本ページはプロモーションが含まれています

ジョジョランズ8話!ネタバレ感想!最新話「高級時計を見に行こう」の解説と考察!

Last Updated on 2023年9月19日

ジョジョランズ8話!ネタバレ感想!最新話「高級時計を見に行こう」のネタバレありの感想です!
ネタバレ注意!!

ジョジョランズ(The JOJOLands)8話あらすじ感想!ピンクちゃんの件突っ込まれる

逆ナンされるってことはやはりイケメンと認知されているジョディオ。
ジョジョにはありがちのモテムーブも健在で安心できます。

どうやら、警官がジョディオ達をスルーしてくれているので、露伴は通報してないらしい。
ああ見えて意外と約束を守るタイプ…?である。
安心するパコ達だが…。

ついにドラゴナがウサギに物申す時が来た。
ピンクちゃんって呼ぶなである。
そもそも色で呼ぼうぜ!って言っといてドラゴナだけピンクちゃん呼びという意味不明な状況。
どこにもピンクなんか着てねーし。

というわけで、ピンクちゃんからドラゴナちゃんに名称変更である。
そんなことより、ドラゴナとか致命傷だったのにピンピンしてるけどどうなってんだよ。
傷ひとつないじゃあないか…。これはポルナレフ並の回復力である。

ここで20ドルの実験が開始される。
ウサギは20ドルがほしい。ハンバーガーで金が完全にないらしい。
ウサギのハンバーガーで窮地を脱したわけだが、ドラゴナは貧乏人扱いで直球である。
そこで、「溶岩」の出番なわけだ!

ジョジョランズ(The JOJOLands)8話あらすじ感想!溶岩の謎を解き明かせ!

カネ目のモノを引き寄せる「溶岩」…。
まず露伴の私物のみが今のところ引き寄せられている。

  1. ダイヤモンド
  2. 原稿
  3. キャビア

なお、キャビアは猫の胃袋で消化されたら解除されて逃げてった模様。

つまり、今のところもともと露伴が持ってたモノを溶岩で引き寄せていただけである。
じゃあ露伴の私物以外ならどうなるのか。

ジョディオの仮説だと「ダイヤモンドは溶岩と一緒に金庫にしまってあった」
つまり、溶岩との距離…「触れる」ことが条件なのでは?

ウサギと同じ考えで親友認定されそうになるジョディオだが、そういうのは結構なのだった。

というわけで、20ドルの上に溶岩をしばらく乗せてみたが、ドラゴナの20ドルは無事モブに盗まれたのだった。
ブチギレるドラゴナ。
ハワイの治安はどうなってんだおい!

しかし、蚊帳の外だったパコに異変が!?
蝿がスプライトに入ってきたのでパコの凄みで返金させて20ドルが帰ってきた。
パコ以外のみんなで喜びを分かち合うが…?

ドラゴナはこの実験をさらなる高みへ導くのだった。

ジョジョランズ(The JOJOLands)8話あらすじ感想!ドラゴナちゃんは高級時計がほしい

高級時計!!
そのまま溶岩を持ってこの店に入ったらどうなるのか!
オラわくわくすっぞ!

かつてスティーリー・ダンにギラされた承太郎はボコボコにされるだけですんだが、今は令和なのでバレたらストーンーシャンが始まってしまう!
だが、盗むわけではない。
溶岩でどうなるか見るだけなのである。

しかし、この適当な考えがドラゴナを窮地に追いやることになる。

パコは見た目が不審者なのでNG。
ジョディオは若すぎてNG。
ということで、ウサギ&ドラゴナコンビでご来店である。

ウサギもそのタイツは大分不審者な気がするのですが…。
そもそもおまえらもジョディオと大して見た目変わらんだろと思うが…。
若い頃は1,2歳の差でも大人感あると誤認するものだからなぁ。

これは一人の少年が大富豪になる物語

なぜかここで改めて再確認である。
つまり、ジョディオ以外は大富豪になれないのだろうか?

ジョジョランズ(The JOJOLands)8話あらすじ感想!ポレックスと「飼い主」

ポレックス!
パチもんを所望するウサギにすでに店員が怪しんでいる!
昔はタグ・ホイヤーとか言ってたのに、一巡したらロレックスがポレックスの世界線になったのかと思ったじゃないか。

さすが全身タイツのファッションだけあって、未来に生きるウサギは、機械式の概念ゼロだった。
全部スマートウォッチだと思ってるらしく、ワイヤレス充電できると思ってるらしい。
スデにドラゴナちゃんは、ジョディオにしとけばよかったと後悔することしかできない…。

そもそも高級時計ってのはね!「今何時か?」を見る為のモノじゃあない
人生のねッ「残り時間」を見る為のモノだ

ドヤ顔でこんなこと言っといてなんて体たらくだ!
おまえ一体なんなんだよ。
ちょっと日常で使いたくなったけど、もうウサギのムーブのせいで使いづらくなったよ!

ダイヤモンドをチラリで、急に店員の態度が変わったぞ…。
出てきたのはレディースっぽいし、よくわからんけど、4万$とのことなので480万くらい…。
限定品は8万ドルで960万くらいの模様。
これはロレックス以上の雲上時計を出されたね。
溶岩の出方次第では一気にお金持ちですよ!

