呪術廻戦17巻ネタバレ感想!うんこクズ死す!デュエルスタンバイ!

       

Last Updated on 2024年5月24日

目次

呪術廻戦17巻表紙は俺たちの禪院直哉!血に塗れる禪院家当主の器?いやうんこクズやね…

ご声援 有難うやで!

直哉の敗北に始まり直哉の敗北に終わる直哉による直哉のための直哉だけの呪術廻戦17巻や!!!
この巻では禪院直哉さんが盛大に敗北してパシられ!
もう出てこないかと思ったら実家でイキり散らす子供部屋おじさんっぷりを発揮!
さらに十代の女に対してまたいじめたるで~!とはしゃぎ散らす!
そして部下にはなんか無視されてからの満を持しての本気直哉の超戦闘がみれるやで!疾風迅雷やね…!

そんな禪院直哉さんの部下からの超評価もこの巻では記載されてるから刮目してや!

躯倶留隊による【炳】レビューやで!

『呪術廻戦』をお得に読むならebook japanがおすすめです!70%引きで全巻購入できます。

初回ログインクーポンを使えば、6回までクーポンが使えるので全巻70%引きで買えます。(6冊じゃなくて2000円まで割引を6回使えるのでほぼ全巻クーポンで買える!)

ebook japanの詳細は下記の記事にまとめてます。

ebookjapanの詳細!新規登録手順!

ebookjapanの公式サイト

躯倶留隊による【炳】レビュー「直毘人」

アニメ大好きおじさんや!
直哉くんのパパやで!術式が最強やね!この術式を使うやつはイケメンや!
頭が富士山みたいなやつに殺されてもうた…。
飲んだくれの元当主や!当主の座は直哉が引き継ぐから安心してや~。
ワイらの直哉くんと同じ術式を使うで!おっ!ってことは直哉くんも最強やね!

直毘人☆3.7

「あんまり俺らに興味ない。でもその距離感が丁度いい」

「シラフで話かけてくることはない」

「気に入られようとお土産に酒を買っていったら割と喜んでくれた。でも顔を覚えてもらえなかった」

以上が躯倶留隊の評価や!
飲んだくれやなぁ!って感じやね!
パパはまあまあの評価やけど息子には勝てないんやないかなぁ!?

躯倶留隊による【炳】レビュー「扇」

真希ちゃんと真依ちゃんのパパやで!
この巻では直哉くんに次ぐ存在感を見せつけてくれる大物や!いい線言ってたで扇のおじさん。
術式がかっこいいんや…そこに痺れる憧れるやで!

扇☆1.0

「ずっとちょっとキレてる」

「急に忌庫を空にするとかで駆り出された。嫌だった」

「嫁怖すぎ」

評価ひっく!!1点て最低点やんけ!!
ずっとちょっとキレてるwウケるw切れんなやw
嫁怖すぎが気になるんやが…。あの真希ママやっぱりぶっ壊れとったんかな?
扇パパが頭おかしい救いがないクズだからしゃあないわ!

躯倶留隊による【炳】レビュー「甚壱」

ぶっさ!!!!
どうやらマジで甚爾くんの兄貴だったらしいけど。
その設定いる?ってくらいあれやったで~!
やっぱりイケメンや!イケメン直哉くんの存在に比べたらブサメン甚壱なんてうんこクズやで!
つまり甚爾くん最強!ブサメン甚壱くん草ァ!

