本ページはプロモーションが含まれています

ホル・ホースの名言セリフ集!日常で使えるジョジョの語録!ンッン~名言だなこれは

Last Updated on 2023年9月28日

目次

ホル・ホースの名言・セリフ

世界中に彼女がおり、自称世界一女に優しい男。
さらに、「一番よりNo.2!」を人生哲学にしており、コンビを組まないと雑魚だと理解している。
最初はJガイルと組んでいたが、ボインゴとも組んでいる。

そんな彼のスタンドは銃を具現化する「皇帝(エンペラー)」である。
弾丸もスタンドなので自由に操ることができる。
よくピストルズとどっちが強いんだろうと疑問に思われるが、皇帝はタロット4番目のカードなのでミスタがすごく不利な気がする。

なお、ジョースター一行と2回バトルをし、さらにエンヤ婆とDIOとバトルしたが全部生き残った。
そして、スピンオフでは東方仗助と揃って主人公を飾るなど、生存力がすさまじい。
なんか扉絵とかに居て、能力的にも仲間になりそうな感じがあったが、自分の弾丸で再起不能になって退場した。

そんなホル・ホースの名言・セリフを解説しつつ、日常で使える場面を解説します!

「一番よりNo.2!」 これがホル・ホースの人生哲学モンクあっか!

「一番よりNo.2!」 これがホル・ホースの人生哲学モンクあっか!

使用用途:順位が二番だったとき

なんか知らんうちにコンビを組んでたJガイルの旦那が始末されている衝撃の事実…!!
こいつどこ行ってたんだよ!まったくコンビ組んでねえ!
ホルホースは仇討ちとかそういうことよりも、誰かと組んでないと戦えないと理解していた。

そう!彼はNo2!別にDIOの部下でDIOの次に強いという意味ではない!
コンビを組んで、誰かに助けてもらって勝つのだ!これがホルホースの甘チャンのStyleなのだ!
クソ野郎っぽいが、意外と人生において、出世するのはこういうタイプなのである。

このホル・ホースの「皇帝」はあんさんより強いから おれのスタンドの能力を闘う前に教えてやるぜ…

このホル・ホースの「皇帝」はあんさんより強いから おれのスタンドの能力を闘う前に教えてやるぜ…

使用用途:あんさんより強いと宣言する時

いきなりチャリオッツより強い宣言である。
そして能力を教えといてやるというが、見ればわかる。
誰が見ても銃なので教えても教えなくても同じである。大事なことは言ってないし。

何よりも旦那が死んで、本当にポルナレフとタイマンになったら速攻逃げるという精神…
強いやつがいると偉そうなスネ夫な精神テンションを見習いたいね!

「銃は剣よりも強し」 ンッン~名言だなこれは

「銃は剣よりも強し」 ンッン~名言だなこれは

使用用途:五右衛門派と次元派が言い争ってたときに次元派が名言で勝ち誇る時
元ネタはペンは剣よりも強しである。
全然銃とペンじゃあ被ってないが、たしかに名言に聞こえてしまう。
自分で名言と言ってるのが腹立つが確かに名言である。

おれは世界一女にはやさしい男なんだ 世界中にガールフレンドがいる 女にうそはつくが 女だけは殴ったことはねえ!ブスだろうが美人だろうが女を尊敬しているからだ!

おれは世界一女にはやさしい男なんだ 世界中にガールフレンドがいる 女にうそはつくが 女だけは殴ったことはねえ!ブスだろうが美人だろうが女を尊敬しているからだ!

使用用途:本物のフェミニストって奴を見せてやる時
トト神で女に延髄斬りかませみたいな謎の予言が出てしまい、ダダをこねるホルホース。
ワンピースのサンジみたいな精神だが、彼は一味違う。
普通に蹴りをぶちかましたぜ!
ホルホースの中で「予言に従って勝ちたい>女を蹴る」という覚悟ができた瞬間なのだ。

クルッよし 見てこよう!

クルッよし 見てこよう!

