Last Updated on 2023年11月22日
よーし。車の外面だけ綺麗にしたから、今度はヴァニラアイスのゴミ箱みたいな奴が落っこちてたりする車内を綺麗にするぞー!
・・・・・・
・・・・・・
・・・・・・
終わったぞー!
とりあえず「全裸号」とか謎の名称をつけておきながら
いろいろ余計なことをしているのでそれを今回このクソブログに記録します。
僕の代役はOLの家に住み着いているエリートニートリラックマさんにお願いしています。
なんかネットで見てたらネイキッド専用のシートカバー作ってる会社あった。
確かSEIWAとかいうところ。
オレンジと黄色で作ってみたけど、黄色基地外みたいな車になってベネ。
なお、このシートカバーが届いて1ヶ月くらいしたらこの会社潰れてた。
…。だからもう作れないですよ。
ま、待て。オレのせいじゃない。オレは無実だ。それでもボクはやってない。
ロクサーニパメラっていうアルミホイール。
なんか半額セールしてたからノリで買った。
本当は黄色だけで、黄色基地外感を出して、3部のラスボスの黄色基地外感を出したかった。
いずれは一時間時を止めたかった。
でもちょっと青い部分あるタイプのホイールじゃないと半額にならなかった。以上です。
なお、15インチにしたんだけど、乗り心地は悪くなった模様。
染めQで染めたら、ところどころムラが出てムラッ気◯になったパネル。
ごまかすためにLOFTでオサレっぽいステッカーを貼りまくった模様。
それが功を奏して、乗る人には高評価。
ステッカーとオレンジ感がいいらしい。ちょっと黒残してるところもいいらしい。
ふはは、馬鹿め。まんまと騙されやがって!
でもピロウズのマスコットキャラ「バスター君」の形にマスキングした部分は低評価で激おこ。
なんかエヴァのカーナビを安くゲットしたんだけど。
なんかクソだった。
近隣のファミレスとか検索しようとしたら北海道のファミレスを察知した。
しかも検索してたらアスカに「あんたバカァ?」って言われた。
うむ。死ねい。
置き方ちゃんとしないとすぐ転がってくる。
ずっと置いてる割には色褪せない強い子。
20周年ライブの時に黒と白のぬいぐるみも買っとけばよかった…。
なお、我々夫婦の結婚写真撮った時に、このぬいぐるみと冒頭の特大リラックマぬいぐるみを使った。完。
破壊力:なし スピード:なし 射程距離:E 持続力:A 精密動作性:E 成長性:∞
クソニコチン馬鹿野郎である「たお」のタバコ吸いたいけど、
あの缶の灰皿DQNぽくて嫌だと、頭の悪いことを考えた、
人と同じことが大嫌いな思考が生み出したスタンド。
顔に愛嬌があるため、駐車場待とかをしてると、子供とかがよくガン見してくる。
あとよく灰落ちる。だが本体であるパープリンは気に入っているようだ。おめでたいやつだ。
ネイキッドのミニカーみたいなやつ。走らない。
ドラえもんでいったらミニドラに位置する。
色を塗りたいけどぬれない。はみ出しそう。怖い。
⑧Pステッカー
パープリンのPである。嘘である。
プリケツのPである。嘘である。
本当はフリクリってピロウズが主題歌のアニメがあってそれに出てくるベスパについてるステッカーを自作した。
何?暇なの?
昔ヤフオクで落とした。
僕がセルフに行く理由である。
自分で自分を追い詰めることで、ちょっとでもガソリンを安くしているのだ。
ちなみに普通のガソスタ行ったら
「リラックマかわいいっすね^^」
ってエグザイルみたいなコワモテに言われた。死にたい。
兄貴ィッ!プロシュート兄貴ィッ! やっぱり兄貴ィは、スゲェーやッ!
ちなみにダイソーでマグネット買ってきて、マグネットステッカーにした。Pの奴も。
この兄貴ステッカーは我ながら気に入ってる。
テンプレはニコニコで、拾ったのをちょっと変えたんだけども。
次はハイウェイスターつくろう。
ぐぬぬ。以上です。完。