クレイジーダイヤモンドの悪霊的失恋!最新話!第15話感想!ホルホースが助けた女ってひょっとして…?

       

Last Updated on 2023年5月19日 by たお

最終話感想!

関連記事

トト神はボインゴのスタンドじゃないとかいう設定が産まれてしまうそんな改変していいのか?オレはいいけどめんどくさいジョジョラーが文句言いそう。でもトト神はDIOがスタンドと名付ける前から存在してたんですね[…]

それでも俺はやってない!花京院を殺したのはDIOであってホルホースじゃないという気持ち

<これまでのホルホースのあらすじ>

ホルホースゎおちた…… ジェイガイルのダンナがあのよでまってる……
でも……もぅつかれちゃった…でも…… あきらめるのょくなぃって……
ホルホースゎ……ぉもって……がんばった……
でも……ひたい…われて……イタイょ……ゴメン……じぇーけーがぬいじゃった……
でも……ホルホースとノリアキゎ……ズッ友だょ……!!

<これまでのホルホースのあらすじ、おわり>

なんかよくわからないうちに転落してしまいそうなホルホース。
だが、ジョジョキャラなら落ちても多分生きてそうである。

しかし、眼の前に居る花京院涼子ちゃんは「おどれコラァ!典明の兄貴の仇じゃあッ!!」とばかりに銃口を向けてくるではないか。
3部に続いて拳銃のスタンド使いのくせに銃弾で退場してしまうのかホルホース。

ま、まさか花京院の身内なのか!?と今更気づいたホルホース。
こんな前髪してるやつはあいつの身内以外の何者でもないだろうと僕は思う。
だが、ホルホースは気づいてしまった。

花京院…?
…ポルナレフをポルポルく~んとか言ってバカにしたなぁ。
アヴドゥルも始末してやった(始末してない)。
花京院?

ワイは花京院に何もしてねええええええええ!!!
だが、DIOの部下として戦ったな…。
主にJガイルの旦那が花京院と戦ってた気がするが。

くそ!花京院みたいにDIOのせいにするしかない。
DIOが悪いのだDIO DIOの責任だ これはDIO…DIOのせいだ DIOがやったのだ
くそッ!ディオ!ディオ ディオ ディオ

そんなことを言っても花京院涼子は騙せないッ!!そういえばエンヤクソババアがこんなことを言っていた…。

お前は皇帝(エンペラー)としてこの宿命の戦いに参加するしか無いのじゃーーッ!!

何言ってんのかさっぱりわからないが、凄みがあるのでなんかそんな気がしてきたぜ。
未だにホルホースもDIOとの因縁において皇帝としての宿命を負ってる気がしてきてるぜ!
おまえ騙されてない?エンヤ婆の話に理由と目的皆無だよ?

ホルホースが過去に助けた女はジョルノとかヴェルサスの母親なんだろうか?

本編で「DIOを撃つ!?」とかたいそうなサブタイをゲットしておきながら涙目敗走したときのホルホースの過去。
実は裏では男を見せていたのだッ!!
さすがワイは世界一女に優しいケツアゴやで!とか言っているだけある。

DIOの食料として放置されている女を見てホルホースは見過ごすことはできなかったのだ!
まだ生きている女を抱えてタクシーに載せるホルホース。
タクシー代もなんか30万くらいの札束を渡してるではないか…。
男を魅せたねぇ。

3人も抱えて助けたホルホースだが…。
ひょっとしてこの3人ってDIOとヤッちゃってたりするんですかね。
つまりDIOの息子たちの母親をホルホースが助けたのではないだろうか。
そう書いてないけど、なんかそんな気がするなぁ。

スピンオフとは言え、5部と6部にホルホースが多大なる影響を与えたと考えると、これは大変なことやと思うよ。

全員美人だから、ジョルノ、ヴェルサス、リキエルのママだな。
ウンガロは…多分母親の顔残念だからここにはないはずだ…。

【朗報】ホルホースさん、皇帝(エンペラー)を理解完了

あの時なんで女を助けたのかわからなかったホルホース。
せや!ワイがエンペラーだったからや!とかわけのわからない結論に至ってしまった!
エ、エンペラーとはなんなのか?
これがホルホースのエンペラータイムなのか?

エンペラーとは己の意志で生きるもの!
自らの魂の支配者であるということ!
ワイは世界一女に優しいことは譲れねえ!!

そういう結論なんか…。
そして、10年前に花京院の敵だったことを涼子に打ち明けるが…。
イケメンフェイスである悲しい顔をすることで事なきを得たぜ!!

そして涼子のスタンドになった花京院の「もういいんだ」の言葉で決着ーーッ!!
大げさかもしれないが花京院は人類を救ったのである。
偉大なる花京院伝説は幕を閉じたのだった。

次回最終回!
まあ、ジョジョランズ始まったしねぇ。
でもスピンオフは連載じゃなくていいから読み切りでたまに読みたい感じはするな。

関連記事

東方仗助はジョジョじゃない?なぜジョジョ?ウダラ先輩のおかげで主人公になれたおしゃれな男東方仗助は、ジョセフ・ジョースターを父に持ち、東方朋子を母に持つジョースター家の高校一年生である。さらにジョジョ初のスピンオフ漫画「クレイジーD[…]

クレイジーDの悪霊的失恋感想リンク

関連記事

ジョジョについてこの10年くらいこのブログで語りましたが、色々散在しててわけわからん。というわけで、ジョジョのキャラクター、名バトル、名言、考察など10年書いてきた記事をまとめてみました。だいたいジョジョリオンが始まったくらいから書[…]

関連記事

この巻のつづきはここ![sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/62460/ target=]最終話感想![sitecard subtitle=関連記事 url=[…]

※横にスライドできます

1話2話3話4話5話6話7話8話9話10話
11話12話13話14話15話16話(完)17話18話19話20話
21話22話23話24話25話26話27話28話29話30話