Last Updated on 2023年4月10日 by たお
岸辺露伴は動かない「ドリッピング画法 前編・後編」 登場人物紹介
ついに3期まで決まったNHKドラマ版岸辺露伴は動かない!じゃあ4期は?次なる露伴の物語はどれか予想してみました。個人的に予想順位が高い順に並んでます。[itemlink post_id="63422"][itemlink[…]
岸辺露伴は動かない「ドリッピング画法 前編・後編」の岸辺露伴
な、涙…!?
あの岸辺露伴が涙を流している…!!
泉ちゃんをガン無視して語り始めたのは前向きなところが一つもないエピソードだった…!!
この感じ…久々にあのパターンか?
岸辺露伴は話の本筋に関わってこない…懺悔室とかお月見のパターンだな!?久々に本当に動かないヤツーー!!
…そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。
岸辺露伴は動かない「富豪村」ドラマ版感想と原作との違い 2020/12/28追記2020/12/28に岸辺露伴は動かない「富豪村」の実写版がNHKで放送されました。岸辺露伴は動かないはある意味本編のジョジョより[…]
岸辺露伴は動かない「ドリッピング画法 前編・後編」の泉京香
「おっ!ドリッピング画法ですね!!」とかジョジョ立ちで三度登場した編集!!
まだドラマのほうが登場回数が多い。
そもそも「おっ!」じゃないんだよな。
ふつうこんな書き方出来ないんだよ。おっ!ですませていい話じゃあないんだよ泉君さぁ。
こんな書き方は露伴か荒木飛呂彦先生しかできないんだよ!
でも泉くんはクソうざいことを言いながらも話の本筋をついてくるやつだ。
即興や偶然性とは無縁の「狙ってるヤツ」。
彼女が言ったこの言葉に露伴は涙したのか!?
今回のエピソードの本筋は狙ってるヤツなのか!?
岸辺露伴は動かない「ドリッピング画法 前編・後編」の村瀬美月(37)
わーい同い年だ!
同い年で幼稚園のこどもがいるなんて親近感がわくな。
僕も最近息子が入園した。
いや、浮気はしてない!本当や!
どうやら夫はこの令和の時代、ツイッターで炎上しそうな、さだまさしの関白宣言のような男らしい。
しかし、夫はいまのところ厳格なだけで浮気しているこのアマのほうが悪そうだが…?
そして、うっかり浮気現場のホテルで当て逃げまでしていた彼女を追跡してきたSUVとは!?
なんだ?レディオガガ事件再びか?ハイウェイなスターか?それとも勝った!岸辺露伴は動かない完!とか言いに来たのか!?
岸辺露伴は動かない「ドリッピング画法 前編」の村瀬美月(37)の夫
みんなが君を探してると連絡してきた夫。
なるほど、エニグマの少年のときの康一くんみたいにみんなで探してるんだね!
娘の恵美ちゃんを迎えに行く時間になってもおセッセしていた嫁を疑っている!
一体彼は仕事をしてるのか?
多分テレワークだったのか、娘を迎えに行くらしい。
どう考えても浮気に気づいているが村瀬美月(37)はこのピンチをどう凌ぐのか!?
岸辺露伴は動かない「ドリッピング画法 後編」の謎のスタンド?
煽っていたのは謎のスタンドなのか…。それとも…?
岸辺露伴は動かない「ドリッピング画法 前編」あらすじ
岸辺露伴は涙した。
泉京香ちゃんがいきなり飲み物をこぼしたふりをしてきたからだろうか?
確かに泣けてくるが、彼は今回の岸辺露伴は動かないのエピソードに涙をしていたのだ。
懺悔室のエピソードでも泣かなかった彼が涙するほどのエピソードが今語られる…!!
村瀬美月(37)の浮気から物語は始まる!
なんとSUVへの当て逃げをガン無視し、夫には幼稚園のお迎えに20分はかかるところを5分で着くと嘘をつく…2アウトってところか…。
しかし、ガードレールのカーブで何か…トゲトゲの生えた何かに当たった…?
看板はイノシシ注意らしいが、どう見てもスタンドである。
いや、この岸辺露伴は動かないはスタンドはあんまり出てこない。
車体には何もぶつかっていなかったことに安心する村瀬美月(37)だったが、やっぱり幼稚園には30分かかるのだった。3アウトってところか…。
しかし、ここで村瀬美月(37)に最大の試練が!
まさかのあおり運転!!あおり運転はクソというが、この場合はどっちが悪なのか!
なんと煽ってきたのはラブホで当て逃げされたクルマだった!!
