Last Updated on 2023年8月24日
最新刊感想!死物語(上)はここ!
“儂が見るうぬの有様は、いつでも死に様ばかりじゃ”デストピア・ヴィルトゥオーゾ・スーサイドマスターに会うため、故国『アセロラ王国(仮)』を目指す忍野忍と阿良々木暦。人間社会が異常事態に陥った中、怪異にのみ感染するウイルス[…]
10/28に発売した「物語シリーズーモンスターシーズンー 扇物語」のネタバレありの感想を書きます。
僕はキンドルで10/27になんか発売されてたので読みました。
“洒落にならない化物でして。吸血鬼さえ、敵ではないほどの”
友人の食飼命日子に彼氏との仲違いを相談された阿良々木暦。
自身も戦場ヶ原ひたぎから別れを告げられたばかりだった――謝罪の言葉と共に。
騒動は怪異の仕業だと推理した暦は、
裏面にして怪異のエキスパート・忍野扇のもとへ向かう。
これぞ現代の怪異! 怪異! 怪異!
このテーマは最近…いやこの1年くらい僕を悩ませてる話なので結構タメになってしまいました。
- 1 おうぎライト 登場人物紹介
- 1.1 阿良々木暦(あららぎこよみ)
- 1.2 上洛 落葉(じょうらくおちば)
- 1.3 食飼命日子(はむかいめにこ)
- 1.4 彼クン
- 1.5 戦場ヶ原ひたぎ(せんじょうがはらひたぎ)
- 1.6 老倉育(おいくらそだち)
- 1.7 忍野扇(おしのおうぎ)
- 1.8 忍野忍(おしのしのぶ)
- 1.9 八九寺真宵(はちくじまよい)
- 1.10 日傘 星雨(ひがさほしあめ)
- 1.11 神原駿河(かんばるするが)
- 1.12 羽川翼(はねかわつばさ)
- 1.13 臥煙伊豆湖(がえんいずこ)
- 1.14 斧乃木余接(おののぎよつぎ)
- 1.15 忍野メメ(おしのめめ)
- 1.16 影縫余弦(かげぬいよづる)
- 1.17 貝木泥舟(かいきでいしゅう)
- 1.18 阿良々木月火(あららぎつきひ)
- 2 おうぎフライト 登場人物紹介
- 3 おうぎライト 事件の発端・夜這い
- 4 おうぎライト あの戦場ヶ原ひたぎが阿良々木暦に謝罪
- 5 おうぎライト 戦場ヶ原ひたぎさんの謝罪名言集
- 6 おうぎライト 謝罪をしてくるスタンド攻撃は怪異じゃないか疑惑
- 7 おうぎライト 日傘 星雨&阿良々木暦の名言集
- 8 おうぎライト 謎の語り手の名言
- 9 おうぎライト 扇とまよいと命日子のヒント
- 10 おうぎライト まとめ
- 11 おうぎフライト あらすじ
- 12 おうぎフライト まとめ
- 13 関連記事
おうぎライト 登場人物紹介
阿良々木暦(あららぎこよみ)
大学生になった主人公。チャリじゃなくてビートルを乗り回してやがるし、ロン毛になってる。
現状大学に友達が一人しかいない。
最近あたまのおかしい幼馴染のとなりに引っ越したけど、その幼馴染にベッタリすると何故か彼女が怒るらしい。
1回老倉さんのせいで別れ話にまで発展したが、奇跡的に老倉さんが別れさせないように奮闘したらしい。その話をやれ。
上洛 落葉(じょうらくおちば)
今回の犯人。
冒頭で偉くヤベーやつぽく語られてたのでストーリーの間に挟まる語り手のヤバそうなやつかと思われたが…?
