- 1 ジョジョ6部ストーンオーシャンの煽り40選ッ!!
- 1.1 転回360°!!
- 1.2 『穴』にどっぷり!!
- 1.3 オール『面』!!
- 1.4 瞬斬ッ!!
- 1.5 観念は否(いや)!!
- 1.6 不完全無欠!!
- 1.7 生まれてジュルリ!蝸牛(かたつむり)!?
- 1.8 発光ォ!!
- 1.9 肝っ玉GIRL!!
- 1.10 宇宙的謎(コズミック・ワンダー)!!!
- 1.11 グッサリ寸前!!
- 1.12 神父の新世界(ニューワールド)!!
- 1.13 万事が早ッ!!
- 1.14 そして…風、立ちぬ…
- 1.15 でかしたエンポリオ!!
- 1.16 絶望の弾(ダム)!!
- 1.17 六人の意味!!
- 1.18 四人で殺る!!四人で決める!!
- 1.19 “J” is not dead!!
- 1.20 手袋のようにッ!!
- 1.21 とどめはNOW!
- 1.22 万歳(ビバ)運命!!
- 1.23 ブチキレ寸前!
- 1.24 骨肉弾、リローデッド!!
- 1.25 三度目の対峙(タイマン)!!
- 1.26 ザ・ニュー神父!!!
- 1.27 何気にエンポリオ…使える男!!
- 1.28 引力、即ち闘(バトル)!!
- 1.29 理解完了ッ!!
- 1.30 騎乗で参上!!
- 1.31 エンポリオがジャマ!!
- 1.32 指図にムカッ!
- 1.33 『俺』のターン!!
- 1.34 俺の『ペース』!!
- 1.35 この非常時に…
- 1.36 ヤバイ『DISC(ディスク)』がIN(イン)!!
- 1.37 愛する女(ひと)の手で殺(さつ)!!
- 1.38 突っ込まれて正解!!
- 1.39 お先にブルルン!!
- 1.40 引力、即ち愛(ラブ)!!
- 2 おまけ『雑誌掲載時のサブタイトル8選』
- 3 他の部の名言リンク集ッ!!
ジョジョ6部ストーンオーシャンの煽り40選ッ!!
ストーンオーシャンがジャンプで掲載してた時に載っていた編集の伝説の煽りたち。
この前ジョジョの名言集を作ってたら煽りも面白すぎたのでついでに書いてみました。
ジョジョの奇妙な冒険のスピンオフ「岸辺露伴は動かない」の魅力の一つである動かない名言の数々! そんなセリフをキャラクターごとにまとめました。 目次上のキャラクターをタッチするとそいつのセリフに飛びます。 他の部は下のサブタイトルボタンを押すと飛びます。 1部『ファントムブラッド』 2部『戦闘潮流』 3部『スターダストクルセイダース』 4部『ダイヤモンドは砕けない』 5部『黄金の旋風』 6部『ストー […]
ジョジョの魅力は戦闘シーンや画力、話の面白さ…だけではなーーーい!! 重要なのはだ!重要なのは…煽り!罵詈雑言!罵声!暴言!悪口!いや…口が悪い!!悪いなんてもんじゃない!!悪すぎる!! 荒木先生のあの紳士ないでたちからなぜこんなやべー発言がでてくるのか…もう口が悪すぎて逆に心地よくなってくる。最高。 今回はそんな罵詈雑言を100セリフ抜き出してきたぜ!個人的に後半になってくにつれて好きなセリフで […]
目次 1 ジョジョ6部ストーンオーシャンの煽り40選ッ!!1.1 転回360°!!1.2 『穴』にどっぷり!!1.3 オール『面』!!1.4 瞬斬ッ!!1.5 観念は否(いや)!!1.6 不完全無欠!!1.7 生まれてジュルリ!蝸牛(かたつむり)!?1.8 発光ォ!!1.9 肝っ玉GIRL!!1.10 宇宙的謎(コズミック・ワンダー)!!!1.11 グッサリ寸前!!1.12 神父の新世界(ニューワ […]
ジョジョの奇妙な冒険の魅力の一つであるたっぷりな名言の数々! そんなセリフをキャラクターごとに「309件」まとめました。 目次上のキャラクターをタッチするとそいつのセリフに飛びます。 試しにマコリンに飛んでみてください。 他の部は下のサブタイトルボタンを押すと飛びます。 1部『ファントムブラッド』 2部『戦闘潮流』 3部『スターダストクルセイダース』 4部『ダイヤモンドは砕けない』 5部『黄金の旋 […]
とりあえず40個選んでみたのですが、大体後半になっちゃいましたね。なんか編集のテンションが明らかに後半高いし「アオリのセンス」上がりまくりやねん。
当時は不評だった気がするけど今「まさに」時代が追い付いてきた。そんなアオリをご覧あれ。
転回360°!!
