Last Updated on 2023年9月28日
ハイプリエステス(女教皇)の名言・セリフ
本体はDIOの刺客の女性ミドラーである。
「鉱物」に化けるスタンド能力を持ち、どんなに触っても叩いても見分ける事は出来ない。
作中ではコーヒーカップやカミソリ、水中銃に変身した。
「鉱物」そのものと融合することも可能で、海底そのものとの融合までできてしまう。
その際の歯の硬度はダイヤモンドである。
しかし、「スタープラチナ」のオラオララッシュでちとカルシウムが足りないダイヤモンドだった歯を全部破壊されて大変なことになった。
ダイヤモンドは砕けないはこの時点では完成しなかったね!
そんなハイプリエステスの名言・セリフを解説しつつ、日常で使える場面を解説します!
ドギャア———ス!
使用用途:いきなり登場した時
潜水艦でエジプトに乗り込もうとしたジョースター御一行様の前に突如現れた謎のブサイクなスタンド。
その登場時の謎の擬音である。
こんなにドギャア———ス!が似合う顔もそんなにない。
その通り!あたしはそこから7m上の海岸にいるよ!
使用用途:7m上の海岸にいるとき
岩に化けたハイプリエステスに喰われたジョースター御一行様。
このでかさはさすがに近くにおるやろと思ったら、思ったよりも近くにいた。
頭のトロイ奴らよの―――ッ
使用用途:マヌケどもを煽る時
喋り方がブスなんだけど、めちゃくちゃ美人な希有なパターンである。
………♡………
使用用途:イケメンを見た時
承太郎のあまりにもイケメンな「恋に落ちる か も」で落ちてしまったミドラーちゃん。
あのスタンドの顔で言われてもなぁと思うが、本体は美人である。
そもそもこれはセリフなのか?と思われるが数合わせである。
この歯の硬度はダイヤモンドと同じ!砕けやしないよ!
使用用途:歯医者で削られたくない時
まさかのジョジョ4部ダイヤモンドは砕けないへのフラグを発動させるハイプリエステスさん。
7mの距離でこのダイヤモンドの硬度を出すって結構強いスタンドなんだけどなぁ。
承太郎!お前は私の好みのタイプだから心苦しいわね…私のスタンド「女教皇」で消化しなくちゃあならないなんて!
使用用途:イケメンをお持ち帰りしたとき
こんなことを言うということはワンチャン、承太郎だけはガチで見逃しかねないミドラーちゃん。
マライアはジョセフが素敵と思っても見逃さない精神だったというのに…。
きっさまら―――ッ 心から言っとらんなあああ―――ぶっ殺すッ!
使用用途:容姿を褒めてきたが嘘くさいとき
ここぞとばかりにミドラーの声から言いたい放題褒めちぎって助かりたいみなさん。
明らかに言い過ぎたのである。
オードリー・ヘップバーンに似てませんか?とか適当すぎたな…。
いや、アヴドゥルが悪いよ。なんだよ高貴な声って…。
全然高貴じゃねえだろ。ナハハとか言ってたぞ。
ムキャッ!ナハハハハ ナハハハハハハ!ナハハハハハハハハ!!
使用用途:ハマタのマネをするとき
ミドラーの謎の奇声だが、ハマタにしか見えない。
ミドラーの名言・セリフ【ジョジョのPSゲーム未来への遺産より】
作中では承太郎にスタンドの歯を木っ端微塵にオラオラされたため、歯が砕けた状態でぶっ倒れてる様子しか見れなかった。
その際にポルナレフがブスか見てきたところ、それどころじゃあない顔面になっていた。
しかし、ジョジョのPSゲーム未来への遺産とかいう3部ゲーでそのご尊顔が公開されたのである。
おっぱいにヒトデとかつけてる美人の痴女で最高だった…。
だが、ゲーム上の絵は明らかに山岸由花子の絵を流用していると思われる。
でもかわいい。
カワイすぎたので作中に出てないこのゲームの姿でスタチューレジェンドでフィギュア化までされている。
そんなミドラーの名言・セリフを解説しつつ、日常で使える場面を解説します!
なお、ゲームのセリフです。ミドラー使いやすかったなぁ。
踊らない?
使用用途:爆竹を投げて避けまくってる人を見た時
ジョジョのPSゲーム未来への遺産でのみ聞けるミドラーのセリフである。
ここでついにそのエロ可愛い容姿が明らかになる。
これはミドラーの必殺技で水中銃を敵に叩き込んで動けなくした際に言うぞ。
だらしないねェッ!
使用用途:だらしない男を見た時
これはミドラーの必殺技で水中銃を敵に叩き込んで大ダメージを与えた際に言うぞ。
アナタなかなか素敵だったわよ!
使用用途:男気を見せて告って来た男への捨て台詞
ミドラーの勝利時のセリフである。
でもこれよく考えたらマライアがジョセフに言ってたセリフなんだよなぁ!
ジョジョ関連リンク
空条承太郎(3部)の名言・セリフ幼い頃は素直でかわいい子どもだったが立派なヤクザ顔負けの不良に成長した。ジョジョ3部の主人公。イケメンで帽子が一体化しており、高校生とは思えない凄みを持つ。最強のスタンドスタープラチナを持つ。[…]
ジャン・ピエール・ポルナレフ(3部)の名言・セリフ性格は直情、単純で情に厚い。それでいてムードメーカー。トイレの生まれ変わりかもしれないほどトイレに縁がある。それがポルナレフである。スタンドは銀の戦車(シルバーチャリ[…]
モハメド・アヴドゥルの名言・セリフ最初は冷静な男でいきなりブ男とか呼ばれても怒らなかった。後半はシモネタとか言い出すワイルドなブ男になった。スタンドは始まりの炎であるマジシャンズ・レッド。鉄とか平然と溶かすのでかなりの強キャ[…]
花京院典明の名言・セリフ承太郎の学校への転校生だが、転校生要素があまり取り入れられていない。クールな男と見せかけてポルナレフのパンツー丸見えに乗ってやったり、のほほのほーとか言い出すおちゃめなところがある。スタンドはハイエロ[…]
ジョセフ・ジョースター(2部)の名言・セリフジョジョ第2部、戦闘潮流の主人公であり、ジョナサン・ジョースターの孫であるジョセフは生まれながら波紋が使用できる。ちょっとした挑発にもすぐに暴力的に対応するそのチンピラ感は祖父の紳士っぷり[…]
ジョジョの名言
※横にスライドできます
※横にスライドできます
ジョジョ3部関連
※横にスライドできます
キャラランキング | 元ネタ | 死亡キャラ | モブキャラ | 9部 | 名言 |
スタンドランキング | 承太郎 | DIO | 花京院 | ホルホース | ヴァニラ |
天国DIO | 小説OVER HEAVEN | 野良犬イギー | ジョセフ | 3B | 3C |
3D | 3E | 3F | 3G | 3H | 3I |
3部アニメ感想リンク!
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース オープニング小ネタついに3部アニメのOPが解禁されたわけですが、2部のOPに引き続き神砂動画さんとのことで、やはり前回同様小ネタがいっぱいでした。たぶんこれでも全部じゃないけ[…]