!!
じゃあネタバレ注意です!!
前回までのあらすじ:豆が康穂を落とした(物理)
なんという殺人未遂…。
ヒロインをリフトから落とすとは…ジョナサンだったら泣くまで殴るのを辞めないレベル。
定助も康穂のことになるとさすがにブチ切れそうだけど…。
とりあえず6番の柱まで康穂を走らせる定助。
また豆が怒るかと思いきや「ほーん(鼻ほじ)」という感じだった。
これは絶対何かあるやん…。
そしたらいきなり破壊される6番…。
さらに見えはじめた敵の姿!
こ、この敵!なんか変なマスクしてなんか猿ぐつわみたいなのしてるーッ!!
へ、変態だーーッ!!
実にメローネ、ラング・ラングラーに匹敵する変態マスクマンの登場に全俺が泣いた。
まずい…変態のスタンドが…。
康穂の顔が溶けてしまう!
だが、ここで豆のナイフ攻撃が炸裂!!
これはとおさんに君が突き立てたナイフだーッ!と言わんばかりのクールな投擲に全俺が震えた。
さらに康穂の機転により…!
ペイズリー・パークで6番の柱から貯水タンクを利用し水で洗い流すことに成功!やったぜ!!
ついに敵が現れたが…まさか変態だったとは…!!
い、いや待て!これは!!
変態は二人あった…!!!
キャタピラになって喜んでるやつが!!
これはこの二人…強敵(へんたい)だぜ!!
ってかちょっと短かった今月ですが
来月はジョジョ展開始&別冊マーガレットで岸辺露伴は動かないなので我慢しましょう。
しかもまたウルジャン表紙?
休載じゃねえーーーッ!!!
ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」は伏線と謎が多いミステリー漫画。とはいえ謎が明かされずに放置されてる出来事も多い。ジョジョリオンは今までのジョジョの奇妙な冒険と比べて矛盾点や謎が多いと言われています。しかし、説明を省いている[…]