ジョジョ初のスピンオフ連載第3話!
クレイジーダイヤモンドの悪霊的失恋 第3話の感想です!
グレートな風格漂わせ―――登場したのはあの男!!
ネタバレ注意!
第1話の感想
ジョジョ初のスピンオフ連載!クレイジーダイヤモンドの悪霊的失恋 第1話の感想です!これはなくしたものを探し求める者たちと、一人の少年の物語。ネタバレ注意![itemlink post_id="58832"]第2話[…]
第2話の感想
ジョジョ初のスピンオフ連載第2話!クレイジーダイヤモンドの悪霊的失恋 第2話の感想です!グレートな風格漂わせ―――登場したのはあの男!!ネタバレ注意![itemlink post_id="59424"][itemlink[…]
第4話の感想
ジョジョ初のスピンオフ連載第4話!クレイジーダイヤモンドの悪霊的失恋 第4話の感想です!"皇帝"、その力ゆえに破滅へ…!?ネタバレ注意![itemlink post_id="61412"][itemlink post_i[…]
第5話の感想
ジョジョ初のスピンオフ連載第5話!クレイジーダイヤモンドの悪霊的失恋 第5話の感想です!男の美学…故に魅力的、故の難局。ネタバレ注意![itemlink post_id="61879"][itemlink post_id[…]
クレイジーダイヤモンドの悪霊的失恋 第2話までの振り返り
NO2を自称する男で有名なあのホルホースはDIOが飼ってたオウムを探すことになった。
探すことになったのはいいが、未だにトラウマを引きずっていた。
かつてのDIOの部下であるマライアとその旦那ケニーGを訪ねたホルホルくんは、かつての相棒の予言に頼ることに!
こうして、ボインゴの予言に出た杜王町に向かったホルホースなのだった。
しかし、いきなり相棒は漫画を落としてしまう。
スタンドを落とすというちょっとアホ過ぎる展開だったが、拾ったのは前髪がドリルになった女の子。
どう見ても花京院典明と因縁ありそうなこの女の子は何者なのか!?
のりあきお兄ちゃんと呼んでいるが、てんめいお兄ちゃんじゃなくていいのか!?
そして、ホルホースは頭にハンバーグを乗せた中防と出会う。
東方仗助とホルホースを襲った上院議員を彷彿とさせた運転をしたおっさんを操るスタンド使いの正体は!?
ホルホースが聞いた「歩道が広いではないか」という声はあの御方なのか?
そして、ついに物語のキーマン3人が噴上裕也に導かれ出会うことに―――!
クレイジーDの悪霊的失恋 第3話の登場人物紹介
前回は名前だけ登場した「噴上裕也」。
今回もゲスト出演はあるのか!?
そしてまた髪型をコケにされてしまうのか!?
ほかほか焼きたての食パンみてえな髪型の次はなんだ!?
スピンオフとかゲームとかだと原作よりも髪型をバカにされガチな仗助に注目しろ!
クレイジーDの悪霊的失恋 第3話の東方仗助
中学生の仗助って結構荒れてると言うかヤンチャというか。
この漫画の仗助はダボがァ!とか言ってすぐ殴りそうなくらい尖ってますね…。
4部冒頭で何よりも優しいと言われた感じが見えない。
これは中学生だから不良感…いや億安感が原作より出ているのか…。
この後なにかがあって丸くなるというか優しくなるのか?
第3話では、ついに恐れていたコーバンに向かうことになり、おじいちゃんと邂逅することに恐怖している。
クレイジーDの悪霊的失恋 第3話のホルホース
原作含めて下手したら唯一、仗助の髪型を褒めた男。
無意識に仗助の髪型をイカした髪型と褒めることで仗助に完全に気に入られた兄貴である。
このホルホース…トト神がなくてもラッキーガイで切り抜けれるのでは?
もし「イカした」ではなく「イカれた」と一文字違っただけで第二話でいきなりこの漫画終了だったわけですしね!
第3話では、DIOのトラウマが!?そして狙われた皇帝!!
ホルホースとかいうナンバー1よりナンバー2の女たらしとは[itemlink post_id="61932"]ホルホースは、エキセントリック少年ボウイの松本も言ってたが「敵かな?味方かな?」といった地位にいるおいしいポジションを確[…]
クレイジーDの悪霊的失恋 第3話の花京院涼子
あの従兄弟を持つだけあって、予言があったとはいえ、不良に向かっていく様はかっこいい。
ほかほか焼きたての食パンみてえな髪型と変な前髪…これほどに相性のいい髪型があるだろうか!?
