現行のジョジョリオン最新話のネタバレ感想ッ!!!
いきなり過去編!?久々にスティール・ボール・ランのヒロインがご登場かい!ルーシー・スティールが杜王町に登場!そして現れた謎の好青年「文くん」!2人はラヂオ・ガガ事件が起きたガードレールに襲われた!どうなるのか!そして定助[…]
前回は定助も認識できていない謎のステルスしゃぼんによる反撃の一手に繰り出した。
さらに康穂の機転とペイズリー・パークにより、病院内にいたあの人に連絡を取ることに成功!
先回りによるスタンドと見えないしゃぼんによる連携攻撃で、今まで余裕ぶっこいてた透龍くんについにダメージが…!?
というわけで、ジョジョリオン 104話「終わりなき厄災その⑩」の感想です。
ジョジョ記事サイトマップ
ジョジョについてこの10年くらいこのブログで語りましたが、色々散在しててわけわからん。というわけで、ジョジョのキャラクター、名バトル、名言、考察など10年書いてきた記事をまとめてみました。だいたいジョジョリオンが始まったくらいから書[…]
ジョジョ1部と2部の洋楽とかの元ネタ集全てはここから始まった。原点にして至高の紳士ジョナサン・ジョースターと悪の帝王ゲロ以下吸血鬼ディオの数奇な運命!さらに、石仮面のルーツ…それは半裸の男によるものだった…!ジョナサンの[…]
この話の続き!105話の感想はここ!!
現行のジョジョリオン最新話のネタバレ感想ッ!!![sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/55009/ target=]助けに来た虹村さんは再起不能になったが、ペイズリー[…]
ジョジョ9部予想
[itemlink post_id="55112"][itemlink post_id="61848"][itemlink post_id="62456"]ジョジョリオン最終回感想はここ[sitec[…]
直近の話はここ!
現行のジョジョリオン最新話のネタバレ感想ッ!!![sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/52633/ target=]前回は前々回に引き続き康穂、常秀、透龍くんパートで[…]
最新コミックスはここ!
ジョジョリオンついに最終巻!!その27巻のネタバレありの感想を書きます。今巻のサブタイトルは「全ての呪いが解けるとき」。呪いを解く物語であるジョジョリオンの最後にふさわしいサブタイトルとなっております。ジョジョ記事サイト[…]
ジョジョリオンの謎、疑問点の考察はこちら!
[itemlink post_id="55112"][itemlink post_id="61848"][itemlink post_id="62456"]ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」は伏線と謎[…]
ネタバレ注意!!
荒木先生の巻末コメントで判明!ジョジョリオンはついに「大詰め」!!
コロナは終息するのでしょうか?コロナも厄災みたいなもんですね。
やはり透龍くんがラスボスなんだな…。
記憶の男…まさかの9部でワンチャンあるのか…?
ジョジョリオン5話 「soft & wet②」初回購読時 感想初回購読時の感想です。まだ東方定助って名前すら出てない頃の感想なので僕が記憶喪失みたいになってます。吉良の家で謎のオージローと戦ってる最中、突如定助の脳裏に[…]
院長ビビり散らす!定助の見えない「この世に存在しない」シャボン玉!
この世に存在しているあらゆるもの、スタンドでもこの世には「理(ことわり)」の繋がりがある。
院長を追跡すると厄災攻撃は避けて通れないはずなのに攻撃を食らった院長。
もはや「ありえない!」しか考えれてない。
へいへい!透龍びびってるー!
そして、「先回り」なら…「先回りする」ボーン・ディス・ウェイならなんとかしてくれる!と仙道並の期待をよせていた虹村さんですが…。
やぱり厄災には勝てなかったよ…。
先回りしてワンダーオブユーを「攻撃する意思」を見せてるから結局ダメなのか。無敵すぎない?ずるくない?
左目になんか刺さってるー!!
久々に登場して康穂のスマホ渡すだけで退場なんて!!あーん!京様が死んだ!!
だが、これにより定助にペイズリー・パークが取り憑いてくれた。
さらに、院長はこう考えた「もしこの世に存在しないモノ」だったら…?