でもよく考えたら裏返ってんだから転回180°なんじゃないだろうか。この後もう一回あえて殴られて元に戻してるし。
どうなんだ編集。二人の関係はおしまいなのかァーッ!!答えろォォォォォォーッ!!
『穴』にどっぷり!!
穴にどっぷり!!と落ちてしまったぜ。どっぷりというセンスがいい。
オール『面』!!
確かに全て面だもん。
おれだったら「メビウス!」とか書くもん。全て面!!じゃなくてオールっていう英語を混ぜてくるところもセンスの塊だよもう。
瞬斬ッ!!
「瞬斬ッ!!」って書かれることでより絶望感が増すよな。
だってあまりのパンチのスピードで時が止まるって説明に書いてある男だぞ。
それが「瞬斬」でやられるこの絶望感。この煽りで絶対倍くらい絶望が増しているね。
観念は否(いや)!!
不完全無欠!!
その際の煽り「不完全無欠!!」。出てきそうで出てこない単語である。
生まれてジュルリ!蝸牛(かたつむり)!?
よく見ると蝸牛化してる!?
生まれてジュルリ!蝸牛!?ってなんて語感がいいんだ…。
発光ォ!!
なぜか窓枠みたいなのに挟まって浮いていったあげくに光りだしたプッチ神父。まさに『発行ォ!!』
正直この辺をリアルタイムでジャンプで読んでた時、プッチ神父がカオスすぎだわジャンプの煽りも簡潔だわで爆笑してた。
肝っ玉GIRL!!
普通考えついてもやらねえ。めちゃくちゃいてえから。
そんな徐倫は肝っ玉GIRLである。
宇宙的謎(コズミック・ワンダー)!!!
宇宙的謎という単語が謎だ!!
グッサリ寸前!!
もうこの語感の良さどうなってんのマジで。
神父の新世界(ニューワールド)!!
これが神父の新世界だ!!当時僕「なるほどわからん。」
万事が早ッ!!
なにかがおかしい…!!すべてが早い!?
万事が早ッ!!…ホント意味不明な言葉だし意味不明な状況なのに現状がすごい伝わってくる…すごい。
そして…風、立ちぬ…
そよ風の中で話がしたい…。
そして…風、立ちぬ…。
「風」が吹いている限り、どんなことがあっても人は生きていかなければならない。
でかしたエンポリオ!!
絶望の弾(ダム)!!
たかが銃なんかで加速神父を倒せるわけねえ…どうすんだこれ…そんな読者の代弁『絶望の弾』。
「たま」じゃなくて「ダム」なのがポイント高い。
六人の意味!!
プッチ神父とかいう敵の糞神父も交じってる意味を考えろ。
これは引力によって引き寄せられた者たちの運命なのだ!
四人で殺る!!四人で決める!!
“J” is not dead!!
カラーで英語でこれは反則のカッコよさである。
手袋のようにッ!!
あと右手なのに「ひ…」って左って言いそうになってる当時の誤植もついでに気づいちゃった。コミックスだと直ってる。
とどめはNOW!
なので徐倫にとどめを刺すには今しかない!!
つまり…とどめはNOW!
万歳(ビバ)運命!!
ウェザーがここに来たのも運命。
プッチにとっては万歳(ビバ)なのだ!ビバって
ブチキレ寸前!
