The JOJOLands(ジョジョランズ)2話!最新話ジョジョ9部ネタバレ感想!ハワイ島にいる日本人

       

Last Updated on 2023年3月19日 by たお

ジョジョランズ第2話も前回に引き続き51ページもあるじゃあないかッ!
どこまで最高なんだ…。
そして最後に登場する、ハワイに日本からやってきた男…。
まさか「あの男」だったなんて…さすがの僕のスタンドも月までぶっ飛んで宇宙が一巡したわ。

【悲報】ジョディオ・ジョースター逮捕される

冒頭からビキニのエロい姉ちゃんがちゃんとヘルメットを被ってロードバイクで登場である。
基本ノーヘルのジョジョでは礼儀正しい。
礼儀正しいというか、これがフラグだと見抜けそうで見抜けなかったジョディオの敗北だったね…。
もうちょっとだったのにね。

しかし、このレディはハメハメハ大王の像の下でハメハメされそうな格好である。
そんなハメハメ像の近くに座るジョディオジョースター。
間違えたカメハメハだった。

彼に近づくエロエロ姉ちゃんだったが、我々は知っているッ!!
どうせ「ついてる」んでしょ!!先月やったもんねえッ!!もう騙されないよ!
どうせまたついてるんでしょ!!

しかし会話していくと普通に女だこれぇ!?
ドラゴナちゃんくらいかわいいぞ!ホットドッグ食ってたパイセン外してこの娘入れよう。

お姉さんから優しく教えてあげるわ
警察官って「正義の人」って事でしょ?
正義の人だから証拠の捜査中に「警察官はウソをついちゃあいけないの」
知ってる?だからもし誰かに「警察官ですか?」って質問をされたら
警察官はその時その質問に「はいそうです」って絶対に答えなくてはいけないの
それが法と正義!!
証拠でウソを使ったら法のシステムは崩壊よ!

た、たしかに!!
そしてお姉さんは当然…

いいえッ!警察官ではありませェェ~~~ん
ただの大学生でェェ~~~~~~すっ よっ(ピシッ)

かわいい。なんだ大学生か。

跪けェェエエーーーッ!!
違法薬物所持および密売の現行犯だッ!
クソガキがぁぁーーーーッ

しかし!ハニートラップッ!!
警官はウソをつかないって言ったのに~~!!
急に豹変してしまった。くそ!また騙された!!

これさ。荒木先生なんか警察官に言われた経験あるのか?

ヤクを受け取った途端豹変を遂げる姉ちゃん。
そう!ポリスメンだった!汚い!さすがジョジョのポリスは汚い!二週連続で汚いぞ!!
さらに隠れていたポリスメンのダイレクトアタックでついでにパコもヤラれてて草。

パコの筋肉とは一体なんだったのか…。法と正義はどうなったとか言ってる…。
ウソだろジョディオ!?
いきなり2話にして二人も逮捕されてしまうのか…。
ほほーん。5部要素が多いと思ってたらここで6部要素を入れてきたんやね?

復讐者!リベンジャー・ザ・ドヘンタイ・ポリスッ!!

そして現れるあの二人組。
まさか…また登場するとはね…。
ご存知ないのですか!?
先週盛大にドラゴナちゃんにセクハラをぶちかまし、むしろついていることで更に興奮してきた警官が登場だッ!!
「復讐」とは自分の性癖への決着をつけるためにあるッ!

ド変態警官のキャメルクラッチに為す術がないジョディオ…。
まさかこんなスタンド使いですら無い変態にジョディオジョースターが…。
大富豪にはなれなかったのか?このままでムショで囚人と大富豪とかする地位になってしまう!

