Last Updated on 2021年11月21日 by たお
現行のジョジョリオン最新話のネタバレ感想ッ!!!
いきなり過去編!?久々にスティール・ボール・ランのヒロインがご登場かい!ルーシー・スティールが杜王町に登場!そして現れた謎の好青年「文くん」!2人はラヂオ・ガガ事件が起きたガードレールに襲われた!どうなるのか!そして定助[…]
ついに!透かした顔で安全地帯から攻撃してやがったいけすかねえ変な頭の男!
透龍くんにしゃぼん玉が!?
「見えないしゃぼん玉」が康穂のスマホから飛び出て…透龍を襲う!!
一体いつまで続くんだこの厄災話はと思われたワンダーオブU戦ついに決着か!?
というわけで、ジョジョリオン 106話「Go Beyond(ゴービヨンド)」の感想です。
ジョジョ記事サイトマップ
ジョジョについてこの10年くらいこのブログで語りましたが、色々散在しててわけわからん。というわけで、ジョジョのキャラクター、名バトル、名言、考察など10年書いてきた記事をまとめてみました。だいたいジョジョリオンが始まったくらいから書[…]
ジョジョ1部と2部の洋楽とかの元ネタ集全てはここから始まった。原点にして至高の紳士ジョナサン・ジョースターと悪の帝王ゲロ以下吸血鬼ディオの数奇な運命!さらに、石仮面のルーツ…それは半裸の男によるものだった…!ジョナサンの[…]
ジョジョリオンの謎、疑問点の考察はこちら!
[itemlink post_id="55112"][itemlink post_id="66284"][itemlink post_id="62456"]ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」は伏線と謎[…]
ジョジョ9部予想
ジョジョ9部予想…っていうかそもそも9部ってあるの?→JOJOLANDS(仮)であった!連載決定したのでさらに内容を予想!記憶の男な気がしてきた…![sitecard subtitle=関連記事 url[…]
直近の話はここ!
現行のジョジョリオン最新話のネタバレ感想ッ!!![sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/55009/ target=]助けに来た虹村さんは再起不能になったが、ペイズリー[…]
最新コミックスはここ!
ジョジョリオンついに最終巻!!その27巻のネタバレありの感想を書きます。今巻のサブタイトルは「全ての呪いが解けるとき」。呪いを解く物語であるジョジョリオンの最後にふさわしいサブタイトルとなっております。ジョジョ記事サイト[…]
ネタバレ注意!!
- 1 ジョジョリオン106話のサブタイトル「Go Beyond(ゴービヨンド)」の意味
- 2 見えないしゃぼん玉が透龍くんに直撃!やったか!?
- 3 飛行機の部品さん、康穂狙いがソレて東片邸を破壊
- 4 透龍くん、最後の新ロカカカを食う暴挙に出てしまう
- 5 東方定助VSオブラディ・オブラダ!まさかの生物であることを利用した必勝法により勝利!
- 6 ソフト&ウェット ゴービヨンド(超えて行く)が透龍の喉に直撃!その先にいた女は…
- 7 東方花都さん、もう二度と登場しないんじゃないかとの心配を他所に再登場してしまう
- 8 まとめとジョジョリオン次話予想
- 9 ジョジョリオン人気投票開催中ッ!
- 10 ジョジョリオンを一気読み!見返したあとに読む用の今までの感想リンクッ!
- 11 関連リンク
- 11.1 ジョジョ記事まとめ
- 11.2 ジョジョリオンの謎、疑問点の考察はこちら!
- 11.3 ジョジョ9部予想
- 11.4 直近の話はここ!
- 11.5 最新コミックスはここ!
- 11.6 ジョジョリオン名言集
- 11.7 透龍くんの名字について
- 11.8 ジョジョリオン死亡シーン!
- 11.9 ジョジョリオンモブキャラ一覧!