ほかの二人と違ってまったくプッチを尊敬してないヴェルサスのセリフに対して、その心情をたった6文字で的確に現わしている。マジで面白すぎる。
もうこれ煽りまででセットだろ…。
骨肉弾、リローデッド!!
プッチVSエンポリオINウェザーリポート!!!テンションあがってきたあああ!!!
っていう編集のノリがすごい伝わってくる。当時編集がマトリックスリローデッド見たばっかだと思うことしか意味は分からないが、こっちもすごいテンション上がってくる。
ここまで意味不明なのにテンションが上がってしまう。アオリはここにきて完成形に到達している。
まさにアオリインヘブン。
三度目の対峙(タイマン)!!
「たいじ」ではなく「タイマン」なところのセンスは異常。
ザ・ニュー神父!!!
神父が緑色の赤ちゃんを吸収した姿。
この姿の神父を人は敬意をもってこう呼ぶ「ザ・ニュー神父」と。たぶんこの煽りが一番ジョジョネタとして使われている。
何気にエンポリオ…使える男!!
2ページ目ですごく有能なので「使える男!!」と称賛するテクニカルな煽り。
ここまで書いてて思ったんだけど編集さんエンポリオ大好きだな。
引力、即ち闘(バトル)!!
これが引力による最終決戦!!即ち…闘(バトル)!!!!!この煽りが最終回の煽りも盛り上げる。最高だ。
なお、ホワッツ・ア・ワンダフル・ワールドは雑誌掲載時は「出会い」というシンプルなサブタイだった。
理解完了ッ!!
なお、当時の僕はまったく理解完了できなかった。ただこの神父の状況にカオスすぎてめちゃくちゃワロてた。
騎乗で参上!!
もうこの辺からどんどん編集のテンションあがってるのがわかる。
エンポリオがジャマ!!
プッチがなんか難しいこと言ってるけどこの煽りを見ればすぐに何が言いたいのか理解可能である。
指図にムカッ!
ムカッっときてるんだなぁと思う。
『俺』のターン!!
なお、このあと釈迦の手のひらを飛び回る孫悟空ですらなかったので落胆もすごかった。
俺の『ペース』!!
あの男が「ペース」を握った。
突然の「娘さんを僕に下さい」宣言に承太郎も読者もアナスイに『ペース』を握られたことをよく現している。
アナスイすげえ。
この非常時に…
「この非常時に…何言ってんだこいつ…イカれてるのか?この状況で…」と思わせてくれる煽り。
いや、これ編集が思ったこと書いてるだけだ!!!編集の感想だ!!!!!!
ヤバイ『DISC(ディスク)』がIN(イン)!!
プッチがあれほど記憶を戻してはいけないと言っていたウェザーのDISCがINされてしまった。
もう語感がよすぎるし面白すぎる。
愛する女(ひと)の手で殺(さつ)!!
求婚が死亡フラグだと思ってはいたが…徐倫の手で殺させるとは…そんな悲しい状況なのに
ちょっと面白い言い方で煽りを書くからダメージが軽減されてしまった。殺(さつ)!!じゃねえよw
突っ込まれて正解!!
コミックスで読んでるとカオスな展開だなぁとしか思わないんだけど、この煽りがあることでめちゃくちゃ面白い。
突っ込まれて正解!!は笑う。
そんな棚から牡丹餅みたいな…しかもこれが正解なんだ…マジかってなる。
お先にブルルン!!
お先に女の子でブルルンしちゃうなんて…。ブルルン!!とかいう言葉が出てくるのがすげえよこの編集…。
しかも「お先に」をつけることで声に出して言いたい煽りになってる…さすがだ。
引力、即ち愛(ラブ)!!
煽りのパワーで感動的な完璧な最終回に仕上げている。
コミックスには最低でもこの煽りだけは載せてほしかった。
おまけ『雑誌掲載時のサブタイトル8選』
ついでに当時の雑誌掲載時の「サブタイトル」で面白いのも載せます。
シンプルすぎて草。
シュンッ
実はなんかちっちゃいコマで神父が移動してる擬音で、もう天才としか言いようがないタイトルだよ。
これでもなんか神父がすげー早いことわかるもん。
さらに!
