Last Updated on 2023年11月21日
なんかよくわからないんですが、
物語シリーズのEDの絵書いてるウエダハジメ先生の絵が好きなんですよ。
そしたらその一番くじやるらしいんですよね。
この「一番くじVプレミアム 〈物語〉シリーズ ウエダハジメver.」が。
しかも国産キャンパスの絵とか欲しいじゃないですか。
まあ、そのへんのコンビニでやるかと思ってたら…。
東京ですら5箇所しかやらないらしい。
ま、まて。天下の東京だぞ?
東京で5箇所って他の県どうなってんだよと思ったら、アノ神奈川ですら0件というカオスっぷり。
入手難易度Aといった所か…。
暗闇に道を開くのは、「覚悟」のある者だけだ…
おもしろくなってきた……最悪で買えないという犠牲は必要だが…
このぼくの「責任」は!「覚悟」が道を切り開く!!
まあ、昼にアキバ行けばいいだろ(鼻ほじ)
とは言っても…心配だから朝8時位にツイッターで状況を見てみた。
秋葉原にむかうんだ!GO!ジョニィ!GO!GO!
どいつもこいつもおまえらを!1等、2等、ラスワン賞は僕らのものだ!!
ば、馬鹿な!!こんなときに…そんな…馬鹿な!!
大変なことになった。
もはや一番くじどころではない。
うんこしたい
正直シャレにならない。やばすぎる。馬鹿な…あと5分で秋葉原に着くのだ…。
だめだ界王拳が通用しない。
もう一番くじなんてどうでもいい。帰りたい。
ぼくは、生まれて初めてマジに心の底から神様にお祈りした…
「どうか、このぼくに便所に行かせてください」……と。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
よかった…。本当に…本当によかった。
もうこれで思い残すことはない。オレは運命に買ったのだ。
命がうんこと書いて運命 ふふふ…よく言ったものだ
完
ま、まて。完じゃなかった。一番くじだ。
うんこのせいで目的がうんこしに秋葉原に来たになってた。
家でしろや。殺すぞ。
とりあえず9時から開いた店ではすでに60人以上並んでおり、うんこ戦争が勃発したせいで
すでに9時を過ぎている。
つまり…11時開店の店に並ぶ形になるな…。
2時間もなにしてろってんだ…。
この感覚…ジョジョスマホを買ったときのピリピリした感覚だ!
そして10時半。すでに列は80人くらいになっていた。
そもそもこの一番くじ東京で5箇所っていうのはわかったが、全部で何ロットあるんだ。
この店は何ロットあるのか?
そもそも1ロット何回なのか…。
その答えは店員によって判明した。
「1ロット、30枚」
つまり30人しかひけないってことかよ!!なんだと!?じゃあ残りの50人くらいは再起不能に!?
店員「なんか多いんで1人2回まででお願いします。」
ににににににに二回!!!?
じゃあ15人になるじゃないか!!俺達の二時間はなんだったんだ!!!!
ん?
…よく見たらオレ前から10番目くらいじゃん。…引けるな…。じゃあいいや!!
二回とかいうから案の定みんな二回ひいて15人しかひけなかった。
これが運命なのだ。
なんかちょっとなかなかひどい状況だが…。
去ってしまった者たちから受け継いだものは、
さらに『先』に進めなくてはならない!!
つまりおれが1等を…とる!!
すでにラスワンは15人目で確定してるしな…。諦めたぜ。
結果は…!!!!
ガハラさんがすでになかったから八九寺にした。
う、嘘だろ承太郎!?
2等と1等は1枚づつしかない鬼畜設定なのに…まじか。
2/30のあたりをひいたか…。
普通にクールに「おう。」って受け取ったけど内心は↓こんな感じだった。
しかもシリアルナンバー見たらこの世に22枚しかないらしい。やべえ。
まあ3等も88枚づつあるんだけど。2等のプレミア感半端ねえ。
とりあえず2等はまだ飾らないで保管しておこう…。
やはりウエダハジメ先生の絵は味があるね!
完