ジョジョリオン 2話「Who am I」感想

       

Last Updated on 2023年5月19日 by たお

現在連載中のジョジョランズ最新話はこちら!

関連記事

ジョジョランズ4話!ジョジョ9部ネタバレ感想!表紙の岸辺露伴が縛られてる謎[itemlink post_id="69697"]!?おまえ何やってるんだ岸辺露伴―――ッ!緊縛プレイはともかく理由(ワケ)[…]

ジョジョリオンの2話感想です。

ネタバレ注意。

今回のウルトラジャンプは2番目に掲載。二番目に楽しみにしている「ユンボル」がなかったのは残念でしたが。
おまけは「ジョジョ3部版マウスパッド」
前回のSBRマウスパッドはなんか汚くなってしまったので今度は袋から出さないで使うぜッ!(幸いマウスの滑りに問題ないし)

FxCam_1308414556120.jpg

『ヒロセヤスホ』だ……
高さ166cm……女の子 名前が「ヤスホ」

166cmと判明した『広瀬康穂』。
ちなみに公式では広瀬康一は「157cm」(いや、そんなねーだろ)
これは一巡後の世界でしょうね。身内なら身長差がありすぎる。4部の続きの線は恐らくないですね。

そして、第二話の主人公の登場シーンはいきなりベッドに挟まっての登場。

なんでベットにいきなり挟まってるんだよwww
本当に「何なんだおまえ」って感じですね。

いや、でも確かに圧迫されるとちょっと気持ちいいよね。俺はわかるよ。

東方常秀のお見舞いついでに寄ったらしい康穂さん。
『杜王町名物創業明治36年「ごま蜜団子」』を持参してきた様子。
奥歯でかまないとえらいことになります。血ですぎだろwww
しかも2回。んまいなあああwwww

おそらく元ネタはこれではないかな。
「ごま摺り団子」

いや、抹茶クリーム団子もうまそう。
今度嫁の実家の宮城に行ったら買ってこよう。奥歯でたべなくては。

そして、どうやら主人公のスタンドは「何かを奪い取る」スタンドの可能性が高い。
前回は東方常秀の「目玉」。今回は女警官の「水分」。あってるぜ!たぶん。

さらに嫉妬に狂う東方の血を受け継いでんのかって感じのキチガイっぽい常秀にスタンドフラグが!
あの歯型は悪魔の手のひらの何かに噛まれたのかな?

そして街にある帽子屋さん

『SBR』(SINCE 1891)

SBRキター!!もう120年も経ってしまっているけど未だに語り継がれている感がありますな。
これが「ノリスケヒガシカタ」とか7部の名簿にのみ登場の「シゲチー」が開業してたら面白いなー。

そして、ついに主人公の被っている帽子からとんでもない事実がッ!!
主人公の本名はなんとッ!!

『吉良吉影』ッ!!

まさか、皆が待ちわびていた「デッドマンズQ(吉良吉影死後の話)」の続きなのか!?
あれ?でも吉良吉影が主人公じゃあ「ジョジョリオン」じゃなくて『ヨシヨシリオン』じゃないか?どうなってんだ?

それにこの広瀬康穂のセリフ。

もしかしたら吉良吉影は他にいて、名前は本当は違うのかもわかりませんな。ってフラグですか?
吉良は普通に4部のままで、あのスタンドがそのままっていうのもあり。
しかしジョースケは犬かよw
仗助も吉良も作者のお気に入り(JOJO A GO!GO!より)なのに。犬とすきっ歯4玉になるとは。普通ならもっといい役職を与えるだろうに荒木先生らしい感じですね。

この展開だと便宜上「仗助」とあだ名つけられて、『ジョジョ』になる可能性がでてきましたね。
ってかオレも仗助って名前になるとジョジョリオン開始前は思ってたし。

そして、家に入ったらだれかいる!?

⇚TO BE CONTINUED

ジョジョリオン2話の疑問

1.誰がいるのか。

①本物の吉良吉影(4部 金髪)
②本物の吉良吉影(4部 川尻浩作)
③本物の吉良吉影(死刑執行中脱獄進行中 デッドマンズQ吉良)
④本物の吉良吉影(8部バージョン)
⑤猫草
⑥その他新キャラ

たぶん④な気がする。①と②は意味不明だし③はちょっとあってほしいけどあいつ幽霊だしないな。

2.広瀬さんのキャラが過去の女性キャラで一番いい。

・うおぉぁぁああああっ!! びっくりしたあッッ!何なんだああーッおまえッ!!
・……圧迫?
・あっ 脱げてるわよッ 脱げてるって!!脱げてるってばぁ!!
・う~う~う~ 絶対言えない絶対言えない 袋が……袋が
・あたってる あたってる あたってる あたっっちゃてるってばぁ もお…
・あんたちょっと店主!スッゲェーー凄すぎッ!! カリスマ店主の鏡よ 真面目でえらいのねェーーー好き

顔もいいが、性格とセリフがイイわ。
なんかエロイ感がでてるかと思えば「うおぉぁぁああああっ!!」とか言ってるあたりが。スゴクいい。

3.帽子

「ジョニィ・ジョースター」、「ジャイロ・ツェペリ」、「空条承太郎」、あと「エンポリオ」っぽい帽子がッ!!!