使用用途:何か落ちてたとき
ポルナレフにJガイルならあそこに転がってるぜと言われてしまってぐぬぬ…となっているホルホース。
そこでハンサムなホルホースは思った。
よし!見てこよう!とそのままダッシュで逃げたのである。
天才かこいつ?

カモォ~ン ポルポルくぅ~ん

カモォ~ン ポルポルくぅ~ん

使用用途:相手を煽り散らす時
ポルナレフのあだ名がポルポル君になった原因のセリフである。
アヴドゥルを失って怒り心頭のポルナレフにはこんなしょーもない煽りですら効きまくりなのである。

ま!人生の終わりってのは たいてーの場合 あっけない幕切れよのォー

ま!人生の終わりってのは たいてーの場合 あっけない幕切れよのォー

使用用途:株で大損こいた奴を煽り散らす時
アヴドゥルが死んだ(死んでない)ときにあっさりと言ってのけたセリフ。
別にホルホースだけがあっけないとおもってるわけではなく、花京院に同意しているのである。

なあ!J・ガイルのだんな!

なあ!J・ガイルのだんな!

使用用途:横にいるやつをJガイルの旦那扱いして同意を求める時
Jガイルの旦那の返事がない。ただのしかばねのようだ。

ボインゴとこのホル・ホースは無敵のコンビだぜーっ!!

ボインゴとこのホル・ホースは無敵のコンビだぜーっ!!

使用用途:無敵のコンビが結成した時
ここまではうまくいっていた無敵のコンビが結成された瞬間である。
なお、ジョースター御一行様に無敵のコンビは残念ながら…。

わああー ポルナレフ!おれを放っとかないでくれーっ

わああー ポルナレフ!おれを放っとかないでくれーっ

使用用途:肝試しで一緒にいるやつにドンドン先に行かれた時
アヴドゥルを始末しておいて、エンヤ婆にガチギレされて、あろうことか、ポルナレフに助けを求めてしまうホルホース。
もう完全にこんなん仲間になるやつじゃん。

いいかおれはただの風来坊さ その日その日を気ままに暮らし いずれは野たれ死ぬ運命なんだぜ

いいかおれはただの風来坊さ その日その日を気ままに暮らし いずれは野たれ死ぬ運命なんだぜ

使用用途:無職がかっこよく自己紹介するとき
ちょっとかっこいいが、要するに無職じゃんと思われるがそれを感じさせないかっこよさがある。
なおホルホースと同じカウボーイのマウンテン・ティムも「ベッドの上で死ぬなんて期待してなかったさ。オレはカウボーイだからな。 帰る所が欲しかっただけさ…旅に出たら帰る場所がな…」とかっこいいことを言っている。
この二人は気が合いそうだな。ホルホースはロリコンじゃなさそうだが。

貴族の名門の家柄のおめーが俺と結婚するなんざ考えちゃいけねーぜ いくら互いが愛し合っていてもな

貴族の名門の家柄のおめーが俺と結婚するなんざ考えちゃいけねーぜ いくら互いが愛し合っていてもな

使用用途:彼女の家にゼクシィが置いてあった時
セリフだけ見るとかっこいいのだが、所帯を持ちたくないことがにじみ出ていて駄目なヤツ感すごい。
っていうかネーナって貴族の名門の家柄なの!?
絶対嘘じゃないか!ホルホースも中身がデブスって知らずに騙されてるし、まあええか。

よく言ってくれたベイビー!おめーの気持ち!ありがたくうけ取って生きのびるぜ!逃げるのは おめーを愛しているからだぜベイビー 永遠(フォーエバー)にな!

よく言ってくれたベイビー!おめーの気持ち!ありがたくうけ取って生きのびるぜ!逃げるのは おめーを愛しているからだぜベイビー 永遠(フォーエバー)にな!

