ハンターハンター感想
ハンターハンターの34巻がなんかでましたね。
ついにクロロVSヒソカがコミックスに。
いまだかつて無いくらい複雑だからぜひコミックスで読みたかったんですよねぇ。
連載の時の感想を選挙編までは書いてたのですが
書かなくなってしまったのは、このヒソカVSクロロが難しいからにほかなりません。
クソ脳みそのオレでは連載時は全く意味不明でした。
だが、単行本でまとめて読めば!
なるほど…全然!わからん!!
だが雰囲気で何となく分かるのがこの漫画のすごいところだよ。
ちなみに連載時にネットで評判だった幻影旅団共闘説ですが、
僕は共闘してればいいと思いました。
ただ、連載時にイルミの針じゃね?これ
って思われていたものはシャルナークのアンテナにコミックスで修正されてましたね。
イルミも共闘説は、さすがにいきなりすぎるので嫌いでしたが。
幻影旅団3人+クロロでヒソカリンチ説
「他3人の旅団がグルになってヒソカリンチしたよ」説はこれであってほしいなぁ。
なぜなら、ヒソカとクロロの価値観の違いが強調されるし、
ヒソカパイセンの殺戮パレードの理由が「まあ。これはわかる」って気持ちにさせられるんですよ。
ヒソカはタイマンでクロロとどっちが強いかはっきりしようぜ的な…
戦闘民族サイヤ人要素があるわけですよ!
対してクロロは、「この変態マジウゼエな。ちょっと除念したからってしつけえ。そろそろ頃すか」としか思ってない節があるんですよね。
なんていうか邪魔だから殺す。手段はどうでもいい的な。
そもそもこの人自分がよくわかってない節あるし。
キルアも「なんだこいつ…」って昔言ってたし。
そんなクロロだから旅団とグルになっても何も思わない。
まあヒソカも切れますわな。
まあ、これでヒソカが団員ぶっ殺しまくるんだと思うんですけど
自分の落ち度で殺されていくメンバー見てクロロはどういう心境の変化を持つのかが楽しみですね。
以上の理由でグルになってヒソカボコった説を推したい所存ですね。
結構ありえると思うんだよな。
マチが「時と場所考えろ」って言った後のヒソカの反応とか。
完全にグルだったのかぁって顔してるやん。マヌケな顔して…。え?顔の皮はがれてるから?そう…。
そもそもあのあとうんこしてたコルトピ略してうんコとシャルナークの場所を
なんでヒソカが知ってるんだ?
っていうかこの二人がなんで会場にいるって思ったんだ。
死んでた間に二人とも帰ったのに。
つまり、アンテナを糸で引き抜いた(と思われる)マチがいるってことは…。
ブラックボイスとギャラリーフェイクの使い手もこの場に居て、
クロロは二人に能力を返しつつ戦ってたことに気づいたからだと思うんですよ。
そんで二人は近くにまだいることに気づいたんだろう。
円で気づいたってのもありえないと思うんだよな。
ハンター試験でゴンにも気づかないんだからさ。
死後の念のおかげでピトーくらいの円が使えるようになったのかもしれないけど。
冨樫先生が最後にヒソカの復讐が始まる的なこと書いてるし。
復讐の内容が「クロロにいじめられたから、あいつら全員いじめたるwww」じゃあまりにもヒソカが残念だからな…。
っていうかヒソカはマチ殺したかったんだな…
唯一殺したくないのかと思ってた。
まあサイコパスのクロロに対して、マチは優しさを見せちゃってるからろくなことにならなそう。
冨樫はそういうヤツだよ(期待)
あとマチのフルネームとか出てるのでこの巻はおすすめです!
旅団も暗黒大陸行く気まんまんだし、クラピカ&ヒソカVS旅団になるのかな?
