- 1 ジョジョ5部『黄金の風』の死亡シーン集
- 2 ブローノ・ブチャラティの死亡シーン
- 3 レオーネ・アバッキオの死亡シーン
- 4 ナランチャ・ギルガの死亡シーン
- 5 ジャン=ピエール・ポルナレフの死亡シーン
- 6 ディアボロの死亡シーン
- 7 ヴィネガー・ドッピオの死亡シーン
- 8 ホルマジオの死亡シーン
- 9 イルーゾォの死亡シーン
- 10 プロシュート兄貴の死亡シーン
- 11 ペッシの死亡シーン
- 12 メローネの死亡シーン
- 13 ギアッチョの死亡シーン
- 14 リゾットネエロの死亡シーン
- 15 ソルベの死亡シーン
- 16 ジェラートの死亡シーン
- 17 スクアーロの死亡シーン
- 18 ティッツァーノの死亡シーン
- 19 カルネの死亡シーン
- 20 チョコラータの死亡シーン
- 21 セッコの死亡シーン
- 22 ポルポの死亡シーン
- 23 ペリーコロさんの死亡シーン
- 24 涙目のルカの死亡シーン
- 25 アバッキオの同僚の死亡シーン
- 26 アニータの死亡シーン
- 27 清掃員のおじいさんの死亡シーン
- 28 ペッシをマンモーニ扱いした男の死亡シーン
- 29 パオロ・ブチャラティの死亡シーン
- 30 ディアボロの正体を見抜いた占い師の死亡シーン
- 31 サルディニア島の小さな村の神父 ディアボロの母親の死亡シーン
- 32 関連記事
ジョジョ5部『黄金の風』の死亡シーン集
ジョジョ5部に出てくる仲間、敵、モブキャラの死亡シーンとセリフ(擬音)をまとめました。
5部はインパクトがあるのが多すぎですね。
ブチャラティとか兄貴とかエアロスミスったリゾットとか、社畜の鑑のペリーコロさんとか…。
特にディアボロは新しい死に方というか悲惨すぎる。
あのせいでネタキャラにすらされてるし…。
ジョジョ5部人気キャラクターランキング!このブログでアンケートしてみました!誰が一位なのか!?13位 トリッシュ・ウナボスの娘だがボスに始末されそうになる可愛そうな娘。もともと敵と戦うことには消極的だったが、[…]
ブローノ・ブチャラティの死亡シーン
上司にしたいキャラクターと言ったら、誰を思い浮かべるか?フリーザ様か?いやだめだ!
やはり、このひとしか居ないだろう。ブローノ・ブチャラティ!
ブチャラティはイタリアのギャング組織であるパッショーネに所属するスタンド使いである。
ブチャラティがギャングになった理由はジョルノと同じく、ギャングに関わったからである。
しかし、ジョルノには光が射したが、ブチャラティは…。
ブチャラティはジョルノに出会って死んでいくだけだった心が生き返ったためにとんでもない覚悟を持った聖人ヤクザになってしまった。
ブチャラティのスタンドは、近距離パワー型スタンドで『スティッキー・フィンガーズ』である。
その能力は拳で触れたものにジッパーを取り付けることができる。
対象を分解することができる汎用性高すぎな能力である。
そんなブチャラティはトリッシュをボスに送り届けるミッションを遂行する直前、ボスが麻薬に次いで再びブチャラティを裏切った!
姿を隠す引きこもりタイプのボスを大した実力ではないと判断したブチャラティだったが…
ボスのちょっと反則じみたキング・クリムゾンの能力に腹パンの致命傷を負わされるのだった。
ジョルノの能力で復活したと見せかけて実は天がちょっぴりだけ与えてくれた時間でゾンビっぽくなり実は死んでたのである!
最期にレクイエムの謎を解き、矢を手にする瞬間のディアボロに一泡吹かせてやったブチャラティ…。
ジョルノをボス以上の反則野郎に仕立て上げることに成功したブチャラティは天に登っていったのだった。
個人的にはディオの屍生人を作る吸血鬼能力を息子のジョルノがやったオマージュ的な意味もあったと思ってるけど違うかも知れない。
ブローノ・ブチャラティは上司にしたいジョジョキャラクター筆頭である上司にしたいキャラクターと言ったら、誰を思い浮かべるか?フリーザ様か?いやだめだ!フリーザ様はたしかにところどころいい上司感を醸し出している。しかし、普通に「殺します[…]
ブチャラティ死亡時のセリフ
気にするな ジョルノ…………そうなるべきだったところに…戻るだけなんだ。元に戻るだけ…………運命とは『眠れる奴隷』だ……オレたちはそれを解き放つことができた……それが勝利なんだ……引用元:荒木飛呂彦著『ジョジョの奇妙な冒険第5部』(集英社)
レオーネ・アバッキオの死亡シーン
ブチャラティチームで最年長の21歳の頭に殻を乗せたロン毛である。
かつてギャングと正反対の警察官だった経歴を持つが、賄賂を受け取っていたせいで、同僚を死なせてしまいギャングまで落ちてしまった。
なお、スタンドは過去の出来事を再生できる「ムーディ・ブルース」であり、他のメンバーに比べて戦闘に使われたシーンがほぼない。
下手したら生身のほうが戦闘シーン多い。
なんせチームではステゴロ最強(ジャンプに書いてあった)らしく、PS2のジョジョ5部ゲーでは生身のほうが強いことで有名である。
でもスタンドは弱い。つまりブチャサーの姫である。
そして、姫スタンドの割に一番態度がでかい。
チーム内では唯一ジョルノに気を許していない。
というかあんまり好きじゃない。
むしろ新人歓迎会で小便を飲ませた恐ろしい男である。
だが、長年付き合ってるメンバーには心を許しているので、もうちょい付き合いが長ければブチャラティくらいジョルノも気を許してくれたのかもしれない。