第3話では、仗助にビンタをかました。
ジョジョ3部の花京院典明は変な前髪のイケメン[itemlink post_id="60232"]花京院典明とは、3部に登場した変な前髪のイケメンである。3部のイケメン代表は空条承太郎だが、その取り巻きから花京院くんもイケメン[…]
クレイジーDの悪霊的失恋 第3話のボインゴ
漫画を落としたのは予言通りだった。
「私はスタンドを一度捨て去る『勇気』を持たなければならない。」という天国に行く方法の一つでDIOの手下からめでたく卒業できたのか!?
交番で机の下に隠れてる様は3部から何も成長してない。
クレイジーDの悪霊的失恋 第3話の東方良平
ボインゴがブツブツ言ってるのを「理解」したのは仗助のじいちゃんだ!
当然ご存命だよなぁ。
原作では割とすぐにアンジェロのせいで死んでしまったが…この漫画では大活躍間違いなしやろなぁ。
クレイジーDの悪霊的失恋 第3話のジョセフジョースターと東方朋子
東方良平とかいう優秀な男が、何故交番勤務なのか。
両津勘吉リスペクトというわけではない。
それは彼の娘の朋子がどこぞの外国人と不倫して作った私生児が原因だった。
一体何フジョースターなんだ…。
その私生児がまた騒ぎを起こしてると聞きチャリで爆走するぜ!
クレイジーDの悪霊的失恋 第3話の仮頼谷
新キャラのおかっぱの警官。
辛いや?めずらしい苗字をしてらっしゃる。
てめー…怪しいな。新手のスタンド使いか!?
クレイジーDの悪霊的失恋 第3話の平岡警部
第二話で爆走してたウィルソン・フィリップス上院議員の後継者。
その正体は警官であり、何故か轢いた人が無傷で困惑していた。
っていうかおまえ警官だったんかい!
なんか平岡警部が人轢きまくったってwとか話してるが以前からやるときは殺るやつだと思われてたのか、周りの反応が薄いのが気になる。
クレイジーDの悪霊的失恋 3話感想 東方良平おじいちゃんが生きてるー!
東方良平おじいちゃん!!
そしておじいちゃんが昇進しない理由のコマのおじいちゃん…浮気…ウワキジョースター…。
ボインゴ君とかいう引きこもりに対して、身を乗り出して話を聞こうとする姿勢。
そしてボソボソしゃべるボイン語を理解する「聞く」のではなく「聴く」能力…。
聞いてるか岸○総理…これが聞くのではなく「聴く」力というものなんですよ。
原作では大した活躍もせずに一杯やったら絶命してしまったからな。
仗助はジョースターの血ってところもありますが、彼の町を守る「黄金の精神」を受け継いでいるのです。
その元祖黄金の精神が見れると思うとおらワクワクしてきたぞ!
さっそく仗助がやらかしたっぽい噂を聞きつけてチャリで走っていく様は両津と部長のハイブリットみたいなご様子で期待ができるぜ!
第3話で仗助の祖父、母、父が全部出てきましたな。
クレイジーダイヤモンドの悪霊的失恋 3話感想 リョンリョンのメローネも興奮しそうなビンタで仗助らしさがでてきた
リョンリョンが髪型をコケにしたのを聞き逃してなかった仗助。
変なところで良平おじいちゃんの聞く力を受け継いでやがる…。
一方、リョンリョンはというと褒めてるのか馬鹿にしてるのか分かりづらい高度な煽りを繰り出し、仗助を苛立たせるのだった…。
あの億安ですら割とすぐ仲良くなった仗助がかなり苦手にしてそうなタイプ。
この煽りは花京院というよりも岸辺露伴に近いものがあるな。
これは悪霊的失恋の前に恋愛が始まらないんじゃないの?
女版露伴なんて無理っすよ!グレート!
しかし、トト神の予言では仗助にビンタしろという。
先輩ヅラするリョンリョンに怒り気味の仗助は、典明お従兄ちゃんを「ノリマキ」扱いしてしまう。
だが、それがリョンリョンの逆鱗に触れたッ!!
良いビンタだ…健康状態は良好だね!
このリョンリョンの「本当の顔」。
クレイジーサイコブラコンを見た仗助は、髪型をバカにされたときの自分と同じ匂いを感じたのか認めたぜ!グレート!
顔が近い。イケメンだから許されるんだよな!
ここからこの2人の恋愛から失恋が始まるのか?!
ボインゴに寝取られればいいのに!!
クレイジーDの悪霊的失恋 第4話の予想 狙われた皇帝(エンペラー)!?
交番にいたホルホースのもとにオウムが!?
しかもスタンド…!!やはり第二話の攻撃はこのオウムの…!?
