Last Updated on 2023年6月17日
ジョジョ初のスピンオフ連載第7話!
クレイジーダイヤモンドの悪霊的失恋 第7話の感想です!
怒れる仗助!群衆を襲う敵に向かって突撃開始!!
ネタバレ注意!
クレイジーDの悪霊的失恋の小説版と漫画版の違う所について基本的に流れは漫画版と一緒で順番が違う。例えば、漫画版では最初はホルホースがオウムの捜索依頼をババアにされて、世界一女に優しいホルホースは探す旅に出る。しかし、小説版では最[…]
この巻のつづきはここ![sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/62460/ target=]最終話感想![sitecard subtitle=関連記事 url=[…]
最終話感想!
小説版感想![sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/70663/ target=]トト神はボインゴのスタンドじゃないとかいう設定が産まれてしまうそ[…]
小説版感想!
クレイジーDの悪霊的失恋の小説版と漫画版の違う所について基本的に流れは漫画版と一緒で順番が違う。例えば、漫画版では最初はホルホースがオウムの捜索依頼をババアにされて、世界一女に優しいホルホースは探す旅に出る。しかし、小説版では最[…]
クレイジーダイヤモンドの悪霊的失恋 第6話の振り返り
オウムのスタンドを完璧に考察してみせたホルホースの兄貴。
考察勢としてキャラが立ってきました!
しかし、肝心なことは不明なままである。
解除方法ッ!!それがわからないと操作系のスタンド攻撃を食らったら解除不可能である。
しかし、考えがまとまらないうちにボーガンを武器に登場した敵スタンド使い。
オウムは操作系攻撃で戦争を再現してくるわ、ボーガンは飛んでくるわの大ピンチに!
俺たちの4部主人公はこのピンチをどう乗り越える!?
クレイジーDの悪霊的失恋 第7話の登場人物紹介
クレイジーDの悪霊的失恋 第7話の東方仗助
第6話のラストで自力でスタンド攻撃を解いていたらしい仗助。
ついに反撃開始である。
甥のスタープラチナが弾丸を止めたようにボーガンの矢を止めるサマはまさにジョースター家。
ついに「直す」能力も本領発揮の自動追尾である。
東方仗助はジョジョじゃない?なぜジョジョ?ウダラ先輩のおかげで主人公になれたおしゃれな男東方仗助は、ジョセフ・ジョースターを父に持ち、東方朋子を母に持つジョースター家の高校一年生である。さらにジョジョ初のスピンオフ漫画「クレイジーD[…]
クレイジーDの悪霊的失恋 第7話のホルホース
仗助はスタンドを自力で解いたのにスタンド攻撃受けっぱなしで「ひえ~」とか言ってしまった男。
ホルホースはもうおしめえなのか?
しかし、男ホルホースは黄色いオッサンにビビってた頃のガンマンではない。
明日って今さと言わんばかりのイケメンっぷりに刮目しろ!
クレイジーDの悪霊的失恋 第7話の清原幸司
謎のガンマン野郎はモブいたいな顔だった!
ミニ花京院のような前髪を垂らしては居たものの、所詮はモブ…4部主人公の敵ではなかったか…。
っていうか本当にコイツが黒幕?スタンド使いですら無いコイツが?
クレイジーDの悪霊的失恋 7話感想
自力でスタンド攻撃を解いた恐るべき男、東方仗助。
特攻した彼にボーガンとモブ杜王町住人が襲いかかるッ!!
しかし、スタープラチナばりの精密動作性でボーガンの矢を防いだ彼の反撃が始まる!!
一方ホルホースはヘタれていた。
しかし、昔の自分とは違う!覚悟を見せたホルホースはオウムのスタンド攻撃を跳ね除け、皇帝の一撃を犯人にぶちかましたのだった。
これやっぱりトラウマ克服がオウムのスタンド解除なのか?
それとも徐倫並の覚悟を持ったら解除されるのか。精神的なものなのは間違いないが。
そしてオウムに弾丸をぶちかますホルホース。
明確に殺ったシーンはなかったけど、最後の婆へのこのセリフから殺ったのだろう。
ひゅー!かっくいい!とてもネーナを置き去りにした男のセリフとは思えない。
ネーナはババア以下なのか。以下かもしれない。
なお、仗助はスコープを直すことで犯人を追跡。
ドラララっと解決…なのか?
とりあえずこのモブみてえな犯人は良平おじいちゃんに逮捕されそうだが…。
クレイジーDの悪霊的失恋 第8話の予想
これで終わったらこの事件しょぼすぎないか?
この事件はアンジェロ編みたいなもので、音石君編とか吉良さん編みたいなのがあるんですよね?
とは言え、オウムは死んだっぽいしなぁ。
虫喰いと虫喰いでないみたいに、オウムは二匹あったッみたいな展開もあるかもしれんが。
そもそも、以前出てきたコナンのシルエットみたいなやつと清原くんが同一人物に見えないんだよな。
やっぱり良平おじいちゃんのとこにいた若い刑事が犯人だと思うんだが…。
そもそも誰も失恋してないし、ホルホースがババアに恋しちゃってたなら話はべつだけどさぁ。
リョンリョンもDIOにたどり着いてないし、まだ黒幕絶対いるほうに花京院の魂を賭けようッ!!
次の話の感想
ジョジョ初のスピンオフ連載第8話!クレイジーダイヤモンドの悪霊的失恋 第8話の感想です!ネタバレ注意!クレイジーダイヤモンドの悪霊的失恋 第7話の振り返り先にトラウマを克服した仗助に続いて、DI[…]
クレイジーDの悪霊的失恋感想リンク
ジョジョについてこの10年くらいこのブログで語りましたが、色々散在しててわけわからん。というわけで、ジョジョのキャラクター、名バトル、名言、考察など10年書いてきた記事をまとめてみました。だいたいジョジョリオンが始まったくらいから書[…]
クレイジーDの悪霊的失恋の小説版と漫画版の違う所について基本的に流れは漫画版と一緒で順番が違う。例えば、漫画版では最初はホルホースがオウムの捜索依頼をババアにされて、世界一女に優しいホルホースは探す旅に出る。しかし、小説版では最[…]
この巻のつづきはここ![sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/62460/ target=]最終話感想![sitecard subtitle=関連記事 url=[…]
※横にスライドできます