関連記事

今回はジョジョに出てくる腕時計をまとめてみました。ジョジョの腕時計といえば5部のコラボ時計ですね。僕も第一弾のほうのジョルノかアバッキオのが欲しかったんですが、まあ適当にアマゾンで当日ポチッとすりゃええやろ(鼻ほじ)って思ってた[…]

だが、急に店員の態度が!?
これは…溶岩のヤツやりやがった!
いつの間にか時計が一個ない!!
監視カメラの確認が急がれる。
どう考えても犯人は二人しか居ないこの状況…ジャイロのようにタフなセリフを吐きたい。

そして、ジョディオとパコたちにも異変が!?
紙袋の中にいたのは、先月まで猛威を奮っていた猫が始末されていた!
これは3部以来の猫バーガーやね…。
やはりジョジョ9部になっても猫には厳しいのであった…。

つまり、飼い主からの「警告」。
次なる敵はやはり露伴の別荘から見られていた「飼い主」!!

一応ジョディオはドラゴナ以外には敬語使うんだなぁという印象の今月のジョジョランズでした。

ジョジョランズ9話を予想する考察!飼い主と高級時計を攻略しろ!

二手に別れてしまった。
今回スタンドすら出てないわけですが…スタンド出ないなんて今までそんな回あったかなぁ。

ドラゴナとウサギで溶岩の謎を解明する。
ジョディオとパコで飼い主とバトルって感じですかね。

この飼い主、どうやって猫を袋に入れたんだ?
目からサランラップみたいに特にその手段を明かされないかも知れないが、ザ・ワールドみたいに時を止めるとか…。
店員が飼い主だったかくらいしか思いつかない。

ジョジョ5部で言えば本格的な敵は二人目…つまりブチャラティの次のポルポクラスか…。
微妙そうではあるが…。
このひとが多い中、ジョディオとパコの近距離パワー型でどう解決するのだろうか?

時計窃盗事件のほうも溶岩の謎を完璧に解明しないと弁明できない気がします。
おそらく、飼い主に勝利し、溶岩を狙う敵そのものが明らかになる。
そして露伴との関係性もわかる。
同時進行で飼い主が語ってる溶岩の謎がドラゴナ&ウサギ側で実体験されるって感じになりそう。

なお、来月は休載の模様。
そろそろかなぁと思っていたよ…。

ところでウサギの父親はバスに轢かれた建築士らしいですが、なんか居たよなぁそんなキャラ。
八木山夜露の職業は建築士でしたが、大年寺山愛唱ってどうだったけ?
あいつバスに轢かれて死んでたけど。

あの愛唱が寝てる間にNTRしてた女がウサギの母親?
でも人間と岩人間の間に子供できない設定あった気がするから違うか…。
そもそも夜露は建築士だったけど、愛唱は「杜王スタジアム」の非正規の警備員してたからなぁ。
副業かもしれないけど。

関連リンク

前の話については以下をクリック!

関連記事

最初に謝っとくわ…先月は疑って非常に悪いことをしたなぁ…。誠に申し訳ないでやんす。ま、まあ僕は本当は信じてたよね。ジョジョランズ7話!ネタバレ感想!最新話「ジャングルの攻防その②」のネタバレありの感想です!ネタバレ注[…]

最新巻感想!

関連記事

The JOJOLands1巻!第1話「出発(DEPARTURE)」あらすじと疑問のまとめ開始前はジョディオ・ジョースターがジョースター史上最高のイケメンとまことしやかに僕の中で話題になっていたのですが…。蓋を開けてみたら「おっジョ[…]

関連記事

The JOJOLandsのヒロインは男の娘だと…!?褐色ヒロイン…!適当に挙げてみても、ブリーチの夜一さん、僕勉のうるかちゃん、ナディアちゃん、モハメド・アヴドゥルちゃん…今までのジョジョでも実は褐色キャラは珍しいのである[…]

関連記事

ジョディオの先輩は何者なのか!?馬鹿そうだが…?遅れて仲間入りした男!全身タイツパイセン!なぜこんな謎のファッションに身を包んでいるのだろうか?一体どういうつもりなのか!?だが、我々は考えなくてはならない。最後に仲間[…]

関連記事

ジョジョランズ主人公の見た目がイケメンすぎるすごい今風なビジュアルのジョジョランズの主人公。まさに正統派イケメンですね。正直かなり好きなビジュアルです。歴代一位もありえるレベル。やはり主人公は見た目が大事ですからね。[…]

関連記事

ジョジョランズにパコさんが登場!荒木先生が書いてて特に好きなお気に入りキャラ!ポコでもポコロコでもない。無論、少年ジャンプ史上最凶最悪の犯罪者である「パジャマな彼女。」のパコさんでもない!やべえな…こっちのパコ[…]

関連記事

今回はジョジョに出てくる腕時計をまとめてみました。ジョジョの腕時計といえば5部のコラボ時計ですね。僕も第一弾のほうのジョルノかアバッキオのが欲しかったんですが、まあ適当にアマゾンで当日ポチッとすりゃええやろ(鼻ほじ)って思ってた[…]

ジョジョ記事まとめ

関連記事

ジョジョについてこの10年くらいこのブログで語りましたが、色々散在しててわけわからん。というわけで、ジョジョのキャラクター、名バトル、名言、考察など10年書いてきた記事をまとめてみました。だいたいジョジョリオンが始まったくらいから書[…]

関連記事

他の部の元ネタは別ページ!以下のボタンから飛べます。ジョジョ3部の元ネタジョジョ4部の元ネタジョジョ5部の元ネタジョジョ6部の元ネタジョジョ7部の元ネタジョジョ8部の元ネタジョジョ9部の元ネタ[outline[…]

ジョジョ9部!ジョジョランズの記事!

ジョジョランズ感想

※横にスライドできます

ジョジョランズ コミックス感想

※横にスライドできます

9部1巻9部2巻9部3巻9部4巻9部5巻9部6巻9部7巻9部8巻9部9巻9部10巻

ジョジョランズの関連記事

※横にスライドできます