ジョルノさんサイドはアバ茶事件をそんなに気にしてないからな。
そんな、どう考えてもボスの正体見つけるんだろうなと思われる能力「ムーディ・ブルース」をボスの故郷・サルディニア島で使うアバッキオ。
あのまま再生してればボスの恥ずかしい黒歴史まで見られた可能性があったのだ。
だが、ボス(ドッピオ)は「こっちこっちオアア」とか言ってるサッカー少年に紛れアバッキオを腹パンして始末するのだった。
しかし、死ぬ間際に石碑にムーディ・ブルースの顔面を叩きつけてボスのデスマスクと指紋を遺してやったである。
そしてアバッキオの元同僚に「よくやったんやで!」と言われつつあの世に旅立つのであった。
レオーネ・アバッキオの名言・セリフブチャラティチームで最年長の21歳の頭に殻を乗せたロン毛である。かつてギャングと正反対の警察官だった経歴を持つが、賄賂を受け取っていたせいで、同僚を死なせてしまいギャングまで落ちてしまった。なお、ス[…]
アバッキオ死亡時のセリフ
あ………あんたは……!! そうだ!!あんたはッ!!あんたは、オレがワイロを受け取ったせいで、撃たれて殉職した……………………!!引用元:荒木飛呂彦著『ジョジョの奇妙な冒険第5部』(集英社)
ナランチャ・ギルガの死亡シーン
新入りのジョルノはわかるが、何故かチームのメンバーにファーストネームで呼ばれる17歳。
実はジョルノとフーゴとトリッシュよりも歳上である。
初登場時掛け算ができない上に、フーゴに「ド低脳」もしくは、「クサレ脳ミソ」と言われているあたりから、おバカポジションが確定した。
スタンドはラジコン飛行機みたいなエアロスミス。
操縦者はスミスさんである。(ジャンプに書いてあった)
二酸化炭素で相手を追跡し、爆撃するのである。
どっちかっていうと破壊力よりも二酸化炭素で追跡する能力がめちゃくちゃ有能である。
レクイエムでみんなが「私達!入れ替わってるー!?」と君の名はしているコロッセオにいた人たち。
その際に、ナランチャは感極まってこの戦いが終わったらオレ学校に行くんだ!などという超死亡フラグを立ててしまう。
そして、ここぞとばかりに、ボスは当然死亡フラグ回収のためキング・クリムゾンを発動!
ナランチャは気づいたら鉄格子に刺さっていたのだった。
絵面はジョルノが死んでるように見えるが、中身がナランチャだったためナランチャはピッツァを食べられずに死亡してしまうのだった。
ナランチャ・ギルガの名言・セリフ新入りのジョルノはわかるが、何故かチームのメンバーにファーストネームで呼ばれる17歳。実はジョルノとフーゴとトリッシュよりも歳上である。初登場時掛け算ができない上に、フーゴに「ド低脳」もしくは、「クサレ[…]
ナランチャ死亡時のセリフ
オ…オレ… 故郷に帰ったら 学校行くよ…頭悪いって 他のヤツにバカにされるのも けっこういいかもな…アツアツのピッツァも食いてえ!ナラの木の薪で焼いた 故郷の本物のマルガリータだ!ボルチーニ茸ものっけてもらおう!引用元:荒木飛呂彦著『ジョジョの奇妙な冒険第5部』(集英社)
ジャン=ピエール・ポルナレフの死亡シーン
すでにディアボロと対決し、再起不能となっていた歴戦の戦士ポルナレフ。
コロッセオでブチャラティたちと会うため待機していたが、なぜか上着を脱いで登場したディアボロと対峙してしまう。
その階段に足をかけないでほしかったが、オレが上だというボスのワガママにより交戦が開始された!
昔似たような時間操作してきた黄色いおっさんとの経験や、過去に対戦した経験戦闘から血の落ちる速度が変わる瞬間を狙うポルナレフだったが…。
キング・クリムゾンに対し傷を負わせたが敗北して死亡してしまうのだった。
しかし、走馬灯に何故かカメオが出てきたあたりで、チャリオッツをレクイエムへと進化させてスタンドが暴走する。
そのためココジャンボ(亀)と精神が入れ替わるのだった。
え?じゃあ亀は死んだのかと思われたが、しれっと亀は生きていた。
そんな状況なので5部の結末では亀にしがみついて幽霊となってこの世に残ったのだった。
ポルナレフ死亡時のセリフ
そこだ「シルバーチャリオッツ」!引用元:荒木飛呂彦著『ジョジョの奇妙な冒険第5部』(集英社)
ディアボロの死亡シーン
「パッショーネ」の頂点に君臨する無敵の頂点の男、それがボスである。
ボスはソリッドナーゾとか名乗ったりしていたが、何を隠そうそいつの名はディアボロである。
DIOと同じタイプで恐怖を克服することこそが「生きる」ことであると考える「帝王」を自負している。
しかし、過去から逃げ続けており、誰もボスが誰なのかしらない引きこもり状態の帝王である。
正体を知っているのは別人格のドッピオだけであったが、始末したはずのポルナレフが知ってたせいで事態は急変する。
無敵の頂点のチート能力、エピタフで未来を確認し、落とし穴である邪魔な過程はキング・クリムゾンでぶっ飛ばすことで絶頂だった…はずなのだが。
ポルナレフが持ってた矢でさらなる帝王になろうとしたら、別の帝王の息子がゲットしてしまった。
矢の争奪戦に敗北したディアボロは、ジョルノのゴールドエクスペリエンスレクイエムのとんでもないチート能力に為すすべなく無駄無駄されてぶっ飛んでしまう。
だがこれはディアボロの悲劇の始まりにすぎなかったのだ。
ディアボロは死に到達することもなく無限に死に続けることになったので、以下から作中の死亡シーンだけ書きます。