カワイイ「兄貴」は元気かぁぁ~~
毎夜夢に見るんだ…
あの吸い付くようなケツの皮膚の感触が忘れられないんだよ

ぽちんのほうじゃなくてよかったと思ってしまったが、手に負えないレベルである。

股間スリスリしてェ~っ
特におまえの兄貴になあああ~~~~っ

だめだこりゃ…変態度がむしろ増している。
もはやドラゴナ最優先でジョディオでもよくなってるじゃん。もうダメだ。おしまいだ。

だがしかし!ノーベンバーレインッ!!
雨でまた警官がベコって凹んでしまった!
なんて学習能力がない奴らなんだ…。

そして証拠の麻薬もベッコベコだぁ…。
こんな証拠隠滅あるのか…。
でも女性警官はベコベコにしないジョディオ君優しい。

これ女性警官とジョディオの位置まぁまぁ離れてるけど…近距離パワー型じゃないのか?
それと10mくらいは射程ありそうに見える。
ザ・ワールドと同じか…やべえな。
結構広範囲に雨を降らせて、女性警官にはベコベコしないこともできるってことは…。
破壊力Aと射程距離Cと精密動作姓Aってところか?

ウサギ・アロハオエ先輩(17歳)使える!

ついに2話目にしてパイセンの名前が明らかに!
ウサギ・アロハオエ先輩(17歳)である。
名前かわいくて草。

でも遅れてきたウサギタイツパイセンにおこなドラゴナちゃんのほうがかわいい。
しかし、遅れてきたのに、30ドルネコババしてるあたりなかなか唯のアホってわけではないのである。

更にスタンド名はカオス。「THEMATTEKUDASAI(ザマッテクダサイ)」である。
日本語のスタンドって「僕のリズムを聴いてくれ」以来だな…。
元ネタとかはウサギパイセンの記事に書きましたが、なんか色々カオスな名前でした。

関連記事

ジョディオの先輩は何者なのか!?馬鹿そうだが…?遅れて仲間入りした男!全身タイツパイセン!なぜこんな謎のファッションに身を包んでいるのだろうか?一体どういうつもりなのか!?だが、我々は考えなくてはならない。最後に仲間[…]

パイセンのスタンドで監視カメラを再起不能にしてついに別荘へ突入だァ!!

なお、パコはガチで新入りのパイセンのことを嫌ってるなぁ。
ヤク売ってるのに薬中は嫌いなんだな。
ジョディオのことは好きになってきたらしいが。
5部でもそうだったけど新入りは先輩キャラに絶対に嫌われる運命を持っているのだろうか。

関連記事

THEMATTEKUDASAI(ザ・マッテクダサイ)のスタンド名の歴史的凄まじさを解説する新入りのホットドッグパイセンの名前がジョジョランズ2話で明らかに!その名はウサギ・アロハオエである。まずこの名前だけでスデにちょっとアレな[…]

ジョジョランズことハワイに来てしまったあの漫画家

別荘の持ち主は泳いでいた。
う、ウソだろ。
ジョディオジョースターですら知っている有名人がそこには居たのである。
それどころかNHKにも出てるじゃあないかッ!!

なんでや!!メイドインヘブンに打ち勝ったのか!?
何故…
岸辺露伴が一巡後の世界のハワイにいるんだァーーーッ!!?

うーんさすが露伴先生。ドラゴナよりセクシーである。
…いや、マジでなんでいんの!!!???
誰だよ定助とかつるぎとか常秀とか言ったのは!オレだ!!露伴だとは思わないだろ普通…。

そういえば「このミステリーがすごい」に荒木先生へのインタビューでこんなことが書いてあった。

「岸辺露伴」で今後描いてみたいことはありますか?
『岸辺露伴』は今まで2冊出てますが、そこと話が被っちゃいけない。
だから新しい場所ですかね。
例えばアメリカ大陸みたいに、まだ岸辺露伴が行ってないようなところを旅行して行くような話を描きたいですね。
露伴が次にどこにいくのかが楽しみです。

これを見た時僕は思った。
アメリカに旅行行ったらさすがに「岸辺露伴は動かない」と言ってはいけないだろう…と。
ルーヴルだって「動かない」じゃなくて「ルーヴルに行く」だったしな。
でも次の動かないはアメリカかぁ。

「まさか」だろ?
岸辺露伴が行ってないようなところに旅行するのが、ジョジョランズ本編でやるなんて想像してなかったわ!
確かに本編なら「動こう」が「動くまい」が関係ないもんなぁ…。

それにしても露伴先生一回破産してるくせにこんなバカでかいプール付きの別荘を買うまでに貯金回復したのか…。
さすが超売れっ子漫画家だなぁ。
よく考えたらホットサマーマーサのときには豪邸復活してたな。

ジョジョランズ3話予想!岸辺露伴が登場していったいどうなるんだろう

岸辺露伴ってかっけーなー だけどパコが変態警官よりも目立ってなかったいった
いどうなるんだろう?

