ジョディオの先輩の名前判明!ジョジョランズのホットドッグ全身タイツパイセンの正体は!?

       

Last Updated on 2023年3月30日 by たお

ジョディオの先輩は何者なのか!?馬鹿そうだが…?

遅れて仲間入りした男!全身タイツパイセン!
なぜこんな謎のファッションに身を包んでいるのだろうか?
一体どういうつもりなのか!?

だが、我々は考えなくてはならない。
最後に仲間入りしたということは5部で言えばジョルノ・ジョバァーナ的地位ではないか!
百歩譲ってもトリッシュなのではないか。

つまり、パイセンはジョルノであり、トリッシュであり、ファッションはセッコで、ドッピオくらいキチってるとんでもない男なのだッ!!

そんな全身タイツパイセンについて今回は語りたいと思う。

ジョジョランズ最新話はこちら!

関連記事

ジョジョランズ第2話も前回に引き続き51ページもあるじゃあないかッ!どこまで最高なんだ…。そして最後に登場する、ハワイに日本からやってきた男…。まさか「あの男」だったなんて…さすがの僕のスタンドも月までぶっ飛んで宇宙が一巡したわ[…]

全身タイツ先輩の初登場はジョディオにヤク売ってくれよ~とせがんで来た

優雅に承太郎とは違う感じでやれやれ系なジョジョランズの舞台を解説してバスに乗ってたジョディオ。
そんな時に奴は現れた!

よォ~~~ジョディオォ モーニン元気ィィ~~~
おまえあれ持ってるか?
おい いいだろォ~~頼むよジョディオォ~なあ持ってるんだろ!あれェ

陽キャにモーニン言ってるパイセンだが…。
なんといっぱい人が乗っているのにアレを売ってくれよぉ!持ってるんだろアレ!とか言ってきたのだ。
なんだろうAVかな?エロ本かな?え?ヤ、ヤクゥゥ~~?

だがそれが逆にドラゴナの弟の本人の逆鱗に触れた!
アレ売ってくれと言ってバスの中で「ヘイ!お待ち」と渡す馬鹿などいない。
とりあえず先輩にブチ切れることでごまかす。それが流儀ィィ!!

しかし、パイセンは「え?なんで?」みたいな感じでなすがままだった。
この時点でパイセンは阿呆で雑魚っぽい雰囲気が凄いのである。
パコにヤクの場所教えられたときもニチャァとしているだけ…この時点では誰も思わなかったのである。

パイセンがジョルノであり、トリッシュであり、ファッションはセッコで、ドッピオくらいキチってるとんでもない男なんてね!

全身タイツパイセンがジョディオの仲間に!?

イカれた犯罪者を紹介するぜ!
デカいババア!メリルメイチー!
見て!あんなふうに筋肉が盛り上がって物を掴んでるッ!パコ!
ビキニからアレがはみ出ないか気が気じゃない!ドラゴナ!
イケメン主人公!ジョディオ!
そして…

ちイィィィィ~~~~~す

まさかの全身タイツパイセンが!!
こんな変態みたいな格好で仲間入りする気なのか!
メリルことボスが言うには日本から金持ちがダイヤを持ってきたので、4人で取ってこいとの司令だったのだ。

ジョディオが言うには3人じゃ無理だし、何人でも無理だったらしい。
パイセンは無能である予言なのか?それとも…?

……しくぅ~~~

パコにはヤクを売られているにも関わらずふざけてるこんなヤツと言われ、ドラゴナはすげー嫌そうな顔してるし、ジョディオはどうでもよさそうである。
誰にも歓迎されてない…このメンツでも浮いてるパイセンに未来は在るのだろうか?

ジョディオの先輩の謎!ヤクを買っておいて薬中じゃない!?