甚壱☆4.8

「無愛想で誤解されやすいけど理不尽にキレたりしないし普通に話を聞いてくれる。俺だけは甚壱さんの良さを理解している」

「あの日のスイカは実は甚壱さんの差し入れ。俺だけは甚壱さんの良さを理解している」

「たまたま筋トレで一緒になったとき大腿四頭筋を「デカいな…」とほめてくれた。俺だけは甚壱さんの良さを理解している」

評価たっか!!!どうなっとんねんっ!
これ全部蘭太書いてるやろ!やらせちゃうんかこれ?
っていうか直哉くんの甚爾くんへのワイだけは甚爾くんを理解してるのパクリやんけ!
みんな直哉くんを尊敬してるんやね!しゃあない奴らやな(*´ω`*)
本来禪院直哉くんのための評価やろがい!っていうかこれフォモっぽいけど大丈夫なん?この家。

躯倶留隊による【炳】レビュー「蘭太」

なんで真希ちゃんが乱心した報告をトップの直哉くんにせえへんねんっ!
無視やぞ!無視!むししししい!!
許されるんか?許されへんぞ!
ちょっとかわいいからって言い気になっとるんちゃうぞホンマ!直哉くんはイケメンなんやぞ!わかっとるんか!?

蘭太☆5

「俺たちにも敬語を使ってくれる」

「俺たちより先に道場の掃除をしていた」

「腹一杯肉を食わせてあげたい」

評価満点ッ!!!
な、なかなかやるやんけ…。
こんなイイやつも殺したのは真希ちゃんさすがにワイもどうかと思うで…。ひくわー。
いや、よく考えたら蘭太は勝手に自滅してたから殺す気なかったのかもわからんなぁ。

躯倶留隊による【炳】レビュー「長寿郎」

ジジイやで!

長寿郎☆3.1

「俺が子供の頃からおじいちゃん」

「何歳なの?」

「マジで何歳?」

評価もジジイである感じやね!

いよいよ最高レア確定演出からのワイらの「禪院直哉」の超評価や!刮目しろやっ!!

刮目しろやっ!!
これが「炳」筆頭!ワイらの!!禪院直哉の真骨頂やあああああああ!!うおおおおお!!!!

直哉☆0.0

「クズ」

「うんこ」

「うんこクズ」

う ん こ ク ズ

……。

今日はこれくらいで勘弁したるわ

関連記事

俺たちの禪院直哉完全復活!!芋哉鬼つええ!!逆らう真希ちゃん全員ぶっ殺していこうぜ!![sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/naoya-caterpillar/ targ[…]

第143話感想 表紙の癖にイキリ院ゲロ哉になってしまう直哉君と名俳優乙骨の巻や

なんとあの乙骨くんが敵として再登場や!
ゼロ巻の面影皆無やね!アレは悪役やで!顔が悪役や!!
それに比べて同じタイミングでイケメンな登場をイケメンにこなした直哉くんのファインプレーを見てや!
そもそもワイらの禪院直哉くんと同時期に登場するなや!
直哉くんのインパクトが薄れちゃうやろがいっ!!

でもなんと!聞いて驚いてや!
事前に悟君から虎杖くんのことを託されて芝居を打っていたんやって!
ファ!?あの顔芝居だったんか!?
じゃあ直哉くん騙されてパシられてるやんけ!
誰がイキリ院ゲロ哉やねん!しばいたるで!乙骨君には勝てないから扇おじさんしばいとくわ!

ちなみに虎杖君の母親はなんと!あの傑くんの脳みそのほうやったんやって!
えぇ…メロンパンナちゃんやんけ!!メロメロパンチが聞いた話やね!

そして最後に恵くんも出てきたで!
ファ!?直哉くんにも一緒にいること教えてや!乙骨くんどういうことやねんっ!
禪院家当主は禪院直哉くんやで!そこんとこよろしゅうっ!

そういや、直哉くんと戦ってた謎のアイツおらへんやんけ!謎のおにいちゃんおらんやん!
ははーん。放置プレイやねっ!乙骨君わかっとるなぁ。
そうや。救うべきは直哉くんなんやね!
死滅回遊にはアイツじゃなく禪院直哉くん参戦!ってことでよろ!

第144話感想 ついに虎杖の「兄貴」となる脹相お兄ちゃん、歓喜やで!