とりあず親がどういう心境でこの名前をつけたのか知りたい。
食飼命日子(はむかいめにこ)
大学における阿良々木くんの唯一の友達。語尾に「ー」をつける。
いままでの話では頭良さそうな感じだったが、
今回の話で好きになったら絶対付き合うことを心情としているお股ゆるゆる女な事が判明した。
彼クン
命日子に夜這いをかけたことを謝罪し続けるスタンド攻撃をうけている。
なお、夜這いじゃなくて同意のもとだったのが真実。
戦場ヶ原ひたぎ(せんじょうがはらひたぎ)
阿良々木への謝罪マシーンと化してしまう。
そして二回目の別れ話を告げてしまう。
ちなみに結物語で結婚するのでここでは別れないことはわかっていた。
この話の時系列的な続きはこちら![sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/69546/ target=] 第一話「ぜんかマーメイド[…]
老倉育(おいくらそだち)
阿良々木への頭のおかしい謝罪マシーンと化してしまう。
忍野扇(おしのおうぎ)
今回のタイトルにして、今回の事件解決のキーマン。
男の子に転生し、頭のおかしい腐女子のスター後輩とつるんでる。
忍野忍(おしのしのぶ)
うつくし姫からうつくし奴隷に降格した幼女。
忍物語を今週読んだので感想書きます。今回は業物語に出てきたスーサイドマスターとアセロラ姫が出てきますよ。ネタバレ注意!!忍物語のあらすじ!モンスターシーズン開幕!幼女になったスーサイドマスター![…]
前回はしかとを決め込んでやがったが今回は活躍が期待される。
八九寺真宵(はちくじまよい)
阿良々木が町を出たのに対し、終物語にて町にしばられた神様。
終物語(下)小説感想!ついに最終決戦!?“それがきみの――青春の終わりだ。”大学受験当日の朝、北白蛇神社へ向かった阿良々木暦。彼を待ち受けていたのは、予期せぬ笑顔と、最終決戦の号砲だった――すべての<物語>はいま[…]
おうぎとともに事件解決に導くキーマン。
日傘 星雨(ひがさほしあめ)
神原駿河の同級生の元バスケ部キャプテン。
最近レギュラー化しつつある。
何故かギャル化した。今回結構いいこと言ってる。
神原駿河(かんばるするが)
セリフなしで登場。
部屋がやっぱりきたない。
なお謝罪マシーンと化した戦場ヶ原さんにすら「神原はいいや…」と言われる。
羽川翼(はねかわつばさ)
名前だけ登場。
絶賛海外で行方不明中のためガハラさんの謝罪スタンド攻撃を食らわずにすんだ。
臥煙伊豆湖(がえんいずこ)
名前だけ登場。
絶賛阿良々木くんと絶縁中。
斧乃木余接(おののぎよつぎ)
名前だけ登場。
阿良々木くんには無期限謹慎中で行方不明だと思われている。
忍野メメ(おしのめめ)
名前だけ登場。
ガチの行方不明。
影縫余弦(かげぬいよづる)
名前だけ登場。
関わりたくない。
貝木泥舟(かいきでいしゅう)
名前だけ登場。
誰だそれは。
阿良々木月火(あららぎつきひ)
名前だけ登場。
阿良々木くんの部屋を乗っ取ることに成功した。侵略者ディオのような妹。
阿良々木くんが実家に帰った際に部屋がなくなってたので一緒のベットで寝た。
それを見た扇にドン引きされた。
おうぎフライト 登場人物紹介
千石撫子(せんごくなでこ)
絶賛、漫画家&臥煙さんの修行メニューをこなしている。
今回「化物語(なでこスネーク)」、「囮物語(なでこメデューサ)」の発端である呪いをかけた二人をいやいやスケッチしに向かう。
なでこメデューサ感想「囮物語」を購入したので適当に1週間くらいかけて読破するつもりでしたが…これは…。過去最高に面白かったかもしれない。もう読んでしまったのだから。字を読むのが嫌いなこの僕が。この「化物語シリーズ」に於い[…]
