ハンターハンターの371話の振り返り感想です。
なんかしりませんが、今これを書いてる時の最新話は400話(2022年末)で39話前なのに2018年1月に書かれたようです。
なんでだろう。
前回の370話から5ヶ月空いてるのでなんか早く再開した気がしてしまいます。
こんなに早く再開したのに冨樫先生はコメントで謝罪してます。
僕はこの頃ではすでにジャンプラ玄人で定期購読してるのでこのジャンプ見れるのですが、表紙はとっくに終わった約束のネバーエンドでした。
鬼滅の刃だけ見てみたら遊郭編が終わってました。アニメで1年前に見ました。
そう考えるとエライ前に感じます。
この週は休載でしたが次週を見ると、ワンピースはビッグマム編の終盤なのでなんかそんなに昔じゃないような気がしてしまいます。っていうか361話でも同じこと書いた気がするのは気の所為でしょうか?
でもカタクリと戦ってたので今度は本当に終盤みたいです。
王位継承戦から離脱する方法なんてあるのか
シマノはサイマジョじゃなかった!薬指の鎖を使ってるので間違いないね。
衝撃の事実である。
ぶっちゃけこのシーンを見るまで100人中90人くらいは「シマヌだな。シマノだったりシマヌだったりするのが怪しい。顔も怪しい。」とか濡れ衣を着せていたに違いない。
謝って!シマヌに謝って!!ごめんくさい。
まあシマヌがサイマジョじゃないのはどうでもいい。
ついでにビルもサイマジョではなかった。
もっとどうでもいい。刺客はビルとはなんだったのかについては以下に書いた。
サイレントマジョリティの正体はロンギで確定!?水見式は不要です。私は念能力も使えますから――――ここまでの私の話を聞いて私との契約を承認しますか?(引用元:冨樫義博著『ハンターハンター』(集英社))唐突に400話で今まで特に描写も[…]
そんなことよりクラピカは気づいてしまった。
寄生型の念の説明をしている最中である。
「能力者にしか視えない寄生型は『普通の人には視えない状態』に多くのエネルギーを使うから術者は別のリスクを負う必要がある」「特に今回の継承戦の様に14人もの人間に違う念獣を寄生させるには莫大な…………」(引用元:冨樫義博著『ハンターハンター』(集英社))
クラピカはひらめいた。
「継承戦から誰か一人でも離脱する事が出来れば……制約と誓約が崩れ全員の念獣が消えるかも…!?」(引用元:冨樫義博著『ハンターハンター』(集英社))
なるほど。誰か離脱すれば良いのか。
だがそれは間違いである。
この後それをやってのける人物が二人もいるが失敗するのである。
カチョウとフウゲツは船からの脱走を試みるのですが、その際、「離脱不可のルール」違反でバツを受けてしまう。
なんかジョジョ4部の振り返ってはいけない小道みたいな手によって絶命するカチョウ…。
こうして二人セゾンの霊獣カチョウになってしまったのである。
つまり、王位継承戦の最中に船から脱出するとその時点で死亡する。
ナスビが「辞退?かまわんホ(脱出できないし)」と言ってたのも、カミィが「生物学的の死以外認めないで」と言ったとき、自分で解釈しろと言ってたのもこのルールのためであろう。
「誰か一人でも離脱したら全員の守護霊獣が消える」という説は、死亡するので不可能。
つまり、この時のクラピカのセリフは、継承戦の終わらせ方へのフラグではなく、カチョウの死亡フラグだったのか?
しかし、こういう考え方もできる。
壺をぶっ壊せば守護霊獣は消える。
守護霊獣は「壺中卵の儀をしたいがために、初代カキン王の壺が王子達に守護霊獣を貸してる」のではないか。
それが寄生型ってもんよ。
じゃあその霊獣を生み出した壺をぶっ壊せばワンチャンあるのでは?
つまり誰かが壺をぶっ壊してしまうのがこの継承戦の終わる時なんじゃないですかね。
誰がぶっ壊すって、そりゃあ「お宝」も目当てな幻影旅団とかですかね?
幻影旅団登場!さすがにドッキリテクスチャーはバレてた
ここでようやくブラックホエール号にいる旅団はクロロだけでないことが判明する。
ノブナガ、フランクリン、フィンクス、フェイタン、マチも乗船していたことが判明である。
大食堂連絡通路に陣取るブオール一家のチンピラを虐めてのご登場であった。
ここでフィンクスは泣く子も黙るブオール一家にこう告げる。
「身長が190以上あるヤツ見つけて全員の部屋番控えて教えろ 今からそれがお前等の任務だ」(引用元:冨樫義博著『ハンターハンター』(集英社))
なぜヒソカの顔写真やらを指名手配しないのか?
おそらくこの時点でようやくドッキリテクスチャーの存在がバレているのだろう。
少なくともヒソカが予言を改ざんしたヨークシンの時はマチしか知らなかった。
ヒソカが「薄っぺらな嘘」で顔や肌を自在に変えられるので顔写真はNGなのである。
でも身長はどうなんだろうか。
確かにバンジーガムで厚底にすれば身長をビッグジュンくらい増やせる。
だから身長190cm「以上」にしたわけか。
頭いいじゃんフィンクス。…いや、団長の指示だろうなこれ。
この時点で初期メンは勢ぞろいってことですね。
わざわざこの時点で初期メン以外シズク、ボノレノフ、カルト、新入りのイルミを省いたのは理由があるんですかね?