さらに何が起こるんだろう。さっぱりタイトルではわからない。ヒントもない。
この回に何が起こったか?徐倫が死亡したんだよね。さらに!ですませていいのか!?
早い!
「早い!」ですがプッチの能力が時を加速させることを表現しているというかシンプルすぎて逆になんかすごい。
ジョースターの血統
そう。あの人が再登場した回だよ。ジョースターの血統を受け継いだ男と女がプッチを追い詰めた回ですね。
ヤッベ (ついて来な!終点は『あんたの墓場』だ!!)
これ言ったのメインキャラですらないからな。ウェザーがナンパした頭弱そうな女がヤッベって言ってたのがタイトルだよ。なんかヤッベえな。
うるせー
めちゃくちゃ面白い。
いいわ
やんだ
3文字なのにこれほどまでにウェザーが死んでしまったことを現わすタイトルはないと思うねん。
ジョジョの奇妙な冒険のスピンオフ「岸辺露伴は動かない」の魅力の一つである動かない名言の数々! そんなセリフをキャラクターごとにまとめました。 目次上のキャラクターをタッチするとそいつのセリフに飛びます。 他の部は下のサブタイトルボタンを押すと飛びます。 1部『ファントムブラッド』 2部『戦闘潮流』 3部『スターダストクルセイダース』 4部『ダイヤモンドは砕けない』 5部『黄金の旋風』 6部『ストー […]
ジョジョの魅力は戦闘シーンや画力、話の面白さ…だけではなーーーい!! 重要なのはだ!重要なのは…煽り!罵詈雑言!罵声!暴言!悪口!いや…口が悪い!!悪いなんてもんじゃない!!悪すぎる!! 荒木先生のあの紳士ないでたちからなぜこんなやべー発言がでてくるのか…もう口が悪すぎて逆に心地よくなってくる。最高。 今回はそんな罵詈雑言を100セリフ抜き出してきたぜ!個人的に後半になってくにつれて好きなセリフで […]
目次 1 ジョジョ6部ストーンオーシャンの煽り40選ッ!!1.1 転回360°!!1.2 『穴』にどっぷり!!1.3 オール『面』!!1.4 瞬斬ッ!!1.5 観念は否(いや)!!1.6 不完全無欠!!1.7 生まれてジュルリ!蝸牛(かたつむり)!?1.8 発光ォ!!1.9 肝っ玉GIRL!!1.10 宇宙的謎(コズミック・ワンダー)!!!1.11 グッサリ寸前!!1.12 神父の新世界(ニューワ […]
ジョジョの奇妙な冒険の魅力の一つであるたっぷりな名言の数々! そんなセリフをキャラクターごとに「309件」まとめました。 目次上のキャラクターをタッチするとそいつのセリフに飛びます。 試しにマコリンに飛んでみてください。 他の部は下のサブタイトルボタンを押すと飛びます。 1部『ファントムブラッド』 2部『戦闘潮流』 3部『スターダストクルセイダース』 4部『ダイヤモンドは砕けない』 5部『黄金の旋 […]
ジョジョの奇妙な冒険の魅力の一つである黄金長方形の名言の数々! そんなセリフをキャラクターごとに「360件」まとめました。 目次上のキャラクターをタッチするとそいつのセリフに飛びます。 試しにウェカピポの妹の夫に飛んでみてください。 他の部は下のサブタイトルボタンを押すと飛びます。 1部『ファントムブラッド』 2部『戦闘潮流』 3部『スターダストクルセイダース』 4部『ダイヤモンドは砕けない』 5 […]
ジョジョの奇妙な冒険の魅力の一つである天国へ行くための名言の数々! そんなセリフをキャラクターごとに「458件」まとめました。 目次上のキャラクターをタッチするとそいつのセリフに飛びます。 試しにソニーリキールに飛んでみてください。 煽り一覧はこちら 他の部は下のサブタイトルボタンを押すと飛びます。 1部『ファントムブラッド』 2部『戦闘潮流』 3部『スターダストクルセイダース』 4部『ダイヤモン […]
