Last Updated on 2023年11月25日
うおおおおおおおおお!!サランラップだ!!
サランラップを出すんだ!!
オレは目からサランラップを出すためだけに今まで生きてきたのだ…。
サランラップを出すために…あの場所に行かなくていけない。
原作通りだ。
瞑想の松に行って、サランラップを出すんだ…。
朝の6時半。
深夜バスとかいう交通手段はすでに拷問に変わっているんだぜ…!といわんばかりに寝心地悪かった。
じゃあ…まずは。風呂入って寝るか。
ここ杜王町こと、仙台には…なんかキュア国分町とかいうSPA施設があるとかいう噂がオレの中で広がっていた。
ちなみに男しか入れないらしい。(先に着いてたフォロワーさんは締め出されれてた。)
ば、馬鹿な。ま、まさか…ここは…はってn…いや、まさか。
別に普通の風呂と仮眠施設だったので、ドラゴンボール見て鼻ほじってた。
うむ。ドラゴンボールも見たし…じゃあ…帰るか……。
いや…違う。そもそもの目的である「ジョジョグッズ展」に行かなくてはならない。
・・・・・・・・
・・・・
スゲー人気だな…。さすがチーム杜王町やで。
なんか皆整理券をもらってるけど…なんかあのどこかで見たことあるスタッフ…
シーザーフィギュアに夢中でオレに配ってくれねえぞ…。
とりあえず整理券をゲットしたので横のサンマルクで一服でもするか…。
「TAOじゃね!!」
そういうキミはジョナサン・ジョースター?
いや、ちがう!この「たお」じゃなく3部バージョンのTAO読みをする奴らは!
キミはスタッフだね?
朝からクソテンションたけースタッフがチョコクロ食ってた。
なんか一人のせこすとかいうスタッフが、
「もはや崇拝しか無い。あたいのために神殿建てろ」とか、ちょっとパープリンなこと言ってるのでチェンジした。
チェンジしたのに「瞑想の松」までの案内人「前ちょろさん」が来ない。
もぅマヂ無理。。腹減ったな。。
じゃあ前から行ってみたかったラーメン屋に行くか。
というわけで、フォロワーのsinさんに案内というか
ペイズリー・パークしてもらいつつ向かったのだ。
うむ。仙山線でむかうのか…。仙山線…?仙山線だと!!!
うっ!!頭が!!!
なんかいやなことを思い出したぞ…。なんだ気のせいか。
さすがチーム杜王町の族長(オサ)おすすめの店だぜ
っていうか並びすぎじゃね?やばくね?関内の二郎より並んでるんだけど。
この溢れんばかりのスープ。最高だね。ベネ!ディ・モールトいいぞ!完!!
お腹パンパンマンなので眠い。もう帰って寝るか。
瞑想の松に今度こそ行くぜ!!
フォロワーのsinさんにドラクエのパーティのごとくついてく、役の立たなさがすさまじかったが…
シンズリーパーク、マジ有能。
ここが康穂はクソガキに拉致られてぺろぺろされてサランラップ被せられて散々な目にあった場所か…。
胸が熱くなるな。
っつーわけで、いよいよ。
次回本題に入るわけですかな。
『本当に廻り道だった』『本当に本当に』 『なんて遠い廻り道…』
次回:グッズ展に行く
つづいてくれ!!
ジョジョ展、イベント、旅関連リンク
ジョジョについてこの10年くらいこのブログで語りましたが、色々散在しててわけわからん。というわけで、ジョジョのキャラクター、名バトル、名言、考察など10年書いてきた記事をまとめてみました。だいたいジョジョリオンが始まったくらいから書[…]