ディアボロの名言・セリフ「パッショーネ」の頂点に君臨する無敵の頂点の男、それがボスである。ボスはソリッドナーゾとか名乗ったりしていたが、何を隠そうそいつの名はディアボロである。DIOと同じタイプで恐怖を克服することこそが「生きる」こと[…]
今日のディアボロの死因と死亡時のセリフ おれっちコート編
無駄無駄されたあとくせーところにたどり着いたボス。
しかしそこにいたのは麻薬中毒の浮浪者だった。
コートを盗まれると妄想したおれっちコートのおっさんは、作中屈指の暴言を吐いてディアボロを刺してしまった。
これぞ因果報応。
こっこっ このダボがぁあーッ!オッオッ オレッちのコッコッ コートを!盗ろ~ッたってそうはさせねぇえぞーッこのドチンポ野郎があーーッ!!引用元:荒木飛呂彦著『ジョジョの奇妙な冒険第5部』(集英社)
今日のディアボロの死因と死亡時のセリフ モニカユルテッロ編
気づいたら解剖されてたデイアボロ。
モニカユルテッロさんに肝臓を褒められて死亡。
健康な肝臓だわ とてもいい色引用元:荒木飛呂彦著『ジョジョの奇妙な冒険第5部』(集英社)
今日のディアボロの死因と死亡時のセリフ 交通事故編
そろそろなんかおかしいことに気づき出したボス。
あっけなく車に轢かれて死亡。
あのッ『ゴールド・E・レクイエム』の………引用元:荒木飛呂彦著『ジョジョの奇妙な冒険第5部』(集英社)
今日のディアボロの死因と死亡時のセリフ 幼女編
ついに死に続ける運命に気づいたディアボロはまた自分が死ぬ運命に恐怖し、帝王の面影なく幼女に上のようなセリフを言ってしまうのだった。
オ オレは何回死ぬんだ!?次はど……どこから…… い…いつ「襲って」くるんだ!?オレのそばに近寄るなああーーーーーーーーーッ引用元:荒木飛呂彦著『ジョジョの奇妙な冒険第5部』(集英社)
ヴィネガー・ドッピオの死亡シーン
ボスの別人格であり、ボスが最も信頼を置く男である。
明らかに頭がぶっ飛んでるギャングしかいない5部でも、間抜けな場面が多く癒やされる。
タクシーでぼったくられるなんてペッシでもされないだろう。
しかし、やっぱりボスなので一回ブチギレると手に負えない。
なんか謎の電話コール音一発芸からの、なんでも電話にしちゃう特技で周りをドンビキさせるのである。
ある意味一番やべーやつである。
一回キレるとボスからの電話だろうが、ザケテンジャネエエエエとガチ切れするやべーやつである。
また、ボスのスタンド「キング・クリムゾン」の右手と予知のおでこの顔、エピタフを使用することができる。
なお、電話にしたものは「キャラクターストラップ」、「カエル」、「たばこ」、「アイス」「おもちゃの電話」、「コードの切れた受話器」である。
チャリオッツ・レクイエムの能力でブチャラティと入れ替わったドッピオ。
そのおかげでディアボロ⇔ブチャラティと勘違いさせることに成功したが、ミスタに撃たれてしまう。
最期はボスと電話できずに死亡した。
ヴィネガー・ドッピオの名言・セリフボスの別人格であり、ボスが最も信頼を置く男である。明らかに頭がぶっ飛んでるギャングしかいない5部でも、間抜けな場面が多く癒やされる。タクシーでぼったくられるなんてペッシでもされないだろう。しかし、[…]
ドッピオ死亡時のセリフ
でも……さびしいよォォォォ…………ボス いつものように 電話ください…………待ってます……電 話引用元:荒木飛呂彦著『ジョジョの奇妙な冒険第5部』(集英社)
ホルマジオの死亡シーン
パッショーネの裏切り者「暗殺チーム」の最初の刺客であり、ナランチャを襲った。
まさかの速攻でトリッシュへのヒントを見つけた有能である。
しかし、他のメンバーからは「くだらない」スタンドと言われている。
アニメではイルーゾォに言われてた。
でも他のメンバーのスタンドがチートなだけな気がする。
そのスタンドは自分と自分以外を小さくするスタンド「リトル・フィート」
ただし、自分以外は小さくするのに時間がかかってしまう欠点がある。
グー・グー・ドールズも同じタイプのスタンドだが、自分は小さくできないが自分以外は速攻で小さくできる違いが有る。
なお、口癖は「しょうがねーなあーー」である。
逃げ出したホルマジオを引きずり出すためエアロ・スミスで周囲の車のガソリンを引火させ爆発させたナランチャ。
頭の弱い方法にドン引きし引きずり出されたホルマジオはその後一騎打ちに破れ死亡した。
最後まで「しょーがねーなー」と言って死んだのである。
ホルマジオの名言・セリフ!しょうがねーなあーっは何回言った!?パッショーネの裏切り者「暗殺チーム」の最初の刺客であり、ナランチャを襲った。まさかの速攻でトリッシュへのヒントを見つけた有能である。しかし、他のメンバーからは「くだらない[…]
ホルマジオ死亡時のセリフ
しょおおがねーなああああ~~ たかが「買い物」に来んのもよォォー 楽じゃあ…なかっただろ?これからはもっと……… しんどくなるぜ……てめーらは……引用元:荒木飛呂彦著『ジョジョの奇妙な冒険第5部』(集英社)
イルーゾォの死亡シーン
パッショーネの裏切り者「暗殺チーム」の刺客であり、フーゴをいじめた男である。
広瀬康穂と同じ髪型をしている。
そして、花京院典明の鏡の世界なんてファンタジーだ!メルヘンだー!という主張を木っ端微塵にした男である。
ファンタジーやメルヘンはあった。
イルーゾォのマン・イン・ザ・ミラーは、許可したモノのみを鏡の世界に引きずり込むのである。
これによりスタンドは許可されなかったフーゴはボコボコにされた。
しかし、ジョルノを入れたらフーゴのパープルヘイズのウイルスに感染されて入ってきやがった!
