呪術廻戦21巻ネタバレ感想!鹿紫雲VS秤が開始!保守派がブチギレる秤の術式が明らかに!

       

Last Updated on 2024年5月24日

呪術廻戦21巻表紙は鹿紫雲!髪の色が緑は想定外だった

鹿紫雲の髪の色からしてよつばとのよつばにしか見えない…。
緑なんだ…。
闇落ちしたよつばだ…。
なんか顔が五条表紙のときと同じ顔してる…これはイケメン強者の証ですね。

なんか荒々しいポーズを決めてるけど中身はおじいちゃんなんだよね…。

『呪術廻戦』をお得に読むならebook japanがおすすめです!70%引きで全巻購入できます。

初回ログインクーポンを使えば、6回までクーポンが使えるので全巻70%引きで買えます。(6冊じゃなくて2000円まで割引を6回使えるのでほぼ全巻クーポンで買える!)

ebook japanの詳細は下記の記事にまとめてます。

ebookjapanの詳細!新規登録手順!

ebookjapanの公式サイト

呪術廻戦21巻の扉絵は!禪院甚爾…じゃなくてメカ丸!?

禪院甚爾!ついに故人が扉絵に登場…しない!!
メカ丸じゃねえか!!パパ黒と夏油はなかったことにされた!
8巻、9巻飛ばして10巻に行っちゃいましたか。

っていうかメカ丸もすでに死んでるじゃん。
でもよく考えたら真人もすでにうずまきされてるし死んでるか。
過去編かそうでないかで飛ばされるってことか。
じゃあ次はちゃんとナナミンだな。

呪術廻戦21巻181話 あらすじと感想!仙台魔境決着ーッ!不穏な三輪ちゃん

仙台コロニーの妖怪大戦争は決着へ…!
石流が起きたときには全裸痴女の姿はなかった。

なお、乙骨君は体育座りしていた。
倒したリーゼントを横たわらせて隣で体育座りしながらずっと待ってたのだろうか。
なんという陰キャ…五条に次ぐ特級の態度かよこれが。

石流と烏鷺が仲間になりたそうにこちらを見ている!
だが、そこの三輪ちゃんが!?
今更三輪ちゃんが出てきても不安しかないんだが…。
仙台コロニーを見せられた後に三輪ちゃん無双なんて起こるはずもなく…。

そしてついに秤パイセンが登場!
何故か漫画家をキモヲタ扱いして戦闘開始や!!

乙骨パイセンの点数おかしくね?とジャンプで見てからずっと思ってたんですが、ゴキ×2で10点入るらしいですね。
じゃあゴキでもっと点数稼げば永久機関完成だぜ?

呪術廻戦21巻 182話 あらすじと感想!漫画家シャルルとかいう雑魚相手に秤の領域展開が炸裂!?

シャルル戦はどう見ても鹿紫蜘蛛の前座だが?

今の私は2秒先の君の未来が視える!!

未来の死角で君を待って見せる!!

なんだその構えはぁ!!?

(引用元:芥見下々著『呪術廻戦』(集英社))

なんと秤はシャルルに領域展開を使用してしまう!
そんなにシャルルが強いのか?
どう見ても噛ませ犬なんだが。

未来視だかなんだか知らんが、秤のほうが全てにおいて上回っているッ!
なのになぜ領域展開を使ってしまったのか。
その謎は実は数話あとに明らかになる。
ムラっけがあるが乙骨より強い…そこに謎があったのだ!!

呪術廻戦21巻183話 あらすじと感想!脳にゴミのような情報を流すんじゃなぁい!!

そりゃあ保守派は嫌いというか…学生がやっていい術式じゃあねえッ!!
まさかのパチンコ!!ちなみに僕はパチンコやらないのでサッパリである。
むしろこの秤の領域展開「坐殺博徒」ことCR私鉄純愛列車に出てくる女の子が一番かわいいというとんでもない状況である。

そして、シャルルの脳内に突如注ぎ込まれる存在しない記憶…!!

私の脳にゴミのような情報を流すんじゃなぁい!!

(引用元:芥見下々著『呪術廻戦』(集英社))

シャルルのツッコミ能力ワロタ。

秤が領域展開「坐殺博徒」を発動すると、必中効果により秤の領域・術式のルールがシャルルの脳内に開示されることになる。

終電なくなっちゃった

これは秤の勝利か!?