むしろ発端は詐欺師だけど。
洗人迂路子(あらうんどうろこ)
貝木以上に「なでこスネーク」、「なでこメデューサ」の原因の人。
多分次回の敵で〇〇○○○の娘。
遠吠哭奈(とおぼえなくな)
撫子に呪いをかけた女のほう。
女王様気質で割と明るくなった撫子をブチギレ寸前まで追い込むほどの話術を使う。
砂城寸志(さじょうすんし)
撫子に呪いをかけた男の方。
短いセリフしかないのにワイもむかつくほどの逸材。
斧乃木余接(おののぎよつぎ)
絶賛撫子をマスターとして慕い、バディとして暗躍し、撫公扱いしている。
忍野扇(おしのおうぎ)
タイトルになっている人物としてふさわしい行動を遂行した。
具体的には千石家の窓を叩き割り、撫子の両親に見つかったのでぶちのめした。
貝木泥舟(かいきでいしゅう)
突然現れ、嘘しかついてない詐欺師。
恋物語(ひたぎエンド)で死んだと思われたが生きてた。
恋物語(ひたぎエンド) 感想神様と命の取引をした少女・戦場ヶ原ひたぎ。約束の”命日”が迫る冬休み彼女が選んだのは、真っ黒で、最悪の手段だった……。恋物語―ひたぎエンド―俺はてっきり、真っ黒で最悪の手段を取[…]
臥煙さんとの絶縁をなかったことにできるチャンスが到来した。
阿良々木月火(あららぎつきひ)
名前だけ登場。
撫子が黙って勝手に街を出たことにマジギレしている。
臥煙伊豆湖(がえんいずこ)
名前だけ登場。
撫子に修行メニューを伝える。
阿良々木暦(あららぎこよみ)
名前だけ登場。
余接から撫子に大学でもぼっちであることをバラされた。
戦場ヶ原ひたぎ(せんじょうがはらひたぎ)
名前だけ登場。
穴だらけの元同級生を見て蟹と一緒に連想された。
おうぎライト 事件の発端・夜這い
「加害」と「被害」は表裏一体…ままならぬものよ
大学生になった阿良々木暦の唯一の友達である食飼命日子からの相談は「夜這い」されたという内容だった。
謎の変態に夜這いされたことを悩んでいるのではなく、むしろされた覚えがないらしい。
要するにくんづほぐれつ18禁の行為を同意済でヤッたはずなのに、なぜか彼クンから尋常じゃなく謝罪されるらしい。
しかも周りの人間まで巻き込んで謝罪しまくる謝罪するのが謝罪これが謝罪エクスペリエンスレクイエムみたいになっていたのだった。
確かに見に覚えの無いことで謝罪され続けるのはすげーやだな。
そもそも謝罪ってのは許してやる側にとってはただのケジメというか、区切りだからな。
謝られ続けたらケジメもクソもない。1回許されたらもうしないのが謝る側にとっても謝られる側にとっても一番いいことなのだ。
僕なんて嫁と喧嘩したとき大体99.999999%くらい僕が何故か謝ってるんですけど、まあ謝り続けるなんて不可能ですよね。
途中で逆ギレとかを織り交ぜつつ余計に状態が悪化し、また謝り続け、そして許されたら「へへっ」とか言ってる。これが最善なのだ。これが大人というものよ。
話を戻すとつい最近阿良々木くんにも似たようなことがあったのだった。
おうぎライト あの戦場ヶ原ひたぎが阿良々木暦に謝罪
正月デートを決め込もうとした阿良々木暦と戦場ヶ原ひたぎ。
しかし、開口一番別れましょうと言われてしまうのだった。
さらに何故か謝罪しかしてこない。そんなガハラさんの迷言を語ります。
おうぎライト 戦場ヶ原ひたぎさんの謝罪名言集
いきなり開口一番付き合う資格について考え直してるガハラさん…一体何が…。
無数に、無量大数に。私の罪は、いやさ、大罪は。
ホッチキスでほっぺたを綴じる前には、あろうことかカッターナイフを口腔内に突っ込んだし、のみならず、言葉の暴力も振るったわ。