フーゴのパープルヘイズのウイルスにわざと感染させられた状態で鏡の世界に入ってきたイカれた15歳ジョルノ・ジョバァーナ。
そのせいでウィルスに感染したが感染させられた部分を分離させて回避に成功した…と思ったら目の前に諸悪の根源パープルヘイズが居たのだった。
パープルヘイズのウバシャアアパンチにより無念ながら死亡した。
イルーゾォの名言・セリフパッショーネの裏切り者「暗殺チーム」の刺客であり、フーゴをいじめた男である。広瀬康穂と同じ髪型をしている。そして、花京院典明の鏡の世界なんてファンタジーだ!メルヘンだー!という主張を木っ端微塵にした男である。[…]
鏡のイルーゾォ死亡時のセリフ
なっ 何だってェェェ~~~~~なああああんだってエエエエエエエエええええええ せっ…せっかく……!! せっかくこいつの拳をガードできたのに……せっかく覚悟決めて 腕まで失って「鏡の外」に 出てェ来ィたァのォォにィィィーーーーうわあああああああああああ引用元:荒木飛呂彦著『ジョジョの奇妙な冒険第5部』(集英社)
プロシュート兄貴の死亡シーン
プロシュート兄貴ィッ!やっぱり兄貴ィはスゲーやッ!!
暗殺チームで三人目の刺客で、弟分のマンモーニのペッシと列車ごとブチャラティチームを壊滅寸前まで追いやった男である。
そのザ・グレイトフル・デッドで、人々を老化させるとんでもない迷惑なスタンド攻撃をしかけた。
ミスタを始末したはずだったが、予想外に生きており、ブチャラティとのタイマンに!(ペッシもいたけど)
ブチャラティのちょっと幹部ってレベルじゃない覚悟により列車外に一緒に飛び出された兄貴。
その後は覚悟合戦となったがブチャラティのほうが上だったようで列車から完全に落ちてしまう。
ブチャラティとの覚悟合戦は、運が悪かったことに気づき、兄貴は150キロの列車の外でバラバラに…。
しかし、兄貴は手足がちぎれようがスタンドを解除しないのだった。
その後、ペッシをマンモーニから修羅場をくぐり抜けたような男に成長させた。
ペッシの戦闘を見守っていたが力尽きて死亡してしまった。
プロシュートの兄貴の名言・セリフプロシュート兄貴ィッ!やっぱり兄貴ィはスゲーやッ!!暗殺チームで三人目の刺客で、弟分のマンモーニのペッシと列車ごとブチャラティチームを壊滅寸前まで追いやった男である。そのザ・グレイトフル・デッドで、人々[…]
プロシュート死亡時のセリフ
栄光は………… おまえに…… ある……ぞ… やれ…… やるんだ…ペッシ オレは………おまえを…見…守って…… いるぜ……兄貴が逝っちまう前に兄貴の目の前でよオオオオーーーー償いは させるぜェェェェエーーーーーーーッ引用元:荒木飛呂彦著『ジョジョの奇妙な冒険第5部』(集英社)
ペッシの死亡シーン
プロシュートの兄貴と一緒に登場した暗殺チームの刺客のパイナップルである。
兄貴からはマンモーニ扱いされている、プロシュートの兄貴のかわいい弟分である。
ミスタには始末されそうになり、ブチャラティには蹴りでノックアウトされ、糞の役にも立たなかった。
しかし、プロシュート兄貴の身を挺した「覚悟」を目撃したペッシは、ジョジョ史上最高の…あの康一以上の覚醒をすることになる。
あの兄貴をも倒したブチャラティを驚愕させるスタンドパワーに、自分の体をバラバラにせざるを得ないほど追いつめられるブチャラティ。
だが、惜しくも兄貴の目の前で彼は敗北することになったのだった。
兄貴のおかげで覚醒したペッシだったが、つい「ぶっ殺してやる」とタブーを発してしまいブチャラティに敗北してしまう。
そして仲間のためにトリッシュ以外のブチャラティの仲間が入った亀を破壊しようとする。
ブチャラティにゲス野郎の心に落ちたと失望されアリアリラッシュでバラバラにされて死亡した。
ペッシの名言・セリフプロシュートの兄貴と一緒に登場した暗殺チームの刺客のパイナップルである。兄貴からはマンモーニ扱いされている、プロシュートの兄貴のかわいい弟分である。ミスタには始末されそうになり、ブチャラティには蹴りでノックアウトさ[…]
マンモーニのペッシ死亡時のセリフ
何をやったって しくじるもんなのさ ゲス野郎はなアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリアリ アリーヴェデルチ!(さよならだ)引用元:荒木飛呂彦著『ジョジョの奇妙な冒険第5部』(集英社)
メローネの死亡シーン
メローネを語る時、多くの人々は彼をこう認識するだろう。
「変態」と…。
暗殺チームだとかなんだとかはこの際もうどうでもいい!