- 11.10 ジョジョランキング
- 11.11 ジョジョ各部死亡シーン集
- 11.12 ジョジョ各部モブキャラ
- 11.13 他のジョジョ名言
- 11.14 ジョジョ特集記事
- 11.15 ジョジョキャラ紹介
- 11.16 岸辺露伴は動かないの感想
- 11.17 ジョジョアニメ
- 11.18 ジョジョ展レポ
- 11.19 荒木先生関連、フィギュア、グッズ
ジョジョリオン106話のサブタイトル「Go Beyond(ゴービヨンド)」の意味
Go Beyondとは「越えて行く」という意味である。
この世に存在していないしゃぼん玉で全ての条理を超えて…透龍をぶちのめせ!!いっけええ!!マグナムトルネエエエエエド!!
確かにもはやソフト&ウェットはどれがACT2やねんってくらい能力が変貌している。
奪う能力から、爆発したり、ミルフィーユになったり、しゃぼんにはいれたり、削り取ったり…。
見えないしゃぼん玉が透龍くんに直撃!やったか!?
ナースが発見した見えないしゃぼん玉により破壊された自動販売機。
そう!見えないしゃぼん玉は康穂のスマホへ届けられていた!!
まさか回避したりしないよな…とハラハラする中。
今度こそ康穂の定助ェェェェェェェェエエーーーーッ!!という絶叫は…届いた!
見えないシャボン玉なのに、何故かその存在に気づいてるっぽい透龍にちょっぴりヤバイんじゃないかという気にさせられたが…。
な…に……という無表情の驚きとともにクリーンヒット!!!やったぜ!!
ワンダーオブUは病院にいるからな。
いや、東方家でも出せたかもしれないが、流石に急すぎてガード不能!
効果音もジャイロの鉄球を食らったかのような「ギャルギャル」音が響き渡る…。
これで透龍くんもジエンドや!!ひゅー!!
飛行機の部品さん、康穂狙いがソレて東片邸を破壊
透龍は置いておいて、あの飛行機の部品はどうなるんだ!?
常秀に落ちてくれ!!という僕の願いは虚しく、康穂をギリギリのところでソレて東方邸に直撃!
泣きながらつるぎを抱える密葉さんと鳩&大弥を避けて突っ込んでいった。
ようやく東方邸の中を見れたのはいいが、マジで常敏は死んだのか?
いや…まだ新ロカカカはもう一つある!
これを常敏に食わせて世界Dioのように裏ボスで復活するのかもしれない。
だが、つるぎやホリーさん、大穴で手コキできなくなった常秀の可能性もある!
俺たちのロカカカ争奪戦はこれからだ!!
透龍くん、最後の新ロカカカを食う暴挙に出てしまう
いや、お前が食うんかい!
ピンチになった透龍くん、あんだけ待望してた金儲けの道具の新ロカカカ食っちゃったよ。
え?どうすんのラスイチじゃないの?この新ロカカカ。
透龍の野郎が食ったらホリーさんもつるぎも常敏も常秀の手コキももうオシマイなのかーーーッ!!答えろーーッ!!
新ロカカカを食ったことで康穂の一部を頂いて完全復活を図る透龍くん。
なんてやつだ…!そんな恐ろしいことを…!!!
しかし、まったく同じようなことをエロ目的が大半で実行した漢「常秀」が透龍に立ちはだかる!!
常秀…!!おめえってやつは…!!
だが、残念ながら厄災パワーで鉄骨が落ちてきてワンパンで終了した。
常秀…おめえってやつは…。
やはりここは主人公しかいない!!
だが、遥か遠くにいる定助、しかもオブラディ・オブラダにより大ピンチの定助。
彼に康穂を救うことはできるのか!?
東方定助VSオブラディ・オブラダ!まさかの生物であることを利用した必勝法により勝利!
一方、エレベーターでなんとか移動する定助。
院長も本体の透龍くんがダメージを追ったことでボロボロの状態で階段を移動。
院長は移動する意味あるのか?え?徒歩で透龍のところに帰るの?本当に89歳か?
そんなことより定助が向かっていた場所は、なんと!お風呂だった!