そして定助は康穂から院長がスタンドであり、本体は透龍であることを知らされるのだった。
俺たちの常秀がついに立ち上がる。透龍VS常秀!
もうあいつは諦めた。もうかえりゅ!!とか言いだした。
しかし、ここであの男がついに立ち上がる。
クズで終わらないのか!東方常秀!!
ついに透龍くんと対峙する常秀!
しかし、103話の冒頭で落ちてきた飛行機のパーツが明らかに康穂達に向かってきていた。
新ロカカカの鉢を厄災から遠ざけようとする際にさりげなく康穂に触る透龍野郎。
ブチ切れる常秀!!これで終わりだ!!常秀がな…。
落ち葉で指を切断されてしまった。
これで腕はなくなるわ。指は2本なくなるわ。オージローを超えるクズアピールするわでもうダメだな常秀は…。
東方常秀 再起不能(リタイア)
見えないヤツが在る…それはこの世に『存在していない』 『存在』しなければ条理を超えることができる
なんか今回はひたすら豆の遺言みたいなの出てくるんですけど、これ定助に伝わってるのか?
あれか?承太郎に絞りカスになったジョセフがなんか話してたときみたいな感じか?
まあなにはともあれ、解説が入りました。
おまえの指先に『見えているシャボン玉とは違う』
という気持ちになりましたが、さらに続きが!!
つまり、ジョニィ・ジョースターのタスクACT4と同じレベルのパゥワーということか?ジョニィのタスクACT4は次元すら超えるエネルギー「無限の回転」。
遺体のパワーを持ったD4Cラブトレインの壁も越えて、THE WORLDの時間静止にまで侵入してきた。
あの絶対ころすマンも条理を超えている。
ザ・ワールドとかキング・クリムゾンなら厄災を避けれるか?とか…。
「時止まって」たり「時がぶっ飛んでて」もこの世に存在してる限り厄災攻撃してきそうじゃないですか。
パラレルワールドまで超えて追いかけてくる…。
ジョニィは厄災を受けるかもしれないけどワンダーオブユーと透龍は始末できそうだ。
絶対透龍ころすマンじゃん。
SBRでツェペリ家が追求した技術はこの世界ではやべーパワーの象徴にでもなってるのか?
オレだったら「か、回転してる!?…ほーん。で?(はなほじ)」とか言ってるもんな。しかし、馬にも乗ってないのに誰も見たことがない黄金長方形の回転と同じレベルなのかよ。
さすが半身がジョニィの子孫なだけはある。
もしかしたら、仗世文もジョニィの子孫かもしれないけど。
ジョジョリオン44話 What is my name? 初回購読時の感想初回購読時の感想です。ついに東方定助が吉良吉影ともうひとり誰で構成されてるのかわかる回。空条仗世文が登場してテンション上がってる当時の僕が[…]
ステルスシャボンは新ロカカカより優秀じゃないか。ウソつけこの豆が!
ホリーさんの呪いも東方家の呪いも、誰かの健康な部分を新ロカカカで移すことで治すことができると思われてましたが…。
ヤツさえ始末すれば呪いに勝ったも同然。敵はいない。
新ロカカカはオマエのものだから東方家の呪いも、ホリーさんの呪いも治せるんやで!…と。
タスクACT4でも聖なる遺体なきゃ理那の呪い治せなかったし、ジョージのときはACT4で自殺までしてすべてを終わらせたんだぜ?
ジョジョリオン21話 カツアゲロードの秘密 初回購読時感想常秀のスタンドが初登場したり、定助のキメ台詞「たっぷり」も登場し、さらには「ジョニィ・ジョースター」がジョジョリオンに登場する神回の初回購読時感想です。[…]
だが帰る!これはワイの只の避難訓練なんやで
しかし、部屋から出ていく院長。
避難訓練なので帰宅するらしい。ふ、ふざけやがって!
院長はスタンドだけじゃなく煽りカスとしても強いなぁ。
定助のステルスしゃぼんから逃げるように去っていく。
定助の狙いは「追わせるのはいい」だったのに…逃げられたら追わなければいけなくなる!!
