Last Updated on 2023年9月28日
- 1 アレッシーの名言・セリフ
- 1.1 弱い者いじめ…大ィィィー好き 俺ってえらいネェ――
- 1.2 大きい声じゃあいえねーがな…おれは弱い者をイジめるとスカッとする性格なんだ…フヘヘヘヘ
- 1.3 自分でも変態な性格かなァと思うんだがね
- 1.4 え えーと 小銭を…落として……えーと どこかなあ~~
- 1.5 あ 失くしたと思ったコインあったぞー
- 1.6 ヒヒヒ絶望ォォォだねッ!
- 1.7 ペロロロロロ ペペロロペロ~ン
- 1.8 て…てめえ人間の基本道徳というものがないのか?主人公なら絶対に考えもしねえ行為だぜーぜんぜん エラくないッ!エラくないッ!
- 1.9 ボーヤ泣かなかったねえらいねー 怪我はない?
- 1.10 パパお仕事行っていないの?えらいねェ―――じゃあママは?一人で遊びに来てるの?
- 1.11 そんじゃあブン殴ってもいいなあッ!ズボンにドロをつけやがっててめーが弁償すんのかよ 働いて弁償するったて てめーが働けるよーになるまでオレは何年待ちゃあいいんだよッ!こまったガキだぜッ!
- 1.12 わ…わたしに話しかけたんでしょうか?な…何の事だか…両親にもらった目でしてェ 殺気だなんて
- 1.13 ちっ ちくしょう…ガキになめられて だ だまっていられるか…
- 1.14 落ち着け…落ち着くんだ…こういう時こそ冷静なヤツが勝利する
- 2 ジョジョ関連リンク
アレッシーの名言・セリフ
38歳で独身の子供をいじめることが大好きで「えらいネェ――」が口癖の変質者。
子供に対するいじめが大好きなクズ野郎であり、自分でも変態な性格だと思っている自覚したクズである。
子供をイジメたいという精神からか、スタンドは対象を若返らせる「セト神」である。
これにより、ポルナレフをショタナレフにして、ポルナレフを助けてくれたお姉さん「マレーナ」を胎児にまで戻している。
最期は承太郎を子供にすることにまで成功したが、スタンドもないショタ太郎にボコボコにされてしまった。
そして大人になったポルナレフと承太郎のスタンドでダメ押しに半殺しにされてしまったのだった。
そんなアレッシーの名言・セリフを解説しつつ、日常で使える場面を解説します!
弱い者いじめ…大ィィィー好き 俺ってえらいネェ――
使用用途:弱い者いじめをしてる自分に酔ってる時
アレッシーの全てがわかるセリフである。
弱い者いじめとは完全にクズの所業なのだが、アレッシーの精神テンションでは偉いことになるのである。
ど偉いクズのご登場である。
大きい声じゃあいえねーがな…おれは弱い者をイジめるとスカッとする性格なんだ…フヘヘヘヘ
使用用途:自分がクズだと明言するとき
大きい声では言って無くても、何回も弱い者いじめ大好き!俺って偉いねェ!とか言ってれば大きい声よりもクズを主張しているのである。
しかし、逆に大きい声では言えないと言っているということは自覚しているクズなのでもはや手に負えないのだ!
自分でも変態な性格かなァと思うんだがね
使用用途:変態をカミングアウトする時
自分でも変態だと思っていたアレッシー。
変態じゃなければセト神は発現しないらしい。
え えーと 小銭を…落として……えーと どこかなあ~~
使用用途:尾行がバレたので小銭を落としてごまかす時
ポルナレフにあっさり尾行がバレたアレッシー。
誤魔化し方が雑すぎる。
あ 失くしたと思ったコインあったぞー
使用用途:道に落ちてた金を自分のものと主張する時
完全に棒読みなアレッシー。
当然ポルナレフに始末されそうになるが、アレッシーダッシュと以外にも結構やべー能力のセト神でポルナレフが大ピンチに!
ヒヒヒ絶望ォォォだねッ!
使用用途:絶望してる人を煽る時
セト神でポルナレフをショタナレフにしてしまったアレッシー。
相手が大人じゃなければアレッシーに怖いものなしなのだ!なんというクズ…!