前回全く姿を見せなかったお兄ちゃん野郎生きてるやんけ!!!
乙骨くん…なんでや…。
虎杖くんから「兄貴」呼ばわりされてテンション上がってるし…どういうことや…。
直哉くんと違って優遇されまくりやんけ!どういうことや…。許されるんか…。

おっ!真希ちゃん火傷して生き残ってたんか。
誰かと思ったわ!酷い面やな!それもう治らんやろ!どうすんの?真希ちゃん!
でも安心してくれや!直哉くんは尻でしか女を判断しないイケメンやで!そこんとこ頼むで!

そして野薔薇ちゃんやね…。
女の子が死ぬのは心が痛いわ…。
恵くんの無言の反応を見た虎杖くんは死んでしまったらしいと勝手に判断しとるで!
甘いな!多分生きとる展開やろなぁ!恵くんなんも言ってないやん?ミスリードってやつやで!アッホやなぁ!

最後に天元とかいうヤツもでてきたで!
直哉くんとどっちが偉いのか雌雄を決したいところやね!
っていうか顔面クリーチャーやんけ!イケメン直哉くんの圧勝や!

どっちかっていうと甚爾くんの痕跡がまだ残ってることのほうに注目や!
掃除とかせぇへんでサンキューな!

第145話感想 お兄ちゃんパーティから離脱…やと?

お兄ちゃん野郎と九十九さん離脱やん!
おやおや…特級2枚抜きとはやるやん?天元くんも。

第146話感想 謎の男「秤金次先輩」、乙骨より強い。そして天使登場や!

ファ!?さらっとなに言っとるんや…。
頭おかしくなりそうや…。
恵くんが正式に禪院家の当主になっとるやんけっ!!
じゃあ直哉くんはなんのために東京来てボコられてゲロ吐いてイキってパシられたんや…。なんやこれ…。

は?金次くん?誰やねん。
もう金次くんが乙骨くんより強いとか悟くんを助ける方法とかどうでもよくなったわ。

え?天使?一見不釣り合いな天使と術師…でも二人がパズルのピースのようにぴったりハマるのはAVのモザイク越しでも明らかや!

第147話感想 男、夜蛾正道散る。パンダだって泣くんやで…

正道くん久しぶりやね!!
…ファ!?いきなり殺されてるやんけ!!
そんな浅い踏み込みで間合いに入ってきたら…切り返されても文句は言えへんで…?

ところでパンダくんやべえやつだったんやなぁ。
なんか当たり前のように喋ってるしなぁ。
ゴリラにもなるし、よく考えなくてもやばかったわ。

第148話感想 禪院直哉さん復活の煽りカス!しかし禪院扇さん、直哉を超えるクズだった

最高レア確定演出からの直哉くんや!!
真希ちゃんをいじめてやった直哉くんに刮目してや!

さらにブサイクとイケメンの相談シーンもイカしてるやろ?
恵くんを殺すついでに真希ちゃんと真依ちゃんも殺したるって相談や!
発案者は扇おじさんだから直哉くんは何も悪くないで!!
直哉くんはただ勝てそうな試合を落としたくないだけなんや!!

しっかし真希ちゃんも大変やね。
すでにボロボロなのに扇おじさんにも負けてもうて。

第149話感想 禪院扇とはなんだったのか。さよなら禪院真依ちゃん

まあ、正直さすがに引くわ。
扇おじさんちょっとやべーやつやろ。
まあ直哉くんはその間ブサイクとお茶してるんやけどなっ!

っていうか真依ちゃん死んだら真希ちゃんめっちゃ強くなっとるやん。
まあ、直哉くんほどじゃあないとしてもこれは大変なことやと思うよ。
扇おじさん死んでるし…なにしにでてきたんやこのおっさん。わきまえろや!
やつは禪院家四天王の中でも最弱やからまあしゃあないわ!

第150話感想 無双!力こそパワー!禪院真希さんの最強ゴリラ伝説!