ヤクをあんなに欲しがっておいて、メリルメイおばさんが言うには薬中じゃないらしい。
じゃあなんであんなに欲しがってたんだよ。
でも薬中じゃないならブローノ・ブチャラティもにっこりやね。

じゃあなんでヤクを欲しがっていたのだろうか。

  1. パイセンはヤクの転売ヤー説
    パイセンはジョディオ達から買い取って、さらに高値で売っている狡猾な全身タイツである可能性である。
    ここからわかるのはセッコのように馬鹿そうに見えて、実はちょっと頭いい感じも併せ持つハイブリット全身タイツマンの可能性があるのである。
  2. メリルメイの直属の手下説
    ヤクを買うふりをして、実はメリルメイに言われてジョディオ達がちゃんと仕事してるか見張ってたのではないだろうか。
    よく見たらメリルメイに顔も似ている。
    実は子供なんじゃないかという疑惑すらある。
    でもジョディオは息子と旦那はイケメンって言ってたのでパイセンはメリルメイの息子ではないのである!

ジョディオの先輩の名前はウサギ・アロハオエ!エルヴィス・プレスリーが元ネタ!

新入りのホットドッグパイセンの名前がジョジョランズ2話で明らかに!
その名はウサギ・アロハオエである。
ドッピオだと予想したけど全然違った。カスッても居ねえ。

ウサギって…。
ウサギなんて名前はセーラームーンでしか見たことがない。
日本人でも見たことねえぞ。
パイセンそんなかわいい名前だったのかよ!

そういえば今年の2023年の荒木先生の年賀状はジョディオとウサギだったな。
あのウサギはうさぎ年ってだけじゃなくて、パイセンを意味していたのか!!

これは…ジョディオとドラゴナやジョディオとパコの熾烈な相棒争いが予想されましたが、ウサギパイセンが相棒枠に急遽躍り出たな!

なお、アロハオエのほうはエルヴィス・プレスリーの曲ですね。
ブルーハワイ以来のエルヴィスのハワイ要素ですぞ。
これはドロミテの再登場もあるかもしれないね。

ウサギ・アロハオエのスタンド名「ザ・マッテクダサイ」

ウサギ先輩のスタンド名は「THEMATTEKUDASAI(ザ マッテクダサイ)」である。

ファ!?なんだこの名前!?

やべえ。オエコモバの僕のリズムを聴いてくれ以来の電撃ィィの衝撃ィィィ!!
なんだこの名前!?

その能力は物に擬態する能力ッ!!
2話では監視カメラに擬態して2つになったぞ!
エルメェスのキッス感あるけど、どっちかっていうとミドラーのハイプリエステスみたいな能力だなぁ。
あれよりは可愛いスタンドである。

ただし条件は「在るもので誰かが欲しいと思うもの」に変身するらしい。
ウサギが言うのでは駄目らしいのでピンクちゃんことドラゴナが願ったぞ。
ハイプリエステスよりもジャッジメントっぽいな。

元ネタは…ある意味ドッピオ予想はちょっとカスッてたかもしれない。
キングクリムゾンの「Matte Kudasai」である。
8部のごま密カフェに飾ってあったキングクリムゾンのDISCIPLINEに収録されている。

日本語で「まって〜くぅ〜ださぁぁぁぃ」と空耳アワーかなと思われる歌い方をする曲である。

関連記事

THEMATTEKUDASAI(ザ・マッテクダサイ)のスタンド名の歴史的凄まじさを解説する新入りのホットドッグパイセンの名前がジョジョランズ2話で明らかに!その名はウサギ・アロハオエである。まずこの名前だけでスデにちょっとアレな[…]

ウサギ・アロハオエは裏切り者で敵になるのか?

現状のジョディオ達の評価は以下である。

  • ジョディオ
    どうでもよさそう
  • ドラゴナ
    メリルメイがいい子って言ってたんだから信じてみようよ!
  • パコ
    ろくでもねえやつだから信用できねえ。
  • メリルメイ
    いい子だよ

まず、ドラゴナが信用しようとしてるのに対して、パコはまったく信用してない。
ドラゴナがいい子なのはわかるのだが、騙されやすいタイプのキャラな気がする。
そして、パコが「だからワイは信用できねえって言ったんや!」ってなる展開がなんか目に見えてわかる。
ジョディオは鼻ほじってどうでもよさそうにしてそう。

パイセンが怪しい点は結構2話の時点である。

  • ジョディオに麻薬を売ってもらってニチャアとしてたのに、メリルメイは薬中じゃないという。
  • パコはどう見ても薬中だぞあいつって言ってるのに、メリルメイは薬中じゃないという。
  • メリルメイはいい子と言っている。
  • 集合時間に平然と遅れてくる
  • レンタカー代を自分の分30ドルだけちょろまかしている。