さらに助手席から意外なものが飛び出して村瀬美月(37)を襲う!!アオリ、SUV。
岸辺露伴は動かない「ドリッピング画法 前編」感想
久々に露伴が本筋に絡んでこない話…。
しかも岸辺露伴は動かないでは初の前編と後編に分かれる話が来てしまいました。
ガードレールが出てきたのでレディオガガ事件の続きかと思ったのですが、違うみたいですね。
あの事件は面白かったので、是非岸辺露伴は動かないに再登場しないかなと思っていたのですが…。
じゃあ浮気の話かと思ったらそれも違う。
DV夫の話かと思ったらそれも違う。
どうやらアオリ運転が本筋に関わってくる!?
どこがドリッピング画法なんだ?最後のアオリ、SUVの攻撃方法がドリッピングな感じだからか?
途中に出てきたスタンドみたいなやつにも当て逃げしてるっぽいんですよね。
当て逃げをしたら追跡されるスタンド攻撃なのか?
何はともあれ話の始まりみたいなところで終わってしまった…。
レディオガガ事件の前編をみたときの気分を思い出した…それが今回最大の感想だぜ。
早く続きを見せてくれーーー!!
岸辺露伴は動かない「ドリッピング画法 後編」あらすじ1
村瀬美月(37)は焦っていた。
消化器を噴射してくる煽り運転クソ野郎のご登場に完全に大混乱である。
さらに消化器を投げつけてきた!?これは完全にヤク中ですね。
間一髪逃げた村瀬美月(37)だったが、さらに追ってくる煽り運転の車。
娘を迎えに行かなきゃいけないと言いつつ、逆におまえを殺してやるからなッ!!と両方やらなきゃならないのがイニシャルDな主婦の辛いところだと主張している。
そして、煽り運転をしていた男の顔がついに…!!
な!?お、おまえは!?岸辺露伴!!!?
露伴先生なにやってはるんですか!?
だが、露伴は当然主婦を始末するために追っていたのではなかった。
「すでに」村瀬美月(37)の車に乗り込んでいることを忠告する露伴!
その後ろには…ス、スタンド!?新手のスタンド使いか!!?
首の骨をへし折られてしまった村瀬美月(37)!
警察を呼ぶ露伴!
バキンを飼ってることを言ってくるスタンドみたいな奴は何者なのか!?
前半では露伴動かないかと思ったら動いてるどころの騒ぎじゃないぞ!!
岸辺露伴は動かない「ドリッピング画法 後編」あらすじ2
スタンドと思われたものは人間だった。
人間業じゃないように見えたが…まあ波紋使いとかなんだろ。
男はCO2削減のための活動に身を捧げたが、リーダー的存在の不正により逮捕されるわ、命を狙われるわ、職を失うわ、家族を失うわで完全にイカれ野郎になっちまったのである。
彼は人間爆弾となり、シアーハートアタックのように化石燃料発電所を爆破するつもりであった。
やめろと言っていた露伴。
いまだかつてない必死な露伴はなんで漫画家のワイに言うねんと主張する。
ほんとにそのとおりである。
男は語り継いでほしいらしい。
フィクションを神話のように、リアリティあふれるシアーハートアタックな男を!!
だが、露伴は僕の生まれた町じゃなくて他でやれや…!と主張する。
確かに…。
男は人が故郷を想うこと…深い…!と称賛しながら爆弾となるのだった。
はたして露伴は一体どうやって男を止めたのか!?
ヒントは露伴は植物をも本にして命令できること!
そんなことできるの!?なんでもありだなもう!!これもう幽白の蔵馬じゃん!
そんな漫画を書いていた露伴だったが、泉くんはトマトソースのオイルを原稿に飛ばすのであった。
岸辺露伴は動かない「ドリッピング画法 後編」感想
前編の最初の露伴が…あの露伴が涙!?
この煽り運転の話で!?と思ったらど偉いやべーやつのご登場でした。
前半はまじで導入だったんだな。
露伴は相手の気持ちがわかりつつも「無関係なひとたちを巻き込むな」と正義な正論を言って止めようとするわけですが…
最終的にやってもいいけどマジでここではやるなや!!と人間くさくなってるのがとてもいい。
まあ露伴はどっちかっていうと後者のことを昔から言いそうではあるけど。
トマトソースを飛ばした泉ちゃんを「それでも編集者か!」と怒っていた露伴先生ですが、最後に落ち込んでいる露伴先生のためにわざと狙ってみたっていうのがよかったですね。
編集者として作家を励ますために漫画を駄目にするなんて…いや、やっぱり駄目だろ。
露伴の心境としてはバッドエンドなのだろうけど、泉ちゃんは爆発を止めたのだからハッピーエンドと思いたい…。
果たしてこの物語はどちらなのか。
どちらとも言えるのである。
そしてドリッピング画法いつ出てくるのかと思ったら露伴のドリッピング画法に混じった泉ちゃんのトマトソースかよ!!!