躯倶留隊出陣や!
まあ真希ちゃんくらいなら躯倶留隊で余裕やね。

え?躯倶留隊全滅?
びっくらポンやね…。

じゃあしゃあないな。
炳出陣や!
なんと炳のトップはあの超イケメン直哉くんやからね。
真希ちゃんなんかに炳を出すまでもないと思っとったが…。

え?炳が直哉くん以外全滅?
疾風迅雷やね…。
甚一くんマジなんだったん?
蘭太くんのほうが主人公してるやん。「今ここで殺るんだ!!」って本来は主人公の直哉くんが言うべきセリフやで?わきまえてや…。

あと長寿郎ってなに?煉獄さんイメージしてるん?煉獄さんは直哉くんの地位やで?わきまえてや…。
ちょ…ちょっとまってくれや…!っていうかなんで直哉くん混じってないの?ハブられてるの?
新しい友達…?今年どころかずっと出来てへんね…

そして…

「人の心とかないんか?」

(引用元:芥見下々著『呪術廻戦』(集英社))

ついに禪院家最大の敵に対してあの男の登場や…。許さんぞ!直哉くんのパシリの大事なうんこクズどもをよくも!
ご声援有難うやで!

第151話感想 疾風迅雷やね。禪院直哉さん強すぎる健闘も虚しく前が見えへん

根拠の無い自信を持ってる人が負ける瞬間見たことある?

ショタ直哉くんのご登場や!ウキウキでかわEやろ?

どんなしょぼくれたやつなんやろー!とかキラキラでピュアピュアな目でカスいこと考えてる直哉くんに注目してや!

そして!あまりにも強い!強すぎる!ゴリラがなんぼのもんじゃい!
真希ちゃんは甚爾くんちゃうで!
直哉くんが甚爾くんで悟くんなんや!!

パワーがてめえならスピードはワイや!一生かかっても捉えられへんで!という速さの直哉くんに全呪術ファンも泣いたやろなぁ。
疾風迅雷やね。

これはまあワイだけじゃないと思ってるんやけど、余裕でナナミンより強いっていうか一級の中で最強レベルやろ?
ちなみにドス使えば真希ちゃんに完勝出来たと思うけど使わんかったんや!
使わんかった理由?扇おじさんが武器しまっちゃったんや!ふざけんなや!

何気におにいちゃんくんとの戦いでの負けを受け止めてるからね直哉くんは!
全力で真希ちゃんに勝ちに行ってるで!好ポイントやろ?

最強なんや!禪院家最強は禪院甚爾と禪院直哉!今日の僕は一味違うと思わん…?

…。

前が見えへん

ワンパンでやられてもうた…。
ちくしょう…。現実の話は辛くて厳しいだけやからやめようや…

第152話感想 直哉死す。デュエルスタンバイ!

こうして直哉は後ろから刺されて死んだ。
だがまだ終わっていなはずだ。
直哉はきっと呪霊とかになって復活しまた僕らを楽しませてくれると信じて――!
ご愛読ありがとうございました。直哉の次回の活躍にご期待ください。

呪術廻戦18巻の表紙予想

以上、あまりにも直哉くんな巻の感想でした。
18巻ではいよいよ秤パイセンとあのカワイコちゃんの登場ですね。
じゃあ表紙は誰なのか予想してみましょう!

呪術廻戦18巻表紙予想オッズ

秤パイセン&綺羅羅 2.0
秤パイセン(制服バージョン) 2.5
秤パイセン(ドフラミンゴStyle) 3.0
秤パイセン(タンクトップマスター) 3.5
綺羅羅 3.8
真希(覚醒バージョン) 5.0
真希&真依 6.0
パンダ 10.0
まさかの連続直哉 大穴

以上です。
多分秤は綺羅羅とセットじゃないかな。
東堂が高田ちゃんとセットだったときみたいな感じで。

関連記事

呪術廻戦 考察呪術廻戦の死滅回遊は難しい!?ルールと目的と各キャラ現状と過去の術師の理由と解説!乙骨憂太が模倣(コピー)した術式!「真贋相愛」で使った術式一覧をまとめよう呪術廻戦の宿儺が運良すぎて主人公補正すぎる!呪いの[…]