そうか。確かに病院には風呂がある。
ワイも入院した際に1週間放置された後念願の病院の風呂に入ったときは歓喜したものよ!
え?で?なんでお風呂に背面突入?
そうだった。オブラディ・オブラダも一応は生物なのだ。
つまり酸素を取り入れている。
お湯の中では呼吸が出来ずにたまらず定助から離れる岩昆虫!
なお、スマホは防水だったのか無事だった!!
よかった!最新機種で!!
東方家は定助に最新のスマホを渡してなければ詰みだったぜ!!
っていうかなんでお風呂の場所知ってたんだろう。
あれか。第2話の冒頭で入院してたのはこのTG大学病院で、そのときに風呂に入ってたのかもな。
記憶力良いね!記憶はないけど!
しかしペイズリー・パークとの連携技で新技!サイド炸裂なるか!?
ソフト&ウェット ゴービヨンド(超えて行く)が透龍の喉に直撃!その先にいた女は…
もう目前に迫っている透龍くん。
康穂が透龍の一部にされてしまう!
というときに再びあの「見えないしゃぼん玉」が康穂の窮地を救う。やれやれ間に合ったぜ…。
その名もソフト&ウェット ゴービヨンド(超えて行く)!
そのしゃぼん玉はどこにも存在しない
かっこいい!
見えないシャボンをもろに食らった透龍はモロに喉をギャルギャルされてしまった!
そのまま初めての無様な顔をしてガレージにぶっ飛ばされてったぞ!
完全に車もフロントガラスぶち割れてるし、ダメージは計り知れないだろう。
しかし、まだ死んでいなかった透龍。しぶといやつだぜ…。
ガラッと扉を開けるとそこにいたのは…!?
まさかのあの人が!!もう出てこないんじゃないかと思ってた!!
東方花都さん、もう二度と登場しないんじゃないかとの心配を他所に再登場してしまう
そこには泣いている花都さんがいた。
常敏はマジで死んでいてそれで泣いているとしか思えない。
憲助の可能性も微レ存あるが…。
ここでまさかのラスボス交代!?
いや、この透龍の顔は違う…。
花都と同化する気なのか?
花都がラスボス説もまことしやかに囁かれていたが…まさかの真のラスボスは「透龍+花都」なのか!?
東方花都って誰だっけ?
東方憲助の元妻で本編時点で52歳の常秀とかのママ。
「ジョジョリオン」第14巻第55話にてついにその姿を現した。
『殺人』の罪状で刑務所に15年服役していた際に、憲助に獄中で離婚を言い渡されていた。
出所後、いきなり東方家のソファで寛いで登場するというはっちゃけっぷりだった。
しかし、「母親は出て行ったきり死んだ」と伝えられていた。
信じちゃう大弥ちゃんと、てめー吸わせてみろよッ!今からでもいいからそれ吸わせてみろッ!と究極の下衆セリフを言ってしまいまったく信じてない常秀の反応に分かれた。
その後、彼女のトランプのスタンドで常秀はおしおきされたが、そのスタンド名や詳細は未だ明らかにされていなかった。
っていうか豆が出てくる直前くらいでまったく出てこなくなった。
先祖の霊がジョニィに関係しているのか…。すごく気になっていたが…?
そもそも土地の呪いとジョニィ関係あるのか?カツアゲロードのこと今更言うわけないだろと思い、考察できずにいたこの謎は明らかになるのか?
再登場でとりあえずスタンド名は判明するのか!?
まとめとジョジョリオン次話予想
ここに来て花都で締めてしまった。
この展開は花都と同化するとしか思えないんだけど、スタンドはどうなるんだ?
ただで同化させられるとは思えないので、反撃するときにスタンド名くらいは叫ぶと思うんですけど。
同化後のスタンド能力が想像しづらいな…。
厄災をトランプに収納して、その厄災で攻撃する能力?