イルミは新入りだからいいとして。
旅団は本当に全員自分の手でヒソカを殺したいのか?
クロロとマチはなんか言い争ってます。
マチもクロロもヒソカを自分の手で殺したいからである。
クロロは旅団員は「全員」「自分の手でヒソカを殺す」ことが望みと言ってます。
本当にそうか?
後の感じを見るとなんかクロロとマチだけじゃないのかそう言ってるの。
- ノブナガ
ヒソカよりエイ=イをぶっ壊したそうな感じになってる - フィンクス
個人じゃなくてもあのクソピエロに一縷の望みも与えねえために3人で組むぞとか言ってる - フェイタン
確実に殺るためにノッブ、フィンクス、フェイタン3人で組んでる。 - シズク
相性悪いから団長助けて~とか言ってる - ボノレノフ
相性悪いし頭も悪いから団長俺の能力使ってええで!とか言ってる - フランクリン
ヒソカが俺ら殺りたいなら勝手に向こうから来るんじゃね?ご飯おいしい。 - イルミ
カルトと組んでる - カルト
イルミと組んでる
なんか別に殺し方に拘ってねえぞ。
拘ってるのは天空闘技場の事件に直接関係したマチとクロロだけじゃねえか。
おいおいクロロ…コインはみんな自分で殺したがってるから駄目!とか言っておいて…
実は自分が殺したいからコイン封じたのか?
ヒソカを自ら倒すことを望んでるのはどう考えてもシャルコピ死なせた戦犯のマチとクロロだけなんだよなぁ。
この二人は責任感と復讐心が強すぎてるだけだと思うんですよね。
カルトはなんでアベンガネ(除念師)探した能力でヒソカを探さないのか?
GIでアベンガネ(除念師)を探し出したのはカルトである。
この能力があればヒソカを探すのもソッコーなのではないか?
なんで使わないでタッパ190cm以上を一生懸命聞き込みやら、雑魚を使って探させてんのよ。
確かにキメラアント編ではザザンを探す時にフィンクス達はカルトに頼ってなかった。
カルトの能力を知った上で、旅団のメンバーは別れて女王を探したのである。
このとき旅団は誰1人カルトの能力を使えばええやんとは言わなかった。
これは誰が女王を一番早くぶっ殺すか競争しようぜ!というゲームをしてたからである。
新入りのカルトは、女王を倒せたら団長代理になれるご褒美まであった。
でも今回は団員を殺してる上、旅団に喧嘩売ってきたヒソカが相手だぞ。
ザザンのときとは違う。当然!復讐だ!
見つけれるならとっとと見つけてから全員でリンチするなりコインで誰がタイマンするか決めるなりすればいいのでは…?
なんでカルトが念を使ってヒソカを探さないのか予想してみました。
- 実はヒソカとイルミが組んでて、イルミが使うなって言ってる。
- 実はイルミにヒソカが化けてて使うなって言ってる。
- カルトの能力は紙を対象につけて盗聴する能力である。
GIのときはたまたま紙をつけたモブの付近でアベンガネが「ワイ除念師」とか言ってるのを盗聴できたが、「ワイ、ヒソカ」と言ってる奴が見つけられないだけ。 - カルトの対象を見つける能力は盗聴と別にあるがなんらかの制約を満たせてないからヒソカを探せない。
- クロロが「ヒソカは僕が見つけて殺すからカルトは能力使うなよ!」とかわけのわからないことに拘ってる
まあ全部ありそうですけど多分③か④かなぁ。
カプセルが14個の謎。王位継承戦に敗北した王子分なら13個のはずでは?
14個あるカプセルの一つに納められたモモゼの遺体と対面したナスビ。
「悲しむ事ではないホ 娘はカキン大樹の礎となり 生前よりも力強く輝き息づいているホ 娘は今も生きているホ…」(引用元:冨樫義博著『ハンターハンター』(集英社))
と発言している。
「ホ」とか言ってるせいでコイツふざけてんのか?という気持ちになるが、これはどういうことなのか。
このカプセルに敗北者の王子を全員入れると王が誕生する儀式でも始まるんですかね?
でもなんで14個?
確かに王子は14人いるんですけど、勝者が1人出るので13人分でいいのでは?
ひょっとして王を生むということは、現国王のナスビの死体もここに収納する必要があるんですかね?
そういえばナスビの親父は出てきてない。
これは国王は継承戦があると次の国王に託すため死ぬ必要があるとも読み取れますよ。
死んだ王子の守護霊獣が「死後さらに強まる念」の力でさらにパワーアップし、生き乗った「祝福の一人御子」に力を与えるのだろうか。
そう考えるとナスビってあのビジュアルでめちゃくちゃ強いのか?
しかし、なんつー国だよ。
国王入れ替えるたびに親兄弟皆殺しになるのか…。
いや、でも王妃は生き残るのか。
次の話
ハンゾースキル4がついに発動!なんかコマ小さくない?休憩時間中についに初期のハゲキャラであるハンゾーが念能力を!すごいあっさり使った上に、めっちゃコマが小さい。クラピカの人差し指なんて大ゴマだったのになんだこの扱いは!!言っとくけ[…]
ハンターハンター考察念能力者のまとめ!能力詳細と念系統と元ネタと修練度を全員解説!念の修練度「極」とか「天賦」とは何?クルタ族虐殺の真相を考察ヒソカ対クロロ戦は共闘したのか?してないのか?0巻ネタバレ感[…]