Last Updated on 2023年12月8日
最終話感想!
小説版感想![sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/crazy-d-demonic-heartbreak-nobel/ target=]トト神はボイン[…]
小説版感想!
クレイジーDの悪霊的失恋の小説版と漫画版の違う所について基本的に流れは漫画版と一緒で順番が違う。例えば、漫画版では最初はホルホースがオウムの捜索依頼をババアにされて、世界一女に優しいホルホースは探す旅に出る。しかし、小説版では最[…]
クレイジーDの悪霊的失恋についに呪いのデーボ登場!実にジョジョランズ1話以来だね!
ホルホースはヘタれていた。
相手は花京院涼子ちゃんなのでなおのことヘタれていた。
ここまでヘタレだったかなぁ?
そして我々の知らなかったホルホースの過去が明らかに。
いきなり煽ってくる男…まさかの呪いのデーボさんだった。
ジョジョランズの1ページ目にいたエボニーデビルはこの伏線だったのか。
荒木先生はスピンオフの伏線まで考えてくれていたのか…。
気になるのは「いつも誰かの後ろに隠れて永遠のナンバー2野郎のお前が」というセリフ。
ひょっとして昔からの知り合いなんだろうか。
「今はJガイルのケツにくっついてる」ってことは、昔はデーボの後ろに隠れてナンバー2気取ってた時期があったのだろうか。
なんかジャイアンとスネ夫に見えてきた。
デーボが凄いジャイアン感あって強そうなんだけど…。
冷蔵庫に入って出したものを片付けない頭脳がマヌケ野郎には見えないね。
更に気になるのは、ホルホースはエンヤ婆に能力名をきめられたらしい。
本来はJガイルが皇帝にふさわしいとかちょっと何言ってるのかわからないことでババアはブチギレていた。
この感じはタロット系とかエジプト9栄神達は全部エンヤ婆が決めたんだろうか?
じゃあこいつら全員弓と矢で発現した系?
中にはDIOの部下になるならスタンド名変えろとか言われて変えさせられたやつもいそう。
そしてデーボさんは「ジョースター共はワイが全員仕留める ワイ一人でな」と決心するのだった。
結末は…ポルナレフにご存知の通りタマキン以外を切り刻まれてしまったわけだが。
VSポルナレフを見るにホルホースのほうが善戦してたぞデーボさん…。
ホルホース花京院涼子に銃殺される!?
タイミングが悪く、花京院典明と再開した涼子が帰還されてしまった。
何故かJKのタックルでビルから落ちて死にそうになるホルホース。
こんなにヘタレだったっけ?
ま、まずい!JKが下着姿でいて、おっさんがビルから落ちそうになっている。
痴漢を始末する絶好のチャンス!
これは正当防衛!!
マンガ本を探しに来たとかわけのわからない言い訳を言っているドヘンタイに正義の鉄槌が!
濡れ衣だぁ!!
だが、涼子は痴漢とかじゃなくてマンガ本のワードに反応してしまう。
マンガ本にホルホースのことが書かれてたので、DIOと関係有ることがバレちゃったね。
花京院典明に何をしたのかを教えるんだよ!!
ホルホースは大ピンチに…!!
…
…?
何をした?
花京院になんかしたっけ?
アヴドゥルは殺した(殺したとは言ってない)
ポルナレフはカモーンポルポルく~んとか煽った。
承太郎とジョセフはトラック野郎にトト神の予言で事故らせた。
花京院…?
冤罪だ!!
仮頼谷くん最後の悪あがきをするもドラララで処刑される
ムーディー・ブルースとかアンダーワールドで一番最強の使い方はよぉ。
エジプト行ってアレを再現することだと常々思っていたんですよ。
ムーディー・ブルースがパワーまで再現できるとか、アンダーワールドがフロリダ以外で使えるのかとかは置いておいて。
この仮頼谷くんが僕が考えた最強のムーディー・ブルースを再現してやったぜ!
ペット・サウンズで再現するのは…
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァッ!!!
これは卑怯だぞ。
でも仗助もドラララしろや。
無駄無駄はオラオラとは互角なんだから、似たようなドラララでもワンチャン互角に持ち込めるだろ。
全盛期は過ぎたとは言え、4部冒頭でスタープラチナのガードを壊したほどのパゥワーだぞ。
ペット・サウンズはあくまで仮頼谷とは別個体。
本体を動けなくすればスタンドも動けなくなるというルールは通用しないのである。
自動追尾型でも本体をたたけば動けなくなるからな(ノトーリアスBIGは除く)
そもそもスタンド名もついてない仗助がそんなルール知ってんのか?
しかし、無駄無駄は黄色いおっさんのうるさい雑音にしかならなかったのである。
スデに仗助はオウムの嘴を砕いていた。
音程がズレちまえばうるせえ唯の無駄無駄なのだ。
ザ・ワールドのパゥワーがなければ最強のスタンドもエコーズアクト1レヴェルといったわけよ。
そして仮頼谷のネタも割れてしまう。
体の一部を喰わせて能力を共有していたのだッ!
それで能力を共有できる意味がわからんが、これが仮頼谷のスタンドなんですかね?
それとも吸血鬼の祖父のURRRYYYな能力を引き継いだんか?
しかも耳食わせててキモい。
そして仮頼谷くんはドララララで遙かなる高みにぶっ飛んでいったのだった。
一件落着だが、まさかホルホースが撃たれはしないだろう。
来週か再来週最終回で承太郎と会って終わりかな?
次の話!
最終話感想![sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/crazy-d-demonic-heartbreak16/ target=]小説版感想![sitecard subtitle[…]
クレイジーDの悪霊的失恋感想リンク
ジョジョについてこの10年くらいこのブログで語りましたが、色々散在しててわけわからん。というわけで、ジョジョのキャラクター、名バトル、名言、考察など10年書いてきた記事をまとめてみました。だいたいジョジョリオンが始まったくらいから書[…]
クレイジーDの悪霊的失恋の小説版と漫画版の違う所について基本的に流れは漫画版と一緒で順番が違う。例えば、漫画版では最初はホルホースがオウムの捜索依頼をババアにされて、世界一女に優しいホルホースは探す旅に出る。しかし、小説版では最[…]
この巻のつづきはここ![sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/crazy-d-demonic-heartbreak6/ target=]最終話感想![sitec[…]
※横にスライドできます