メローネはド変態である。
おそらく、プロシュート兄貴の次に出てきたから余計そう思わされている気がする。
列車の個室に勝手に侵入し、変なマスクをつけ、勝手にカバン漁られて、年齢確認され、健康状態を確認し、ビンタしたら、ディ・モールト興奮してペロペロである。
しまいにはキスの仕方48手を本で解説し、好みを聞き出し、子供生む前に必要だからと48手を解説である。
役満が何回連続で出ているんだこの変態は。
そして彼の自動追尾スタンド「ベイビィ・フェイス」がジョルノを追い詰めるが…?
ベイビィ・フェイスのおかげで覚醒してしまったジョルノ・ジョバァーナ。
自動追尾型スタンドであるベイビィ・フェイスの残骸を毒ヘビに変えて本体を追跡しである。
そして、メローネは毒蛇に舌を噛みつかれ死亡した。
メローネの名言・セリフメローネを語る時、多くの人々は彼をこう認識するだろう。「変態」と…。暗殺チームだとかなんだとかはこの際もうどうでもいい!メローネはド変態である。おそらく、プロシュート兄貴の次に出てきたから余計そう思わされて[…]
メローネ死亡時のセリフ
あの「新入りの能力」ッ!おれの「ベイビィ・フェイス」の残骸をひいいいいいいいいいいいッ!引用元:荒木飛呂彦著『ジョジョの奇妙な冒険第5部』(集英社)
ギアッチョの死亡シーン
なんと!メガネっこである。
変態みたいな格好…例えば変なマスクキャラはメローネとかラング・ラングラーとかいるが、メガネをかけたキャラは珍しい。
ギャングの暗殺チームでメガネ…インテリヤクザですね!?
だが、彼はインテリとは程遠い、ヤベー男である。
確かにイタリア人なのに根掘り葉掘りとか言い出すところは無駄にインテリだが、喋ると唐突に葉掘りに切れたりする。
いや、逆に頭のいい人はわけのわからんことにこだわるのでやっぱりインテリヤクザなのかもしれない。
そして、スタンドはすべてを凍らすホワイトアルバム。
周りは死ぬほど寒いどころか凍るのに、本人のスーツはぬくぬくらしい。
これは優越感にも浸れそうである。
しかもホワイト・アルバム ジェントリー・ウィープスにより、空気まで凍らせるヤベー強さの刺客だぞ!
ミスタの弾丸で作成された鉄柱の彫刻で延髄を刺されたギアッチョ。
しかしミスタは自分の弾丸を食らいまくって力尽きてしまう。
勝利を確信したギアッチョの眼の前に、朝日とともに登場したジョルノ。
そんなバナナ…!そして、無駄無駄キックで死亡してしまうのだった。
ギアッチョの名言・セリフなんと!メガネっこである。変態みたいな格好…例えば変なマスクキャラはメローネとかラング・ラングラーとかいるが、メガネをかけたキャラは珍しい。ギャングの暗殺チームでメガネ…インテリヤクザですね!?だが、彼はイ[…]
ギアッチョ死亡時のセリフ
ミスタ…あなたの「覚悟」は…この登りゆく朝日よりも、明るい輝きで『道』を照らしている。そして我々がこれから『向かうべき…正しい道』をもッ!引用元:荒木飛呂彦著『ジョジョの奇妙な冒険第5部』(集英社)
リゾットネエロの死亡シーン
暗殺チームのリーダーで28歳である。
目がほぼ黒目なのが特徴である。
スタンドは磁力を操作するメタリカである。
砂鉄を身に纏う事で周辺の景色に擬態し光学迷彩のように消えることもできる。
群体系のスタンドでロオオオオオ――ドと鳴くキモかわいいスタンドだが、能力は極悪そのもの。
体内に存在する鉄分を操り、内部からカミソリとかハサミを生成する拷問そのものの能力である。
さらに、鉄分を失わせ続けると血が黄色くなって死ぬらしい。
カエル食うしか無い。
部下が始末されていく中、ついにリゾットはドッピオというトリッシュを上回るボスの秘密に近づいたのだ!
ドッピオとの戦闘の中…リゾットは自分の眼の前にいるこいつ…ひょっとしてボスじゃね?ということに気づく。
ついにボスを倒して第5部完!といったとき…まさかのナランチャのエアロスミスが!?