ペロロロロロ ペペロロペロ~ン
使用用途:ペロリストとして本領発揮するとき
ショタナレフを追い詰めるアレッシーおじさん。
明らかに隠れてる部屋に侵入する際に、何故か変態みたいな顔でペロペロしながら入ってきたのである。
もうアレッシーは無敵なのだ!
て…てめえ人間の基本道徳というものがないのか?主人公なら絶対に考えもしねえ行為だぜーぜんぜん エラくないッ!エラくないッ!
使用用途:カツアゲしたらうんこもらされた時
溺死させられそうなショタナレフの痛恨の一撃がアレッシーを襲う!
まさかのうんこをするという予想できない攻撃で窮地を脱したのだった。
人間の基本道徳を子供に求めても無駄無駄無駄ァ!
大人のポルナレフだったらしないだろうが、トイレに定評のある男の子供時代なら当然うんこするよ。
ボーヤ泣かなかったねえらいねー 怪我はない?
使用用途:ころんだ子供に話しかける事案のとき
アレッシーに激突した子供を気遣うアレッシーおじさん。
いいところあるじゃあないか。顔の割に…。
そんな気持ちになるのはここまでである。
パパお仕事行っていないの?えらいねェ―――じゃあママは?一人で遊びに来てるの?
使用用途:事案
スデに不審者である。
令和なら速攻ブザーならされてる。
そんじゃあブン殴ってもいいなあッ!ズボンにドロをつけやがっててめーが弁償すんのかよ 働いて弁償するったて てめーが働けるよーになるまでオレは何年待ちゃあいいんだよッ!こまったガキだぜッ!
使用用途:子供に大人気なくキレる時
アレッシーの本性が速攻で明かされたのであった。
困ったおじさんである。
わ…わたしに話しかけたんでしょうか?な…何の事だか…両親にもらった目でしてェ 殺気だなんて
使用用途:てめえ何ガンつけてんだぁ?と言われたとき
百戦錬磨のポルナレフにはジョジョにおけるその辺のモブにいそうなアレッシーでも、刺客と見抜けるのである。
でもカツアゲされそうになったらこれを言ってみようと思いますね。
ちっ ちくしょう…ガキになめられて だ だまっていられるか…
使用用途:子供にバカにされまくってるとき
ガキにして余裕ぶっこいてたらガキに舐められて怒ってるアレッシーさん。
哀れすぎて何も言えねえ…
落ち着け…落ち着くんだ…こういう時こそ冷静なヤツが勝利する
使用用途:素数を数えないで落ち着く時
空条承太郎と遭遇してしまい絶体絶命のピンチに陥ったアレッシー。
さすがに承太郎が相手だと「俺って偉いねェ」とか言ってる精神テンションでいるわけにはいかないのである。
ジョジョ関連リンク
空条承太郎(3部)の名言・セリフ幼い頃は素直でかわいい子どもだったが立派なヤクザ顔負けの不良に成長した。ジョジョ3部の主人公。イケメンで帽子が一体化しており、高校生とは思えない凄みを持つ。最強のスタンドスタープラチナを持つ。[…]
ジャン・ピエール・ポルナレフ(3部)の名言・セリフ性格は直情、単純で情に厚い。それでいてムードメーカー。トイレの生まれ変わりかもしれないほどトイレに縁がある。それがポルナレフである。スタンドは銀の戦車(シルバーチャリ[…]
ジョジョの名言
※横にスライドできます
※横にスライドできます
ジョジョ3部関連
※横にスライドできます
キャラランキング | 元ネタ | 死亡キャラ | モブキャラ | 9部 | 名言 |
スタンドランキング | 承太郎 | DIO | 花京院 | ホルホース | ヴァニラ |
天国DIO | 小説OVER HEAVEN | 野良犬イギー | ジョセフ | 3B | 3C |
3D | 3E | 3F | 3G | 3H | 3I |
3部アニメ感想リンク!
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース オープニング小ネタついに3部アニメのOPが解禁されたわけですが、2部のOPに引き続き神砂動画さんとのことで、やはり前回同様小ネタがいっぱいでした。たぶんこれでも全部じゃないけ[…]