呪術廻戦21巻184話 あらすじと感想!パンダVS鹿紫雲!鹿紫雲強すぎィ!

秤とシャルルとパチンコは!?
急にパンダ視点になっちゃった!!
あまりにも強者がいることにビビりちらしたパンダはテディベアに扮していたが…。
うっかり一番やべえやつに見つかってしまう。

目的の人物である「鹿紫雲」である。
まだ秤と合流できてないのにこんなイカれ野郎と会うわけにはいかない!
パンダはパンダのふりをしてパンダには手を出せないだろうと目論んで見る…。
なんと!意外とアホなのか上野動物園のパンダが脱走したと睨んだ鹿紫雲!馬鹿め!!

だが、コガネにプレイヤーか確認されてしまい、パンダのパンダ演技は虚しく幕を閉じたのだった…。

ついに発動するお姉ちゃんモードだが、鹿紫雲の実力はもはや別格で!?
パンダが爆散!?

呪術廻戦21巻185話 あらすじと感想!お兄ちゃんとお姉ちゃんが退場!パンダが一人に…

お兄ちゃんとお姉ちゃんと一緒に仲良く過ごすパンダ。
しかしある日お兄ちゃんとお姉ちゃんをあの世に連れて行く父ちゃん。
もうパンダは一人でやってくしかないのだ。
ゴリラ兄ちゃんと恐竜のお姉ちゃんが…!!核が消滅しちまった!

現実に戻ると首から上しかなくなってるパンダがそこにいたのだった。
何故か生きてるパンダだが、もはや絶体絶命。
それでも宿儺の情報を吐かないパンダに鹿紫雲は武士道を感じたのか…にっこりしながらパンダを葬るのだ…!?

パンダの絶体絶命を救うのはやはりこの男!
秤金次!漫画家戦とは明らかに別格の凄みを引っ提げて登場だ!
ま、まさかこの男…シャルルとかいうクソ雑魚で当たり引いてから駆けつけた!?

呪術廻戦21巻186話 あらすじと感想!秤の大当たりゾンビ化が無敵すぎる

秤の坐殺博徒は大当たりを引くと即死系のダメージを追っても自動で反転術式がかかる無敵のゾンビ状態になれるのだ!
当たりモードは時間制限はあるものの、無限の呪力に切れたら連続領域展開可能!

大当たりする→無限の呪力ボーナス→無限の反転術式により無敵→領域展開も使い放題なのである。

これこそが、あの乙骨パイセンですらノッてるときは自分より強いと言っていた理由だったのである。

4分11秒の間に蹴りをつける必要があるが…。
この無敵モードですら鹿紫雲にはあまりダメージが入っていない!
次の領域展開で再び当たりが引けるのか!?

呪術廻戦21巻187話 あらすじと感想!鹿紫雲おじいちゃんだった

ついに明かされた鹿紫雲の過去。
彼は前世ではおじいちゃんだった。
そして羂索の前で、400年前の時点では敵が居ないことを嘆く鹿紫雲。
相手になるとしたらリーゼントではなくチョンマゲの石流くらいのものなのだ。

江戸時代の時点で最強なのは鹿紫雲と石流なのが判明したが、羂索は最強はおめえらじゃねえと語る。
もしその最強の生物、400年前の最強「宿儺」と戦えるなら羂索の案に乗ってやると鹿紫雲おじいちゃんは語ったのだった。

ここまで強すぎる秤に、回想まで使った鹿紫雲の逆転劇が来るのか!?

呪術廻戦21巻188話 あらすじと感想!壊れたそばから治してけ……!!

明らかに強さ…破壊力は鹿紫雲のほうが上!
もし、当たりを引けなかったら秤はもうおしまいなのだが…あまりにも糞のような歌詞を流しながら延々当たりを引き続けるエンペラータイム!

壊れたそばから治してけ……!!

(引用元:芥見下々著『呪術廻戦』(集英社))

どうすりゃ止まるんだこのギャンブル狂い…。
まさかの脳壊されても死なないゾンビ状態の秤パイセン。
鼻から鹿紫雲の呪力を排出している…!!

俺が電荷を溜めてんのはオマエだけじゃねぇ!!