私を心配してくれていた阿良々木くんのことを、クズだゴミだ生き恥を晒す生きた屍だと、言い募っていたわ
おうぎライト 謝罪をしてくるスタンド攻撃は怪異じゃないか疑惑
戦場ヶ原さんの一方的な謝罪攻撃に頭をかかえる阿良々木暦。
あんなに謝罪されたら今までの思い出が侮辱された気持ちになってしまう。
僕にも経験ありますが、過去に共通の趣味などを楽しんでた奴に「ファーwwこんなもんに金かけてて申し訳ないでやんすww」みたいなことを言われて何故か僕が侮辱された気になりましたね。イライラ。
そんな阿良々木暦の前に現れた老倉育。
絶対にありえない人物からも謝罪されてしまい、「ああ。これ怪異だわ」と思うのであった。
そして向かうは故郷。表と裏の裏のほうでる自分の分身に助言を求めるのであった。
そして神原駿河のバディとかした扇を訪ねた先、神原駿河の家で準レギュラーと化したギャル化した後輩に会うのだった。
おうぎライト 日傘 星雨&阿良々木暦の名言集
あれは卑怯だね。
なお、阿良々木くんは妹に土下座されたことをうっかり滑らせたため後輩にドン引きされた模様。
こっちは台風で家がやばいのと色々大家とかと連絡取らなきゃいけないし、近隣住人の状況知りたいじゃないですか。
そしたら、孫かわE状態で、なんか孫のおもちゃとか買いに行くわけですよ。4時間くらい。
外行けないんですよね。
・じゃあ一緒に来てよって言ったら「えー。いやだよ。きたねえしw」とか言う。
・なんか管理会社から連絡きて迷惑や!とか騒ぎ出す。
・罹災証明取るための写真をプリントアウトをお願いしたら「そんなもんいらないんや!意味不明意味不明!」とか騒ぎ出す。
・なんかずっと孤独のグルメ見てる。
マジギレというか悲しくなったわ。
っていうかめちゃくちゃ焦ってはいたけどあの親父謝らねえんだよ。
「儀式」なんだよなー。そう謝罪はさ。
親しければ親しいほどに無理なんだよ。どうでも良ければ余裕なんだが。上司とか上司とか。
なんか1年経ってもおふくろはラインで謝ってきたけど、親父はだんまりなのはこれ狙いなんじゃねえだろうか…。
かといってこっちから言うのもなんか負けた気になるしな。くそが…。
全然関係ないことをついでに言っちまうの。
大体嫁にこれやっても何故か最終的に俺が負けてるんだけど。なんでやねん。
ここぞとばかりに言ったはずなのになぜ負けてるんや…。
あのクソ親父逆ギレして終わりかねないんだよな。なんでワイが頭悩ませなきゃならんねん。
前の職場の上司は勝手に近づいてパワハラしてくるからマジで許さねえ。絶対にだ。
おうぎライト 謎の語り手の名言
メインストーリーの間に絶対に謝らないことを心情にしてる何者かが延々と語ってるんですけど、
僕は最初に犯人として名前があがってた上洛 落葉だと思ってたんですよ。
そしたらキスショットやら羽川翼やらなんで知ってんのって名前が出てくるじゃないですか。
とりあえず最後のほうのオチなので名前は伏せますがこの人いいこと言ってるのでそれ語ります。
確かに途中でヒントはあったな…。母親の話とか。最後の方まで全然気づかなかった。
クソ上司がめちゃくちゃ忙しいときに「ヘイ上司!へへっ客先間違えて見積もり送ったでやんす!メンゴ!」とか言ったらマジで殺されるんじゃないだろうか。
嫁は怒り続けてて温度差でワイが完全敗北する。
1年以上続いてるのは前の職場のクソ上司だけだな。あいつはやりすぎた。
さすがに前述したオヤジの件も1年も経ったらなんか冷めてしまった。
今後関係を続けるべきと思えるかどうかなのかな…。
普段はまあもうええかってなるんだけど。
そう、打ち消されはしないんだよな。
多分あの人俺がなんで切れたかわかってないんだよな。要するにこれだろうな…。厄介なんてレベルじゃねえ!!