ドッピオがボスだとついに気づいたリゾットだったがエアロスミスを利用され瀕死にされてしまう。
今度はエアロスミスにメタリカをくっつけてナランチャを激昂させて反撃にでるリゾットだったが、ここでボスが登場。
ボスはキング・クリムゾンでエアロスミスの弾丸をすり抜けてリゾットを始末することに成功するのだった。
リゾット・ネエロの名言・セリフ暗殺チームのリーダーで28歳である。目がほぼ黒目なのが特徴である。部下が始末されていく中、ついにリゾットはドッピオというトリッシュを上回るボスの秘密に近づいたのだ!ドッピオとの戦闘の中…リゾットは自分[…]
リゾット死亡時のセリフ
ひとりでは…死なねえ…今度はオレが…利用する番だ “エアロスミス”を…くらえ…!!引用元:荒木飛呂彦著『ジョジョの奇妙な冒険第5部』(集英社)
ソルベの死亡シーン
ジェラートとできてるんじゃないかと噂される暗殺チームのメンバー。
スタンドは不明である。
ボスの正体を探っていたが輪切りにされて暗殺チームに宅配された。
なおアニメ版ではボスじゃなくてセッコとチョコラータが輪切りにしてた。
スゴイ楽しそうにやりそう。
輪切りのソルベ死亡時のセリフ
「ホルマリン漬け」にされた……「輪切り」のソルベだった!引用元:荒木飛呂彦著『ジョジョの奇妙な冒険第5部』(集英社)
ジェラートの死亡シーン
ソルベとできてるんじゃないかと噂される暗殺チームのメンバー。
スタンドは不明である。
愛しのソルベが輪切りにされている様を見て絶望し、猿ぐつわを飲み込み窒息死した。
このマンモーニっぷりにはプロシュートもブチギレに違いない。
ジェラート死亡時のセリフ
さるぐつ輪をのどの奥まで飲み込んで死んでしまったのだ引用元:荒木飛呂彦著『ジョジョの奇妙な冒険第5部』(集英社)
スクアーロの死亡シーン
ボス親衛隊の一人であり、裏切り者のナランチャ達を始末するためナランチャ達に立ちふさがった。
あの主人公ジョルノを拉致することに成功した男である。
スタンドは「クラッシュ」。
サメの様な姿をした遠距離操作型のスタンドであり、水から水へ瞬間移動することができる。
転移した水の大きさによりスタンド自体の大きさも変化する。
クラッシュをナランチャの喉元に噛みつかせてやったので勝利を確信した。
しかし、まったく怯まなかったナランチャのボラボララッシュで死亡した。
スクアーロの名言・セリフボス親衛隊の一人であり、裏切り者のナランチャ達を始末するためナランチャ達に立ちふさがった。あの主人公ジョルノを拉致することに成功した男である。しかし、ナランチャの手によってボラボラされて退場してしまった。ス[…]
スクアーロ死亡時のセリフ
こんな………圧倒的な『精神力』……「裏切り者のくせに」…ボスに始末される運命の…未来に絶望しかない者のくせに………なんなのだ?こいつらをつき動かす…まるで希望があるかのような精神力はい…一体?引用元:荒木飛呂彦著『ジョジョの奇妙な冒険第5部』(集英社)
ティッツァーノの死亡シーン
褐色ロン毛という究極の属性を持つ漢。
アニメだともうねっとりしててスクアーロとの関係に弁解の余地がない。やったぜ。
そのスタンドは舌にひっついて、嘘を喋らすという雑魚っぽいスタンドである。
しかし、このスタンドには絶対取り憑かれたくない最高に迷惑なスタンドである。
ナランチャなんてアバ茶とか出してくるやつに「変態趣味」とか言われる屈辱を味わったからな…。
これはひどい。
愛しのスクアーロをエアロ・スミスの弾丸から庇って死亡した。
これにより自分の血でクラッシュの行動範囲を広げてやったのである。
これが純愛というものか。
スクアーロのために自らの命を差し出し、ほんのちょっぴり予定通りじゃなかたったと水を作る覚悟を持ち合わせているのだ。
スティーリー・ダンとかグッチョくらい雑魚じゃねえか!と思われがちだが、この本体の覚悟的にダンみたいなゲス野郎とはわけが違うのだ!
ティッツァーノの名言・セリフ褐色ロン毛という究極の属性を持つ漢。アニメだともうねっとりしててスクアーロとの関係に弁解の余地がない。やったぜ。そのスタンドは舌にひっついて、嘘を喋らすという雑魚っぽいスタンドである。しかし、このスタンド[…]
ティッツァーノ死亡時のセリフ
これなら…ナランチャのところまで…ジャンプできる「水」ができたろう…スクアーロ引用元:荒木飛呂彦著『ジョジョの奇妙な冒険第5部』(集英社)
カルネの死亡シーン
死ぬために空港に現れてしまった変質者。
変質者と思われたが、プロシュートもびっくりの覚悟を持ち合わせている。
なぜなら死なないとスタンドが本領発揮しないからである。
この男はボスのために死ににきたのだ!
空港でノコノコ現れて特に何もせずにミスタにあっけなく撃ち殺された。
しかしこのせいで作中最強クラスのとんでもスタンドが爆誕するのだった。
カルネ死亡時のセリフ
勝手な事を言わしてもらうが この飛行機に近づく者は たとえ聖人だろうと 射殺させてもらうッ!!引用元:荒木飛呂彦著『ジョジョの奇妙な冒険第5部』(集英社)
チョコラータの死亡シーン
ジョジョ史上究極のゲス野郎ともっぱら評判の男である。
ボスの親衛隊だが、あの認知しなかったから娘を自分の手で始末したろ!とか言ってるボスですらドン引きするくらいのゲスである。
- 医療ミスで患者を死なせ、病院を解雇されていた所を組織に拾われたがわざとだった
- 健康な人をワザと病気と診断して手術をしたりして観察してた。
