Last Updated on 2023年11月25日
その①のあらすじ
12連勤明けの朝6時起きでワムウ倒した後にカーズと戦う羽目になったジョセフ並にへばっている管理人。
しかも新作ゲームの試遊は二時間並んでもできないかもしれない…。
暗闇に道を開くのは、「覚悟」のある者だけだ…
おもしろくなってきた……最悪で一緒に来ていたヌケサクの犠牲は必要だが…
このバンナムとASBの無料で遊べちまった「責任」は!「覚悟」が道を切り開く!!
っつーことで「ジャンプフェスタ2015に行こう その①」に引き続き、その②は…。
新作ゲーム「Eyes of Heaven(アイズオブヘブン)」の試遊感想といくぜ!!
祈っておこうかな…ゲームがプレイ出来ている無事を…。
入場規制だと…!?
ば、馬鹿な。このたおかすが…こんなところで…。
仕方がない…規制が説かれるまでじっとこの場所で「監視」するしかない。
スカートをまくるようにゆっくり動きつつ、勝利をつかむのだッ!!
規制が解かれたぞ…!!今だ!!
静止した時の中を動いて列に並ぶのは、たったひとりでなくてはならない…
思うに自動車という機械は便利なものだが
誰も彼もが乗るから道路が混雑してしまう。
止まった時の中はひとり…………このTAOだけだ
やった!勝った!仕留めたッ!!
この私が列に並んだぞ!俺はアポロ11g…あれ?ヌケサクがいないぞ…。奴はどこだ!?
係の人「ヌケサクは…………こなみじんになって死んだ」
僕ナレフ「うそだ…ヌケサクが……並べなかったなどと……
ウ ソ を つ く な あ あ あ あ あ ー ー ー ッ!!」
あの野郎…!まさかだろ!
なんてすっとろいことを…!馬鹿な!
係の人「お連れの方ですか?ならいいですよ。」
いいんかいッ!!
なんかぬけさく以外も数人入ってきてるカオス状況になっているが、まあいいだろう。
で、列に並べたはいいがここから何時間待つ必要があるんだ?
係の人「二時間です。」
二時間…だと…!?
どうやら。②ラウンド試遊できるらしく、すげー時間かかってるらしい。
①ラウンドでおk。
暇だからジョジョssやったりツイッター見たり2ちゃんしてたけど、
この感覚…ジョジョスマホを買うために並んだ時代のビリビリとした暇な感覚だ!!
途中、めっちゃ笑顔のゲンシさんが何時間待っすかッ!?とか言ってくる事案とか
せこすさんが再びはぐれる事案とか
壁に貼ってあった承太郎の画像をせこすさんにうpさせられる事案とかが発生したが、あともうちょっとって感じだな。
本当に二時間かかとるやんけ…。
ちなみに壁に貼ってあったのはこれである。
そしていよいよ、試遊の時が来た。
覚悟はいいか?俺は足が痛いからもう帰りたい。
係の人「ジョジョは好きですか?」
僕「うむ。」
係の人「何部が好きですか?」
僕「最近は七部ですかねー。」
係の人「……今回Dio使えないんですよね…(悲しそうな顔)」
僕「ほーん(鼻ほじ)」
係の人「でもおすすめのキャラがいるんですよッ!!」
僕「いや、でも使いたいキャラが…」
係の人「シュトロハイムですッ!!」
もとよりそのつもりだッ!!
シュトロハイム以外使う気などなかったぜ!!
ジョセフとコンビを組むらしい。そりゃあまあ、知り合いがジョセフしかいないしな。
ジョセフ「ぶっ壊れんじゃねーぞ」
とか言ってた。
他にも「承太郎&花京院」
「承太郎&仗助」
「ジョセフ&シーザー」はプレイ出来た気がする。
周り見ると「承太郎&仗助」使ってる人が多かった印象。
「てめーさっきから何わけのわかんねーこと言ってんだ?」
とサザエに承太郎が言ってた。
とりあえずアナログスティック押せっていうのでしょうがないから押したら、
相手をロックオンだ。
さらに、□と△でなんかそれなりに戦える感じ。
L1△を押せって言うから押したら「一分間に600発の鉄工弾を発射」した。
くらえィィィィィィシーザー!