岸辺露伴VSジョディオジョースターチーム勃発?

岸辺露伴が登場したことにより今後の展開は…キングクリムゾン…だが…読めるッ!!
このミスで書かれていた先程の荒木飛呂彦先生のご回答には実は続きがあるのだ。

あとは、そこに住んでいる人とのゲーム的な戦いは描いてみたいですね。
「ジャンケン小僧」みたいな。

!?

そこに住んでる人って「ジョディオ」「ドラゴナ」「パコ」「ウサギ」のことですよね?
今回はジョディオ達4人が主人公側の人間である。
彼らと露伴が戦うということだろう。
ということは、実に僕が小学生の時以来の岸辺露伴が敵に回るということ…!!?
思えば、「動かない」ではスタンドバトルはしてないからな。
ワクワクが止まらねえぞ…!

しかも肉弾戦ではなく、このインタビューからしてゲーム的なもので戦うのだろう。
これはさすがにジョディオ達が不利だわ。
露伴のヘブンズドアーがチートだもん。
そりゃあ何人居ても無理ってジョディオの感想になるわ。定助が居たほうがマシだったな。

雨を降らすとか筋肉とかで勝てる気がしない。
むしろドラゴナとかウサギのトリッキー系の能力が活用できるかもしれないが…。
なぜか露伴に勝てるビジョンが思い浮かばねえ…ある意味大統領とか透龍よりも勝てる気がしねえ。

岸辺露伴とジョディオが共闘する?

もしかしたら「共闘」の可能性もあるかもしれない。
例えば、「富豪村」みたいな展開である。
岸辺露伴は動かないで、富豪村とかホットサマーマーサの藪箱法師とかヘルメス橋本とかスタンド関係ないわけわからんもんと戦ってきた露伴である。

あの別荘が「曰く付き」の物件で「面白い」からという『好奇心』で買われたものだったら…。
それがダイヤが曰く付きでも面白い。
ある条件を達成すると「我が名はダイヤ。必殺!サンダークロスチョップ!」とか角刈りのおっさんがでてくるダイヤとか…。

ジョディオ達はその別荘に住み着く妖怪的なもの…本編だからスタンドだと思うけど、それを攻略する羽目になるのかも。
優雅に泳いでいる露伴はスデにそれを攻略しており、まぁ自分の別荘で死なれるのも気分悪いから手助けをしてくれる展開である。

そこで露伴に借りを作ったり、人生観を目覚めさせられたりで、メリルメイを倒して本当の大富豪に向けて歩みだす感じ?
そもそも露伴はメインキャラにならなそうだからなぁ。
露伴がメインキャラになったらジョジョランズが露伴のものになることは荒木先生もわかってるだろう。
スピンオフ漫画にアニメに、ドラマに、劇場版なんてジョディオが勝てるわけがないッ!!

海賊の漫画の赤髪みたいに宣伝要素に出した可能性がありそうなので、序盤と終盤に出てくるくらいだと思うのである。

なお、今回は途中で警官に勝ったタイミングあたりでデデーンとジョジョランズタイトルが出たのが映画みたいで好きです。

なんで一巡前のキャラの露伴がいるのかは以下に考察してみました

関連記事

ジョジョランズにまさかのキャラクターが…別荘の持ち主の日本人ってアンタだったのか…岸辺露伴!?プールで呑気に泳いどる。セクシーやね~今まで1~6部のキャラがそのまんま一巡後のパラレルワールドに出てきたことはない。そのジン[…]

関連記事

ジョジョランズ(The JOJOlands)主人公のNOVEMBERって何?前髪が長いイケメンである9部の主人公くん。ウルジャンの表紙の彼を見てまず、いきなり気になるのは襟のところにある文字でした。NOVEMB[…]

