本ページはプロモーションが含まれています

【ネタバレ注意】ジョジョリオン 103話「終わりなき厄災その⑨」感想

Last Updated on 2023年9月19日

現行のジョジョリオン最新話のネタバレ感想ッ!!!

関連記事

現行のジョジョリオン最新話のネタバレ感想ッ!!![sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/55009/ target=]ここにきてその存在感を現した東方花都。トランプ[…]

前回は前々回に引き続き康穂、常秀、透龍くんパートでしたが…?
新ロカカカを食って常秀の腕を康穂がゲッツ!落ちるとこまで落ちた常秀…そして久々の…?ってところで終わりましたが、
今回はあの人と定助が共闘!!?そして!!ついに!?

というわけで、ジョジョリオン 103話「終わりなき厄災その⑨」の感想です。

ジョジョ記事サイトマップ

関連記事

ジョジョについてこの10年くらいこのブログで語りましたが、色々散在しててわけわからん。というわけで、ジョジョのキャラクター、名バトル、名言、考察など10年書いてきた記事をまとめてみました。だいたいジョジョリオンが始まったくらいから書[…]

関連記事

他の部の元ネタは別ページ!以下のボタンから飛べます。ジョジョ3部の元ネタジョジョ4部の元ネタジョジョ5部の元ネタジョジョ6部の元ネタジョジョ7部の元ネタジョジョ8部の元ネタジョジョ9部の元ネタ[outline[…]

ジョジョ9部予想

関連記事

ジョジョ9部予想…っていうかそもそも9部ってあるの?→JOJOLANDS(仮)であった!そうですね。だいたい『ジョジョ』第9部くらいまではテーマを決めているんですよ。2004年にジョジョ7部スティールボールラン[…]

直近の話はここ!

関連記事

現行のジョジョリオン最新話のネタバレ感想ッ!!![sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/55009/ target=]前回は定助も認識できていない謎のステルスしゃぼんに[…]

関連記事

現行のジョジョリオン最新話のネタバレ感想ッ!!![sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/51953/ target=]前回は康穂、常秀パート!新ロカカカを食った康穂!っ[…]

最新コミックスはここ!

関連記事

ジョジョリオンついに最終巻!!その27巻のネタバレありの感想を書きます。今巻のサブタイトルは「全ての呪いが解けるとき」。呪いを解く物語であるジョジョリオンの最後にふさわしいサブタイトルとなっております。ジョジョ記事サイト[…]

ジョジョリオンの謎、疑問点の考察はこちら!

関連記事

[itemlink post_id="55112"][itemlink post_id="66284"][itemlink post_id="62456"]ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」は伏線と謎[…]

ネタバレ注意!!

あぶなァーーい!上から脱出用スライドパネル―サイズ(147cm×60cm×30cm)が襲ってくるッ!!

冒頭急に飛行機が出てきました。
やはり別の世界とはいえこの世界のジョセフ・ジョースターも飛行機墜落運は健在だったのでしょうか?
3部と6部では承太郎と徐倫も飛行機運は悪かったですが。
空から降り注ぐ脱出用スライドパネル―サイズ(147cm×60cm×30cm)が意味するものは!?
っていうかこんなもんが上空10000mから落ちてくるとかマジでやばいだろ。
そりゃビスケット・オリバも隕石に不運でぶつかってITEッとか言うわ。
しかも1年間で542件(重さ1kg以上3件)もあるとか…これまじ?
昔はオリバの隕石衝突で笑ってたけど笑い事じゃねーぞ!!
っていうか誰かに当たるってことだよな?厄災で。
順番から言えば康穂だけど…ブ、ブーツで頭を保護して避けるか?あれも今思うと徐倫さんめちゃくちゃやで!

ワンダーオブユー同時起動ッ!!…ずるくない?