もし花都と透龍くんが同化するのなら…どっちがメインになるのでしょう。
康穂と常秀は新ロカカカ食った康穂に腕取られたけど、仗世文と吉良は新ロカカカを食った吉良のに仗世文ベースだったもんな。
個人的には花都メインになってほしいけど、あれは壁の目も影響してそうなんですよね。
ジョジョリオン54話 田最環は二度殺す 初回購読時感想ジョジョリオン54話 田最環は二度殺すの初回購読時感想です。田最が鳩にシバき回されるおしおきターイムが開始される回です。それと同時に、これまでの過去[…]
じゃあこちらも融合するしかない。
花都と同じく、絶賛行方不明の作並カレラちゃんと康穂ちゃんが同化するしかないな!
でもカレラと同化しても性格悪い康穂になるだけで糞の役にも立たなそうだな。
一番やってほしいのは、常敏が死んだことを受け止められない花都が、新ロカカカを食った透龍と常敏を等価交換させて真のラスボス爆誕な展開だが…いかんせん先が読めん。
でもやっぱり常敏ラスボス展開がいいなぁ
ジョジョリオン人気投票開催中ッ!
ジョジョリオン完結記念!ジョジョ8部人気投票!ついに2021年8月19日でジョジョリオン完結!![itemlink post_id="55112"]完結記念に人気投票をします。下のチェックボック[…]
ジョジョリオンを一気読み!見返したあとに読む用の今までの感想リンクッ!
ジョジョリオンついに最終巻!!その27巻のネタバレありの感想を書きます。今巻のサブタイトルは「全ての呪いが解けるとき」。呪いを解く物語であるジョジョリオンの最後にふさわしいサブタイトルとなっております。ジョジョ記事サイト[…]
ジョジョリオン26巻のネタバレありの感想を書きます。今巻のサブタイトルは「ゴー・ビヨンド」。ジョジョ記事サイトマップ[sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/4978[…]
ジョジョリオン25巻のネタバレありの感想を書きます。今巻のサブタイトルは「究極のジレンマ」。ジレンマとは板挟みのこと。相反する二つの事の板ばさみになって、どちらとも決めかねる状態を指してます。例のごとくコミックZINでおまけイラ[…]
ジョジョリオン24巻のネタバレありの感想を書きます。とうとうSBRの最終巻である24巻に並んだなぁ。 荒木先生の巻頭コメント荒木先生の知り合いに赤ちゃんが生まれたとのこと。確か[…]
今までのジョジョリオン感想のリンクです。
110話で完結のジョジョリオンを一気読みする人も多いと思います。
10年分のジョジョリオンの感想リンクを補助にしてくださいm(_ _)m
※横にスライドできます
※横にスライドできます
関連リンク
ジョジョ記事まとめ
ジョジョについてこの10年くらいこのブログで語りましたが、色々散在しててわけわからん。というわけで、ジョジョのキャラクター、名バトル、名言、考察など10年書いてきた記事をまとめてみました。だいたいジョジョリオンが始まったくらいから書[…]
ジョジョ1部と2部の洋楽とかの元ネタ集全てはここから始まった。原点にして至高の紳士ジョナサン・ジョースターと悪の帝王ゲロ以下吸血鬼ディオの数奇な運命!さらに、石仮面のルーツ…それは半裸の男によるものだった…!ジョナサンの[…]
ジョジョリオンの謎、疑問点の考察はこちら!
[itemlink post_id="55112"][itemlink post_id="66284"][itemlink post_id="62456"]ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」は伏線と謎[…]
ジョジョ9部予想
ジョジョ9部予想…っていうかそもそも9部ってあるの?→JOJOLANDS(仮)であった!連載決定したのでさらに内容を予想!記憶の男な気がしてきた…![sitecard subtitle=関連記事 url[…]
直近の話はここ!
現行のジョジョリオン最新話のネタバレ感想ッ!!![sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/55009/ target=]一体何話かかったのか。あのスカした変な頭の男「透龍[…]
現行のジョジョリオン最新話のネタバレ感想ッ!!![sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/55009/ target=]ついに!透かした顔で安全地帯から攻撃してやがったい[…]
現行のジョジョリオン最新話のネタバレ感想ッ!!![sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/55009/ target=]助けに来た虹村さんは再起不能になったが、ペイズリー[…]
最新コミックスはここ!