ジョジョの奇妙な冒険の魅力の一つであるディ・モールト(非常に)いい名言の数々! そんなセリフをキャラクターごとに「330件」まとめました。 目次上のキャラクターをタッチするとそいつのセリフに飛びます。 試しにペリーコロさんに飛んでみてください。 他の部は下のサブタイトルボタンを押すと飛びます。 1部『ファントムブラッド』 2部『戦闘潮流』 3部『スターダストクルセイダース』 4部『ダイヤモンドは砕 […]
ジョジョの奇妙な冒険の魅力の一つであるグレートな名言の数々! そんなセリフをキャラクターごとに「362件」まとめました。 目次上のキャラクターをタッチするとそいつのセリフに飛びます。 試しに吉岡に飛んでみてください。 他の部は下のサブタイトルボタンを押すと飛びます。 1部『ファントムブラッド』 2部『戦闘潮流』 3部『スターダストクルセイダース』 4部『ダイヤモンドは砕けない』 5部『黄金の旋風』 […]
ジョジョの奇妙な冒険の魅力の一つであるグッドなかなかおもしろい名言の数々! そんなセリフをキャラクターごとに「472件」まとめました。 目次上のキャラクターをタッチするとそいつのセリフに飛びます。 試しヌケサクに飛んでみてください。 他の部は下のサブタイトルボタンを押すと飛びます。 1部『ファントムブラッド』 2部『戦闘潮流』 3部『スターダストクルセイダース』 4部『ダイヤモンドは砕けない』 5 […]
他の部の名言リンク集ッ!!
[adcode]ジョジョの奇妙な冒険の魅力の一つである意外!それは名言の数々!そんなセリフをキャラクターごとに「187件」まとめました。目次上のキャラクターをタッチするとそいつのセリフに飛びます。試しにスティクス神父[…]
[adcode]ジョジョの奇妙な冒険の魅力の一つである世界一ィィィイイイイな名言の数々!そんなセリフをキャラクターごとに「214件」まとめました。目次上のキャラクターをタッチするとそいつのセリフに飛びます。試しにドノ[…]
[adcode]ジョジョの奇妙な冒険の魅力の一つであるグッドなかなかおもしろい名言の数々!そんなセリフをキャラクターごとに「472件」まとめました。目次上のキャラクターをタッチするとそいつのセリフに飛びます。試しヌケ[…]
[adcode]ジョジョの奇妙な冒険の魅力の一つであるグレートな名言の数々!そんなセリフをキャラクターごとに「362件」まとめました。目次上のキャラクターをタッチするとそいつのセリフに飛びます。試しに吉岡に飛んでみて[…]
[adcode]ジョジョの奇妙な冒険の魅力の一つであるディ・モールト(非常に)いい名言の数々!そんなセリフをキャラクターごとに「330件」まとめました。目次上のキャラクターをタッチするとそいつのセリフに飛びます。試し[…]
[adcode]ジョジョの奇妙な冒険の魅力の一つである天国へ行くための名言の数々!そんなセリフをキャラクターごとに「458件」まとめました。目次上のキャラクターをタッチするとそいつのセリフに飛びます。試しにソニーリキ[…]
[adcode]ジョジョの奇妙な冒険の魅力の一つである黄金長方形の名言の数々!そんなセリフをキャラクターごとに「360件」まとめました。目次上のキャラクターをタッチするとそいつのセリフに飛びます。試しにウェカピポの妹[…]
[adcode]ジョジョの奇妙な冒険の魅力の一つであるたっぷりな名言の数々!そんなセリフをキャラクターごとに「309件」まとめました。目次上のキャラクターをタッチするとそいつのセリフに飛びます。試しにマコリンに飛んで[…]
わはははははははははは 名言!だものォー―ッというわけで、唐突ですが、ここで「オレの好きなジョジョの名言ランキング トップ30」を記載します。しかし、なんとなく書いてみましたが、いろいろな視点で好きなセリフがある[…]
ジョジョの奇妙な冒険のスピンオフ「岸辺露伴は動かない」の魅力の一つである動かない名言の数々!そんなセリフをキャラクターごとにまとめました。目次上のキャラクターをタッチするとそいつのセリフに飛びます。他の部は下のサブタイト[…]