関連記事

ジョジョランズ主人公の見た目がイケメンすぎるすごい今風なビジュアルのジョジョランズの主人公。まさに正統派イケメンですね。正直かなり好きなビジュアルです。歴代一位もありえるレベル。やはり主人公は見た目が大事ですからね。[…]

関連記事

The JOJOLandsのヒロインは男の娘だと…!?褐色ヒロイン…!適当に挙げてみても、ブリーチの夜一さん、僕勉のうるかちゃん、ナディアちゃん、モハメド・アヴドゥルちゃん…今までのジョジョでも実は褐色キャラは珍しいのである[…]

関連記事

ジョジョランズにパコさんが登場!荒木先生が書いてて特に好きなお気に入りキャラ!ポコでもポコロコでもない。無論、少年ジャンプ史上最凶最悪の犯罪者である「パジャマな彼女。」のパコさんでもない!やべえな…こっちのパコ[…]

関連記事

メリル・メイ・チー49歳さん、でかすぎんだろ…でかすぎんだろ…。スラムダンクのボス猿であるビッグ・ジュンくらいあるんじゃないのか?ドラゴナとかスタンド使うまでもなくワンパンで倒せそう。これはめちゃくちゃ強そうだぞ…。物理[…]

関連記事

ジョジョランズのヒロイン!ドラゴナジョースターのスタンド名「スムースオペレイターズ」の能力詳細!オペレーターズという名称から、康穂のペイズリー・パークみたいにナビしてくれそうな名前である。しかし、そういう能力ではな[…]

関連記事

The JOJOLands(ジョジョランズ)の舞台はハワイッ!一人の少年が大富豪になっていく物語「これは亜熱帯の島々で一人の少年が大富豪になっていく物語」まだ謙虚さが足りないだろうか…?…いや……オレが必ず手にするねジョジョ9部[…]

関連記事

ジョジョランズ1話の冒頭1ページ目にエボニーデビル登場!?ジョジョランズ第1話の冒頭である。姿・形はあるが目には見えない力(パワー)名付けて『スタンド』それは いつでも どこの場所でも存在しているが見ようとしない人[…]

関連記事

ジョディオの先輩は何者なのか!?馬鹿そうだが…?遅れて仲間入りした男!全身タイツパイセン!なぜこんな謎のファッションに身を包んでいるのだろうか?一体どういうつもりなのか!?だが、我々は考えなくてはならない。最後に仲間[…]

関連リンク

ジョジョ記事まとめ

関連記事

ジョジョについてこの10年くらいこのブログで語りましたが、色々散在しててわけわからん。というわけで、ジョジョのキャラクター、名バトル、名言、考察など10年書いてきた記事をまとめてみました。だいたいジョジョリオンが始まったくらいから書[…]

関連記事

ジョジョ1部と2部の洋楽とかの元ネタ集全てはここから始まった。原点にして至高の紳士ジョナサン・ジョースターと悪の帝王ゲロ以下吸血鬼ディオの数奇な運命!さらに、石仮面のルーツ…それは半裸の男によるものだった…!ジョナサンの[…]

ジョジョ9部!ジョジョランズの記事!

ジョジョランズ感想

※横にスライドできます

9部1話9部2話9部3話9部4話9部5話9部6話9部7話9部8話9部9話9部10話

ジョジョランズ関連記事

※横にスライドできます

ジョジョ8部!ジョジョリオンの記事!

ジョジョリオン関連記事

ジョジョリオンの謎、疑問点の考察はこちら!

関連記事

[itemlink post_id="55112"][itemlink post_id="66284"][itemlink post_id="62456"]ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」は伏線と謎[…]

※横にスライドできます

ジョジョリオンを一気読み!今までの感想リンクッ!

今までのジョジョリオン感想のリンクです。
110話で完結のジョジョリオンを一気読みする人も多いと思います。
10年分のジョジョリオンの感想リンクを補助にしてくださいm(_ _)m
※横にスライドできます

※横にスライドできます