Last Updated on 2023年11月25日
今まで使ってたポータブルナビの電池がまったく充電されない。
夏場は勝手に落ちる。
タッチパネルの感度が悪すぎる。
地図が古すぎる。
と、不満が爆発シアーハートアタック状態だったので買い換えました。
なんと!半額でヤフオクで落としました!
このエヴァンゲリオンカーナビを!
全地球測位システム内蔵型車両走行誘導装置…
な、なげぇ…。
決してジョジョ腕時計がネットで買えなかった腹いせで買ったわけではないッ!と思っていただこう!くそが!
中身結構かっこいい。
あのマークが裏に!でも車に設置したらどうせ見えなくなるんすけど。まあ、いいや。
とりあえず、この日は、美容院行ってコメダコーヒーに行くという重大な任務があったので
ついでにテスト走行をしてやるぜ!
まずは設置です。
ドリンクフォルダを一つ…ぶっつれよーーーッ!してしまったので
もうドリンクが一つおけなくなってしまった…。もともとPSPとか置いてたからいいけど。
機能としては、「GPS」ことナビと「ワンセグ」、「動画」あと「設定」くらいしか使わないな。
音楽はiPodタッチあるからな。不要ッ!
ちなみにワンセグはすげー受信感度悪い。
テレビとしての役割を果たせていない。
僕はテレビみないからいいけど、テレビ廚の嫁が暴走初号機みたいになるのは請け合いだ。
昨日も、目黒天空庭園に行くまでに「うるせー!!」という感想しか述べなかった…。
その嫁が「うるせーぞ ハナくそッ!」という脅威のナビ画面がこれだッ!!
なんか車アイコンが「弐号機」にッ!!
弐号機なのでメインナビはアスカだった。
まだやってないけど、「シンジ」「レイ」もある。あと普通のナビとして「マヤさん」でもいける。
とりあえず、ナビをガン無視していたらこう言われた。
アスカ『リルートしてあげるけど、あんまり世話を焼かせないでほしいわね』
ミサト『こらアスカ!そんな言い方しないの』
アスカ『愚民をナビするのもエリートの務めだもんね』
なんだこれ面白い。
あとは運転してる最中に好き勝手しゃべる人たち。
しゃべってるのは「シンジさん」「アスカ」「レイ」「ミサトさん」である。
条件をクリアするとホモやろ…「カヲル君」が勝手に登録されるらしい。
まあ、100km以上運転すると出てくるらしいけど。
ここで、エンジン切ってオートで電源切れるようにすると100kmに加算されないらしい。
ちゃんと、ナビを画面から終了しないといけないそうだ。
めんどくせーな。ピアノでも弾いてろや。
ちなみに電源切れるときはこんな感じ。
これはいいものだな!
感度も良好であった。
リンク一覧 | |
---|---|
![]() | ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.(初回限定版)(オリジナル・サウンドトラック付き) [Blu-ray] (2013/04/24) 緒方恵美、優希比呂 他商品詳細を見る |
リンク一覧 | |
---|---|
![]() | アール・ダブリュー・シー エヴァンゲリオンポータブルナビ 5インチ液晶ワンセグモデル RM-NV500EV (2012/04/20) アールダブリューシー商品詳細を見る |