Last Updated on 2023年5月4日
ジョジョ5部 第10話「暗殺者(ヒットマン)チーム」あらすじ
ストツーのボーナスステージのごとく車を破壊するナランチャ。
レンタカーだからあとで怒られるんじゃないのか。フーゴに。
尾行されなきゃいいんだろの精神だがすでに小さくなったホルマジオは同行していた。
その一方どんどんナランチャは小さくなっているのだった。
自動ドアを開くことすらままならないナランチャだったが力技で公衆電話で電話をしようとする。
しかし、すでに電話線が切られているッ!
近くにいることがわかったナランチャはエアロスミスで追跡をはかるのだった。
大ピンチのホルマジオだったが、ここでくたばるわけにはいかない理由がホルマジオにはある!
ホルマジオが所属する暗殺チームは給料が安かった。
不満を持ったホモ二人がボスを追跡してしまい、輪切りのソルベとなって仲間が帰還してしまったのだ。
だが、ボスの娘というボスのてがかりが降って湧いてきたこのチャンス…逃すわけには行かねえ!
どんなに逃げても追ってくるエアロスミスは何かによりホルマジオを追跡していることを予測する。
エアロスミスは二酸化炭素を追跡しているッ!
ネズミに紛れるホルマジオだったが…ひとつだけ呼吸がでかいやつが…ホルマジオさんオワタ!?
と思わせてナランチャは小さくなりすぎてスタンドパワーがほぼなくなっていたのだった。
とりあえず暗殺チーム全員集合しててやべーアニオリ回である。
気になったところを以下に書きます!
リトル・フィートをくだらない能力と言ったのはイルーゾォさんと判明
まさかの暗殺チームだよ!全員集合!
原作では全員が集合して絡んだことなんてなかったからな…。
まあ輪切りのやつとか猿ぐつわ飲み込んだやつは置いておいて…。
とりあえず、どう考えてもくだらなくはねえだろっていうリトル・フィートをくだらねーと言ったやつが判明したわけです。
てっきりギアッチョあたりだと思ってたら…
仲良しかよ。
イルーゾォだった。アイツの能力はチートだからなぁ…。
ホルマジオのスタンドがくだらなかったらトーキングヘッドとかどうなんねん!
まあホルマジオの能力をくだらない呼ばわりは、明らかに仲間同士の軽口だったってことですね。
(わざわざ仲間はくだらねー能力って言ってやがるがよぉとか言ってたってことは根に持ってそうだけど)
そしてアニオリでリトル・フィートの恐ろしいというかえげつない使い方が発覚してしまう。
コップの中に小さくした車を入れて飲み込ませておいてからの…もとに戻してご懐妊!
車が腹の中で破裂って…えぐい!よく思いついたな…。
リトル・フィートってガチで暗殺(派手)向けのスタンドなんだな。
暗殺チームに一番ふさわしいのはホルマジオ…リゾットとかのほうが上だからそうとも言えないけど向いてるな。
潜入能力はピカイチでどこにでも入り込めるしなんだって持ち歩ける…リゾットと同格くらいかも。
プロシュートの兄貴も登場しちゃったからシルエットで登場できないじゃん
ミルクを飲んでるマンモーニが話しかけてたこの男は兄貴ィィ!!
もう兄貴出てきた!っていうか全員出てきたんだけど兄貴出しちゃうと問題があるんじゃねーのか?
兄貴はシルエットでのご登場だから、「え?このジジイがペッシの兄貴だったんかい!兄貴ィはやっぱりすげえや!」ってなるのに…。
このままじゃ、「お。このジジイは…プロシュートの兄貴ィィ!兄貴ィはやっぱりすげえ…きがするなぁ」という感想になってしまうんじゃないだろうか。
とりあえず、プロシュート兄貴クールすぎるな。
全員集合すると暗殺チームのNo.2みたいな感じでした。
【悲報】メローネさん、仲間内でも引かれてた
喋ってすら居ないのに…メローネの舌なめずりを見てドン引きしている兄貴たちワロタ。
ターゲットの女見て興奮するフライング変態メローネさんさすがっす!
この中にいるとホルマジオさん普通に見えるなぁ。
っていうかキャラが濃いんだよコイツラ。
暗殺チームの給料ガチで安くてボスの無能っぷりが明らかになってしまう
中央アジアから安価で入ってくる麻薬をヨーロッパ各国やアメリカに流すと何十倍、何百倍の利益を生むとあっては
たとえ命を失うことになってもボスの縄張りを手に入れようと賭けに出る者が現れても少しもおかしくない
大体120万くらい?一人殺してその金額はなかなか安いのでは?
しかも山分けでしょ?
ソルベとジェラート抜きでも一人20万切ってるじゃん。
入れたら13万くらい?安すぎだろ!そりゃギアッチョもキレるわ。
しかも今回ホルマジオが殺ったおじさん偉い人っぽかったのに…。
ソルジェラが危険を承知でボスの正体を探るのもわかる気がするけど…
なんか他の仕事したほうがマシだな!せっかくスタンド使いなのに!
13万をペッシにも山分けされるの兄貴とリーダー以外納得いってなさそう。
こういう裏の話があるから暗殺チームには同情してしまう。
末路はアレだし。
あのブチャラティからでさえ近づきたくないくらい嫌われてるし。
給料はムショで寝てるポルポより安いし…。
輪切りのソルベの生みの親はチョコラータ先生だった
おまえかよ!
確かにボスがやるよりもなんかチョコ先生のほうがやりそう。
ソルベの輪切りの均等っぷりからキンクリでわざわざそんなことするよりも、究極のゲスおじさんチョコラータ先生が専門だもんね。
とりあえず輪切りのソルベを黒塗り無しでやってくれるとは思わんかった
そして二人のことは忘れろと全員で弔った後言いながら教会では最後まで残るリゾットさんマジリーダー。
ジョジョ5部アニメ感想
ジョジョについてこの10年くらいこのブログで語りましたが、色々散在しててわけわからん。というわけで、ジョジョのキャラクター、名バトル、名言、考察など10年書いてきた記事をまとめてみました。だいたいジョジョリオンが始まったくらいから書[…]
5部アニメ感想リンク!
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 |
ジョジョ5部関連
※横にスライドできます
他の部のアニメ感想
1部
※横にスライドできます
2部
※横にスライドできます
3部
※横にスライドできます
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 | 40話 |
41話 | 42話 | 43話 | 44話 | 45話 | 46話 | 47話 | 48話 |
4部
※横にスライドできます
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 |
6部
※横にスライドできます