本ページはプロモーションが含まれています

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第32話「グリーン・デイとオアシス その3」感想

Last Updated on 2023年5月4日

ジョジョ5部 黄金の風 第32話「グリーン・デイとオアシス その3」あらすじ

気になったところを以下に書きます!

ときは遡り、チョコラータがジョルノにボコられて死んだふりをしていたときのことである。
意外と余裕があったチョコラータはセッコに伝言を残していたのだ!
ブチャラティたちが何者かに会いに行こうとしてることをピストルズのおしゃべりで気づいたチョコラータはセッコにそれを伝えたのだが…?

ふんっ!くそチョコラータ!
悲しむ…と思うか?あんたの…こと。負けちまってよぉ!
あんたは頭もすごく良くて角砂糖投げて遊んでくれるし預金もいっぱいある
そんでとっても強いって思ってた だからあんたの言う事聞いてれば安心と思っていた…
でも弱いじゃあねぇかよぉー!負けちまったんじゃあよぉー!そんなカスもう好きじゃなくなったよ!ぜーんぜんねぇ!

角砂糖と預金と強さがチョコラータへの安心感だったセッコはクソ雑魚と発覚したチョコラータに熱い手のひら返しを決めるのだった。
明らかに劣勢なブチャラティだが、そこにチカチカさせてる電柱のようなものが!
義足やら車いすやらをとんでもない視力のセッコに居場所がばれた…!
小便のシミのついたジッパー野郎に得意技をパクられてブチギレたセッコとブチャラティの熱い鬼ごっこが開始される!
さらに口からドロを放出して雨のように降らす広範囲攻撃により大ピンチのブチャラティ。

そんな中、ついに謎の電柱の顔面が明かされるのだった。
き、貴様は!ポルポル!ポルポル君じゃないか!!

一方ついに対峙してしまうブチャラティとセッコ!
セッコのオアシスがぶち抜いたのは車のタイヤだったッ!
ブチャラティはなんかよくわからんがゾンビ状態なので破裂音が効かないが、セッコはどうかな!?
さらに地中に出たらダイナミック交通事故エクスペリエンスレクイエムを食らう羽目に!!

車まったく止まる気配なくて草。

苦肉の策として人質を取ったセッコだったが…よりにもよってドッピオを人質に!
しかもボスを倒そうとしたけどやっぱやめたぜ!とか言ってる…もうだめだコイツ。
当然ドッピオをすり抜けてのジッパーパンチでセッコはチョコラータと同じくゴミ収集車で運ばれていったのだった。
すり抜けパンチしないでまとめて葬っていれば…。

燃えるゴミ月水金のゴミ収集車でチョコラータァァ!と叫ぶセッコ

原作にはなかったセリフがさり気なく追加されてる。
セッコがゴミ収集車に入ったらチョコラータァァ!とか言ってる。
これはチョコラータに助けを求めたのだろうか?
多分中にフルボッコにされまくったチョコラータ(のようなもの)を発見したんだろう
なんて熱い再会シーンなんだ(棒)

とりあえず町がカオスなのに普通に仕事してるこのゴミ収集車は一体なんなんだ…

次の話

関連記事

ジョジョ5部 黄金の風 第33話「そいつの名はディアボロ」あらすじ気になったところを以下に書きます!明らかに怪しい小僧の手を借りてコロッセオの入り口まで向かおうとするブチャラティ。だが、コイツの汗は嘘の[…]

ジョジョ5部アニメ感想

関連記事

ジョジョについてこの10年くらいこのブログで語りましたが、色々散在しててわけわからん。というわけで、ジョジョのキャラクター、名バトル、名言、考察など10年書いてきた記事をまとめてみました。だいたいジョジョリオンが始まったくらいから書[…]

5部アニメ感想リンク!

ジョジョ5部関連

※横にスライドできます

他の部のアニメ感想

1部
※横にスライドできます

2部
※横にスライドできます

3部
※横にスライドできます

4部
※横にスライドできます

6部

※横にスライドできます