その瞬間、ホルホースにスタンド攻撃が!?
さらにDIOを撃つ!?のトラウマでDIOの鬱に!!
操られたホルホースは警官を撃つ!?
オウムのスタンドはまさか、シビルウォーみたいな精神攻撃系のスタンドか!?
トラウマを呼び起こして、トラウマと戦ってる間相手を操作する…。
トラウマと同じ状況にして操る。
例えばホルホースはDIOを撃とうとしてザ・ワールドされたトラウマがある。
その状況と同じ状況になら操れるスタンドとか?
じゃあ平岡警部は昔人を轢いたトラウマがあったんですかね?
ハイエロファントグリーンはノーリスクで操ってたぞ。
やっぱりあのメロン反則だわ。
第4話では仗助がホルホースを止めるのか。
新キャラの仮頼谷がスタンド使いで止めるのか。
いずれにせよ止めるんだろうが…もうオウム戦突入かー。
オウムはジョジョ4部でいうところのアンジェロ枠で、まだ音石と吉良枠がいるのかな?
第1話の感想
ジョジョ初のスピンオフ連載!クレイジーダイヤモンドの悪霊的失恋 第1話の感想です!これはなくしたものを探し求める者たちと、一人の少年の物語。ネタバレ注意![itemlink post_id="58832"]第2話[…]
第2話の感想
ジョジョ初のスピンオフ連載第2話!クレイジーダイヤモンドの悪霊的失恋 第2話の感想です!グレートな風格漂わせ―――登場したのはあの男!!ネタバレ注意![itemlink post_id="59424"][itemlink[…]
第4話の感想
ジョジョ初のスピンオフ連載第4話!クレイジーダイヤモンドの悪霊的失恋 第4話の感想です!"皇帝"、その力ゆえに破滅へ…!?ネタバレ注意![itemlink post_id="61412"][itemlink post_i[…]
第5話の感想
ジョジョ初のスピンオフ連載第5話!クレイジーダイヤモンドの悪霊的失恋 第5話の感想です!男の美学…故に魅力的、故の難局。ネタバレ注意![itemlink post_id="61879"][itemlink post_id[…]
フジコの奇妙な処世術感想
ジョジョのスピンオフ読み切り!フジコの奇妙な処世術―ホワイトスネイクの誤算―の感想です!ネタバレ注意![itemlink post_id="58832"]フジコの奇妙な処世術―ホワイトスネイク[…]
一個前のスピンオフ。魔老紳士ビーティー感想
ネタバレ注意!!魔老紳士BTは魔少年ビーティーの60年後の話!つ…つまりジジイ!ノッツォがいる!リスが成長してノッツォに!?そんな馬鹿な…アレはバオーと同じく研究で生み出された結[…]
3部と4部記事
3部『スターダストクルセイダース』の死亡シーン[itemlink post_id="60599"][itemlink post_id="60694"]ジョジョ3部に出てくる仲間、敵、モブキャラの死亡シーンと[…]
ジョジョの奇妙な冒険の魅力の一つであるグッドなかなかおもしろい名言の数々!そんなセリフをキャラクターごとに「472件」まとめました。目次上のキャラクターをタッチするとそいつのセリフに飛びます。[itemlink post[…]
ジョジョの魅力の一つである超個性的なキャラクター達。だがそれは承太郎やDIOやカメオのようなメインキャラだけではない。今回は彼らに埋もれたモブなマイナーキャラに焦点を当ててみようと思います。全部書こうと思ったら多すぎて無[…]
4部『ダイヤモンドは砕けない』の死亡シーン集[itemlink post_id="60599"][itemlink post_id="60692"]ジョジョ4部に出てくる仲間、敵、モブキャラの死亡シーンとセ[…]
ジョジョの奇妙な冒険の魅力の一つであるグレートな名言の数々!そんなセリフをキャラクターごとに「362件」まとめました。目次上のキャラクターをタッチするとそいつのセリフに飛びます。[itemlink post_id="6022[…]
ジョジョの魅力の一つである超個性的なキャラクター達。だがそれは仗助や吉良や乙雅三のようなメインキャラだけではない。今回は彼らに埋もれたモブなマイナーキャラに焦点を当ててみようと思います。全部書こうと思ったら多すぎて無理な[…]
ジョジョの奇妙な冒険4部の人気キャラは誰だ!?まあ、どうせ「吉良」とか「露伴」とかが1位だろ(鼻ほじ)と思われましたが…。「思い込む」という事は、何よりも「恐ろしい」事だ…………しかも、自分の予測を優れたものと過信してい[…]
ジョジョ3部の人気キャラランキング!!このブログでアンケートしてみた結果…今回は250票達成しました!感謝致します。今回の上位は荒れてるぜ。14位 ローゼス[itemlink post_id[…]
