Last Updated on 2023年11月22日
エンポリオです……
エンポリオ。 ぼくの名前は……
ぼくの名前はエンポリオです。
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
平日が休み。
なんといういい響きなんだ。
というわけで、八景島シーパラダイスに行きます
だから気に入った。ドン!
晴れてるけどこの日は雨が降るとか噂で聞いたので、バイクはやめた。
あとC駐車場が一番シーパラに近いのに、A駐車場に誘導しようとしてくるおっさんはスルーした。
ペリカン「くらえッ!TAOッ!
半径20m ペリカン便スプラッシュをーーーーッ!」
ほう…面白い動きだ…ペリカンというものは修行次第でこういう不思議な身の軽やかさも体得できるのか。
とりあえず鳥を眺めていたが、それが逆に夫の嫁の逆鱗に触れた!
さっそく始めるか。もたもたする事もない……一瞬でカタをつけよう
ああ…飯は『海鮮』なのか?
当然!『カレー』だッ!」「祖先から受け継ぐ『カレー』ッ!それが流儀ィィッ!!
目の前では釣り人ゾーンが繰り広げられていた。
なかなか美味だった。
どうやら「ふれあいラグーン」とかいうところでふれあえるらしい。
飯も食ったし、行ってみることにした。
ぬう。なんだこいつは…ポンデライオンの凄みを感じる。
か、彼はペンギンの幹部池田さんだ。全員礼だッ!
ペンギンを触ったら固かった。
まるで10年も修羅場をくぐりぬけて来たような…スゴ味と…冷静さを感じる目だ…
うわあああああ!!!フジツボだ!
シブイねェ…まったくおたくシブイぜ
なんというスタンドパワーだ…。
飽きたので、次は『ドルフィンファンタジー』とやらで「奴」に餌をやるシーンが見れるらしい。
まさかあのコピペで有名な奴を見れるとは…。
な、なんだこいつは…!ヌウウ…こいつなんと圧倒的な悪の大気よ!すでに暴帝になりつつある貫禄か!
いや、こいつは。マンボウさんじゃ…。あ、あの有名な!
1. 朝日が強過ぎて死亡
2. 水中の泡が目に入ったストレスで死亡
3. 海水の塩分が肌に染みたショックで死亡
4. 前から来たウミガメとぶつかる事を予感したストレスで死亡
5. 近くに居た仲間が死亡したショックで死亡
6. 近くに居た仲間が死亡したショックで死亡した仲間から受けたストレスで死亡
7. 寄生虫殺すためにジャンプして水面に当たって死亡
8. まっすぐしか泳げないから岩に直撃して死亡
9. 水中に潜って凍死
10. 日にあたってたら鳥に突かれて死亡
11. 寝てたら陸に打ち上げられて死亡
12. 魚の骨が喉に詰まって死亡
13. 泡が目に入ってイライラして死亡
14. エビやカニを食べることがありよく殻が内蔵に刺さって死亡
いや、朝日が強くて死亡のあたりからおかしいだろwww
そんなマンボウさんへの餌やり…。
係員はなんて係だ…そんなマンボウに餌をあげているというのに冷静そのもの…
震えひとつ起こしておらんッ!
これまじで最新の注意が必要だな。
マンボウさんの生きる姿に感動した我々は、ついに「アクアミュージアム」
いわゆるグリーンドルフィン・ストリート刑務所。別名水族館に向かった。
蟹!イタリア語でサーレー!!うまそう(^q^)
なんか希望がムンムン湧いてきそうなフォルムだぜ。
そして再びか?「再び」かァーーーッ!!
ペンギンだ!
これ思い出した。
イワシ
イワシといえば、3部ゲーのJガイルだが、そんなことよりも
すごかった。
軍隊のように統率された動き。僕は敬意を称する!
ほ~~~ら 我が軍隊の美しい幾何学模様が出来てるだろう~~~?
何故かBGMがまどか☆マギカで、しかも「QB勧誘」からの「マミさん」でワロタ。
もう何も怖くない。
チンアナゴいいよね。
ショーの後はジンベエザメ見れた。
でかい。強い。舌ちぎられそう。
外にはこいついた。
なかなか鋭い殺気をしているな
ひとつ名乗っておきな。このタオナレフに殺される前にな……
こうして僕は平日の休暇を満喫したのだった。
「ストレス・フリー」
あたしは…この「社会の海」から自由になる…