Last Updated on 2023年11月25日
「たおさんはこの席でお願いします」
「え?誰もいないんだけど」
「はい」
「あっちの席20人位でめっちゃジョジョの話で盛り上がってんだけど」
「遅れてきたからです。ここで一人で肉とか食っててくださいw」
前回までのあらすじ:
水族館とか行って疲れた
というわけで、ホテルに着いてしばらくつかれたなぁとテレビを見ていたら
18時半に仙台のジョジョラーの集い場「わくわく亭」に行くところを20時についてしまったのだ。
迷った
3度目だが、とりあえずゲンシさんに迎えに来てもらったら
なんか冒頭の仕打ちである…。
なんだい。ちょっと3回迷ったくらいで…
どうやら私がここに来る前にジョジョオフ会が行われており
2部複製原画のこけしを作ってきたというのだ。
?????
こ、これはなんだ?幻覚か?
どうやら作者の戯れ言によると承太郎さんらしい。
ダモカン…!!
どうやらこの二体は製作時間10分の大作(笑)であり、
他の方々のはもっとめっちゃ時間かけてつくられてるらしい。
そっち見せてくれ…。
なんだこれは…。
????????
何故かすでにフィギュア化してる…。もうおしまいだ…。
さらにこの画伯花京院を作った方はシアーハートアタックとか作ってた。
ラジコン的に操作できる超絶仕様である。やばすぎる。
さらにやっとまともな超かわいいエコーズアクト3こけしを見れた。やった…。
見切れてるダモカンを破壊しようと思ったら止められたのが心残りである。
やったぜ!
そして夜が明けた。
テレテレテッテー。
おお。たお。真っ直ぐ行くだけと道を教えてもらっても
ホテルに帰れないか送り届けてとゲンシさんとネバダサンに頼むとは情けない。
そして、最終日は仙台でジョジョ4部アニメPVを見たった。
4部アニメの感想をまたたぶんこのブログで書くんだろうなぁという
予告のための記事でした。
完
ジョジョ展、イベント、旅関連リンク
ジョジョについてこの10年くらいこのブログで語りましたが、色々散在しててわけわからん。というわけで、ジョジョのキャラクター、名バトル、名言、考察など10年書いてきた記事をまとめてみました。だいたいジョジョリオンが始まったくらいから書[…]