「ジョジョ3部スタンド投票」の結果を発表します。本体はこちら[sitecard subtitle=関連記事 url=https://taokasu.com/40461/ target=]16位か[…]
荒木先生関連の短編感想
ジョジョ初のスピンオフ連載!クレイジーダイヤモンドの悪霊的失恋 第1話の感想です!これはなくしたものを探し求める者たちと、一人の少年の物語。ネタバレ注意![itemlink post_id="58832"]第2話[…]
ジョジョ初のスピンオフ連載第2話!クレイジーダイヤモンドの悪霊的失恋 第2話の感想です!グレートな風格漂わせ―――登場したのはあの男!!ネタバレ注意![itemlink post_id="59424"][itemlink[…]
ジョジョ初のスピンオフ連載第3話!クレイジーダイヤモンドの悪霊的失恋 第3話の感想です!グレートな風格漂わせ―――登場したのはあの男!!ネタバレ注意![itemlink post_id="61412"][itemlink[…]
ジョジョ初のスピンオフ連載第4話!クレイジーダイヤモンドの悪霊的失恋 第4話の感想です!"皇帝"、その力ゆえに破滅へ…!?ネタバレ注意![itemlink post_id="61412"][itemlink post_i[…]
ジョジョ初のスピンオフ連載第5話!クレイジーダイヤモンドの悪霊的失恋 第5話の感想です!男の美学…故に魅力的、故の難局。ネタバレ注意![itemlink post_id="61879"][itemlink post_id[…]
魔少年ビーティー | バオー来訪者 | ゴージャスアイリン | 武装ポーカー | バージニアによろしく |
ウィンチェスターミステリーハウス | デッドマンズQ | 死刑執行中脱獄進行中 | ドルチ | 徐倫、GUCCIで飛ぶ |
腸チフスのメアリー | 魔老紳士ビーティー | フジコの奇妙な処世術 | ?4 | ?5 |
ジョジョ記事リンク集
ジョジョリオン今までの感想
今までのジョジョリオン感想のリンクです。
110話で完結のジョジョリオンを一気読みする人も多いと思います。
10年分のジョジョリオンの感想リンクを補助にしてくださいm(_ _)m
※横にスライドできます
※横にスライドできます
ジョジョ記事まとめ
ジョジョについてこの10年くらいこのブログで語りましたが、色々散在しててわけわからん。というわけで、ジョジョのキャラクター、名バトル、名言、考察など10年書いてきた記事をまとめてみました。だいたいジョジョリオンが始まったくらいから書[…]
ジョジョ1部と2部の洋楽とかの元ネタ集全てはここから始まった。原点にして至高の紳士ジョナサン・ジョースターと悪の帝王ゲロ以下吸血鬼ディオの数奇な運命!さらに、石仮面のルーツ…それは半裸の男によるものだった…!ジョナサンの[…]
ジョジョリオンの謎、疑問点の考察はこちら!
[itemlink post_id="55112"][itemlink post_id="59630"][itemlink post_id="61424"]ジョジョの奇妙な冒険第8部「ジョジョリオン」は伏線と謎[…]
ジョジョ9部予想
[itemlink post_id="55112"][itemlink post_id="59630"][itemlink post_id="61424"]ジョジョリオン最終回感想はここ[sitec[…]
ジョジョ各部死亡シーン集
※横にスライドできます
ジョジョ各部モブキャラ
※横にスライドできます
ジョジョ名言
わはははははははははは 名言!だものォー―ッジョジョの名言200選をジョジョリオンまでの中から厳選してみました!!200セリフ書いてやる 200セリフあるんだ…来い!!ジョニィ・ジョースターッ決着は止まる時よりも「早く」読み[…]
ジョジョに出てくる「さようなら」的な別れのセリフを30個抜粋してみました。ジョジョは結構死ぬので別れのシーンが多いのですが、さよならって言うほど言ってるのか?あばよ!サヨナラだけが人生さ!3部([…]
ジョジョの奇妙な冒険で日常で使える自己紹介の名言ジョジョには日常的に使用できる名言が数多くある。今回は中でも自己紹介に焦点を合わせて紹介だ!ぼくの名は岸辺露伴マンガ家だま……知ってるヤツが多かろーが少なかろうがどうでもいいこ[…]
ジョジョの奇妙な冒険でありがとと感謝を現した名言ジョジョには日常的に使用できる名言が数多くある。今回は中でも「ありがとう」に焦点を合わせて紹介だ!ディ・モールトグラッツェ(どうもありがとう)ディ・モールトグラッツェ(どうもあ[…]
ジョジョ特集記事
ジョジョにはセンスある秀逸なサブタイだらけなのだ。 というわけで僕が好きなサブタイトルについてジョジョ1部~8部までで「厳選して」140個軽く一言添えて書いてみます。厳選して140個ってどんだけやねん。ジョジョ1部[…]