これはメリルメイがもうジョディオ達から脚付きそうだし、始末しようと考えてウサギパイセンを送り込んできたのではないか。
スタンド的にあの3人には勝てないので、ダイヤを盗ませたところでブタ箱にぶち込まれるようにウサギが仕向けるとか。
だから飛行機に一緒に乗ってないのでは。痕跡を残さないために。

まあ、2話の冒頭で証拠は消したと言っても顔は警察に割れちゃってたし。
メリルメイがジョディオ達を始末しようとしてきて、最初のポルポ的地位になる。
そして晴れて大富豪を本格的に目指しだす展開もありそうな気がしますね。

ウサギ・アロハオエの名言

よォ~~~ジョディオォ モーニン元気ィィ~~~
おまえあれ持ってるか?
おい いいだろォ~~頼むよジョディオォ~なあ持ってるんだろ!あれェ
ちイィィィィ~~~~~す
……しくぅ~~~
おおっ!カッチョイイ~~
じゃあこういう時は色で呼び合おう
君のことピンクって呼ぶよォ
ピンクちゃんオレはブルーだよ♪
関連記事

THEMATTEKUDASAI(ザ・マッテクダサイ)のスタンド名の歴史的凄まじさを解説する新入りのホットドッグパイセンの名前がジョジョランズ2話で明らかに!その名はウサギ・アロハオエである。まずこの名前だけでスデにちょっとアレな[…]

関連記事

ジョジョランズ1話の冒頭1ページ目にエボニーデビル登場!?ジョジョランズ第1話の冒頭である。姿・形はあるが目には見えない力(パワー)名付けて『スタンド』それは いつでも どこの場所でも存在しているが見ようとしない人[…]

関連記事

ジョジョリオン101話は休載で来月までお預けなので別の書きます。ジョジョ記事サイトマップ[sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/49786/ target=][site[…]

関連リンク

ジョジョ記事まとめ

関連記事

ジョジョについてこの10年くらいこのブログで語りましたが、色々散在しててわけわからん。というわけで、ジョジョのキャラクター、名バトル、名言、考察など10年書いてきた記事をまとめてみました。だいたいジョジョリオンが始まったくらいから書[…]

関連記事

ジョジョ1部と2部の洋楽とかの元ネタ集全てはここから始まった。原点にして至高の紳士ジョナサン・ジョースターと悪の帝王ゲロ以下吸血鬼ディオの数奇な運命!さらに、石仮面のルーツ…それは半裸の男によるものだった…!ジョナサンの[…]

ジョジョ9部!ジョジョランズの記事!

ジョジョランズ感想

※横にスライドできます

9部1話9部2話9部3話9部4話9部5話9部6話9部7話9部8話9部9話9部10話

ジョジョランズ関連記事

※横にスライドできます

他のジョジョキャラ紹介

※横にスライドできます

承太郎徐倫プッチ透龍エルメェスアナスイ
ヴァニラDIOジョセフ露伴ヴェルサスウェザー
F・FエンポリオグェスジョンガリAマックイイーンミラション
ラングラングラー囚人パーマジャイロカーズ先輩スポーツマックス天国DIO
ウエストウッドケンゾーグッチョDアンG緑色の赤ちゃんミューミュー
ウンガロリキエル花京院ホルホースジョディオジョースタードラゴナジョースター
パコメリル・メイダイアーさんディオブランドーウェカピポウサギ・アロハオエ
吉良吉影噴上裕也東方仗助広瀬康一キャラcキャラd
キャラeキャラfキャラgキャラhキャラiキャラj

ジョジョ8部!ジョジョリオンの記事!

ジョジョリオン関連記事

ジョジョリオンの謎、疑問点の考察はこちら!

関連記事

[itemlink post_id="55112"][itemlink post_id="66284"][itemlink post_id="62456"]ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」は伏線と謎[…]

※横にスライドできます

ジョジョリオンを一気読み!今までの感想リンクッ!

今までのジョジョリオン感想のリンクです。
110話で完結のジョジョリオンを一気読みする人も多いと思います。
10年分のジョジョリオンの感想リンクを補助にしてくださいm(_ _)m
※横にスライドできます

※横にスライドできます