- 老人の介護してるとみせかけて、老人を自殺に追い込んで録画してた。
以上がボスがゲスだと思ってる原因だが、その後無差別にスタンドでローマを壊滅させた。
殺人衝動を抑えないどころか抑える気がない、全力で性癖全開で、平穏に生きることが自分の好奇心を満たすことである吉良吉影である。
要は吉良よりよっぽどやべーやつ。
そのスタンドは無差別にカビを発生させるグリーン・デイ。
現在の位置より少しでも低い所に降りると繁殖を開始し朽ちさせる能力である。
この能力の極悪さに、ジョルノもどんな悪人でも心の底では殺人に対する抵抗がありブレーキをかけるものだが、こいつはそれすらないと評された。
ジョルノを騙し討ちしようとして失敗したチョコラータ。
逆に騙し討ちされて逆ギレしたところ…。
7ページ半に渡る全ジョジョで最長のラッシュを叩き込まれてゴミ収集車にインして死亡した。
チョコラータの名言・セリフジョジョ史上究極のゲス野郎ともっぱら評判の男である。ボスの親衛隊だが、あの認知しなかったから娘を自分の手で始末したろ!とか言ってるボスですらドン引きするくらいのゲスである。 医療ミスで患者を死なせ、病院を[…]
チョコラータ死亡時のセリフ
ヤッダーバァアァァァァアアアアア引用元:荒木飛呂彦著『ジョジョの奇妙な冒険第5部』(集英社)
セッコの死亡シーン
あのボスですら何を考えてんのかわからんと言われるやべーやつ。
チョコラータは数ページにわたりゲスエピソードがボスの口から語られたが、セッコはよくわからないらしい。
よくわからないほうが怖い。
そして、初登場でチョコラータの投げた角砂糖を口でキャッチするという謎の特技を見せつけることでさらにわけが分からない男である。
実はアホかと思われたが、ブチャラティとのタイマンではそれなりに頭がいい。
そしてベストパートナーで、ミスタから小指が赤い糸で結ばれたコンビと思われたチョコラータが死んだ途端、手のひらクルックルだった。
周囲のあらゆる物質を泥化させ、地面に潜れるスタンド「オアシス」を持つ。
しかし、ブチャラティの機転の前に、チョコラータ同様ゴミ収集車に収納されたのだった。
なお、チョコラータのスタンド「グリーンデイ」とセッコの「オアシス」の元ネタは仲が悪い。
すでに耳が聞こえなくなっていたゾンビ・ブチャラティにより、タイヤの破裂で鼓膜を破られたセッコ。
ドッピオを人質に取るゲス野郎な手段に出るが、ジッパーで手と喉元を繋がれ、オアシスの能力でドロ化してしまう。
そしてゴミ収集車にインして仲良くチョコラータと死亡した。
セッコの名言・セリフあのボスですら何を考えてんのかわからんと言われるやべーやつ。チョコラータは数ページにわたりゲスエピソードがボスの口から語られたが、セッコはよくわからないらしい。よくわからないほうが怖い。そして、初登場でチョコラ[…]
セッコ死亡時のセリフ
やばい解除しねーとアギェッ うぎぐブげッ!!引用元:荒木飛呂彦著『ジョジョの奇妙な冒険第5部』(集英社)
ポルポの死亡シーン
「パッショーネ」の幹部であり、ブチャラティを部下に持つ。
なおデブすぎて、自ら進んで刑務所にいる。
組織のパワーで不自由なくピッツァ食ってるので、刃牙で言えば「アンチェイン(繋ぎ止められない)」である。
ジョルノの前で清掃員の爺さんの魂を侮辱したことがジョルノの逆鱗に触れたッ!
そのため、バナナを口に突っ込んで自殺した。
正確にはゴールドエクスペリエンスで銃をバナナに変えて置いておいたら勝手に死んだ。
ポルポの名言・セリフ「パッショーネ」の幹部であり、ブチャラティを部下に持つ。なおデブすぎて、自ら進んで刑務所にいる。組織のパワーで不自由なくピッツァ食ってるので、刃牙で言えば「アンチェイン(繋ぎ止められない)」である。幹部だけあっ[…]
ペリーコロさんの死亡シーン
スタンド能力がないのにパッショーネの幹部の漢。
全員『礼』だッ!!
ポルポの遺産を取りに来て、ブチャラティが幹部に昇進したことを告げ、トリッシュの護衛の任務を言い渡した。
ある意味ジョジョ5部の本題を始めた男である。
そんなペリーコロさんは、ボスの秘密を誰にも知られる訳にはいかないので…。
ディスクの隠し場所を教えた後『秘密保持』の為に、自ら拳銃で頭を撃ち抜いて命を絶ったのだった。
この忠誠心と聖人っぷりはジョジョ5部でナンバー1と言えるだろう。
ペリーコロさんの名言・セリフスタンド能力がないのにパッショーネの幹部の漢。全員『礼』だッ!!ポルポの遺産を取りに来て、ブチャラティが幹部に昇進したことを告げ、トリッシュの護衛の任務を言い渡した。ある意味ジョジョ5部の本題を始めた男で[…]
ペリーコロ死亡時のセリフ
何ひとつ証拠は残せない 後かたづけは…………何も知らないわしの部下にまかせてある引用元:荒木飛呂彦著『ジョジョの奇妙な冒険第5部』(集英社)
涙目のルカの死亡シーン
パッショーネの下っ端である。
スコップがトレードマークであり、ジョルノの一番最初の被害者である。
冷静でフレンドリーだが、唐突にキレるところがフーゴと被っている。
「涙目」とは顔面にナイフを突き立てられたがそれでもケンカをやめなかったルカさんのイキリエピソード所以である。
そのせいで後遺症で涙目になり、特徴ができたのだ。
何故かジョルノもその事を知っており、ブチャラティとかよりもルカさんのほうが一般ピーポーのほうが認知度が高いすごいやつだ!