きさまにとどめを刺せるなんて!スカッとするぜーッ!!
とばかりにぬっころしたら、鮮血のシャボンイベントが始まってジョセフがパワーアップした。
ジョセフにボコられる機械。もうだめだおしまいだぁ。
係の人「ダウンしたらL1+△してください」
自爆した。
いや、無駄にカコイイ。
そしてゲージが溜まって協力必殺技を「L1+R1」でブチかませるぜ!!
この顔である。
ディエゴはなんか火炎瓶とかなげてきた。
恐竜化するとつおいっていわれてたが、このシュトロハイムには大した敵じゃあなかったぜ!!
係の人「おお!Aランクじゃないですか!!」
僕「え?最高ランクなんですか?」
係の人「いや、最高はSランクです。」
僕「…」
グッド!なかなか面白いゲームだ…。
ここで、実際やってみた現段階の評価をしてみましょうか。
いい点
・ボタン一つで簡単に操作できる
・ASBのモーションが結構まんまなので、ASBのキャラは全員出せそう
・協力プレイができる
・結構操作感は爽快感がある
・相変わらずの原作再現な動き
・キャラデザがいい。
・マップを自由に行動できて夢が広がりング
・Dioとシュトロハイムが現時点で発表されているということは追加キャラに期待できる
・SPWが実況する。しかもあんまり気にならない。
・シーザーが死んだ時の感動
悪い点
・必殺技のモーションなど最初見ると最高にハイになるが、何回も見ると飽きてくる。
・現状は一人プレイの模様。せっかくの協力プレイがCPUとかまじでない。
・バンナムの時点で課金がもうアレ。
・相手の使ってくる技がなんか似通ってる。
・毎回シーザー死ぬ度にアレやんの?
・コンビ技が現時点で1パターンしかない。
・今のところコンビ出来るキャラが決まってしまっている。
(Dioがいる時点でHPとかウェカピポとか出るのはほぼ確定?)
・ギミックが現段階では少ない。
今後に期待している点
・発売1ヶ月前には詳細を言うべき。ASBはスタミナあるって1日前に言いやがった。
・無料で遊べちまうんだとかいう名言をなくせ
・ASBの倍はキャラがほしい
・ギミックでいいからマイナーキャラがほしい。
例:ウェカピポの義弟が決闘を申し込んでくる
・ミニゲームが欲しい
・8部キャラがほしい
・キャラの動きの再現の凄さは知っているので、他の要素について知りたい。
・ネット対戦は是非欲しい。むしろないと3日で飽きる。
・ストーリーモードはあのグラで真面目に作って欲しい。
・もしくはアーケードでももういいや。
・本来ありえない組み合わせのキャラの掛け合いをめっちゃ増やして欲しい。
等々。
ASBのアレは最終的には動きはよくなったらしいし、
似たような形式のナルトのゲームがしゅごいらしいので期待しています。完。
いい感じや。
ちなみにシュトロハイム好きの係の人は次の日プレイしたゲンシさんも、シュトロハイム選んで俺と似たようなやりとりしててワロタ。
うむ。ゲームも出来たし、ツイッターで仲良くさせて頂いている方にも会えたし。
楽しかったな。
付き合ってくれたヌケサクにも感謝してやるか…。
帰りの車の中
ヌケサク「ゲーム並んでたときに横でやってたドラゴンボールのイベントの
ビーデルのコスプレしてたお姉さんかわいすぎワロタwwwwwwwww」
僕「!?お、おまえ。あんだけ時間あって何故それを今言うんだ…
『ドミネ・クオ・ヴァティス(どこへ行かれるのですか?)』
おまえは『磔刑』だーーーーッ!!」
ヌケサク「え?見てないの?グレート…信じらんねーぜ。コンナやついんのかよ…」
くそ…コイツ…。ゆるさねー!
ジョジョ展、イベント、旅関連リンク
ジョジョについてこの10年くらいこのブログで語りましたが、色々散在しててわけわからん。というわけで、ジョジョのキャラクター、名バトル、名言、考察など10年書いてきた記事をまとめてみました。だいたいジョジョリオンが始まったくらいから書[…]