先月まではっちゃけまくってた常秀でしたが、いきなり転んでしまいました。
もうおまえのターンは終わりだ。悪いことは言わない…クズは下がれ…。

康穂の前に現れるスタンドビジョンのワンダーオブユー。
もう康穂は透龍くんが本体と気づいているので院長には見えないのでしょう。
院長のあのルックスはもう漫画内で見ることが出来ないのかも知れません。

でも過去最強のスタンドを前に康穂ちゃんは電話中。
すべてはあの人にかかってる!
先月まで完全に忘れられてると思われていたあの人に!!

っていうか定助にも康穂にもワンダーオブユーを同時に操作するって透龍くんの頭はどうなってんだ?
マルチタスクってレベルじゃねーぞ!!
大体ずるいんだよ!ラスボスは!スタンドは一人一つなの!それがルールなの!!

爆弾スタンドとか言いながら自動追跡爆弾と時間戻し爆弾使ったり!
10秒先の未来見るだけでチートなのに、その時間ぶっとばしたり!!
DISC抜いたと思ったら幻覚見せて、重力反転させた上に時が加速したり!!!
パラレルワールド行けたと思ったら、ラブトレインだったり!!!!

DIOを見習えや!!!

…いや、いままでのをあらためて見たら…透龍くんは同時にスタンド操作してるだけだし…マシなんじゃないだろうか。

覚悟の妹。これはもはや承太郎女版。

厄災という力で攻撃される!!非常に危険な禍いの流れの中に入るということ!
という康穂のめちゃくちゃわかりづらい説明が炸裂しました!
しかし、虹村さんは凄みのある顔で理解を完了していた!!まじかよ!!オレなら「え?なんて?」って言ってるわ。
彼は半分「吉良吉影」―――
兄のことをホリィさんはすでに助けている途中だったと現状を把握する妹。
これに続く言葉は…「続けて妹のあたいが助けるッ!!」に続くと予想したい!!
よぉ言った!それでこそ男や!!

ついに戻った定助パート!!戦いの乱入したのは…「先回りする」ワンダーオブユーの天敵!?

どうあっても追わせたい定助はロカカカ試験官を破壊しまくり!!

なんと試験官1本2億円だ!!
だが定助のスニーカーは7798円だった。アウトレットならスタンスミスくらいのやすさ?今もっと高いのかなぁ。

っていうか透龍くん新ロカカカも最初2億設定で売る気だったって言ってなかった?
旧ロカカカと同じ値段で売るなや!商売ベタか!!

だが、ワンダーオブユーが触りまくったものを定助が破壊することで厄災攻撃が定助にヒット!?

この窮地を救ったのは超妹!!久々の…『ボーン・ディス・ウェイ』

そう。ボーンディスウェイの能力は…先回りするが如く瞬間移動する能力。

先回りしているので追いかけてはいない。
「追わせている」ッ!!!
まさかの天敵!!!!妹すげえええええええええええ!!!!

シャボン玉を凍らせて院長の杖を破壊したぞ!!
そして虹村京登場とともに…ついにダメージが!!

あの透龍が初めて流血だーー!!

だが、院長のセリフ的にこれはボーンディスウェイの攻撃というよりも定助の「ソフトアンドウェット」の「先」の攻撃か?

まとめ

まさかの兄妹の共闘により逆転されつつあるVSワンダーオブユー戦。
虹村さんが天敵とは…確かによく考えればそうだな。先回りは天敵だったな。

話の展開的に定助がさらなる段階に進むんだと思うけど「ひも理論」くるのかな?
そして康穂側はガチでピンチだけど、花都さんとかカレラあたりの再登場はあるのか?
でもあの二人じゃあ能力的に、虹村さんみたいにスケットダンス出来ない気がするなぁ。

定助と康穂のジョジョリオンエコバッグ!ウルトラジャンプ応募者全員サービスをゲットだぜ!