おうぎライト 扇とまよいと命日子のヒント
扇のよると5つ予測できるという。
その5つのヒントと命日子のヒントによりついに阿良々木さんはこの謝罪地獄の原因にたどり着くのだった
① 非対称戦争
過剰に謝るスタンド攻撃
② 自罰傾向
黒歴史を思い出して謝りたくなった
③ 自己 犠牲
撫子みたいにとりあえず謝る
④ 命令 系統
なにものかに命令されて謝ってる。
つまり④は怪異「妖魔令(あやまれい)」である。
八九寺によるとくらやみクラスのやべーやつ。法令の怪異らしい。
⑤ 試し行動
児童虐待の専門家はご存知だったが絶賛子育て中の僕は聞いたことなかった。
⑥彼クンは同じ高校出身
つまり…ガハラさんも、老倉さんも、彼クンも同じ高校出身…。
そしてOBとして大学を後輩に紹介していたのだ。
おうぎライト まとめ
まあすでにいろいろ書きすぎたので…
犯人こと上洛 落葉さんはどんな人物なのか?
どう解決したのか?
そもそもガハラさんと未来で結婚するの確定してんだから別れないんでしょ?とか。
しのぶは!?幼女は!?とかいろいろ書き残しときます。
続きは読んだほうがいいです。
というかこの「謝罪」がテーマの話ですが、すごい考えさせられました。
この物語シリーズでこんなに自分と照らし合わせられたのは初めてですよ。まったく。
傷物語とは別の視点でかなりの傑作かもしれません。少なくとも僕の中では。
おうぎフライト あらすじ
臥煙さんの依頼で蛇の呪いで穴だらけになった「撫子に呪いをかけた女」と「男」を解呪する撫子。
い、いつの間にそんなことできるようになったんだ?前の話でできてたっけ?もう覚えてねえ。
そして!ついに!恋物語以来のあの男が登場!「貝木泥舟」!!
死んでなかったのか…。あれは幽霊だよ説はこれで消えたな。
何故か貝木をリーダーに撫子と余接の3人で沖縄にすべての蛇事件の元凶を倒しにいくことになったのだった。完
おうぎフライト まとめ
おうぎライトにくらべて少なくない!?と思うかもしれないですけど
貝木が出てきたところは確かに「おお!!」と思いましたよ?
でもほかは別に…。どっちかっていうと次回死物語で貝木が活躍しそうなので楽しみですね。
僕が一番好きなキャラは実は貝木なので。
なお、Audible版 の語り手は羽川翼の声優 堀江 由衣さんらしいです。
音声有ると、理解度はマシマシではかどるのでおすすめ!
Audible会員は基本30日無料で、たまに3ヶ月無料とかしてるみたいです。
3ヶ月無料期間を狙って全部読んじゃうと捗ります。
関連記事
物語シリーズ感想リンク
※横にスライドできます
名言集 | 死物語下 | 死物語上 | 扇物語 |
忍物語 | 結物語 | 業物語 | 愚物語 |
続終物語 | 終物語下 | 終物語中 | 終物語上 |
歌物語 | 暦物語 | 憑物語 | 恋物語 |
鬼物語 | 囮物語 | 猫物語黒 | 偽物語下 |
madogatari展 | 西尾維新大辞展 | ウエダハジメ展 | 傷物語 |
戦物語 | 物語2 | 物語3 | 物語4 |
物語5 | 物語6 | 物語7 | 物語8 |
忘却探偵シリーズ感想リンク
※横にスライドできます
掟上今日子の備忘録 | 掟上今日子の推薦文 | 掟上今日子の挑戦状 |
掟上今日子の遺言書 | 掟上今日子の退職願 | 掟上今日子の婚姻届 |
掟上今日子の家計簿 | 掟上今日子の旅行記 | 掟上今日子の裏表紙 |
掟上今日子の色見本 | 掟上今日子の乗車券 | 掟上今日子の設計図 |
掟上今日子の鑑札票 | 掟上今日子の忍法帖 | 忘却A |
伝説シリーズ感想リンク
偽物語アニメ感想リンク
※横にスライドできます