Last Updated on 2023年11月25日
今回の夏休みの旅行は東北旅行。
「銀山温泉⇒会津若松」で決定していたのだけど、
急遽「S市杜王町⇒銀山温泉⇒会津若松」に変更された。
その理由は、この 「ジョジョグッズ展ACT3に行こう in S市杜王町」に行くためである。
当初8月10日の1日だけ開催だったため、夏休み前で行けないはずだったのが
8月11日もなんか開催することになったので、行ったぞ!
ちなみに去年のACT2も行ったので、その時のレポートはこれです。
やったァーーッ メルヘンだッ! ファンタジーだッ!こんな体験できる場所は他にねーっついに「ジョジョグッズ展ACT2」に来たぞー。ジョジョファン有志による超レアグッズ満載のグッズ展の記録をここに残そう。ちな、詳細は[…]
今回は、ついに車を買い換えてから初の500km超えの遠出である。
とある金で買ったスイフトスポーツ!
やっぱり普通車は楽しいねー!しばらく軽自動車は乗れないでーす!
ふふ。この、スピード!静粛性!不死身! 不老不死! スタンドパワー!
これならすぐ着いちゃうぜ!たぶん15時余裕や!!
くそ!確かに速攻で分岐間違えて首都高降りたけど
そんなチャチなものじゃあねえ!
もっと恐ろしい渋滞の片鱗を味わったぜ!!
同時で五ヶ所くらい渋滞してたからね。事故で。これが「お盆休み」だ……花京院
おまえは自分が死んだことにさえ気づいていない
何が起こったのかも、わかるはずがない……
くそ!オレにはどうすることも出来ない!
この納豆サンドを食うことしかできなかった…。
意外とうめえなこれ…。
何よりも『困難で』…………
『幸運』なくしては、近づけない道のりだった………
杜王町に近づくという道のりがな……。
東北道でなく、常磐道を選択したのが当たる面積を最小にして波紋防御した結果になったか。
そして、やれやれ、間に合ったぜ…
入る前からすでにジョジョ感がすごい。
特にフォロワーさん手作りのシアーハートアタックを3月くらいに見せてもらったんだけど
何故かドジュゥゥが追加されててカオスだった。
嫁「なんでたべっ子どうぶつが置いてあんの?」
わい「原作のムカデやの店長が食ってたからや」
嫁「ほーん。あのたぬきは?」
わい「…なんやあいつ。」
なんだあのたぬき…。
そんなことより、わいは怪人ドゥービーの展示をせこすとかいうスタッフにお願いしたのに
何故かアンジェロ岩になってた。
HEEEEYYYY
あァァァんまりだァァァァ
あとジョジョグッズ展のスタッフさんと何人か会話したんだけど
一人シティーハンターの眼鏡かけてキン肉マンポロシャツ着てる人が居てカオスだった。
いや、いつもどおりだった。
と、どうでもいい前置きは置いておいて
ついに中に入ったぜ!
相変わらずとんでもねえレアグッズしかなくてワロタwww
去年も思ったけどよくここまでかき集めてきたな…。
しかもスタッフの説明も的確だった。
オレも負けじと荒木先生サイン入りグッチスニーカーを所持者のスタッフにくださいと的確にお願いしたけど却下された。
む、無念(あたりめーだ)
あと、よく見たらいたブサイク犬ことゲンシさんから、
すでに完売していた「オーソンノート」をいただき完だ!!
次回書くけど今年4年ぶりにOWSONが復活したのだ!!
ふふ。4年前のこの日に煮え湯を飲まされた経験が生きたな。
100%売り切れるとオレの中のエピタフが語りかけていたので、ブサイク犬に買っておいてもらったのだ。やったー。
サンキューイッヌ!!
そしてこの後、私のフォロワーことこのクソブログをつくった初期から知り合っている
ネバダさんと飯食って1日目終了である。
さすがロリに定評のある男…。いロリ焼きにも詳しかったか…。
ジョジョ展、イベント、旅関連リンク
ジョジョについてこの10年くらいこのブログで語りましたが、色々散在しててわけわからん。というわけで、ジョジョのキャラクター、名バトル、名言、考察など10年書いてきた記事をまとめてみました。だいたいジョジョリオンが始まったくらいから書[…]