ジョジョマガジンに載っていたこのホットサマーマーサ!いきなりその年のドラマ版として採用!?密漁海岸を差し置いて…!?というわけで原作とドラマ版の感想です!岸辺露伴は動かない「ホットサマーマーサ」 登[…]
岸辺露伴は動かない感想リンク
劇場版実写映画化決定!岸辺露伴ルーヴルへ行くの感想!
岸辺露伴ルーヴルへ行くの映画と原作のネタバレ感想概要ッ!!岸辺露伴ルーヴルへ行くとは!元々は2010 年 3 月 19 日にウルトラジャンプに掲載されており、後にB5サイズで発売された本である。内容が楽しめるだけでなく、絵が[…]
ジョジョ屈指の変人。岸辺露伴とは※荒木先生がモデルじゃない[itemlink post_id="60743"]モデルじゃないとは言ってない。岸辺露伴とは漫画家としての完成形である。人類か漫画家の[…]
ジョジョの奇妙な冒険のスピンオフ「岸辺露伴は動かない」の魅力の一つである動かない名言の数々!そんなセリフをキャラクターごとにまとめました。目次上のキャラクターをタッチするとそいつのセリフに飛びます。[sitecard s[…]
ジョジョについてこの10年くらいこのブログで語りましたが、色々散在しててわけわからん。というわけで、ジョジョのキャラクター、名バトル、名言、考察など10年書いてきた記事をまとめてみました。だいたいジョジョリオンが始まったくらいから書[…]
※横にスライドできます
懺悔室 | 六壁坂 | 富豪村 | 密漁海岸 | GUCCIへ行く! |
望月家のお月見 | 月曜日-天気雨 | D.N.A | ザ・ラン | ルーブルへ行く |
くしゃがら | Blackstar. | 血栞塗 | 検閲方程式 | オカミサマ |
幸福の箱 | 夕柳台 | シンメトリールーム | 楽園の落穂 | 黄金のメロディ |
原作者岸辺露伴 | 背中の正面 | ホットサマーマーサ | ドリッピング画法 | 新宿へ行く! |
ジャンケン小僧 | 5LDK〇〇つき | 動D | 動E | 動F |
動G | 動H | 動I | 動J | 動K |
ドラマ感想リンク
ついに3期まで決まったNHKドラマ版岸辺露伴は動かない!じゃあ4期は?次なる露伴の物語はどれか予想してみました。個人的に予想順位が高い順に並んでます。[itemlink post_id="63422"][itemlink[…]
岸辺露伴は動かない「富豪村」ドラマ版感想と原作との違い 2020/12/28追記2020/12/28に岸辺露伴は動かない「富豪村」の実写版がNHKで放送されました。岸辺露伴は動かないはある意味本編のジョジョより[…]
第二話 くしゃがら
NHKドラマ化!というわけで「くしゃがら」を読み直しましたんで感想書きます。は書いたのですが、「くしゃがら」について書いてなかった。っていうか小説版「岸辺露伴は叫ばない」と「岸辺露伴は戯れない」に掲載の小説についてはこれをきっか[…]
第三話 D.N.A
別冊マーガレットで岸辺露伴は動かないが掲載されました。男性ではこれを買うのはちょっとエロ本買う並に書いづらいところでとても辛いですが、ジャンプとジャンプで挟んでレジに持っていってください。ただの悪あがきです。なお、私は仙台の[…]
第四話 ザ・ラン
岸辺露伴は動かない エピソード10「ザ・ラン」の感想です。ハンターと露伴が載ったジャンプはもはや伝説だ!ドラマ版についても追記!ネタバレ注意!![itemlink post_id="53448"][iteml[…]
第五話 背中の正面
岸辺露伴は動かないの実写ドラマ!第5話の「背中の正面」だけ岸辺露伴は動かないが原作じゃあないじゃあないかッ!!じゃあ何が原作なのか!それはチープトリックというジョジョ4部が原作!原作とどう変えてきたのかを含めて感想書きます![…]
第六話 六壁坂
岸辺露伴は動かない六壁坂の感想、あらすじ、名言でございます。ドラマ版についても追記![itemlink post_id="53448"][itemlink post_id="58964"][itemli[…]
ジョジョマガジンに載っていたこのホットサマーマーサ!いきなりその年のドラマ版として採用!?密漁海岸を差し置いて…!?というわけで原作とドラマ版の感想です!岸辺露伴は動かない「ホットサマーマーサ」 登[…]
岸辺露伴は動かないの実写ドラマ!第8話の「ジャンケン小僧」ですが、背中の正面に次いで岸辺露伴は動かないではなく…ジョジョ4部が原作じゃあないかッ!!「ジャンケン小僧がやってくる!」というジョジョ4部が原作!原作とどう変えてくるの[…]
ジョジョ4部アニメ感想
※横にスライドできます
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 |