Last Updated on 2023年11月22日
GWの旅日記二日目は、山口県に訪れましたよ。
何故私がわざわざ本州を抜けだしたのに
また蝶のように舞い戻ったかご覧に入れましょう。
前回までのあらすじ:
ドラキング食ってラーメン食って水炊き食って通りもん食った。
本日の愛車、スバルの…えっと。なんだっけ。
…なんとか号を借りた我々。
本日はこの…なんか…青いやつが相棒である。
頼んだぞ青!
なかなかの晴天であり、本日の目的を完璧に果たしてくれそうな天気に恵まれておりますな。
私はこの関門橋を渡る前にうんこがしたくなったのでSAによったぞ。
この逆車線だと伝説の水曜どうでしょうの壇ノ浦SAがあるのだが、
割とどうでもよかった。
いよいよ山を登りつつ海を見るという意味不明な状況を乗り越え
途中おなか空いたので道の駅に寄りつつ…。
ここについてしまったな…。
角島大橋である。
ここは「たおかすの死ぬまでに訪れたい10の場所リスト」にランクインしているほどの場所である。北緯28度24分・西経80度36分の位置にある天国の場所とどっこいくらいだな。
なんというコバルトブルー。
まずは橋のギリギリから撮影に臨んだ。
その他の位置から。
次に、最もネットでうpされているであろう…
謎の坂の上から撮るベストポジションである。
ここが…俺のベストプレイスだ。
うむ。
正直もう感動したので帰ってもよかったんだけど、
せっかく来たので、実際に橋を渡ってみた。
ちなみに逆からも撮った。
あ、あれは!灯台だ!
なかなか古い感じでいい雰囲気出てますなぁ。
ノスタルジックに浸る感じだね。今見ると。
だが、当時の私は角島大橋見て目的を果たしてしまったため、だらけていた。
ちんこ pic.twitter.com/CHQdDqIdbu
— たおかす (@tao_kasu) 2016年5月2日
これはひどい。
とても30代の言動とは思えない。
この屈辱。生半可なことでは収まららぬ…。
イカが干されてた。
うめえ pic.twitter.com/VYbeDXZuXD
— たおかす (@tao_kasu) 2016年5月2日
アイスおいしい。
この美味しさを全世界に教えようと呟いたらこのツッコミである。
ちゃうねん。おれは本当は「わかめソフト」を食う予定だったんや。
でもこっちのほうがうまそうだったんや…。
【 悲報】ラムネぶちまける pic.twitter.com/XwcHRZtWmC
— たおかす (@tao_kasu) 2016年5月2日
そんなわけで、角島を旅立ち…
本日の旅館に着いたぞ。
とりあえず、家族風呂の予約できます?
と聞いたら何故かすぐ入るはめになってしまった。
とりあえず入って鼻ほじってたら、いきなりめっちゃノックされて
謎のババアに追い出された。
なんだあのババアは…この地に住まう族長(オサ)か何かか?
— たおかす (@tao_kasu) 2016年5月2日
サザエの刺身 pic.twitter.com/bmtsR3rIVQ
— たおかす (@tao_kasu) 2016年5月2日
ふぐの唐揚げ
連日このようにうまいものを食えてわいは幸せやな。
なんか特に米がやけにうまかった。
ちなみに1日目も2日目も21時前に寝た。
小学生かよ…。
3日目につづく。