Last Updated on 2023年11月21日
とりあえず休みに入ってやることなかったので、
トップをねらえ!見てたんだけどくっそ古いアニメなのに面白かった。
っていうかガイナックスのアニメが基本好きなことに気づいたので、
このクソブログに好きな順にご紹介してみようと思います。
正直言って僕の一番好きな邦楽バンド「the pillows」が全部BGMとかEDとか担当しちゃってる補正があるけど、ガイナで一番好きなのがフリクリ。
ピロウズが外国で人気あるのもこのアニメの影響がデカイ。
ストーリーは、まあ、いいよ。
とにかくノリがすごい。考えると意味不明なのがフリクリ。好き勝手作りすぎワロタなのがフリクリ。
このノリは、トップ2、グレンラガン、パンスト、キルラキルに受け継がれてる感がある。
っていうかベスパが欲しくなって一時期買おうか迷った。
熱すぎる…!
最初は、弟分のヘタレ主人公「シモン」と兄貴分の「カミナ」、おっぱいの「ヨーコ」の3人がなんか旅してた。
正直カミナ主人公だろこれ…。って思ってたらまさかの序盤でカミナが…。
そして肥溜めで溺れたネズミのように絶望したシモンは、運命の出会いを果たして…
超復活するッ!!
最終的にはカミナ超えをおそらくしたであろう描写もあったし、シモンの成長物語としてもいいし。
ノリが漢すぎてすごい。ドリルってすごい。そう思った。
友情、勝利、努力が全部揃ったこの作品が僕は最高だと思います(泣)
っていうか最初の話からあそこまでスケールでかくなるとは思わなかった。宇宙って。
言わずと知れた名作。
僕とエヴァンゲリオンにはかなりのいわくがある。
―破―また会う日まで
っていうか、途中まではくっそ面白かったのに、どうしてああなった。
あれがいいって人も多いし、事実俺も昔はそう言い聞かせてたけど、やっぱりあれはないわ。
新劇の破で盛り返したかと思ったらやっぱりあれになりそうで震えている…。
あとボクはアスカ派です。以上です。
そうか。グレンラガンは元ネタがあったのか。
なんて熱いんだ…。
最初エースを狙え風少女漫画風なアレで、正直きつかった。
おいおい。これだめだろ。って思ってた。
4話からなにこれ。しゅごい。
熱すぎる…。ストレートな熱血展開はこれが一番かもわからんね。
「お姉様!あれを使うわ!」
「ええ、よくってよ」
もう日高さんの演技半端ねえ。あのウオオオオオオ!!みたいな雄叫びすごい。
あと最後無駄にノリで乳出してたのすごい。
宇宙にいる間は年取らなくて、地球にいる親友は子持ちになりBBAになり…。
そして今生の別れの手紙。
LASTではお姉さまとブラックホールにあれして1万2千年後に…。もう地球の人類は絶滅してるのかと思ったら…
マジ泣けるわ…。
Panty & Stocking with Garterbelt
まさかのビッチ天使が、ホモの神父の命によりなんかゲロとかうんこを悔い改める話。
カオスすぎるww
題名からカオスだけど、お馬鹿アニメとしてはマジで神。
フリクリ以来のハイパー好き勝手っぷりで糞ワロタwwww
あとサントラかっこいい。2期を待ってる。
完全にトップを狙えとは別物やんけ!
と思ったら、突然つながった。
なぜならば!!
ノノが憧れていた宇宙パイロット「ノノリリ」は1のあの人のこと。
そして4話でガイナ立ちでワープしてきたバスターマシン7号!
完全にトップのノリや!
そして最後のシーンで完全に1と繋げやがった…。あんなん感動するわ。
1から1万2千年後がトップ2。
1のLASTとは別の視点から同時刻で〆やがった。
素晴らしい。
というわけでキルラキルにも期待している。今のとこ面白いし。宇宙行きそう。
と思ったらあれガイナじゃないのね…。