Last Updated on 2023年11月22日
温泉に行きたい。
そう思って止まなかったたお氏。
ついに、代休がとれたので、ここぞとばかりに向かったのだ!
その行き先は!
意外!それは箱根ッ!!
かつて、たおかすは箱根旅行に失敗していた。
あれは社会人なりたての頃。
台風の次の日に箱根に行ったら、道が台風の影響で封鎖されていて遠回り。
箱根に普通なら2時間で着くところを8時間かかってしまった。かかったなアホがッ!
奇妙な事だが……
台風のせいで全然滞在できなかった「箱根」が、たおの心をまた来訪させたくしてくれたのだ。
もう、イジけた目つきはしていない…
彼の心には、さわやかな風が吹いた……。
温泉に行くとは行っても、ただ行くのでは面白くないのでテーマパークが望ましい。
つまり、ユネッサンに行く形になるな。
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
さすが平日。まったく込まずに車で到着しました。
そして腹ごしらえ。
この「よし鳥」で。
まずは、このそばとしらす丼を食しました。
なかなかの味でした。
そして、なんか変なゆるキャラがお出迎えです。
今回は水着ゾーンである、「湯ートピア」にしかいきません。
お金がないから。
ちなみにこのユネッサン。
スカイツリーと同じ高さにあるとか。マジでか。
それでも、かなりの数の風呂がありました。
ちなみに私のジョジョスマホはそばしらす丼とったあたりで再起不能になったので、
こっから嫁撮影です。
このユネッサン入口あたりの地面が健康を考慮してなのか
石でできてて歩くと痛い。
なかなか不健康なようですね。私。
さっそくわけのわからん風呂を発見しました。
チョコレート風呂
ヴァレンタインが近づいて~♪
ということでしょうか。
チョコレートディスコを聞くと大統領が頭に思い浮かんでしまします。
そして、露天に向かいます。
寒ッ!!
ウォータースライダーとかありますが。
寒くてできません。死にます。なぜならッ!!
なんと雪です!飛んでるうーッ、クールだわあーーッ
雪の中風呂とはなかなかのタイミング。ベリ、ベリィグーッ。
では、ちょっとめずらしい系の風呂をみていきましょう。
ワイン風呂
パパウパウパウ!
赤い!なんかワインな感じがする。
緑茶風呂
なんというハイエロファントエメラルド。
グリーン色が強い。
酒風呂
酒!入らずにはいられないッ!
ほかよりも少し小さかった。
コーヒー風呂
コーヒー投入タイムがあったのですが、
我々もとりあえず頭からコーヒーぶっかけてもらいました。
こいつはくせえッー!コーヒーのにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!
さすがユネッサン!家風呂には出来ないことを平然とやってのけるッ!
そこにシビれる!憧れるゥ!
カオスでした。
あとはドクターフィッシュを初体験ですよ。
なんか私の足に群がってました。
魚「こいつはくせえッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!」
俺「ば、馬鹿な」
しかしくすぐったすぎて私耐えられませんでしたよ。
魚「耐えろよ。体験は既に…『拷問』に変わっているんだぜ」
って感じでした。
まあ、ほかにも花粉症風呂(役に立たなかった)とかなんか浮く風呂(浮きまくり)とかありましたが割愛します。
以上。なかなかいい休暇が取れた。
こういう有意義な休暇を今後もとっていきたいものです。
アヴドゥル・・・
イギー・・・
花京院・・・
風呂上がったよ・・・
平日ならまた来たいな。ここ。