ジョジョリオンついに最終巻!!その27巻のネタバレありの感想を書きます。今巻のサブタイトルは「全ての呪いが解けるとき」。呪いを解く物語であるジョジョリオンの最後にふさわしいサブタイトルとなっております。ジョジョ記事サイト[…]
ジョジョリオン名言集
ジョジョの奇妙な冒険の魅力の一つであるたっぷりな名言の数々!そんなセリフをキャラクターごとに「309件」まとめました。目次上のキャラクターをタッチするとそいつのセリフに飛びます。ジョジョリオンの謎、疑問点の考察はこちら![…]
透龍くんの名字について
ジョジョリオン101話は休載で来月までお預けなので別の書きます。ジョジョ記事サイトマップ[sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/49786/ target=][site[…]
ジョジョリオン死亡シーン!
ジョジョリオン(ジョジョ8部)の死亡シーン一覧概要[itemlink post_id="59284"][itemlink post_id="63869"]ジョジョ8部ジョジョリオンに出てくる仲間、敵、モブキ[…]
ジョジョリオンモブキャラ一覧!
ジョジョリオンのモブキャラ概要ジョジョの魅力の一つである超個性的なキャラクター達。だがそれは定助や康穂やプアートムのようなメインキャラだけではない。今回は彼らに埋もれたモブなマイナーキャラに焦点を当[…]
ジョジョランキング
ジョジョの奇妙な冒険で一番強いスタンド・キャラは誰だという長年議論が続けられている「問題」ジョジョで一番つえー奴は誰だ!?ジョジョの読者の誰もが一度は思うであろうこの問題…。当然僕も何回か考えたことはある。[…]
全キャラ | 1部キャラ | 2部キャラ | 3部キャラ | 4部キャラ | 5部キャラ | 6部キャラ | 7部キャラ |
3部スタンド | 女性キャラ | モブキャラ | 死亡シーン | ベストバウト | 好きなコンビ | 好きな主人公 | 好きなラスボス |
好きな部 | 欲しいスタンド | 名シーントップ40 | 名言200選ッ! | キャラトップ20 | ベストバウトトップ5 |
ジョジョ各部死亡シーン集
※横にスライドできます
ジョジョ各部モブキャラ
※横にスライドできます
他のジョジョ名言
わはははははははははは 名言!だものォー―ッジョジョの名言200選をジョジョリオンまでの中から厳選してみました!!200セリフ書いてやる 200セリフあるんだ…来い!!ジョニィ・ジョースターッ決着は止まる時よりも「早く」読み[…]
ジョジョに出てくる「さようなら」的な別れのセリフを30個抜粋してみました。ジョジョは結構死ぬので別れのシーンが多いのですが、さよならって言うほど言ってるのか?あばよ!サヨナラだけが人生さ!3部([…]
ジョジョの奇妙な冒険で日常で使える自己紹介の名言ジョジョには日常的に使用できる名言が数多くある。今回は中でも自己紹介に焦点を合わせて紹介だ!ぼくの名は岸辺露伴マンガ家だま……知ってるヤツが多かろーが少なかろうがどうでもいいこ[…]
ジョジョの奇妙な冒険でありがとと感謝を現した名言ジョジョには日常的に使用できる名言が数多くある。今回は中でも「ありがとう」に焦点を合わせて紹介だ!ディ・モールトグラッツェ(どうもありがとう)ディ・モールトグラッツェ(どうもあ[…]
ジョジョ特集記事
ジョジョの奇妙な冒険でかわいそうで悲惨なキャラクターを60人とりあえず選んでみましたがモブだらけになってしまいました。モブが悲惨な目に合い過ぎなんだよなぁ。ジョジョかわいそうなキャラ「サーレーの影武者」5部シルエット的に[…]
SOUL'd OUTはジョジョが好き[itemlink post_id="62695"]実はというかまあまあ知られていることなのですが、ジョジョの作者の荒木先生と親交がある日本のバンドがある。それがSOUL'd OUT! 好きどころ[…]
ジョジョにはセンスある秀逸なサブタイだらけなのだ。 というわけで僕が好きなサブタイトルについてジョジョ1部~8部までで「厳選して」140個軽く一言添えて書いてみます。厳選して140個ってどんだけやねん。ジョジョ1部[…]