逃したらもうすべてが終わりということである。
しかし、そんなとき定助の肩にある「星のアザ」…それはそこから出てきたのだった。
そういえば、すっかり忘れてましたがオージローこと笹目桜二郎戦では定助の「星のアザ」が押さえつけられているとシャボン玉出せない描写がありました。
シャボン玉は星のアザからパワーが出てるのか?
仗世文にあった星のアザがもし間違いなのではなければ、吉良のと合わせて星のアザが2倍ですからね。
強いジョースターの血統を受け継いだことが、ジョニィのACT4のパワーを呼び出してるとかそういうこと?
まとめとジョジョリオン次回百五話の予想
これ下手したら次回でワンダーオブユーと決着しそうだな…。
星のアザから無意識に見えないシャボン玉をだしていたとは。
そういえばACT4もDioが「この世に存在してはいけないパワー」と評してました。
この見えないシャボン玉も同レベルなのは間違いないですね。
まあ、ACT4クラスの進化しないと倒せないよなこんなチート…。
よくみんな言ってる「奇数部は主人公がパワーアップ」「偶数部はラスボスがパワーアップ」のジンクスは崩壊しそうですね!
間違いなく、定助は次話で見えない「この世に存在しないしゃぼん」を操って院長を攻撃するのは間違いない。
っていうか次回決着付けないと康穂と常秀が飛行機のパーツで100%死ぬ!!
ってことは定助はラスボスと対峙しないで終わるのか…?
最後に透龍に会った時は嫉妬してただけだったな…。
今までにないラスボスだなホント。
大詰めとのことですが祈っておこうかな…今までの謎が解明される無事を…。
[itemlink post_id="55112"][itemlink post_id="61848"][itemlink post_id="62456"]ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」は伏線と謎[…]
現行のジョジョリオン最新話のネタバレ感想ッ!!!
現行のジョジョリオン最新話のネタバレ感想ッ!!![sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/55009/ target=]ついに!透かした顔で安全地帯から攻撃してやがったい[…]
ジョジョリオン人気投票開催中ッ!
ジョジョリオン完結記念!ジョジョ8部人気投票!ついに2021年8月19日でジョジョリオン完結!![itemlink post_id="55112"]完結記念に人気投票をします。下のチェックボック[…]
ジョジョリオンを一気読み!見返したあとに読む用の今までの感想リンクッ!
ジョジョリオンついに最終巻!!その27巻のネタバレありの感想を書きます。今巻のサブタイトルは「全ての呪いが解けるとき」。呪いを解く物語であるジョジョリオンの最後にふさわしいサブタイトルとなっております。ジョジョ記事サイト[…]
ジョジョリオン26巻のネタバレありの感想を書きます。今巻のサブタイトルは「ゴー・ビヨンド」。ジョジョ記事サイトマップ[sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/4978[…]
ジョジョリオン25巻のネタバレありの感想を書きます。今巻のサブタイトルは「究極のジレンマ」。ジレンマとは板挟みのこと。相反する二つの事の板ばさみになって、どちらとも決めかねる状態を指してます。例のごとくコミックZINでおまけイラ[…]
ジョジョリオン24巻のネタバレありの感想を書きます。とうとうSBRの最終巻である24巻に並んだなぁ。 荒木先生の巻頭コメント荒木先生の知り合いに赤ちゃんが生まれたとのこと。確か[…]
今までのジョジョリオン感想のリンクです。
110話で完結のジョジョリオンを一気読みする人も多いと思います。
10年分のジョジョリオンの感想リンクを補助にしてくださいm(_ _)m
※横にスライドできます
※横にスライドできます
関連リンク
ジョジョ記事まとめ
ジョジョについてこの10年くらいこのブログで語りましたが、色々散在しててわけわからん。というわけで、ジョジョのキャラクター、名バトル、名言、考察など10年書いてきた記事をまとめてみました。だいたいジョジョリオンが始まったくらいから書[…]
ジョジョ1部と2部の洋楽とかの元ネタ集全てはここから始まった。原点にして至高の紳士ジョナサン・ジョースターと悪の帝王ゲロ以下吸血鬼ディオの数奇な運命!さらに、石仮面のルーツ…それは半裸の男によるものだった…!ジョナサンの[…]
ジョジョリオンの謎、疑問点の考察はこちら!