メメタァというバンドとは?今更メメタァについて語りだすとかどういう魂胆だと思われるかも知れませんが、ジョジョのことではない。いや、もとをただせばジョジョなのだが、今回のメインはバンドである。『メメタァ』はバンド名だったッ!![…]
ジョジョキャラ紹介
※横にスライドできます
承太郎 | 徐倫 | プッチ神父 | 透龍くん | エルメェス | アナスイ | ヴァニラ | DIO | ジョセフ | 露伴 |
ヴェルサス | ウェザー | F・F | エンポリオ | グェス | ジョンガリA | マックイイーン | ミラション | ラングラングラー | 囚人パーマ |
ジャイロ | カーズ | スポーツマックス | 天国DIO | ウエストウッド | ケンゾー | グッチョ | DアンG | 緑色の赤ちゃん | ミューミュー |
ウンガロ | リキエル | 花京院 | ホルホース | キャラz | キャラ1 | キャラ2 | キャラ3 | キャラ4 | キャラ5 |
岸辺露伴は動かない
※横にスライドできます
六壁坂 | D.N.A | 富豪村 | ザ・ラン | 月曜日-天気雨 | 望月家のお月見 | 懺悔室 |
くしゃがら | Blackstar. | 血栞塗 | 検閲方程式 | オカミサマ | 幸福の箱 | 夕柳台 |
シンメトリールーム | 楽園の落穂 | 黄金のメロディ | 原作者岸辺露伴 | 背中の正面 | ホットサマーマーサ | 動E |
ルーブルへ行く | 密漁海岸 | GUCCIへ行く! | 新宿へ行く! | ドリッピング画法 | 動H | 動I |
ジョジョ小説感想
ジョジョスピンオフ小説!野良犬イギーの登場人物紹介[itemlink post_id="61576"][itemlink post_id="61424"]野良犬イギーのモハメドアブドゥルマンハッタンに降り立[…]
ジョジョスピンオフ小説!無限の王(グアテマラ編)の登場人物紹介[itemlink post_id="61576"][itemlink post_id="61424"]無限の王のリサリサ老いてますます健在のジ[…]
ジョジョのカーズ様のスタンド?宇宙のハテを知らねーようにそんなスタンド知らねー[itemlink post_id="60789"]カーズ様はジョジョ2部のラスボスであり、最終的に究極生命体となり考えるのをや[…]
ザワールドオーバーヘブンとかいうスタンドが出てくるゲーム。アイズオブヘブンとは?ジョジョの奇妙なゲームである。略称は「ジョジョEoH」。無料で遊べちまうんだ!で有名となったので、あんまり期待したなかったが…この[…]
ジョジョアニメ
6部
ジョジョ6部のアニメ化決定!!ストーンオーシャンに期待されること6部はなんか原作があまり人気ない風習なんですよね。リアタイでジャンプで見てた僕も、4部と5部のほうがいいとか当時言ってました。しかし、今では何[…]
※横にスライドできます
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 |
5部(工事中)※横にスライドできます
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 |
1部
※横にスライドできます
2部
※横にスライドできます
3部
※横にスライドできます
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 | 40話 |
41話 | 42話 | 43話 | 44話 | 45話 | 46話 | 47話 | 48話 |
4部
※横にスライドできます
1話 | 2話 | 3話 | 4話 | 5話 | 6話 | 7話 | 8話 | 9話 | 10話 |
11話 | 12話 | 13話 | 14話 | 15話 | 16話 | 17話 | 18話 | 19話 | 20話 |
21話 | 22話 | 23話 | 24話 | 25話 | 26話 | 27話 | 28話 | 29話 | 30話 |
31話 | 32話 | 33話 | 34話 | 35話 | 36話 | 37話 | 38話 | 39話 |
ジョジョ展レポ
※横にスライドできます
ジョジョ展2012 杜王町 | ジョジョ展2012 東京 | ジョジョフェス1 マンホール | ジョジョフェス2 グッズ | ジョジョ展2017 杜王町 1回目 | ジョジョ展2017 杜王町 2回目 |
ジョジョ展2018 東京 | ジョジョ展2018 東京 最終日 | ジョジョ展2018 大阪 |
荒木先生関連、フィギュア、グッズ
※横にスライドできます