メメタァというバンドとは?今更メメタァについて語りだすとかどういう魂胆だと思われるかも知れませんが、ジョジョのことではない。いや、もとをただせばジョジョなのだが、今回のメインはバンドである。『メメタァ』はバンド名だったッ!![…]
「ダニー」はジョジョ1部に出てくるジョナサンの愛犬ジョジョにおける元祖「犬」。 ジョナサンの命を救った名犬であり、アホと畜生だらけのジョジョの犬の中でも有能な犬である。しかし、ディオに出会い頭に、どう考えても犬が怖いだけなように見えるが[…]
ジョジョキャラ紹介
[itemlink post_id="62823"]ジョジョの奇妙な冒険「地球の歩き方JOJO」の裏表紙がまさかのサマーシーズン到来おじさん!?ついに発売してしまった地球の歩き方(ジョジョ)!表紙には歴代の主人公が…![…]
承太郎 | 徐倫 | プッチ神父 | 透龍くん | エルメェス | アナスイ | ヴァニラ | DIO | ジョセフ | 露伴 |
ヴェルサス | ウェザー | F・F | エンポリオ | グェス | ジョンガリA | マックイイーン | ミラション | ラングラングラー | 囚人パーマ |
ジャイロ | カーズ | スポーツマックス | 天国DIO | ウエストウッド | ケンゾー | グッチョ | DアンG | 緑色の赤ちゃん | ミューミュー |
ウンガロ | リキエル | 花京院 | ホルホース | キャラz | キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | キャラ4 | キャラ5 |
岸辺露伴は動かないの感想
※横にスライドできます
六壁坂 | D.N.A | 富豪村 | ザ・ラン | 月曜日-天気雨 | 望月家のお月見 | 懺悔室 |
くしゃがら | Blackstar. | 血栞塗 | 検閲方程式 | オカミサマ | 幸福の箱 | 夕柳台 |
シンメトリールーム | 楽園の落穂 | 黄金のメロディ | 原作者岸辺露伴 | 背中の正面 | ホットサマーマーサ | 動E |
ルーブルへ行く | 密漁海岸 | GUCCIへ行く! | 新宿へ行く! | ドリッピング画法 | 動H | 動I |
ジョジョアニメ
6部
ジョジョ6部のアニメ化決定!!ストーンオーシャンに期待されること6部はなんか原作があまり人気ない風習なんですよね。リアタイでジャンプで見てた僕も、4部と5部のほうがいいとか当時言ってました。しかし、今では何[…]
※横にスライドできます
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 | |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 |
5部※横にスライドできます
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 |
1部
※横にスライドできます
2部
※横にスライドできます
3部
※横にスライドできます
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 | 40話 |
41話 | 42話 | 43話 | 44話 | 45話 | 46話 | 47話 | 48話 |
4部
※横にスライドできます
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 |
ジョジョ展レポ
※横にスライドできます
ジョジョ展2012 杜王町 | ジョジョ展2012 東京 | ジョジョフェス1 マンホール | ジョジョフェス2 グッズ | ジョジョ展2017 杜王町 1回目 | ジョジョ展2017 杜王町 2回目 |
ジョジョ展2018 東京 | ジョジョ展2018 東京 最終日 | ジョジョ展2018 大阪 |
荒木先生関連、フィギュア、グッズ
あのジョジョ6部のマスコット人食いワニのシャーロットちゃんがグッズ化!やはり原作で使われてるグッズは実に馴染むぞ!俺がこの世で最も欲しかったと言っても過言ではないジョジョグッズが密かに商品化されているじゃあないですか。なんですぐに言[…]