ジョジョリオンのラスボス!透龍くんの苗字が不明!?じゃあフルネームを予想しようぜッ!

       

Last Updated on 2023年3月15日 by たお

ジョジョリオン101話は休載で来月までお預けなので別の書きます。

ジョジョ記事サイトマップ

関連記事

ジョジョについてこの10年くらいこのブログで語りましたが、色々散在しててわけわからん。というわけで、ジョジョのキャラクター、名バトル、名言、考察など10年書いてきた記事をまとめてみました。だいたいジョジョリオンが始まったくらいから書[…]

関連記事

ジョジョ1部と2部の洋楽とかの元ネタ集全てはここから始まった。原点にして至高の紳士ジョナサン・ジョースターと悪の帝王ゲロ以下吸血鬼ディオの数奇な運命!さらに、石仮面のルーツ…それは半裸の男によるものだった…!ジョナサンの[…]

ジョジョリオンの謎、疑問点の考察はこちら!

関連記事

[itemlink post_id="55112"][itemlink post_id="66284"][itemlink post_id="62456"]ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」は伏線と謎[…]

透龍くんとは

ジョジョリオンに突如登場した謎の男「透龍くん」。

康穂の元カレであるらしいのと、
岩人間であり院長とただならぬ関係であるとはわかるのだが、気になることがある。

まず今まで登場した岩人間を見て欲しい。

八木山 夜露
大年寺山 愛唱
田最 環
泥駒 政次
下里 良
プアー・トム
羽 伴毅
明負 悟
透龍くん←こいつ…

お気づきだろうか?何故か透龍くんだけ名字が出ていないのだ。岩助みたいに畜生ならなくてもいいが彼は岩人間なのだ。
岩人間は名前なんてどうでもいいんじゃね?なんて理屈は通らない。全員名字がついているからである。
実は「透龍」が名字で「くん」が名前かもしれないが普通に考えて意味不明である。

なぜ頑なに彼の名字が出ないのか?
これにはとんでもない秘密があると見たね!!ということで透龍くんの名字を予測してみようと思います。

透龍くんの名字予想1

まず考えたのは、そういえば8部だけまったくアイツが関係していない…ということだった。

そう。DIOである。

1部:宿敵
2部:ディオがURYYYとか言い出した発端の石仮面を作った半裸の男登場
3部:宿敵
4部:DIOがなぜスタンド使いを増やせたのかのルーツというかアイテムが明らかに
5部:息子登場
6部:親友のクソ神父がDIOの崇高なる目的を叶えるべく奮闘
7部:一巡後のDioことディエゴ・ブランドーが最終的にThe Worldまでひっさげて登場
8部:強いて言うなら聖なる遺体くらいだが、あれはどっちかっていうとルーシーとジョニィの話だから…

つまり透龍ブランドーなのでは?
そうトゥルー(本当の)・ブランドー。真のブランドーは透龍くんだったんだよ!!

そういえばSBRの最初の方でBBAと結婚してたな。ババアに産ませた子孫が…!?
いや、落ち着け…素数を数えておちちちくび
あんな老婆が子供を産めるわけない。せいぜいDioに埋められたくらいが関の山である。

大体Dioに似てねえし…だったら最初に出てきた記憶の男のほうがまだ似てるしな。
違うなこれ…

透龍くんの名字予想2

ブランドーは違うだろう。
じゃあ逆に考えるんだ。むしろ血統を引き継いでいるのではないか。

透龍・ジョースター。
そうトゥルー(本当の)・ジョースター。真のジョースターは透龍くんだったんだよ!!

何も根拠がないな…。
大体現在のジョースターは吉良吉影(東方定助)と吉良ホリージョースターと虹村京くらいだろう。ジョセフとか生きてるかもしれんが…。
…いや、もうひとりいるな。
吉良吉影の親父が!!吉輝が!!

つまり…透龍くんは吉良吉輝だったんだよ!!

なんかコミックスの冒頭で毎回名前あるし何だコイツ。怪しいぞ!
と思ったけど空条貞夫も毎回あったからな。家系的にも貞夫ポジだし。違うなこれ。

透龍くんの名字予想3

なんかここまで考えて、田中とか鈴木とか美しい魔闘家みたいな名前しか思いつかなくなってきたし
そんなしょうもない名前を引っ張るわけない。

むしろもう実はジョジョリオンで答えが出ているのかもしれない。
定助と戦っている「明負 悟」。
なんか透龍くんのスタンド「ワンダーオブユー」の可能性が高い感じになってきている院長である。
個人的には院長のキャラデザが好きなので透龍くんのスタンドじゃないとうれしいが、今はそんなことはどうでもいい。

じゃあもう単純に「明負 透龍」なんじゃねーの?