ゲットだぜ!!とかポケモンゲットだぜ!!みたいに書いてしまいましたが、給付金不正受給した疑惑のあの人は無実なのでしょうか?
詐欺モン!ゲットだぜ!とか言われてますけど。
金持ってるのにそんなことしねえよなぁ?サ○シともあろうお方が。

そういえば定助って無実の罪で犯罪者になってましたが、VSワンダーオブユー決着後にどうなるんですかね?
まさかの日本刑務所脱獄編がスタートしたりしないかドキドキしちゃうね!

とまあ、どうでもいい話は置いておいて、ついに来ましたよ!!
ウルトラジャンプの応募者全員サービスが!!
久々に応募者全員の中に混ぜてもらいました。Tシャツはスルーしてたので。

発送が遅れてたらしいのでちょっとドキドキしましたね!
まあぶっちゃけ買ったことをツイッターで発送遅れてるとか見るまで忘れていたのですがね!

あらぁ!素敵じゃないか!
康穂のおぱーいにCカップとか書いてあるのでマジマジと見られると「へへっ」ってなって無実の罪で逮捕されそうですが、デザインはとてもいいです。

色合いもまっ白というよりもすこしクリームと言うかちょっといい感じの色です。
僕の愛用の時計に色合い似てるので、この時計と合わせたいところですね。

関連記事

セイコー プレザージュ『桜吹雪(Sakura Fubuki)』SARY089を買ったのでレビューします。オレにプレザージュを「与えろ」 …もう権利とか何もかも諦めてな…よく間違えがちなんですけどプレサージュ[…]

でもこの時計は会社にしかして行かない「制約と成約」で念能力のパゥワーを底上げしてるのでこのエコバッグを会社に持っていかなければなりません。
いや、在宅勤務で昼飯買う時に使いてーんだ。オレは。

LUCKY LAND COMMUNICATIONSのトレードマークである荒木先生のスタジオペンだこ公式マークや!!
これが収納袋みたいにできてファン眉唾の出来じゃあないか!

いいね!気に入ったーーーッ!!

というわけで、このオーソンエコバッグは嫁にあげることにしました。
なんか嫁の分買えなくて普通にキレられたので、あげちゃうよー。

もう僕はこのエコバッグで、セブンイレブンとファミリーマートとミニストップには行ったので!
このカタルシス!持ってたら君も実践だ!
なお、ローソンには行ってない。

関連リンク

ジョジョ記事まとめ

関連記事

ジョジョについてこの10年くらいこのブログで語りましたが、色々散在しててわけわからん。というわけで、ジョジョのキャラクター、名バトル、名言、考察など10年書いてきた記事をまとめてみました。だいたいジョジョリオンが始まったくらいから書[…]

関連記事

他の部の元ネタは別ページ!以下のボタンから飛べます。ジョジョ3部の元ネタジョジョ4部の元ネタジョジョ5部の元ネタジョジョ6部の元ネタジョジョ7部の元ネタジョジョ8部の元ネタジョジョ9部の元ネタ[outline[…]

ジョジョ8部!ジョジョリオンの記事!

ジョジョリオンを一気読み!今までの感想リンクッ!

今までのジョジョリオン感想のリンクです。
110話で完結のジョジョリオンを一気読みする人も多いと思います。
10年分のジョジョリオンの感想リンクを補助にしてくださいm(_ _)m
※横にスライドできます

※横にスライドできます

ジョジョリオン関連記事

ジョジョリオンの謎、疑問点の考察はこちら!

関連記事

[itemlink post_id="55112"][itemlink post_id="66284"][itemlink post_id="62456"]ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」は伏線と謎[…]

※横にスライドできます

ジョジョ9部!ジョジョランズの記事!

ジョジョランズ感想

※横にスライドできます

ジョジョランズ コミックス感想

※横にスライドできます

9部1巻9部2巻9部3巻9部4巻9部5巻9部6巻9部7巻9部8巻9部9巻9部10巻

ジョジョランズの関連記事

※横にスライドできます