ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 第35話「鎮魂歌(レクイエム)は静かに奏でられる その2」感想

       

Last Updated on 2023年5月4日 by たお

ジョジョ5部 第35話「鎮魂歌(レクイエム)は静かに奏でられる その2」あらすじ

気になったところを以下に書きます!

あまりのややこしい状況に最初に説明があった。
俺たちいれかわってるーーーッ!!!

そして入れ替わったボスの体に入ったブチャラティ。

まだ一言も喋ってないのに、この凄み…。
なんでこんなにかっこいいんだ。
最初に過去はバラバラでミミズとか意味不明なことを言って変態みたいな格好になったボスがカッコ良すぎる。
中身が違うだけでこうも輝きが違うのかと思い知らされますよね。

さらにボスラティはジョルノの喋り方がアホっぽいので、瞬時に中身がナランチャと見抜く。
これが上司にしたいジョジョキャラナンバー1の実力である。
どうしよう。ボスが頼もしすぎる。

つまりブチャラティの娘がミスタ?(錯乱)

しかし、矢を拾おうとすると…?

反抗期!!!スタンドが襲ってくる!!
そう、チャリオッツ・レクイエムは意地でも矢を守ってくる。


矢を狙うと…くらああああええええ!あがががががが!脳しょうブチまけなあああがががががイバあああがががが!地面にブチまけてやる!ブチまけてやる!とか言いながらスタンドが襲ってくるのである。
矢に触れようとする者をそいつ自身のスタンドが攻撃して防御している!
いくらなんでもピストルズは暴走しすぎだろ。

そしてついにブチャラティの体が動き出す!
躊躇したミスタだが、とりあえず動けなくしてGEで治すという体で説得!
思いっきり急所狙ってない!!?

動けなくするって普通足とかだろミスターーー!!死ぬぞこれ!!死んでるけど!!

さらにジョジョの中でも屈指の「死亡フラグ」が炸裂する。

俺…ネアポリスへ帰ったら学校行くよ。熱々のピッツアも食いてぇ。ナラの薪で焼いた故郷の本物のマルガリータだ!ボルチーニ茸も乗っけてもらおう!

うわああああ!!ナランチャーーー!!その口を止めろ!!それはジャパニーズシボウフラグだ!!!
そして飛ぶ時間。
落ちる弾丸。4発…。ま、まさか…。

4は駄目なんだ…4って数は俺の周りにいつだってあっちゃあいけねぇ数だ!お前が手渡した時落ちたんならお前があと一発落とさなきゃあならねぇんだ!

ナランチャァァー!!

いくらなんでもフラグ回収が迅速すぎる…!!
あまりにもあっけなさすぎる…!!

しかし、このおかげで亀は気づいた。
ディアボロが二重人格である事実に!
つまりブチャラティの体にはいってるのはドッピオ!!じゃあボスはどこに!!

とりあえずレクイエムを追うことにした面々はナランチャにサヨナランチャしたのだった…。

そして亀ナレフが矢を拾ったが…!?

ジョルノが頭悪そうすぎる

ジョルノと言えば常に頭良さそうで、とても15歳には見えない。
父親も頭良さそうに見せてくることはあるが、結構頻繁にボロがでて頭悪そうになっているのである。
ジョルノは完璧な主人公すぎて、アホそうな面がほぼないのである。
だが、このレクイエムは静かに奏でられたお陰ですごいアホっぽい絵面が見れた…。

するってぇーとさー!どうするんだよ!?

なにこのアホそうなジョルノ(ナランチャ)。
すごい頭悪そうで貴重な絵面なので記録しておきたい。
ディアボロの中身がブチャラティになったらイケメンになったように、ジョルノにアホが入るとアホになることがわかる。
中身って重要なんだな…。

フーゴとかいう最高のアニオリ素材

そんで…もしフーゴの奴に会えたら頭悪いってまた馬鹿にされんのも結構いいかもな

アバッキオはいなくなっちまったけど…

ナランチャの死亡フラグにフーゴとアバッキオが追加されていた。
こういうアニオリはすごくいいよね。

そしてナランチャが死んだ際に本物のフーゴが何かに気づいたように顔を上げていたのだった…。

次の話

関連記事

ジョジョ5部 第36話「ディアボロ浮上」あらすじ気になったところを以下に書きます!そこにいた…の…ですね…ボス…そんな所に…そこにいるのならボス…完全に僕達の勝ちだ…!フフ…でも…寂しいよぉ~…また[…]

ジョジョ5部アニメ感想

関連記事

ジョジョについてこの10年くらいこのブログで語りましたが、色々散在しててわけわからん。というわけで、ジョジョのキャラクター、名バトル、名言、考察など10年書いてきた記事をまとめてみました。だいたいジョジョリオンが始まったくらいから書[…]

5部アニメ感想リンク!

ジョジョ5部関連

※横にスライドできます

他の部のアニメ感想

1部
※横にスライドできます

2部
※横にスライドできます

3部
※横にスライドできます

4部
※横にスライドできます

6部

※横にスライドできます