そう思った時、大変な事実に気づいてしまった…。
おいおい。嘘だろ。ま、まさか黒幕に気づいてしまった…。

明負 透龍
あふ とおる
あふ とうる
あぶ どぅる

!!!??????

なんてことだ…透龍くんは………アブドゥルだったんだよ!!!

ま、まておちちちちち膣け

なんでアブドゥルがでてくんねん。

関連記事

ジョジョ7部スティールボールランキャラクター人気投票結果!最初のナプキンを手にするやつはだれだ!!16位 フェルディナンド博士[itemlink post_id="60887"]0.2% ([…]

透龍くんの名字予想3が正解である根拠

1890年代に行われたスティール・ボール・ランレース。
最初にリタイアした記念スべき男…その名も…

ウルムド・アブドゥルーーーーッ!!YES I AM!

サボテンに突っ込んだあと、彼は優勝してからなんかどっかにいっちゃったディエゴ・ブランドーを逆恨みしたのだ!!

逆恨みしそうな顔だ!!
なんせルックスはイケメンの優勝候補だったからな!!こんな屈辱はいまだかつてなかったはずだ!!

だがDioはどこを探しても居ない。
じゃあもうめんどくせーから二位のノリスケ・ヒガシカタを逆恨みしたのだ!!
ポコロコ?もう始末したぜ!!

実はウルムドは岩人間で奴らの始末を息子に託した!奴らの血統を根絶やしにするのがウルムドの「呪い」!!
ジョジョリオンの「これは『呪い』を解く物語」とは「ウルムドの『呪い』を解く物語」だったのだ!!
もはやDIOとの因縁は一巡前で終わったのだ…一巡後はまさかウルムドの呪いだったとはね…恐れ入ったよこりゃ。

岩人間は長寿だからウルムドの息子で100年くらい生きていてもおかしくない。
むしろ明負 悟の89歳って透龍くんの実年齢なのでは?

そう…この物語は東方代表「東方定助」がウルムドの呪いと決着をつけるストーリーだったのだ!!

ハイ!完璧!!名字予想完!!!

最後に

いや、よく考えたらさ。
明負 だったら元カノの康穂がなんかツッコミ入れてるよな。
院長追ってたら同じ名字の元カレが出てきたら不審がるよ。

じゃあちげーじゃねーか。なんだよウルムドの呪いって。

もうワイには結局わからなかった。
いきなりアブドゥル黒幕になったらクソ笑うのでウルムドであってほしい気はするけど絶対違うじゃん。
どうせ田中とか鈴木だよ。

とはいえ、今常秀が透龍くんと戦闘しそうだしな。
常秀が透龍くんを呼ぶ時に名字判明すると思うんだよね。
だってやつは絶対フルネーム知ってるよ。康穂のストーカーだし。元カレの名前なんて絶対知ってるじゃん。
下手したら顔見知りだよ。透龍くんとは呼ばないだろたぶん。

ストーカーの今後に期待しつつ、この記事は一体何だったのかよくわからないが終わります。

※ストーカーは糞の役にも立ちませんでした。

関連記事

ジョジョリオンついに最終巻!!その27巻のネタバレありの感想を書きます。今巻のサブタイトルは「全ての呪いが解けるとき」。呪いを解く物語であるジョジョリオンの最後にふさわしいサブタイトルとなっております。ジョジョ記事サイト[…]

正直、明負 透龍だとアブドゥルになんじゃん!記事書かなきゃって思っただけなんて言えない。

ジョジョ記事まとめ

関連記事

ジョジョについてこの10年くらいこのブログで語りましたが、色々散在しててわけわからん。というわけで、ジョジョのキャラクター、名バトル、名言、考察など10年書いてきた記事をまとめてみました。だいたいジョジョリオンが始まったくらいから書[…]

ジョジョリオン関連

ジョジョリオンの謎、疑問点の考察はこちら!

関連記事

[itemlink post_id="55112"][itemlink post_id="66284"][itemlink post_id="62456"]ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」は伏線と謎[…]

※横にスライドできます

ジョジョリオン今までの感想

今までのジョジョリオン感想のリンクです。
110話で完結のジョジョリオンを一気読みする人も多いと思います。
10年分のジョジョリオンの感想リンクを補助にしてくださいm(_ _)m
※横にスライドできます

※横にスライドできます

ジョジョ特集