使用用途:彼女から金を借りてパチンコに行く時
ネーナのダイレクトアタックによりポルナレフの魔の手から逃げることに成功したホルホース。
DIOの手下で普通にジョースターどもから無傷で逃げれたのはホルホースだけである。
さすがNo2が人生哲学の男!

相変わらず回りくどい事をやってると言いてえだろうがよ あんな女が世界中にいるとよ何かと利用できて便利なのよ 何でもしてくれるぜ 命も惜しくないって風にな…

相変わらず回りくどい事をやってると言いてえだろうがよ あんな女が世界中にいるとよ何かと利用できて便利なのよ 何でもしてくれるぜ 命も惜しくないって風にな…

使用用途:パチンコ仲間にまた彼女から金借りたのかよと言われたとき
まあ確かにJガイルみたいなクズの中のクズにはホルホースの回りくどいやり方は意味不明だろう。

俺は強い方につくだけの男!心の底からてめーにゃあ忠誠を誓ってねーぜ!魂までは売らねえ!

「わたしのため」だと なめんなよ 俺は強い方につくだけの男!心の底からてめーにゃあ忠誠を誓ってねーぜ!魂までは売らねえ!

使用用途:上司にごまを擦りながら心のなかではブチギレてる時
なんかかっこいいように聞こえるが、よく聞くとそんなにかっこよくない。
DIOがなんか偉そうなのでイラッと来てしまったホルホースの反抗期を見ろ!

脳みそ床にブチまけやがれ DIOさんよ───ッ

脳みそ床にブチまけやがれ DIOさんよ───ッ

使用用途:上司に死ねばいいのにと思ってる時
ホルホースが最も輝いている瞬間である。
あのエンヤ婆相手にポルナレフに助けてー!って言ってたホルホースが…。
あのDIOに銃をぶっ放すなんて…。
コンビ組まなくてもやればできる子じゃあないか。

こいつの前に来るだけで背骨に氷をつめられた気分になる…

こいつの前に来るだけで背骨に氷をつめられた気分になる…

使用用途:常にパワハラしてくる上司に呼び出された時
ジョセフもDIOのオーラでケツの穴にツララを突っ込まれた気分になってたからな。
どっちかっていえば…どっちも嫌だな…。
DIOには会いたくないわ。

悪魔の人望というやつか…恐ろしい男だ DIOというやつはよ…

悪魔の人望というやつか…恐ろしい男だ DIOというやつはよ…

使用用途:上司の外面だけはいいとき
クレイジーDの悪霊的失恋で実はジョルノとかウンガロのママがいたと補足されたシーンである。
自ら血を捧げる女に、世界一女に優しい男もドン引きである。

落ちつけ…ホル・ホース 圧倒されるな…なんてこたあねえ!おれよりもほんの少し強いかもしれないってだけだぜ!

落ちつけ…ホル・ホース 圧倒されるな…なんてこたあねえ!おれよりもほんの少し強いかもしれないってだけだぜ!

使用用途:上司に営業車を大破させたことを伝えに行くときに自分を勇気づける時
どう見てもほんの少しどころではないと思うが、ホルホースのこういうところは見習いたいところである。

こ…こいつはかなわんぜッ!おれひとりじゃ完璧不利!ここは逃げて次の機会を待つぜ!おれは誰かとコンビを組んではじめて実力を発揮するタイプだからな……

こ…こいつはかなわんぜッ!おれひとりじゃ完璧不利!ここは逃げて次の機会を待つぜ!おれは誰かとコンビを組んではじめて実力を発揮するタイプだからな……

使用用途:やっぱり営業車を大破させたことはしばらく黙ってて、味方をつけてから報告することを思いついたとき
潔さが凄まじいホルホース。
ホルホースはタイマンでは勝てないことを知っている…自分を理解しているのだ!
さっきポルナレフより強いとかなんとか言ってたが、アレは旦那込なのだ!

おれならやれるッ!やれるぞッ!

おれならやれるッ!やれるぞッ!

使用用途:気合を入れる時
DIOをやれると思い込むホルホース。
やるときはやる男なのだ!今ホルホースが最も輝いている!