スコップでジョルノを殴ったらうっかり蛙を殴ってダメージが頭にイッてしまった。
そのまま頭がへこんでお陀仏さ。
うっかりジョルノのゴールドエクスペリエンスで作られたカエルを殴ってしまし、攻撃が反射して死亡したのである。
それどころか、目ん玉をブチャラティに持ち出され、ジョルノのドッキリに使用される末路であった。
涙目のルカの名言・セリフパッショーネの下っ端である。スコップがトレードマークであり、ジョルノの一番最初の被害者である。冷静でフレンドリーだが、唐突にキレるところがフーゴと被っている。「涙目」とは顔面にナイフを突き立てられたがそれで[…]
涙目のルカ死亡時のセリフ
てめーはもう~~~~てめ──はもう~~~~~てめえはもうおしまいだぁあ────っ!!(引用元:荒木飛呂彦著『ジョジョの奇妙な冒険第5部』(集英社))
アバッキオの同僚の死亡シーン
伝説の名言を残したイタリアの警察官であり、警官時代のアバッキオと組んでいた同僚である。
なぜ、めちゃくちゃ心に来ることを言う人に名前がないのか、そこが悲しい。
吉良の同僚はこっちの同僚を見習うんだか見習わないんだか…。
警官時代のアバッキオに賄賂渡してた犯人を追っていたため、アバッキオは戸惑ってしまう。
こいつを捕まえたら賄賂の件が公にバレてしまうからである。
そんなアバッキオが犯人に殺されそうになり、彼を庇って死亡してしまった。
アバッキオの同僚の名言・セリフ伝説の名言を残したイタリアの警察官であり、警官時代のアバッキオと組んでいた同僚である。アバッキオをかばって死亡したが、アバッキオはよくやったよと…アバッキオを救ってくれた。泣いた。なんでこんなにいい人でめ[…]
アニータの死亡シーン
メローネがブチャラティとディ・モールト相性が悪い女性として選んだ人。
ベロチュー48手みたいなの草。
なおメローネにビンタをかました際にメローネ健康鑑定法で健康状態はベリッシモ(とても)良好と判定された。
ベイビーなフェイスされたあとに一応股間を確認していた。
メローネとかいう変態に指を舐められ血液型を特定されて、ブチャラティとの子供を作られる。
その後そのベイビィ・フェイスにバラバラにされて死亡した。
清掃員のおじいさんの死亡シーン
作中でブラック・サバスに唯一コロコロされてしまった人。
ジョルノにバケツとか持ってっていったら「明日でいいです?」ととんでもない拒否をされた。
その時の顔は憎しみに満ちていた。復讐に水をぶっかけてやったらライターの火が消えただけだった。
再点火したら選ばれるべき魂ではなかった。
うっかりライターを再点火したら選ばれるべき魂ではなかったためスタンド使いになれずに死亡した。
清掃員の爺さん死亡時のセリフ
この『魂』 『選ばれるべき者』では……なかった!(引用元:荒木飛呂彦著『ジョジョの奇妙な冒険第5部』(集英社))
ペッシをマンモーニ扱いした男の死亡シーン
こいつが死んだらもうペッシのことをマンモーニなんて言うやつは誰も居なくなった。
なお暗殺チームであるペッシが自分から人を初めて殺した記念スべきおっさん。
その前に運転手もぶっ殺してる気がするが、あれはプロシュート兄貴の指示だからノーカンと思われる。
暗殺チームとして新人から玄人への道をここからあるき始めるきっかけになったのだ。なお…
ペッシに助けを求めたらマンモーニで失望してしまうが、兄貴の覚悟を見て覚醒したペッシに始末された。
坊や…童貞を捨てたな。
ペッシにマンモーニと言えたヤツ死亡時のセリフ
初めて…………人をやっちまったァ~~~~~♪でも想像してたより なんて事はないなオレに向かって「マンモーニ」だなんて言えるヤツは もう これで誰ひとりいねーからな…(引用元:荒木飛呂彦著『ジョジョの奇妙な冒険第5部』(集英社))
パオロ・ブチャラティの死亡シーン
麻薬現場を目撃して始末されそうになってしまった。
ブチャラティのために新しい収入源を作ろうとする父の鑑。
ジョジョ父親ランキングではかなり上位に位置すると思われる。
なおブチャラティがパッショーネに入ったので組織のパゥワーかなんか知らんけど報復はされなかった。
やべー麻薬取引現場を見たパパラティは病院送りにされてしまう。
その後漁師に復職できずに遺症で死亡した。
ブチャラティはこの事件によりパッショーネに入った。
そして、麻薬を憎んだ。
ディアボロの正体を見抜いた占い師の死亡シーン
なんかアヴドゥルも負けそうな凄腕占い師。
もしかしたらそういうスタンドを持ってるのではないかという気すらする。
ドッピオの手相が美しすぎて占ったが、秘密を知られそうになったのでマジ切れしたディアボロのキンクリパンチで始末されてしまった。
占い界の宝はこうして自分の手をほおずりして死んだのだった。
占い師死亡時のセリフ
なるほどうわははははははは これはオレの手でしたァぁぁぁいつの間にかぁぁぁー(引用元:荒木飛呂彦著『ジョジョの奇妙な冒険第5部』(集英社))
サルディニア島の小さな村の神父 ディアボロの母親の死亡シーン
ディアボロを獄中出産した女性。
父親はマジで不明らしく、処女懐胎かもしれない。
マリアから悪魔が生まれた。それがディアボロということか。
壮絶な出生に対して、なんで最後へたれてしまったのか。
なお、村に住んでる間母親を生かしておいた。岸辺露伴は動かないの話っぽい。
どうでもいいがケンドーコバヤシの母も獄中出産している。
母親にチベットで冷凍保存されていた鬼の精子を植えつけられて生まれたのだ。
しかも虎に育てられたらしいのでディアボロ=ケンドーコバヤシかもしれない。
ディアボロに監禁されていたが、育ての親の神父と一緒に村ごと焼かれて死亡した。
関連記事
ジョジョ5部名言ジョルノ・ジョバァーナの名言ブローノ・ブチャラティの名言レオーネ・アバッキオの名言グイード・ミスタの名言ナランチャ・ギルガの名言パンナコッタ・フーゴの名言トリッシュ・ウナの[…]