[itemlink post_id="55112"][itemlink post_id="61848"][itemlink post_id="62456"]ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」は伏線と謎[…]
ジョジョ9部予想
[itemlink post_id="55112"][itemlink post_id="61848"][itemlink post_id="62456"]ジョジョリオン最終回感想はここ[sitec[…]
直近の話はここ!
現行のジョジョリオン最新話のネタバレ感想ッ!!![sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/55009/ target=]一体何話かかったのか。あのスカした変な頭の男「透龍[…]
現行のジョジョリオン最新話のネタバレ感想ッ!!![sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/55009/ target=]ついに!透かした顔で安全地帯から攻撃してやがったい[…]
現行のジョジョリオン最新話のネタバレ感想ッ!!![sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/55009/ target=]助けに来た虹村さんは再起不能になったが、ペイズリー[…]
最新コミックスはここ!
ジョジョリオンついに最終巻!!その27巻のネタバレありの感想を書きます。今巻のサブタイトルは「全ての呪いが解けるとき」。呪いを解く物語であるジョジョリオンの最後にふさわしいサブタイトルとなっております。ジョジョ記事サイト[…]
ジョジョリオン名言集
ジョジョの奇妙な冒険の魅力の一つであるたっぷりな名言の数々!そんなセリフをキャラクターごとに「309件」まとめました。目次上のキャラクターをタッチするとそいつのセリフに飛びます。ジョジョリオンの謎、疑問点の考察はこちら![…]
透龍くんの名字について
ジョジョリオン101話は休載で来月までお預けなので別の書きます。ジョジョ記事サイトマップ[sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/49786/ target=][site[…]
ジョジョリオン死亡シーン!
ジョジョリオン(ジョジョ8部)の死亡シーン一覧概要[itemlink post_id="59284"][itemlink post_id="60599"]ジョジョ8部ジョジョリオンに出てくる仲間、敵、モブキ[…]
ジョジョリオンモブキャラ一覧!
ジョジョリオンのモブキャラ概要ジョジョの魅力の一つである超個性的なキャラクター達。だがそれは定助や康穂やプアートムのようなメインキャラだけではない。今回は彼らに埋もれたモブなマイナーキャラに焦点を当[…]
ジョジョランキング
ジョジョの奇妙な冒険で一番強いスタンド・キャラは誰だという長年議論が続けられている「問題」ジョジョで一番つえー奴は誰だ!?ジョジョの読者の誰もが一度は思うであろうこの問題…。当然僕も何回か考えたことはある。[…]
全キャラ | 1部キャラ | 2部キャラ | 3部キャラ | 4部キャラ | 5部キャラ | 6部キャラ | 7部キャラ |
3部スタンド | 女性キャラ | モブキャラ | 死亡シーン | ベストバウト | 好きなコンビ | 好きな主人公 | 好きなラスボス |
好きな部 | 欲しいスタンド | 名シーントップ40 | 名言200選ッ! | キャラトップ20 | ベストバウトトップ5 |
ジョジョ各部死亡シーン集
※横にスライドできます
ジョジョ各部モブキャラ
※横にスライドできます
他のジョジョ名言
わはははははははははは 名言!だものォー―ッジョジョの名言200選をジョジョリオンまでの中から厳選してみました!!200セリフ書いてやる 200セリフあるんだ…来い!!ジョニィ・ジョースターッ決着は止まる時よりも「早く」読み[…]
ジョジョに出てくる「さようなら」的な別れのセリフを30個抜粋してみました。ジョジョは結構死ぬので別れのシーンが多いのですが、さよならって言うほど言ってるのか?あばよ!サヨナラだけが人生さ!3部([…]
ジョジョの奇妙な冒険で日常で使える自己紹介の名言ジョジョには日常的に使用できる名言が数多くある。今回は中でも自己紹介に焦点を合わせて紹介だ!ぼくの名は岸辺露伴マンガ家だま……知ってるヤツが多かろーが少なかろうがどうでもいいこ[…]