(引用元:芥見下々著『呪術廻戦』(集英社))

鹿紫雲の一撃にはタメがいると読んでいた秤だったが、年の功で鹿紫雲が一枚上だった。
鹿紫雲は、最初に秤に殴られていた際に落とした棒にも電力を溜めていた。
これにより棒に溜めた電荷を引き戻すことで秤の脇腹があああ!!秤万事休す!!

不死身状態ではなくない秤の脇腹をえぐったことで終わりと判断した鹿紫雲だったが…秤はまだ諦めていなかった。
領域展開!!パチンコフィーバーは終わらねえ!!

呪術廻戦21巻189話 あらすじと感想!秤の豪運と爆発オチ!?

大当たり確率は1/239!
もはや秤は運に頼るしかない状況であり、鹿紫雲はすでに勝利を確信していた。
だが、相手が勝利を確信した時すでにそいつは敗北している!!

豪運…!!

時短潜伏からの突発大当たりを引き無敵モードに突入!!
まさかの復活…!!

秤が結界の座標をズラして領域を解いたことで、海へ落下!
海は電気の天敵である。
しかし、東京第2コロニーはほぼ海の結界である。
海の中から呪霊が登場することとなり、鹿紫雲は呪霊を足場として海中への落下を回避!

それに対し、足場を祓いまくり鹿紫雲を海へ落下させることに成功した秤だったが、様子がおかしい…。
電気分解を起こして塩素ガスを発生させた鹿紫雲の策略で秤も海へ…!!
反転術式使いの殺し方は脳を一撃で潰すか毒物!!
しかし、フルオートである秤の反転術式は、毒物の特定除去も無意識下で行える!?

ついに巻き起こる爆発オチ!爆発オチで決着なのか!?

呪術廻戦21巻190話 あらすじと感想!鹿紫雲VS秤決着!一方桜島では芋虫が…

なんか小型化してるパンダの前に落ちてくる秤の腕…。
そして、海の中から姿を現して突堤に上がる鹿紫雲。
秤パイセン…負けたのか。

しかし呪力がスッカラカンの鹿紫雲は突如ぶん殴られてしまう。
海中で水蒸気爆発で普通バラバラだったはず。
鹿紫雲も笑うしかなかったが、秤は左腕を捨てる即席の”縛り”に加え、本来左腕を守るための呪力を他にまわすことで、爆発を凌いだのだった。

しかし秤は100点ほしいから鹿紫雲を殺さなかった。
っていうか鹿紫雲はそもそも術式すら使ってないのに勝ちもくそもねえのである。
だが鹿紫雲は、自身の術式は一発それっきりであり、宿儺にしか使う気がなかっただけだった。

こうして駆けつけた小パンダに鹿紫雲が仲間になったことを伝える秤。
条件は宿儺と戦わせること!
パンダはなんのためにフルボッコにされたんだ馬鹿。

シャルルと会話する秤の元に現れた西宮ちゃんはは真希が結界を素通りできるため、冥冥の弟の憂憂と協力すれば「結界の電波遮断解除」のルールは後回しにできることを伝えるのだった。
真希が結界を素通りできる意味がわからん秤に対し、西宮は説明する。
真希が怪物になったことを。

そんな真希はノリトシとともに桜島にいたのだった。
そんな二人のもとに降ってくる芋虫…。

喧シい 殺スぞ

(引用元:芥見下々著『呪術廻戦』(集英社))

一体、何院芋哉なんだ…。

呪術廻戦22巻の表紙予想

以上、鹿紫雲とパチンコ狂いとパンダによる東京第二コロニーでした。
次巻の表紙はまさかの二回目なのか…。真人が二回表紙飾ってるからアリだが、優遇されすぎちゃうんか?

呪術廻戦22巻表紙予想オッズ

禪院芋哉 1.1
空気嫁哉 1.2
禪院直哉 1.3
禪院真希 3.0
来栖華 5.0
カッパ 20.0
刀大好きおじさん 30.0
ノリトシ 70.0

せやな。どのNAOYAなんだろうな。
真希ちゃんもワンチャンあると思うねんけどな。

関連記事

呪術廻戦 考察呪術廻戦の死滅回遊は難しい!?ルールと目的と各キャラ現状と過去の術師の理由と解説!乙骨憂太が模倣(コピー)した術式!「真贋相愛」で使った術式一覧をまとめよう呪術廻戦の宿儺が運良すぎて主人公補正すぎる!呪いの[…]