や…やっとわかった DIO様……あんたにとことんついていかなきゃあならねーことが か…完敗だ……

や…やっとわかった DIO様……あんたにとことんついていかなきゃあならねーことが か…完敗だ……

使用用途:嫌いだった上司に完璧に仕事をフォローされたとき
ザ・ワールドの時を止める能力に銃では勝てるわけがなかった。
ディアボロ風に言えば下っ端のカス能力では時間操作系に勝てるわけがないのである…。

くそババア─────ッこっちが先だッ!ババアすっこんでろッ!

くそババア─────ッこっちが先だッ!ババアすっこんでろッ!

使用用途:コンビニに並んでたら当たり前のようにババアに横入りされた時
予言の邪魔をしてくるババアにブチギレる世界一女に優しい男。

指をつめろと出たらつめる!クソを食えと出たなら迷わず食うぜ!勝ちてえんだよオレは

指をつめろと出たらつめる!クソを食えと出たなら迷わず食うぜ!勝ちてえんだよオレは

使用用途:どうしても勝ちたい時
クソを食えとかいう予言が出たら完全にトト神は文字通りクソスタンドじゃないだろうか。

てめーっ ブッ殺すっ 甘くみたなポルナレフ やはりてめーの負けだッ!

てめーっ ブッ殺すっ 甘くみたなポルナレフ やはりてめーの負けだッ!

使用用途:甘く見てきたヤツに勝利宣言する時
甘く見たな!(Jガイルの旦那やっちゃってください!)

オレをナメきって そこんとこを予想しなかったあんさんの命とりなのさぁーー

オレをナメきって そこんとこを予想しなかったあんさんの命とりなのさぁーー

使用用途:舐めきったヤツに勝利宣言する時
なんか偉そうに言ってるがホルホースもポルナレフを舐めまくってた気がするのである。

親友ッ!そうッ!親友でした いいコンビでした!

親友ッ!そうッ!親友でした いいコンビでした!

使用用途:別に親友じゃないけど親友だと言い張る時
エンヤ婆に釈明する際に、瞬時にJガイルと親友と言い出すホルホース。
だが女を騙すことに関してはプロのホルホースでもエンヤ婆は欺けないのである。

メギャン

メギャン

使用用途:モデルガンを構えて効果音を口に出す時
銃を出すときに口に出したい言葉ナンバー1なのは間違いない。
ホルホースがエンペラーを出す時の擬音である。
DIOに向けて出したときはもっと激しいメギャンだった。

ジョジョ関連リンク

関連記事

ホルホースとかいうナンバー1よりナンバー2の女たらしとは[itemlink post_id="61932"]ホルホースは、エキセントリック少年ボウイの松本も言ってたが「敵かな?味方かな?」といった地位にいるおいしいポジションを確[…]

関連記事

クレイジーDの悪霊的失恋の小説版と漫画版の違う所について基本的に流れは漫画版と一緒で順番が違う。例えば、漫画版では最初はホルホースがオウムの捜索依頼をババアにされて、世界一女に優しいホルホースは探す旅に出る。しかし、小説版では最[…]

関連記事

小説版感想![sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/70663/ target=]トト神はボインゴのスタンドじゃないとかいう設定が産まれてしまうそ[…]

関連記事

ジャン・ピエール・ポルナレフ(3部)の名言・セリフ性格は直情、単純で情に厚い。それでいてムードメーカー。トイレの生まれ変わりかもしれないほどトイレに縁がある。それがポルナレフである。スタンドは銀の戦車(シルバーチャリ[…]

関連記事

DIO(3部)の名言・セリフ100年後に復活した「カリスマ」!能力的にあまりにチート過ぎたためか、性格は100年前以上に驕りが高くなっておりさらに小物感あるセリフが多い。顔隠してた時は大物感すごかったがチャックも全開になってる。[…]