関連リンク
ハンターハンター!王位継承戦のクラピカの状況は?っていうか死ぬんじゃないの?[itemlink post_id="62305"]実は1秒間に1時間寿命が縮むというクソみたいなデメリットがあったエンペラータイム。途中気絶とか[…]
ハンターハンターの幻影旅団の目的はヒソカを殺すこと!クソピエロを許すな[itemlink post_id="62286"][itemlink post_id="62287"]キメラアント編のおかげでまあまあどうでもよくなっていた[…]
ハンターハンター謎考察
ハンターハンターの謎とか伏線を考察してみました。この記事のアイキャッチの15巻の表紙の人はビスケだと思います。[itemlink post_id="62400"][itemlink post_id="62401"][ou[…]
ハンターハンター名言
いつからだ…?連載の再開を待つ様になったのは一体いつからだ 冨樫が年単位で休載した後 差し出してくる手に間を置かず歓喜するようになったのは?そんなんじゃねえだろ!!オレが求めたハンターハンターは 休載中にこそ 全[…]
休載3周年記念!
ハンターハンターはこれを書いてる現時点で休載記録更新の3年以上休載中!もう何やってたか覚えてねえ[itemlink post_id="61448"]もうだめなんじゃないか。最近そんな風習が広がりつつあるハンターハンターの再開[…]
ゴレイヌ最強伝説
伝説の幕開け!ハンターハンターのゴリラことゴレイヌ最強伝説とはゴレイヌが最強である。そう信じてやまないゴレイヌラーは世界各国に数多く存在するだろう。それはゴレイヌの念能力「黒い賢人(ブラックゴレ[…]
ハンターハンター本誌感想
※横にスライドできます
※横にスライドできます
※横にスライドできます
※横にスライドできます
※横にスライドできます
※横にスライドできます
※横にスライドできます
※横にスライドできます
※横にスライドできます
ハンターハンターコミックス感想
※横にスライドできます
※横にスライドできます
ハンターハンター0巻 クラピカ追憶編感想
なんかジャンプ買ったらアレが載ってました。アレ。ハンターハンター。とうわけで、感想書こうと思っTARITARI。載ってたっつても、映画でクラピカが目失ってなんか旅団よりも厨二病な元NO4とか出てくる奴やる[…]
クラピカ追憶編 後編の感想です。これまでのあらすじ:クラピカ初めてのおつかいできるかなー?クラピカ強すぎワロタ。緋の目チートですやん。チンピラのかませ臭。そして、優しかった婆が…緋の目を見た後の変貌に切なくなった。[…]
ハンターハンターアニメ ゴンさん登場回感想
ゴンさん登場!アニメでも存在感ヤバいぞ!感想来たか…。ハンターのアニメが最初っからやり直すと聞いた時割とどうでもよかった。むしろ冨樫はたらけとしか思わなかったんだけど、一個だけ見たい回があった。ついにハンターアニ[…]
幽白関連
幽遊白書の魅力の一つであるたっぷりな名言の数々!そんなセリフをキャラクターごとに「516件」まとめました。目次上のキャラクターをタッチするとそいつのセリフに飛びます。試しに垂金権造…はセリフが思いつかなかったから美しい魔闘家[…]
66兆2000億。僕たちはこの数字に凄みと驚愕とそして、ロマンを感じたのだ。今回はこの66兆2000億という数字の持つ魔力と魅力と垂金権造を伝えたいと思います。幽遊白書の左京が垂金権造に言った名言で[…]
なんか幽遊白書の文庫本最終巻11巻おまけのあとがき漫画で冨樫先生が大暴れという噂を聞きつけたので買ってみました。どうやらファン歴17年の熱烈ファンからの要望により冨樫先生、あとがき漫画を書いてくれたそうです。そんなファン[…]
その他冨樫
冨樫さぁ冨樫義博「HUNTER×HUNTER」の最新巻2冊が、2カ月連続でリリースされることが決定した。7月4日に28巻が、8月4日に29巻が発売される。「HUNTER×HUNTER」は、1998年より週刊少年ジャンプ(集英社)[…]
冨樫さぁオイオイオイオイ。今更おまえ!オレはもうなんとも思ってないぜ!ありえないだろ!大体みんなそうやって甘やかすから付けがるんだよ!おかしいだろ連載再開の詳細を次号で発表って!!もう本当楽しみだな畜生!!(嬉)[…]