ジョジョの奇妙な冒険でありがとと感謝を現した名言ジョジョには日常的に使用できる名言が数多くある。今回は中でも「ありがとう」に焦点を合わせて紹介だ!ディ・モールトグラッツェ(どうもありがとう)ディ・モールトグラッツェ(どうもあ[…]
ジョジョ特集記事
ジョジョにはセンスある秀逸なサブタイだらけなのだ。 というわけで僕が好きなサブタイトルについてジョジョ1部~8部までで「厳選して」140個軽く一言添えて書いてみます。厳選して140個ってどんだけやねん。ジョジョ1部[…]
メメタァというバンドとは?今更メメタァについて語りだすとかどういう魂胆だと思われるかも知れませんが、ジョジョのことではない。いや、もとをただせばジョジョなのだが、今回のメインはバンドである。『メメタァ』はバンド名だったッ!![…]
「ダニー」はジョジョ1部に出てくるジョナサンの愛犬ジョジョにおける元祖「犬」。 ジョナサンの命を救った名犬であり、アホと畜生だらけのジョジョの犬の中でも有能な犬である。しかし、ディオに出会い頭に、どう考えても犬が怖いだけなように見えるが[…]
ジョジョキャラ紹介
※横にスライドできます
承太郎 | 徐倫 | プッチ神父 | 透龍くん | エルメェス | アナスイ | ヴァニラ | DIO | ジョセフ | 露伴 |
ヴェルサス | ウェザー | F・F | エンポリオ | グェス | ジョンガリA | マックイイーン | ミラション | ラングラングラー | 囚人パーマ |
ジャイロ | カーズ | スポーツマックス | 天国DIO | ウエストウッド | ケンゾー | グッチョ | DアンG | 緑色の赤ちゃん | ミューミュー |
ウンガロ | リキエル | 花京院 | ホルホース | キャラz | キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | キャラ4 | キャラ5 |
岸辺露伴は動かないの感想
※横にスライドできます
六壁坂 | D.N.A | 富豪村 | ザ・ラン | 月曜日-天気雨 | 望月家のお月見 | 懺悔室 |
くしゃがら | Blackstar. | 血栞塗 | 検閲方程式 | オカミサマ | 幸福の箱 | 夕柳台 |
シンメトリールーム | 楽園の落穂 | 黄金のメロディ | 原作者岸辺露伴 | 背中の正面 | ホットサマーマーサ | 動E |
ルーブルへ行く | 密漁海岸 | GUCCIへ行く! | 新宿へ行く! | ドリッピング画法 | 動H | 動I |
ジョジョアニメ
6部
ジョジョ6部のアニメ化決定!!ストーンオーシャンに期待されること6部はなんか原作があまり人気ない風習なんですよね。リアタイでジャンプで見てた僕も、4部と5部のほうがいいとか当時言ってました。しかし、今では何[…]
※横にスライドできます
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 |
5部(工事中)※横にスライドできます
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 |
1部
※横にスライドできます
2部
※横にスライドできます
3部
※横にスライドできます
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 | 40話 |
41話 | 42話 | 43話 | 44話 | 45話 | 46話 | 47話 | 48話 |
4部
※横にスライドできます
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 |
ジョジョ展レポ
※横にスライドできます
ジョジョ展2012 杜王町 | ジョジョ展2012 東京 | ジョジョフェス1 マンホール | ジョジョフェス2 グッズ | ジョジョ展2017 杜王町 1回目 | ジョジョ展2017 杜王町 2回目 |
ジョジョ展2018 東京 | ジョジョ展2018 東京 最終日 | ジョジョ展2018 大阪 |
荒木先生関連、フィギュア、グッズ
あのジョジョ6部のマスコット人食いワニのシャーロットちゃんがグッズ化!やはり原作で使われてるグッズは実に馴染むぞ!俺がこの世で最も欲しかったと言っても過言ではないジョジョグッズが密かに商品化されているじゃあないですか。なんですぐに言[…]