関連記事

花京院典明の名言・セリフ承太郎の学校への転校生だが、転校生要素があまり取り入れられていない。クールな男と見せかけてポルナレフのパンツー丸見えに乗ってやったり、のほほのほーとか言い出すおちゃめなところがある。スタンドはハイエロ[…]

関連記事

モハメド・アヴドゥルの名言・セリフ最初は冷静な男でいきなりブ男とか呼ばれても怒らなかった。後半はシモネタとか言い出すワイルドなブ男になった。スタンドは始まりの炎であるマジシャンズ・レッド。鉄とか平然と溶かすのでかなりの強キャ[…]

関連記事

ボインゴの名言・セリフ兄以外の人間とは口を利けないほどの内気な性格のスタンド使い。予言を行う漫画本「トト神」を使用するも、勝手に予言するので操作はできてない。ただのトト神の解説役で、100%当たると主張することしかできないのであ[…]

関連記事

空条承太郎(3部)の名言・セリフ幼い頃は素直でかわいい子どもだったが立派なヤクザ顔負けの不良に成長した。ジョジョ3部の主人公。イケメンで帽子が一体化しており、高校生とは思えない凄みを持つ。最強のスタンドスタープラチナを持つ。[…]

関連記事

女帝(エンプレス)の名言・セリフ「チュミミ~ン」が口癖のおでき、ジョセフをパパだと思ってパパ活に勤しんでいる。血液を浴びたターゲットの肉体にスタンドが張り付き、その肉体と融合して発言するおできである。自分の肉体なので波紋は効かな[…]

関連記事

エンヤ婆の名言・セリフDIOをスタンド能力に目覚めさせた、ジョイナー以上の脚力を持つババア。DIOに心酔しており、邪魔なジョースターどもを葬り去るために、数々のスタンド使いを送り込む。しかし、糞の役にも立たないので、もういい!ワ[…]

ジョジョの名言

ジョナサンディオエリナツェペリさんスピードワゴンダイアーさん
ストレイツォトンペティジョースター卿ポコポコの姉ちゃんスティクス神父
ブラフォードタルカスジャックザリパー怪人ドゥービーワンチェンディオの取り巻き
ジョセフシーザーリサリサシュトロハイムカーズエシディシ
ワムウサンタナスージーQメッシーナロギンススモーキー
鋼線のベックドノヴァンブルりん空条承太郎DIOジョセフ(3部)
アヴドゥル花京院典明ポルナレフイギーイギーグレーフライ
偽テニール呪いのデーボラバーソールJガイルホルホースネーナ
ズィーズィーエンヤ婆スティーリーダンマニッシュボーイカメオミドラー
ンドゥールオインゴボインゴチャカカーンマライア
アレッシーダービー兄ダービー弟ヴァニラアイスヌケサクとケニーGホリィさん
家出少女ローゼス上院議員東方仗助吉良吉影承太郎(4部)
岸辺露伴虹村億泰広瀬康一山岸由花子川尻早人ジョセフ(4部)
杉本鈴美アンジェロ虹村形兆小林玉美間田敏和トニオさん
音石明重ちー辻彩吉良吉廣大柳賢支倉未起隆
噴上裕也猫草鋼田一豊大宮本輝之輔乙雅三川尻しのぶ
東方朋子東方良平吉良の同僚ジョルノブチャラティ5部ナレフ
ディアボロドッピオアバッキオミスタナランチャフーゴ
トリッシュホルマジオイルーゾォプロシュートペッシメローネ
ギアッチョリゾット涙目のルカポルポズッケェロサーレー
スクアーロスクアーロスクアーロスクアーロスクアーロスクアーロ

※横にスライドできます

※横にスライドできます

ジョジョ3部関連

※横にスライドできます

3部アニメ感想リンク!

関連記事

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース オープニング小ネタついに3部アニメのOPが解禁されたわけですが、2部のOPに引き続き神砂動画さんとのことで、やはり前回同様小ネタがいっぱいでした。たぶんこれでも全部じゃないけ[…]

※横にスライドできます