まさかの小ネタがッ!!無理があるけどもうミスタとかジョセフとかホルホースとか歴代帽子キャラ全員置いいてしまえないだろうか。

4.4つある

なんで4つあるのか。
男ふたり分がなんでか融合してるとか?吉良と8部のジョジョが。
うむ。まだよくわからん。もしかしたらいつもどおりなんでもない伏線でそのうち忘れられそうだし。

5.今 どんどん大きくなっていっているのか?

同じ服を着た姉妹&母親が地味にじわじわおもしろいww

8部のネタは今回の主人公の「………あったのォォ~~~~~~~~?」や「オレェ……」みたいにネタがとっつきやすいですね。これ部ごとに意図的に変えてるのかな?7部とはまったく雰囲気違うし。
さすが荒木先生天才だわ。

4部より画力もあがってて街の雰囲気でてるしこれからも8部には期待大ですね。
次は「虹村」あたりがでそう。姉妹で。

 

関連記事

ジョジョランズ4話!ジョジョ9部ネタバレ感想!表紙の岸辺露伴が縛られてる謎[itemlink post_id="69697"]!?おまえ何やってるんだ岸辺露伴―――ッ!緊縛プレイはともかく理由(ワケ)[…]

関連記事

ジョジョランズ主人公の見た目がイケメンすぎるすごい今風なビジュアルのジョジョランズの主人公。まさに正統派イケメンですね。正直かなり好きなビジュアルです。歴代一位もありえるレベル。やはり主人公は見た目が大事ですからね。[…]

関連記事

The JOJOLandsのヒロインは男の娘だと…!?褐色ヒロイン…!適当に挙げてみても、ブリーチの夜一さん、僕勉のうるかちゃん、ナディアちゃん、モハメド・アヴドゥルちゃん…今までのジョジョでも実は褐色キャラは珍しいのである[…]

関連記事

ジョジョランズにパコさんが登場!荒木先生が書いてて特に好きなお気に入りキャラ!ポコでもポコロコでもない。無論、少年ジャンプ史上最凶最悪の犯罪者である「パジャマな彼女。」のパコさんでもない!やべえな…こっちのパコ[…]

関連記事

ジョジョランズ主人公ジョディオジョースターのスタンド名「11月の雨(ノーベンバーレイン)」の能力詳細!とても主人公っぽくないスタンド11月の雨(ノーベンバーレイン)。人型の上半身から細い足が生えており、そのビジュア[…]

関連記事

メリル・メイ・チー49歳さん、でかすぎんだろ…でかすぎんだろ…。スラムダンクのボス猿であるビッグ・ジュンくらいあるんじゃないのか?ドラゴナとかスタンド使うまでもなくワンパンで倒せそう。これはめちゃくちゃ強そうだぞ…。物理[…]

関連記事

The JOJOLands(ジョジョランズ)の舞台はハワイッ!一人の少年が大富豪になっていく物語「これは亜熱帯の島々で一人の少年が大富豪になっていく物語」まだ謙虚さが足りないだろうか…?…いや……オレが必ず手にするねジョジョ9部[…]

関連記事

ジョジョランズ1話の冒頭1ページ目にエボニーデビル登場!?ジョジョランズ第1話の冒頭である。姿・形はあるが目には見えない力(パワー)名付けて『スタンド』それは いつでも どこの場所でも存在しているが見ようとしない人[…]

関連記事

ジョディオの先輩は何者なのか!?馬鹿そうだが…?遅れて仲間入りした男!全身タイツパイセン!なぜこんな謎のファッションに身を包んでいるのだろうか?一体どういうつもりなのか!?だが、我々は考えなくてはならない。最後に仲間[…]

関連リンク

ジョジョ記事まとめ

関連記事

ジョジョについてこの10年くらいこのブログで語りましたが、色々散在しててわけわからん。というわけで、ジョジョのキャラクター、名バトル、名言、考察など10年書いてきた記事をまとめてみました。だいたいジョジョリオンが始まったくらいから書[…]

関連記事

他の部の元ネタは別ページ!以下のボタンから飛べます。ジョジョ3部の元ネタジョジョ4部の元ネタジョジョ5部の元ネタジョジョ6部の元ネタジョジョ7部の元ネタジョジョ8部の元ネタジョジョ9部の元ネタ[outline[…]

ジョジョ9部!ジョジョランズの記事!

ジョジョランズ感想

※横にスライドできます

9部1話9部2話9部3話9部4話9部5話9部6話9部7話9部8話9部9話9部10話

ジョジョランズ関連記事

※横にスライドできます

ジョジョ8部!ジョジョリオンの記事!

ジョジョリオン関連記事

ジョジョリオンの謎、疑問点の考察はこちら!

関連記事

[itemlink post_id="55112"][itemlink post_id="66284"][itemlink post_id="62456"]ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」は伏線と謎[…]

※横にスライドできます

ジョジョリオンを一気読み!今までの感想リンクッ!

今までのジョジョリオン感想のリンクです。
110話で完結のジョジョリオンを一気読みする人も多いと思います。
10年分のジョジョリオンの感想リンクを補助にしてくださいm(_ _)m
※横にスライドできます

※横にスライドできます